「格言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 格言とは

2023-12-19

よく見かける「性格は〜に出る。本音は〜に出る。」みたいな格言あるやん?

私は大体靴を見るね

靴見たらその人の、生活レベル清潔感性格センスが表れてるよ

ちなみに私はそれを「靴で見る4大セ」って呼んでる

2023-12-12

anond:20231212191111

「カネに色はない」って格言が真っ先に出てくるのに。

2023-11-15

ユダヤ人とかユダヤ系団体とか、そんなふうに呼ぶから自分はてっきりそういうなんかの人種的特徴もつ民族集団があると思ってた

そうじゃなくて、ユダヤ教信徒ユダヤ人とかユダヤ系とかみたいに呼んでいるのか……

スラブ系とかゲルマン系と並列で並ぶようなものだとてっきり……

ということはモンゴロイド日本人かつユダヤ系というパターンも当然ありうるわけか

ややこしい、なんでユダヤ教徒と呼ばないのだろう

不思議だなあ

日記

---

ユダヤ人 - Wikipedia

原義は狭義のイスラエル民族のみを指した。

ハラーハーでは、ユダヤ人母親からまれた者、あるいは正式手続きを経てユダヤ教に入信した者がユダヤ人である規定されている[10]。

ハラーハーって何

ハラーハー - Wikipedia

ハラーハー、ハラハー(halakhah, הֲלָכָה hălākhāh)は、ヘブライ語概念用語で、ユダヤ法(Jewish law)とも呼ばれる。次の意味使用される。

1.ラビ達の承認したユダヤ

2.ユダヤ教法規的な側面の総称

3.ラビ文献において、アッガーダー(聖書の注解や格言を通して教訓的なものを引き出したり、聖書に書かれていない物語、様々な逸話などの類)との対象として用いる用語


言語の面をみても、イディッシュ語話者もいればラディーノ語の話者もいる。歴史的にはユダヤ人とはユダヤ教徒のことであったが、現状では国籍言語人種の枠を超えた、ひとつ尺度だけでは定義しえない文化的集団しか言いようのないものとなっている[12]。

内田樹は、英語であれば "Jew" や "Jewish" の一語で表せるが、日本語では単に「ユダヤ」とは呼ばず、その後に「〜人」「〜民族」「〜教徒」とつけて呼び習わしているが、「教徒」では宗教的意味合いだけで考慮されることが多く、「〜人」「〜民族」という表現から民族人種概念混同して)「ユダヤ人」がひとつの「人種であるという誤った印象を受けてしまう人もいるが、実際にはユダヤ人とほかの民族集団とを区別しうる有意人種的特徴はないという[17]。


うーんなるほど、単にユダヤ教徒と呼んでしまうとニュアンスが少し違ってくる……と言われたらその通りなのかもしれないな

anond:20231115081717

いたことない格言だけどどこでだれが言ってるの?

検索しても出てこないし今作った?

2023-10-31

活動的馬鹿より恐ろしいものはない」や「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」みたいな言葉をやたら好む人いるよね。

出典がナポレオンとかゲーテとか言われてるから調べてみたけどいずれも出典がない。

よっぽど周りに足を引っ張られてると感じてるのか知らんが、この言葉を好む人の方が問題があるんじゃないか?とふと思ってしまった。どういう人が使ってるのだろうか。

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である

ナポレオン言葉だとは断言できないとして堂々とwikipediaにも登録してしまった疑惑格言

ナポレオン濡れ衣だと思うが石原慎太郎都知事時代政府のことを指して引用している。

ネットで調べて感心したのがwikipediaのクルト・フォン・ハンマーシュタイン=エクヴォルトの項目。これが真相だと思う。つまり元々軍事ジョークみたいな扱いで、軍事ヲタ面白がってたのがいつの間にか広まってしまったのだろう。

この記事https://wezz-y.com/archives/74014は一応真面目に出典探して見つからなかったのにたどり着いた結論おかしいのでは。格言でもなんでもないがべつにいいのだと開き直ってるとも言える。

活動的馬鹿より恐ろしいものはない」

ゲーテ言葉としての引用プログは大量にあるし、ドイツ語原文まであるのにwikipediaにすら書けないほど怪しい格言偉人架空名言ジョークだと言うならそれでいいのだが「おやおや?」という人まで大真面目に引用して活動的バカを憂いてくれている。適菜収という人はゲーテの本まで出してるけど真面目な研究書ならこれを出典にできるはずだが・・・。ちなみに適菜が得意げにこの言葉引用していた対談の相手呉智英だった。たしかに先代のバカバカ言う人、とでもいえる人物なので編集部マッチアップさせたのだろうがあれだけ俗流教養批判してた人なのでちと残念ではある。

2023-10-10

「秋茄子は嫁に食わすな」みたいな悪意ベース格言って他にもあるのかな。

いいこと言ってるふうだけど現代基準だとひどかったり、的外れだったり。

2023-10-05

anond:20231005142134

軽く調べてみた。半数近くは元ネタが分からず、分かったのも「これが元ネタかな?」程度で、確実にこれだと断言できるほどではなかった。

  • 読んだことをすべて信じるなら、一切読むな。

悉く書を信ずれば則ち書無きに如かず

  • 教えることは学ぶこと。

教うるは学ぶの半ば

  • 人の中に茶がなければ、その人は真理と美を理解することができない。

不明

不明。「沈黙は金、雄弁は銀」「親しき中にも礼儀あり」「己の欲せざる所、人に施すことなかれ」とかの合成?

ジョージワシントン名言の「正直は常に最善の策である」?

BL漫画囀る鳥は羽ばたかない? キジも鳴かずは撃たれまい、かと思ったけど、原文ママのほうを優先。

  • 目を引く釘、魅力的な場所
  • 原文::出る釘は打たれる。

出る杭は打たれる。

  • 高速で走っている車は横転する。

シェイクスピア賢明に、そしてゆっくりと。速く走るやつは転ぶ。? 「急がば回れ」や「急いては事をしそんじる」あたりの意訳?

  • 本は心の糧である
  • 盲目乞食でも花の匂いくらいは嗅ぐことができる。
  • 米の中の黒い石を恐れるな、白い石を恐れよ。
  • 魂の薬は本である
  • 戦争を知らない者は平和を知らない。
  • 霧は団扇では散らない。

不明。本系の言葉は、ことわざというより、個々人の格言な気がする。

  • 三手は一火に値する。

三本の矢

追記:元増田ブクマコメントからベンジャミン・フランクリンの"Three removes are as bad as a fire."。

  • 嘘は疾走する。真実は一歩一歩歩み、それでも時間通りに到着する。

不明

2023-10-02

anond:20231002085801

自作名言やら格言風の言葉ポストしてるなんなのって感じだわ。

漫画家が、自分キャラクターセリフを「○○の言葉です」って名言風に紹介してたのをみたことあるけど、それ自分で考えた言葉じゃんってなったわ。

2023-09-28

青葉被告、がんばれ。

京アニ放火事件の青葉被告の、裁判での言動が日々メディアを騒がせている。

ヤフコメやXで見られる反応では青葉被告を徹底的に断罪したいようだが、私は公の法廷に現れた存在としての青葉被告応援しているし、彼が無罪になればいいとも思っている。

少なくとも、青葉被告が、予定調和的に死刑になることは絶対に望んでいない。

被害者(=京アニ)についてはよく知らないし、遺族ほかを非難するつもりもない。これはただ私の思い入れこみによる勝手な文だ。

「もしお前やお前の家族が殺されたらどう思う」みたいな質問はここでは意味をなさない。そんな質問しかできない時点で、大きな断絶があるのだ。

青葉被告死刑容認する人々でさえも一部が指摘しているように、世間には「青葉」的な者がいる。そしてそれは、どんどん増えている。

魔の82年生まれとか発達障害の増加とかそういうお茶の濁し方ではなく、明確に、「青葉」被告的な苦痛に満ちた者が増えているのだ。

世間は少なくともそれをずっと認知して来た。それも、机上のグラフの上の数値ではない。

クラスに一人はいる彼。職場に一人紛れ込む彼女。近所や親戚に一人いるあいつ。

その彼や彼女あいつを、世間はどう扱って来ただろうか。

青葉の体験一般化することはできないだろうが、あえて広く「彼等」の問題として考えたい。

彼等がコミュニケーションに行き詰った時、あなたはどう振舞っていたのか。

彼等がコンビニの列の最前列で何かにつっかえた時、あなたは舌打ちしなかったか

彼等が同じ教室職場で、教師上司に何度も叱責される中で、ただ「そう」であることで評価を下げていなかったか

私は、平均とか標準という考え方で言えば、「青葉」側の人間である

一言で私をどう言い表せばいいかからないが。

ただ、例えば、世間の人々が得られる「幸せ」をあきらめることには納得はいく。

しかし、世間の人々に与えられる「逃げ道」をなぜか私が使えないとなったとき、その惨めさは何百倍にも何千倍にもなる。

私は青葉被告のどうにもならない体験を見て、そんな説明をひねり出すことができた。だが過去のいろいろな事件の時点でひねり出すべきだった。

小学校中学校を通して、本人でもうまく説明が出来ない様な過ちをして、しょっちゅう教師クラスメイトの面前で厳しく叱責されている、今でいえば学習障害とか自閉症なのだろうか、そんな同級生がいた。

この男子同級生はとても「愚か」「間抜け」ということになっていて、実際何を考えているのか、私達にもわからなかった。いや、わからないようになっていった。教師の度重なる叱責や軽視によって。彼が精いっぱい受け答えを捻りだすたびに、教師はその言動を叩き潰した。

今考えれば、教師は彼を叱責すべきではなく、話をゆっくりと聞くべきだった。もっと言ってしまえば、もはや「赦す」べきだった。教師こそがこの同級生の代弁を私達にすべきだった。

大げさに言えば、人に生きる意味を考えさせ、死の世界から遠ざける、ということをこの教師社会はしていなかった。健全市民を育むとかそんなのはどうしようもない建前だ。

そしてそれが為されないとき、この同級生が、教師を刺し殺したり私たちごと教室に「理不尽に」「逆恨みで」放火したとしても、私はもはや文句は言えない。これは一言で言えば「窮鼠猫を嚙む」という格言であり、逃げ場の許されない中で当然生じうる人間のむしろ正常な反応だとおもう。

そうできないならば、世間が彼を徹底的にバカにした通りに、彼はナイフマッチの使い方もわからないまま見当違いの人を刺して燃やす。それは自然なことでしかない。世間が彼をそうさせた。

人を大切にしない社会は、そのどこをやりかえされてもしょうがないとおもう。

私は、あの同級生やそれと同じ人々が何千人と重なって一人となり、被告となって証言台に立っているのだとすら思う。

監禁された人間が「ストックホルム症候群」を起すことには同情されるのに、なぜ狭い世界で逃げ場を失った人間の行動には同情がされないのか。

そこで世間の人々は目を逸らし、「仕方ない、悲惨だけど、死刑」などという。

私は堂々と「青葉は無罪だ。無罪にすべきだ」という。それだけの問題提起をすべき理由がある。青葉を診療し死の淵から回復させた医者は「生きて裁かせる」という信念があったそうだが、直接関係ない私は「生きて無罪になれ」といいたい。

そして99%くらいの確率で青葉が死刑になったとしても、私はいい続ける。似た様な事件がまた起きればその被告擁護する。

世間は、事件を繰り返させる前に、「青葉」的なもの真摯に今度こそ見つめ、「赦し」、我々の社会の要素として自然に見なすべきだ。それが達成されるまで、世間が目を背けた回数の分だけ事件が起きても、無罪にすべきだ。

十九世紀末ヨーロッパでも、社会矛盾に対し、富裕層の集まる場所公務員への爆弾攻撃で答えたアナーキストたちがいた。彼らは少なくとも自分言葉と道具があった。

今は自分言葉も道具すらも持てない時代が来ている。少しでもそんな時代から遠ざかるために。

私の匿名日記世間には何の影響も与えないだろうが、たくさんある非難に対して一つでもこういう意見があったと、どこかで思い出してもらえればいいなとおもっています

2023-09-20

anond:20230920170111

じじばばの存在は偉大だよ

仕事で遅いから面倒見てくれる。親が体調悪いからその間面倒見てくれる。孫と遊びたいからじじばばだけでどっかに連れていく。

味噌汁が冷めない距離が最適って格言だと思うの

問題はその距離感をつかめ夫婦、じじばばが少なくなってるんだよなあ

2023-09-18

anond:20230916195211

toraba araikacang氏「フェミ貶めるための釣りでしょ?あと一段落一文とか1つの文がむやみに長いので、短く文を分ける事を心がけると読みやすくなると思います。」https://b.hatena.ne.jp/entry/4706702763054973762/comment/araikacan


自分言葉で話せないかわいそうな高齢者格言引用するだけても哀れなのにブコメまでクソリプ画像みたいにペタペタしだしたよ

しか引用元もヒスってるだけのやつじゃん

理想義務差異

ヒステリーを起こす親や、教師の下で育った。

彼女らが一体何に腹を立てているかと考えていた。今分かった。

あれは、理想義務をはき違えた為に起こる事なのだ

理想とは、自分の考えた最高の動きである

一方で、義務とはやるべき最低限の事である

相手理想を求めた時、指示するべきことは多岐に渡る。すべてのテスト100点を取る、家に帰ってもずっと勉強する、友達とのかかわりでは衝突を起こさない等である

更に、苦労すればするほど偉い、などといったの認知の歪みがある場合には、コレに加えて、相手が苦労していないと許せないという考えが加わってしまう。

事実として、理想をそのまま実現すれば良い結果が得られるのは間違いないだろう。

しかし、そうはならない。理想は実現するのはコストを要するからだ。

自分のした苦労というのは相手10%も伝わらない。それは逆もまた然りである

相手が苦労して実現した理想に対し、それを報うのに一体どれほどのコスト必要になるのだろうか?

相手から自分に伝わる苦労が10%、自分から相手に伝わる苦労が10である

相手100倍苦労しなければ、相手はやったことが報われたと思わないだろう。

ちょっとした緩和として、相手に礼を言うというのはある。礼の効果デカい。

デカいが、相手理想押し付け人間に礼を言われた事がない。そりゃそうか。

一方で義務がある。これは、何かを成す為に必要な最低限の事を指す。この何かというのは人それぞれで、その人に合った目標がある事が大前提としてある。

義務相手に求めるコストが少ない。一方でやってもらう事も少ない。

しかし確実に相手を報う事ができる。

報われたと思う事で、指示されたという不快感を帳消しにできる。

お礼を言う事で相手を満足させる事だってできる。お礼すげえ

こういった積み重ねをすることで長期的な信頼を得られる。

まり相手に求めるべきは理想ではなく義務を果たす事なのだ

これは、実は格言にもなっていて、他者に多くを求めるな。なんて言われたりする。昔の人ってすげー

2023-09-08

anond:20230908181038

ちなみに女より男の方が感情的らしい研究結果として

それなのにそんな格言が出てくるのは、つまり感情的すぎる性別の方は、客観視もできない、という新たな教訓が得られます

2023-08-27

科学ってなんだろうね

衆愚が声高く己の自己保全の為に叫ぶ根拠に、科学がある。が、そこにこそ現代日本の敗北があると私は認める。渋谷センター街、なんなら東京駅前で歩く屍のような彼らに尋ねるがいい。あなた方はレイチェル・カーソンをご存知か。そして地動説の確たる根拠をもご存知なのかと。約束してもいい、彼ら自身或は他人の採ったデータ証明出来得る者は皆無だと。今や情報化社会にあって我らは肝心のデータのもの価値を忘れた。そればかりか、どうすれば演繹出来るかすら忘れてしまったのだ。今や知識に訴えかける時代は終わった。故に学生闘争は終わったのだ。いつしかインテリ自己満足に人々が飽きてしまたから。

思い出して欲しい。放射性物質ウラニウム塗料蔓延った旧時代を。そして放射性物質医療の役に立つと、顎を失ったあの男を。が、当時の人々からすれば現代からすれば愚行そのものしか呼べぬ行為こそが科学だったのだろう。どこまで行っても我々は不可知論者である。全ての弊害を知り得ることなどない。気が付いたら手遅れだった、無論、尊い犠牲を払われたマーキュリー夫人にしてもそうだ。彼女時代には有害性は認識されていなかった。が、結果として彼女は今尚隔絶せられた棺に収まっている。

そう、私が言いたいのは現状の枠組み、現代で言えばトリチウムその他諸々の半減期はあれども有害に間違いはない汚水を垂れ流すことに対して危機感を持つべきだと言いたい。データはただの他人の考えた情報の推移であるアーレント政治的意味合い凡庸な悪と表現した。それは取りも直さず思考を外部に委ねた、傀儡と自ら欲した存在のことを言っているのだと解釈する。確かに凡庸な一市民に一々今回の汚染水を調べろ、とは酷であるのは承知している。が、一市民に於かれては各自考えて欲しい。その上で判断して欲しいのだ。

最後に私がせめて政府に望むのは、今回の件に纏わる風評被害を被るであろう漁業関連の人々、そしてもしかすると農業の人々への手厚いフォローをお願いしたい。復興したとは言え、完全ではない。今の日本は片腕のもげた人間雑魚寝している痩せた人に己が食べるべきものを与えているに過ぎない。そしてもしかしたら癌細胞が今すぐそこで、例えば肘でも膝でも、或は心臓で発生しているのかも知れない。その為の包括的な経過観察は最低限必要ではないか

ここで最後格言を記す。樽一杯のワインスプーン一杯の汚水を混ぜると樽一杯の汚水になるのだと。

未だ我々は海水の推移をさえ解らぬ下卑た存在矮小科学知識で最小限被害の少ないと見積もった先が今の対処なのだろう。それは危険だと、予め申し上げる

科学ってなんだろうね

衆愚が声高く己の自己保全の為に叫ぶ根拠に、科学がある。が、そこにこそ現代日本の敗北があると私は認める。渋谷センター街、なんなら東京駅前で歩く屍のような彼らに尋ねるがいい。あなた方はレイチェル・カーソンをご存知か。そして地動説の確たる根拠をもご存知なのかと。約束してもいい、彼ら自身或は他人の採ったデータ証明出来得る者は皆無だと。今や情報化社会にあって我らは肝心のデータのもの価値を忘れた。そればかりか、どうすれば演繹出来るかすら忘れてしまったのだ。今や知識に訴えかける時代は終わった。故に学生闘争は終わったのだ。いつしかインテリ自己満足に人々が飽きてしまたから。

思い出して欲しい。放射性物質ウラニウム塗料蔓延った旧時代を。そして放射性物質医療の役に立つと、顎を失ったあの男を。が、当時の人々からすれば現代からすれば愚行そのものしか呼べぬ行為こそが科学だったのだろう。どこまで行っても我々は不可知論者である。全ての弊害を知り得ることなどない。気が付いたら手遅れだった、無論、尊い犠牲を払われたマーキュリー夫人にしてもそうだ。彼女時代には有害性は認識されていなかった。が、結果として彼女は今尚隔絶せられた棺に収まっている。

そう、私が言いたいのは現状の枠組み、現代で言えばトリチウムその他諸々の半減期はあれども有害に間違いはない汚水を垂れ流すことに対して危機感を持つべきだと言いたい。データはただの他人の考えた情報の推移であるアーレント政治的意味合い凡庸な悪と表現した。それは取りも直さず思考を外部に委ねた、傀儡と自ら欲した存在のことを言っているのだと解釈する。確かに凡庸な一市民に一々今回の汚染水を調べろ、とは酷であるのは承知している。が、一市民に於かれては各自考えて欲しい。その上で判断して欲しいのだ。

最後に私がせめて政府に望むのは、今回の件に纏わる風評被害を被るであろう漁業関連の人々、そしてもしかすると農業の人々への手厚いフォローをお願いしたい。復興したとは言え、完全ではない。今の日本は片腕のもげた人間雑魚寝している痩せた人に己が食べるべきものを与えているに過ぎない。そしてもしかしたら癌細胞が今すぐそこで、例えば肘でも膝でも、或は心臓で発生しているのかも知れない。その為の包括的な経過観察は最低限必要ではないか

ここで最後格言を記す。樽一杯のワインスプーン一杯の汚水を混ぜると樽一杯の汚水になるのだと。

未だ我々は海水の推移をさえ解らぬ下卑た存在矮小科学知識で最小限被害の少ないと見積もった先が今の対処なのだろう。それは危険だと、予め申し上げる

2023-08-23

anond:20230823200926

ぶっちゃけ恋人候補として脈ありだとか脈無しだとかって、誰にも分からないと思うよ

たまにアドバイスもらったりアドバイスしたりしてたけど、ガチモテ男の予想とかも普通に外れることけっこう多かったし

難しいだろうけど脈あるか無いかは考えずに、「一緒にいて楽しい、居心地がいいと思わせる」つもりでやってくといいか

顔面限界まで清潔にする、余計な事を言わない、楽しくハイテンションに返事をする、とか

こういうありきたりなアドバイスでさえ、相手女の属性次第で余計な事を言うオラオラ系が好きだったりしてうまくいかないことあるから

男女の仲は分からないっていう格言箴言だと思う

ただ「今のあなた」の状態で懐かれてるとは思うので、そのままの態度で接してくと良いかもと思います

幸運を祈るよ

2023-08-21

anond:20230820003756

ここまでの怪物とまず結婚する気になった経緯が分からない。

ちゃんと見えてるはずなのに、それでも選択を間違うんだなっていう驚きがある。

最初は分からなかった、ってのもよく聞くけど、これほどの化け物が婚姻前には微塵もその片鱗を見せなかった、というのは信じがたい。

恋という名の明き盲、あれって真実格言だってことか?

2023-08-15

露助は信じるな」という格言

日本降伏受託した8月15日以降も、ソ連軍満州侵略を続けた件について、昔の人はうまいことを言っていた。

日本人もアメリカ降伏することは許せても、ソ連だけは絶対に許さなかったということだろう。

当時の日本政府がソ連含む極東委員会をガン無視して、アメリカのみによる統治を受け入れたこからもわかる。

今のウクライナ情勢を見ていても、日本人だからこそウクライナ人に対して「露助は信じるな」と助言する資格がある。

2023-08-08

新人社員「朝礼いらなくないスか?slackでよくないスか?」

既存社員タイモンスターだ!新人類だ!会社を混乱させている!」

 

いや、なんで朝礼が必要かを説明してやればいいだけだろ。

バカなのか。

もしその説明できるような理由が朝礼にないのなら

そもそも朝礼を続けていること自体を見直すべきなんじゃないのか。

 

少なくともslackでよくないスかって言ってる新人は対案も出してるわけじゃん。

slackじゃダメ合理的理由、朝礼をしなければならない合理的理由を教えてやれよ。

 

個人的に朝礼に関して好きな格言が「不要な朝礼をしている職場はさっさと辞めるべき」

これは

1.本当に不要な朝礼をしているような生産性の低い職場に居続けてもいいことない。

2.必要な朝礼を不要に感じるようであれば会社風土と合ってないってことだから辞めた方がいい。

という二つの意味が込められている。

 

うちの会社は毎朝30分くらいかけて各部の報告、読み合わせ、目標の唱和とかやってたが、

グループウェア入れてそれで報告内容流すようにして朝礼は週1まで減らした。

俺は0でええやんと思ってたけど社長社員の顔をどうしても見たい、譲れないというので飲んだ。

うちはオーナー企業だし。

2023-08-05

数学が得意で歴史が苦手だった私は、全ての物事公式的に理解したい欲求がある

歴史が苦手だったのは、こんな昔のイベント用語を覚えて、いったい何になるんだ?と思ったからだった。

そして、個々の知識が細かすぎて、解くべき問題に結びつくまでが遥か遠い、とでも言うべき感覚が嫌だった。

知識をいくつも覚えて、それらを組み合わせてようやくたった一つの答えがわかる。

しかも、それも知ってるか否かだけ。私個人による創意工夫の余地も無い。端的に面白くない。

それらをもどかしく思っていたのだ。

まとめると、歴史は、覚えることのコスパが悪い知識であり、私個人を疎外する教科だと感じていた。

その点で、数学知識、つまり公式一般性を持つの適用範囲が広いし、私の創意工夫も生かせる。

から数学は大好きだった。

公式ひとつ覚えれば、多くの問題適用できるのだ。覚える個数としても、そんなに多くない。

からビジネス書に書かれた格言が多くの応用と工夫の余地を期待されるように、

私も適用範囲が広く、創意工夫できる知識こそが、本当に覚える知識だと思っている。

逆に言えば、歴史のように、ある物事の具体的な事象に含まれる細かい知識

端的に言うと「トリビア」みたいなものをいくつも覚えることに意味が見出だせない。

世の中では、そんなものを細々覚えていって、物事全体の解決の際に役立つとでも思われているのだろうか?

当然、物事理解の前提を読み解く=問題文を読み解くくらいの知識量は必要なんだろうが、それらの知識問題解決に役立つと思えない。

問題解決には知識よりも、発想力や計算力=論を組み立てる能力の方がずっと重要なはずだ。

から知識取得に手間をかけたくない。

よって、細々した知識の代わりに、ある物事に対して全体的に適用できる「公式」だけを知りたいと思うのだ。

何事でも、公式に当たるエッセンスだけをストックし、その物事に関して生じる諸問題を、

数学問題のように公式と発想と計算力で処理したいと、個人的には思っている。

かい知識は発想力を妨げる(視点が固まってしまう)から、むしろ要らない。

数学問題を解き終わったときのように、その達成感とともに素早く忘れていきたいとさえ思うのだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん