「年賀はがき」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 年賀はがきとは

2024-07-06

最近郵便切手を買ったことある

フジパンPASCO懸賞に出す為にしか買ってない。

普通の人が切手を買う機会ってどんな時なんだろうか?

昔は、切手シートや年賀はがきで当たる切手とか

家に何となくあったのになぁ。

家にくる郵便物にも切手貼ってないし。

そういえば実家に「月に雁」があるって父親が言ってたけど

いくらぐらいするんだろう?

2024-01-07

コンビニ年賀状買いに行ったらびっくりした

もらった年賀状に返信するために、コンビニ年賀はがきを買いにいったら、裏面が印刷されてるはがきは売ってなかったけど、コピー機印刷するシステムになっててびっくりした。

コンビニ側も在庫もたなくて良いし、顧客側も一枚だけ買うことができて、Win-Winじゃん。

この仕組み考えた人、ナイス

2023-01-05


この不具合の埋め合わせなんだろうか。

未だに進捗「印刷中」のがあるのが怖い

不具合のしわ寄せで申し込み当時の発送予定日をとっくに過ぎております

コンビニプリントにすりゃよかったのかな

お年玉付き年賀はがきで来るのがいいと思うし。どうせなら。

なのに請求書投函されているらしい。いつ来るんだ。

そして私の送付先にはちゃんと届くんだろうか。

印刷中」になっている相手には、どうしたらいいんだろう。

待つしかないのかしら。

2023-01-03

バイト日記

 一家全員、しか時間差でコロナ感染したせいで、二週間の休み余儀なくされて、クリスマスに療養期間が開けて復活。

 ワクチンが効いたのか、コロナの症状はへヴィー級のインフルエンザくらいで済んだのだが、咳のし過ぎで喉をやられたのが後を引いている。それに、回復してもなお痰がよく出るのもしんどい。ケホンと一回咳をすると、気管支から勢いよく排出された痰の小粒が痛めた喉の部位を直撃。二重に噎せる。

 日曜日と被ったせいで劇的に暇だったクリスマスからちょうど一週間後は、日曜日と被った元日。今年はなんだかいつもと違う元日で変な感じだった。日曜日と被った事は関係ない気もするが。

 三ヶ日コンビニ一年間の中でも最も死ぬほど暇な日々のはず。特に元日めっちゃお客様が来ない。はずなのに、今年は何故か夕方めちゃ混んだ。世の中の人達、お正月に飽きるのが早すぎでは?

 というのも、三ヶ日に来るお客様達は大抵タバコ飲み物年賀はがき目的で来店するのだが、今年は何故かガチで夕飯を買いに来たお客様が多かったのである。どうせ暇だから米飯サンドイッチの注文を少なく抑えた当店……ていうか、どこのコンビニでも元日はそんなもんだけど…コンビニは何時でも何でも揃っているという期待を打ち砕かれて、お弁当の棚を見て回れ右して帰るお客様がとても多かった。

 ただ、麺類グラタンドリアブリトーはいつも通りの発注数だったらしく揃っていたので、そういうものでも夕飯になるというお客様達は家族ぶんどっさり買って行かれた。

 私のシフト時間に売れたもの。沢山売れたというより、なんか目立ったというやつ。まず第一冷凍うどん。何であんなに売れたのか、謎なんだけど。ひょっとして、お雑煮に餅を入れるのは朝御飯か昼御飯だけで良いって感じで、夕飯は残った汁にうどんを入れて食べるのだろうか。

 第二にカップ麺。まあそうだろうなっていう気はする。だってコンビニレンジで温める拉麺、高いし。

 第三に、年賀はがき。これをお求めのお客様の中には、普通はがきインクジェットはがき区別がつかなくて、ご自身用途にはどっちが合っているのか把握しておられない方がしばしばいらっしゃるのが、ちょっと困る。

 第四に、お年玉ポチ袋高齢者お客様が慌てて買いに来られて、急いでいたために誤って入り数の少ない大きなお年玉袋を買ってしまい返品に来る、などということもあった。

 逆にすごく売れなかったもの。お年賀用の菓子折り。おかげで、熨斗紙に名前の代筆しろって無茶ぶりをされなくてよかったけど。元旦にお年始回りをする人はあまりいないだろうから、当然といえば当然だろう。

 元日からメルカリの発送をしに来るお客様もけっこうおられたのだけど、元日に発送するとポイントが貰えるとか手数料が安くなるとか何か特典でもあるのだろうか。

 毎年恒例の光景だけどまだ一度も見ていないものお年玉ポチ袋から千円札を数枚出して、大量の食料品お酒を買うアラフォー以上の大人。時には小中学生の子供を連れてお年玉で買い物をしているのだが、それって子供祖父母や親戚から貰ったものなのでは? それとも、世の中には案外、小学生以上の子供を持ってもなお、自身も親や祖父母からお年玉を貰い続けている中年がいるということなのだろうか。

 ちなみに私、二十年前にはスナックホステスバイトをしていたのだが、そのときお客様の中には、子供からぶん取ったお年玉で呑んだり、飲み会の席で友人から貰った出産祝いをその場で開けて仲間に奢る人がよくいた。(そもそもその飲み会というのが、嫁が産院に入院中なのをいいことに夜通し遊んじゃおうぜという会で、みんなで主役に奢るはずが主役がみんなに奢ることになるのが定石なのである23時頃まで呑んだら、次はキャバクラ、おっパブ特殊なお風呂、〆はラーメンというコースらしい。)


 よく当店にお買い物に来るパキスタン人のお客様達のうちの一名が、最近になって急にコンビニコーヒーのカフェラテにどハマりして、元日もいつものように来店。だが運悪くカフェマシンの洗浄中だったので、売れなかった。

「そうじ何分で終わる?」

 と聞かれたので、

「30分くらい」

 と答えたが、私のシフト中にそのお客様が再来店する事はなかった。

 パキスタン人のお客様達は乳製品が大好きだ。コンビニコーヒーのカフェラテにハマるんだったら缶コーヒーの「極」の白いやつにもハマりそうな気がする。と思ったけど、私は何人だろうがお客様に余計な話をするのが好きじゃないので、勧めはしない。

 パキスタン人のお客様達もそうだけど、アジアの西の向こうとかインドヨーロッパ語族的な人達には、日本人女性は皆子供に見えているのか、もしかすると子供を通り越して小動物一種だと思われていそうだなと思うことがある。

 ある時、パキスタン人のお客様達の一人とマブダチの何人か不明お客様が私の方にスマホを向けて、「ヘーイ、こっち向いて、ピースして~」と言うから何事かと思ったら、ビデオ通話中のお友達に私を見せていた。そこら辺にいる野良猫を撮るテンションで撮ってくる……。スマホの中ではお客様のお友達だという女性が「カワイイ!」と言っていた(お客様通訳することには)。


 こっそりお客様達の財布を観察するのが好き。というのも、自分の財布を新調するときの参考にしたかたからだった。(なお、以前、お客様達の財布を観察するのが好きだと増田に書いたコンビニ店員が「下品だ」とバッシングされたことがあったけれど、あの増田と私は別人だ)

 五年ほど前、コンビニバイトを始めたばかりの頃は、しまむらの、スタッズのびっしりついた赤と黒色の長財布を使用しているお客様が男女ともに多かったけれど、最近それは見かけない。しまむらでも、今はそういうパンクロックな財布は売られていないからだろう。

 女性お客様には、今はルイヴィトンの長財布を使っている方が多い。それ以外は、近くのショッピングモールで時々バーゲンセールされている開運財布を使っている女性お客様が少し前は多かった。それが、そのモール婦人服売り場でCOACHの財布が売られるようになると、やはりCOACHの財布を使用している女性お客様を見かけるようになった。

 そして、つい半年前、ショッピングモールに革製品専門店テナントに入った。そのお店では、三千円以上、二万円以下くらいの価格帯の、お手頃なブランドの財布が売られている。財布の品質の良し悪しはいまいちわからないけれど、見た目はお洒落可愛いものが多い。

 年末に、私はその店で財布を買った。在れもこれも可愛くて迷ったけれど、あまり精巧刺繍や飾りなどがほどこされているものは、買ってすぐはいいけれどすぐにバッグの中で擦れて装飾がダメになりそうだと思い、シンプルデザインの物を買った。

 で、その時に色々見て迷いに迷ったせいで、そこに陳列されていた財布のデザイン記憶してしまったのだけれど、最近当店に来る女性お客様達には、あの革製品専門店に陳列されていたのと同じ長財布を使っている人が多いようだ。

 私はブランドに疎いから、それらのブランドがどれくらい人気でどこで手に入るものなのか、よくわからない。だから、それらを私が見たのはあの店だけれど、お客様達は通販で買ったかもしれないし、ショッピングモールよりも遠い所にあるAEONとか他の場所かもしれないけれど、でも、もしかすると大体この地域人達、あのショッピングモールで財布を買っている、という可能性もあるよな……と、思ったりもした。

 しかし……、この五年ばかりお客様達の財布を眺めて来て思ったのは、世の中の人々は私が思ったよりも多い頻度で財布を買い換えるのだろうか? ということ。私など、30年前にサンリオショップで買った財布をまだ使っているのに(新しい財布を買ったのに、古いのを捨てられなかった)。

 五年前に財布の観察を始めてから、今まで、世の中の人々の持つ財布の形はほとんど変わっていない。ファスナーできっちり閉まるタイプの長財布。カードが何枚も仕舞えて、小銭を入れるポケットもファスナーつき。お札やレシートを折らずに仕舞える。ルイヴィトンから国内ブランドしまむら、全てが大体同じ形。

 けれど、これらの財布達は、一体何年くらい持つものなんだろうなあ。しまむらの、パンクロックなお財布はまずファスナーがイカれそうだけど、他はどうなのだろう。

 先日、お客様の中で合成皮革がぼろぼろになってめくれ上がった長財布を使っているお客様がいたが、素直に見ればすごく物持ちのいい人なんだなということだけど、財布のデザイン最近製品専門店で見た財布達とあまり大きく違わないので、もしかして意外と脆いのか? と思ったり。

 私の新しい財布は12000円で買ったものだが、最近急激に物価が上がっていることを考慮すると、数年前なら半額ほどで買えたくらいのクオリティかもしれない。よくわからないがブランド物と銘打たれているために値段がつり上がっていただけで、物は別にしまむらと大して変わらないとか? 30年前にサンリオショップで買った子供だましの財布の方が、耐久性が有ったりしてな……。などと、仕事が暇な時間に考えた。

2021-12-18

バイト日記

 お客様から、「官製はがきってありますか?」と聞かれた女子フリーターアルバイトさんが、私に「官製はがきって何ですか?」と聞いてきたので、「官製はがきとはこれです」と、普通はがきを出して見せたら、

「それが官製はがき……!? 普通はがきって書いてあるのになぜ!?

 と、女子フリーターアルバイトさんは驚愕していた。あ、そうか。郵便局はとっくの昔に官から民になってる訳だから郵便局が売り出しているはがきを今となっては「官製」とは言わないんだな。

 お客様が欲しかったのは「普通はがきインクジェット用のやつ」だったのだが、残念ながら当店では取扱いしていなかった。インクジェット年賀はがきしか置いてないのだ。

 先週、インクジェット年賀はがきを一度に60枚お買い求めのお客様がいた。女子フリーターアルバイトさんが応対していたのだが、ハガキの数え方がぶきっちょ過ぎてお客様困惑していた。

 数え切れなくなり、「数えるのちょっと手伝ってください!」と女子フリーターアルバイトさんが助けを求めて来たので、「こうやってやるんだよ」と年賀はがきの束をクネクネして扇型に開いてから数えて見せた。それを横で見ていたシフトリーダーが、

「すごーい! 増田さんって元事務員ですか!?

 と本気で驚いていた。ていうか、お前もか……。

 お客様の中には、店員仕事のやり方をむやみやたらと厳しい目で見ている嫌な人がしばしばいる。はがきやお札やチケットなどをお客様の前で数える作業は、出来れば半ばパフォーマンスのようにスマートにこなせた方が、無駄に怒鳴られたりしなくて自分精神衛生によい。私も過去はがきの数え方がなってないせいでお客様から叱られた上に、意地悪な先輩パート従業員から追加で怒鳴られた経験があって、泣きながら覚えた。と、女子フリーターアルバイトさんとシフトリーダーに話した。

 で、昨日、Aさんがお客様から年賀はがき40枚を頼まれて、すごくぶきっちょに数えていてお客様に眉をひそめられていた。もしかしてはがきの数え方が下手なくらいで死にたくなるほど怒鳴られた私のような人間こそ珍しいのでは? という気がしつつ、Aさんにもはがきスマートな数え方を教えた。

 まあ、無駄っちゃ無駄だけど、せっかく仕事をするならスマートに美しく……バーテンダーとかみたいに、と思うのだけど、時給の安いコンビニバイトでそこまでしても? とも思い、だがしかしバーテンダーって高級なバーならともかく、そこらのお店に勤めてる人だと案外お給料高くないのでは? とも思ったり、増田心は複雑に揺れた。

 一つ言えるのは、姿勢よく仕事してると、腰痛にはなりにくいということだ。

2021-11-16

anond:20211116095510

これは嫁かしこ

50円の年賀はがきを5円ひいて45円、これ22枚の2円切手にできるんだよなぁ

残りは1円切手でええやで

2021-05-13

anond:20210513104435

郵便局仕分けバイトしたときに、同じ時給なのに男だけ大量の年賀はがきが詰まった重いケースの積み上げ積み込みさせられて、女は軽作業ばかりでずるいと思ったね。

2021-01-09

お年玉付き年賀はがきの発表は1/1に行うべき

なんでわざわざ1月半ば過ぎて正月気分が抜けてきた頃に発表するんだよ

いつまでも年賀状を出せる場所に置いとくのも邪魔だし

届いたらすぐ確認できるようにしろ

2019-12-23

anond:20191223113517

ショックだったんだけど。なぜか日本郵便年賀はがきで「トトロ」があるんだよ。

トトロってねずみなの?????

2019-11-30

相変わらずノルマあるじゃねーか

うちの旦那はかんぽの営業マン

旦那は変な売り方はしてないって言ってたけれど、お客さんはやっぱり疑心暗鬼になってる訳で。

毎日保険契約者に頭下げてまわってる。新聞投げつけられたり解約も何件かあるようで、本当に大変そう。

かに給料は基本給に気持ち営業手当が上乗せされてるくらいだから

無理して変な販売はしていないんだろうなとは妻として思うけれど…。

営業自粛保険はしばらく売れない。

保険が売れない代わりに年賀状やらふるさと小包やら他のノルマが山のように課せられている。

問題が明るみになるまでは、一旦年賀はがきノルマが軽減した時期があったのに

また逆戻り。

親類縁者に頼んで年賀はがきは毎年購入してもらっているけれど、

それでも到底さばききれないような枚数のノルマが課される。

平成最後年賀状じまいする人が結構いて、ごめんね今年からもういらないわ、と数人はすまなそうに言ってきた。

ハガキふるさと小包も毎年毎年何万円も自爆してる。

フルーツとか確かに美味しいよ。でも高いの。

普通にスーパーで欲しい時に必要な分だけ買いたい。

3人家族なのに12個入りのリンゴが3箱も届いたり

笹団子24個入りが6箱届いたり、

カスティアリアンコーヒーかいう見たことも聞いたこともない

郵便局しか扱ってないんじゃないかと思うドリップコーヒー10箱(※)届いたり。

この先もこれがずっと続くのかと思うと本当にうんざりする。

※1箱80包入り、合計800杯分

2019-11-27

強制年賀状

社内年賀状強制だと言われた。

年賀状って、「子供がこんなに大きくなりました」みたいな事を遠方で会えない人に伝えるツールじゃないの?

独身男が何を伝える?

年賀状書いたのは中学生の時が最後

挨拶は年頭にするし、今までの職場強制された事ないから、

かなり戸惑ってる。

習慣もなけりゃ、プリンタもない、時間もない。

年賀はがき×社員分の金すら惜しい。

そもそも社員名簿持ち出していいのか?

俺みたいなぺーぺーが社長の住所知っていいのか?

名簿落としたりするリスク考えないのか?

悪用されるかもしれないのに。

俺の住所を社員に公開する同意はいつ取ったんだ?

挨拶程度しかした事ない他部署の人に俺の住所知られるのか?

Googleストリートビューで調べられて

あんな古いマンションに住んでるんだ。しょぼー。プークスクス」とか思われちゃうのか?

なんの罰ゲーム

2019-04-06

新元号が本当に使われるという実感がない

令和元年が10円玉刻印されたり

中古車情報誌で令和10年式とかかかれたり

ニュースで令和5年東南海地震かいわれたり

有効期限令和23年の誕生日までって免許証に印字されたり

令和50年お年玉付き年賀はがきが出たり

いまいちリアリティーがわかない。

どうしても架空世界のように思えてしまう。

大丈夫なのか?ほんとに

2019-01-01

コンビニ年賀はがき買って出すよりウェブポの方が安いってどういうこと

お年玉付き年賀はがき以外で年賀状送ってくる奴なんなの?

年賀状を何だと思ってるの?

送ってくれる気持ちはうれしいが使えない奴

2018-12-22

anond:20181222121759

あら怖い。

年賀jpなら無料で「はがきデザインキット」をDL出来るけど……。

既存の、筆王の住所録インポートできたらいいけど。

スマホアプリならいろいろあるし無料だよ。住所は去年の年賀はがきカメラで撮ったらスキャンするとか

いうのが人気みたい。しかし自宅でプリントじゃなくて年賀はがきごと購入で宛名印刷無料ってのかなぁ。

2018-02-24

年賀はがきの料金の値上げしなかったことが失策ならば

軽減税率が失敗することは必至

2018-02-15

anond:20180215142428

コンピューターが不意に再起動する場合サポートPCカスタマー電話してね。

CloudにBACKUPしてないんですか?

年末私もWindows10の最新のアプデで、何故かWindows8.1のBACKUPを読み込み、

2016年1月Dataくらいまで戻ってしまいました。

chrome不具合いは治ったのですが、年賀はがきのDataをExcel管理していたのに消えました。

2018-01-01

40代無職だけど。うつで、仕事休んで、辞めて、3年近くが経つ。

心療内科では、発達障害の診断が出て。。

人付き合いの苦手さ、心労がたたってる感。

  

今年は、喪中はがき4枚。年賀はがきが3通(前職、前々職の人)だった。。

ゆるくでも、繋がっている人もいる。。ありがたいと思うのと、戸惑いと。

とりあえず、返信書いた。。

    

なかなか、ニート生活、半病人生活も、過ごし方が、分かって来たような。

寝ないと休めない。休まないと、身体と心を休める準備が出来ない。  

バイトの疲れが、出て来た。内職の提出物の〆切がある。

少しは、回復してるけれど、人と合うのが辛いな。

2017-11-01

2018(平成30)年賀はがき

今日買いにいったら1枚52円の据え置きなのね(通常は62円)

出すのももらうのも年々少なくなってきたなー

2017-04-08

エンゲル係数の増加はインスタで盛るため?

貧困指標とされるエンゲル係数が30年前の水準に上がったとのことだけど

https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0217.html

30年前の日本が全体として貧困だったとは到底思えないし、スーパー惣菜の人気があがっているのだとも言えるけど、ポテトサラダを戸別に作るよりはスーパーで大量に作ったものを買ってきて食べたほうが手間暇の面で便利だし、外食費が増えているのならそれはきっとリア充アピールをインスタで盛って書くためだとしか思えない。(あるいは料理上手をアピールして婚活につなげたい人とか)

昨今のお年玉付き年賀はがきの景品が、現金またはグルメセットになっているのを見てもわかるとおり、きっとみんな食べるのが一番楽しいのだと思う。

オタクの皆さんは、食費を限界まで切り詰めてでもBlu-rayボックスやらフィギュアやらを買うのだし、それはいつの時代も同じこと。

2014-07-08

道具を嫌ったら道具を好きな人に嫌われる話

http://anond.hatelabo.jp/20140708201612

SNSは道具だ。

昔は無かった道具で、今は大多数の人がなんかしかツールを使っている、普及度の高いカルチャー

その道具をどう使うかは自由だし、どう思うかも自由。

だけど、どんな世代のどの人も、自分楽しいと思って使っている道具をけなされたら、反発のひとつもしたくなる。

かたくなに携帯電話を持たないお母さんとか。

かたくなにパソコンを使わないお父さんとか。

電子音を「ピコピコ」と侮蔑するおじいちゃんとか。

年賀はがき宛名プリントすると「心がこもっていない」と説教してくるおばあちゃんとか。

自分理解できない文化を「嫌い」というくくりで対処するから、それを使っている人たちの反発がある。

コミュニケーションのとり方が下手なのは道具を使いこなせない側「にも」あるのかもしれない、という視点は常に必要だと思う。

SNS生活の道具として使う人の目線に立ってみよう。彼らはSNSで連絡が取れていれば「友達」だと思う文化がある。逆にSNSで見かけなくなった人を「最近疎遠だな」と思うようになる。

それがいいか悪いかを判断するのは難しい。だから自分を振り返ろう。

友達を失いたくなかったら、自分から電話すればいい。今度会おうよ、でも、最近どうよ、でも、なんでもいいじゃない。

「えー、会うとか面倒ー」「電話してくるなんて常識知らず」「そういうのはSNSで連絡してよ」

と言われたら、そのとき初めて「そういう使い方する人は嫌い」といえばいいんじゃない

うまい下手は別にして、それがコミュニケーションだと思う。

2014-04-07

ハローワークという二ートの巣窟

失業保険給付と暇潰しでしか利用されないハローワークでも中にはとてつもなく就活に熱心な職員がいる。

そいつらは漏れなく臨時職員正規雇用ではないので、その必死からノルマがあると感じてならない。

郵便局非正規社員が毎年2万5千枚以上の年賀はがきを売らなければならないとする暗黙のノルマ存在を見たことはないだろうか。

その必死から滲み出る負のオーラを感じ取れば、ハローワーク非正規社員と同じ匂いであると気付けるはずだ。

ハローワーク機能しなくなって随分時間が経っている。

少なくとも臨時の職員が窓口に立つようになってから明らかにサービスの質が低下している。

就活支援する人間が正規社員でなく非正規という所に、妙な違和感を覚えないだろうか。

人材派遣生業とする紹介会社エージェントも実はその殆ど非正規社員であり、そこから更に準社員契約派遣パートアルバイトに分類されるのである

そういう奴等から何を学べというのだろう。

いわば就活プロでもないそいつらの存在価値は皆無で、就活の成果をハローワークや紹介会社なんぞで確かめて何の得があるのか。

この人の言う通りにすれば何処へともなく正社員になれるんだ。

そう信じて疑わないニート共が実に憐れである

ハローワークがいつから非正規を推奨し出したのか、それは分からないがしかし、非正規なんぞに正社員はかくやと教授されたくないだろう。

ところで、この公共機関は未だかつてない繁栄を見せている、そして成果を叩きだしている。

しかハロワだけではないのだ。

リクナビマイナビも学情もリソシアもアソウもパソナも皆同様の成果を出しているのだ。

そこから導き出される結論は一つだけ。

この手の会社機関は嘘だらけであり真実でもあるから行くだけ無駄なのである

それよりは企業訪問をしたりインターンしてみたりバイトしてる方がよっぽど社会経験になるだろう。

ハローワークなんて所に行く位ならインターネットを駆使して直接採用試験に臨んだ方が時間お金の浪費が少ない分建設である

2014-01-01

http://anond.hatelabo.jp/20140101205641

mixiからFaceBookからツイッターからLINEグループSNSの「繋がっている」「すぐそこにいる」感じ

というものが私にはない。LINEはつながりを感じなくはないかな。

私も相手との頻度に関わらず適当に連絡をとるほうではあるけれど、つながりを維持するために年賀状を細々と出す。

もともと友達は少ない、人付き合いが良いわけではないから、放っておくとどんどん友達が減ってしまう…

いちいちメールLINEfacebook新年の挨拶をすると、

いやいや改まって何だお前、めんどくさいな!

なんて思われるだろうし、私もそんなふうに感じる。だから年賀状はちょうどいい。

それなりにかしこまっていて、新年の挨拶年賀はがきはよく似合う。文面に悩むこともない。出すだけ。簡単。

幸せいっぱい家族写真付き』年賀状がたくさん届くようになれば、年賀状はいらないと思えるだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん