「屋台」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 屋台とは

2023-07-31

チョコバナナリンゴ飴も花火も夏らしさゼロでは?

まずチョコバナナだけど、チョコ、溶けないか

バナナも年中食えるし、夏らしさゼロでは?

カラーシュガー振りかけたら夏っぽくなる?そんなものか?

あとリンゴ飴も夏らしさないよな

夏の屋台で売ってるけど、リンゴも飴も夏っぽくはないよな?

あと花火も夏関係なくないか

春とか秋にした方が涼しくて良くない?

みんなも、秋に花火見ながらチョコバナナリンゴ飴食べようぜ!

2023-07-27

恋人がねぇ、花火大会に行きたいんだってさ。

いきたくねぇ~~~~~~~~~~

まず今の時期なんて外にすら出たくないのよ。

汗かきたくないの。

そんで人ごみでしょ?ていうか会場付近駐車場に車停めるまでだって大変じゃん。

恋人地元の人だし車出してくれるから自分は乗ってればいいだけだからそんな不満じゃないけど

そこまでして見たいか??????花火??????

綺麗とは思うよ。でもその辺に咲いてる雑草の花だって綺麗じゃん?ヘビイチゴの花、綺麗だから汗だくになりながら3時間観察しよ!って言ったらついてきてくれるのか?

あと微妙クオリティ屋台食べ物もさ、そんな苦労してまで食べるもんじゃないよね。

花火大会行きたくねぇなぁ~~~~~~~くっそ~~~~~~~

ラブホswitch持ち込んでさぁ、行く途中でテイクアウトしたピザ食いながらスプラして風呂入ってイチャイチャしてればいいじゃんかよ…

夏のデートなんてそれが一番いいんだから

2023-07-26

薄利の商売を辞められない

親の屋台を引き継いで飲食店やってるんだが

まあ儲からない

からないけど常連客がいるから賑わってるし評判は良い

安くてそこそこ美味いから頻繁に通ってくれる客がいる

この構造が出来上がるともう辞められない

1日休むと死んだか?と電話がかかってくる

ルーティンとして楽しみにしてる客が沢山いるから、生活苦しくても辞められないんだよ

似たような境遇自営業は沢山いるはずだ

お前らどうしてるの?

うちに来るのが唯一の外出だってジジババが腐る程いるんだよ

物価高にインボイスもう終わりなんかね

他人生き甲斐の為に生きてたらもういつの間にか自分生き甲斐にもなってた

返事待ってます

2023-07-25

ナツマ釣り

最近、天敵が少なくなったからよく釣れるようになったよと釣具屋の親父から聞く

夕暮れごろの神社境内に、赤い提灯を仕掛けておくのが狙い目だとのこと

早速、バケツと竿を持って、釣り場を探す

参道には姿は見えないが先客がちらほらいるらしい

世代の古いお面やら、角のつぶれた玩具の箱やら、尾びれの股が分かれすぎた出目金やら、的屋場所借りした仕掛けから狛犬首に巻いた赤い布や、灯篭の根元に置かれたきんちゃく袋みたいな古典的な仕掛けまで

いたるところから獲物を待つ小さな針がのぞく

太公望気取りを刺激するのも、糸が絡むのも嫌なので、目立たぬ方に歩みを進めて、自然とついた路地裏に陣取って、電柱赤ちょうちんを仕掛けて、日が沈むのを待った

その辺の店の神棚からかっぱらってきたお神酒と、地べたに盛られた塩を肴にしょうもない時間を過ごし、時折寄ってくる野良猫を追っ払う

火に脂のはじける音がして、草履や法被が参道喧騒を連れてくる

人込みは屋台に気をとられたかと思うと、鳥居をくぐって、音頭のなる方へと流れていく

どうも本通りを外れた提灯には見向きもされず、私の仕掛けは間抜けな明かりで地べたを照らすのみだ

しばらくするとひゅうんと音がして、人々の視線が空へと浮かび、的屋は客の視線を戻そうと声と身振りを大げさにしていく

夜の帳が降りたころが釣りの幕開けなのが粋で、空に火薬の花が開いたら帰る合図だと諦めの早い太公望通りすがりに声をかけてくる

ますます見向きもされない仕掛けを前に、空からの破裂音がむなしく響いた

そろそろ潮時かと片付けの準備をしかたころ、赤提灯の下に小さな影が丸い眼をしてやってきた

年の頃は5、6歳の童が水色の甚平を着て、綿菓子の袋を大事そうに抱えている

坊ちゃん迷子か、こっちだよと優しい声音で引き寄せて、童の腰のあたりまで提灯を垂らした

ゆらゆら揺れて降りてきた灯りを不思議そうに触る甚平の袖に針をひっかける

ほれきたと当たりを喜び、竿をひき、糸を手繰り寄せ、本日釣果を胸に抱く

小柄だが朝餉くらいにはなるかとバケツに放り込むと、童は体に見合ぬ大声で泣きさけび始めた

空に打ち出される火薬玉よりも、音頭を鳴らし続ける太鼓の音よりも、酔っぱらいを運ぶ救急車サイレンなんかよりも、一等大きな声が母を求め、窮地を嘆き、バケツの中で暴れ狂う

遠くから童を呼ぶ女の声がして、共鳴しあうように童が声を張り上げると、女の声もさらに大きくなり、だんだん路地裏へと近づいてくる

面倒だからさっさと帰ろうとしたところ、バケツから生臭の匂いがした

童が勢い余って小便を垂れた上に、懐に入れていた金魚袋を振り回したすえ、紐の握りを緩めて手放したらしい

バケツの底のたたきつけられた金魚とお小水とで、興ざめし路地の隅に童を返して、その場を去った

川辺で汚れたバケツを洗い、宿へと戻る

兄弟に空のバケツを見られ、神社ボウズになりに行ったのかい?とからかわれたので

ちげえよ、ナツマを釣りに行ったんだと返した

2023-07-24

日課ジョギングにでたら

河川敷祭り屋台出まくってて一部走れなかった……

神社から相当離れてるのに、祭りの時にそのへん歩き回った事無いからこんなところまで屋台出てたとは知らなかったな

2023-07-10

anond:20230710184602

アニメ会社って引き抜き合いも凄いしね

屋台骨ごと持ってかれたりしたのかもね

2023-07-08

anond:20230708012636

沖縄出身です。

東京で100点以上の美味しいお店に行こうとすると、とにかく大金を出して予約するかか、自分に合わないのを理解してお店を探し続けるしか無いと思って暮らします

沖縄ゴーヤチャンプルーの美味しい店に行こうと思えば、親か友人に聞けば間違いない。

でも、東京人は沖縄人による沖縄人が定義したゴーヤチャンプルー理解していないから周囲の口コミによる評価は当てにならない。

とにかく沖縄料理屋を標榜しているお店のメニューを入手してゴーヤチャンプルーというメニューを載せているか確認してから順繰りに行ってみるしか無いわけです。

でも、今だに沖縄人による沖縄人が定義した美味しいゴーヤチャンプルーを出すお店には出会っていません。

いやね、ゴーヤチャンプルーもどきのお店はいっぱいありますよ。

そもそも味がいまいちなお店があります

味はまぁ悪くなくても、

野菜炒めにちょろっとゴーヤを入れただけのゴーヤチャンプルーとなのれるほどゴーヤが入っていないゴーヤチャンプルーや、

豆腐島豆腐じゃないゴーヤチャンプルー

ポーク(スパムチューリップなどのポークランチョンミート)が入っていないゴーヤチャンプルーなど、

サルサミートは入っているゴーヤチャンプルー

ゴーヤチャンプルーだけでもそこそこハードルが高いです。

ただ、東京に暮らすメリットもあります

東京は味の良し悪しを除けば無限にお店があります

沖縄にいた時は、今日北海道料理店に行き、翌日は九州屋台のお店に行くことはできません。

もちろん、地元の人からすればどれもなんちゃってメニューなんだろうけど、それを踏まえても雰囲気を味わうことはできます

東京で本当に自分の好みに合ったお店を探すのは面倒なので、あまり期待せずに楽しんでくださいと

2023-06-21

昨日の夢は仕事で仲違いした人同士に会いに行く夢だった

会いに行ってあげてと言われて居てるであろう場所までいくもよくわからず雨が降り出す

探してると坂を下りたとこの踏切で偶然見つける

〇〇さんですよね?覚えてますか?と声をかける

少し会話をしてから居酒屋に誘われる

ほとんど屋台のような古くて小さい居酒屋

なんだよ今日ビール1本しか入ってないのかよと先輩はぼやく

おとうさん、何か適当に三つ四つお願いしますと簡素に注文してから俺に尋ねる

あいつ今どうしてる?

仕事方向性で折り合わず仲違いしたけど本当は会いたがってるんだなと思った

なんとか昔みたいにみんなで仕事できたらいいなと思った

あたりで目が覚めた

2023-06-15

anond:20230614202112

丸〜く綺麗に盛られた氷にエスプーマ?とかクリームがかかったほぼスイーツみたいなかき氷屋はあるけどさ、本当に暑い時に食べたいのはそういうのじゃなくてザクザク氷にシロップかけた屋台のアレなんだよね

あいうのって案外観光地の寂れたお土産屋とかにしかなくて、街中で見かけない

かき氷屋とかの季節商売

いまちょっと話題になってたかき氷屋って冬は焼き芋屋やってるみたいな話がでたけど、それと類似の季節ごとに商売替えしてる人ってどんなんがあるかな

海の家とかもそうだよな。あれはいわゆるテキ屋的なひとたちで、季節外はお祭り屋台とかやってたりするんだっけか。

近所の五月人形の店も5月から10月くらいまではオフシーズン扱いで休業しているらしい。そこがその期間なにやってるのかはしらない。

海の家と逆にスキー場って夏場なにしてんの?ゴルフしたりとか出来るわけじゃないよな。

なんかこんな感じの季節商売みたいなの知ってたらおしえて。

2023-06-09

anond:20230609100534

50個入りたこ焼き袋と鯛焼き今川焼き入れようぜ!

夏の屋台セットをいつでも食えるようにしようぜ!

2023-06-01

anond:20230530140127

博多ラーメン博多(=福岡市)周辺のラーメン総称長浜地区ラーメンも含む

久留米ラーメンルーツがあり、福岡市内では中洲馬出あたりの店が発祥だと言われている

長浜ラーメンというのは元祖長浜屋のことなのか、屋台を含む周辺のラーメン屋のことなのかわからんが、

これらの店もルーツは同じで特徴として福岡市内の他のラーメンと変わらないので博多ラーメン問題ない

2023-05-25

ラヴィットの山添の行為、行儀悪いのはわかるけどそこまでか?

通勤中に歩きながらお菓子食ってる増田が同僚に異常行動と言われたってエントリが注目に上がってる。

これもまぁ、行儀のいい行為ではないとは思う。

 

似たような話でもっと大事になった事件もある。

ちょっと前にラヴィットで相席食堂の山添が使用済みの爪楊枝で屋台店頭唐揚げを刺して食って大炎上した。

で、なぜか怒り爆発した視聴者SNSで見かけた奴らが山添に謝罪要求している。

 

そもそもなんでお前らに謝らにゃならんのじゃ、という話はさておき。

爪楊枝だぜ?しか唐揚げだよ?

これがさ、店頭の鍋に使用済みの箸突っ込んで具を取ったとかならけっこう問題あると思うけどさ。

爪楊枝でから揚げを直接刺してそれをそのまま口に運んだんだよ?

使用済み爪楊枝で食べもしない唐揚げを突っつきまくってそのまま放置したとかじゃなくてだよ?

そんなバチ切れるようなことか?

コンビニおでんつんつんしたり、醤油さしペロペロしたり、

紅生姜入れに直箸したりとはさちょっと違うくない?

 

SNSではオードリー春日ペンギンプールお笑いとして落ちて問題になった件を引き合いに出したりしてるけど、あれは「春日ペンギン接触するとペンギンが大怪我をする恐れがある」「ペンギンの住環境に不衛生である」っていう、明確にペンギンに対して迷惑がかかる行為だったからそうなったわけでしょ。

もちろん、山添が使用済みの爪楊枝を突き刺す過程で爪楊枝についていた唾液が他の商品に垂れる可能性があるので他のお客さんに迷惑がかかる可能性があるというならそれは問題だねって話だけど、だったらクソ混んでる屋台街で撮影クルー芸人大勢で移動してる方がよっぽど他の客に迷惑だろ。

 

ラヴィットは結局、アナウンサー麒麟川島番組謝罪したけど、本当によくわからない。

そんな大仰に謝罪するようなことか、これ?

2023-05-24

追記あり焼き鳥を今夜食べたい

結局スーパーで串に差し状態焼き鳥12本980円のパック買った。

うまかったけど高くついたよな。ドンマイドンマイ。

追記ここまで)

自動車がないと食品が買えない環境に住んでいる。

下戸

よって

居酒屋はない。あっても店頭販売もしている店はない。知らない。

スーパーコンビニ惣菜コーナーが最適解と思うが基本不味いし、田舎舐めるなよ、売ってないことが多い。

スーパー店頭屋台が売ってることはある。そこが最高だ。ただし宝くじの末等の2つ上くらいの等が当たる確率

缶詰も不可。とてつもなくネギ間が食べたい。

冷凍食品で50本入りを買ってきて家で焼くのが1番マシかもしれないな。ただそういうの売ってそうなスーパーは遠い。

材料買って自分で焼くって手もあるか。でも泣きそうなほどめんどくさい。

今すぐ食べたいんじゃ!今すぐ!

はぁ、、、スーパー惣菜の不味いの買いに行くか。

2023-05-16

戦争が続いてるなか前線から脱落し怠惰生活満喫する話が好き

なろうアニメの「真の仲間じゃないと勇者パーティーを追い出されたので、辺境スローライフすることにしました」が好きだ

「真の仲間」で略されることが多い

 

追放もの元祖だそうだ。チート付与魔術師みたいに隠れた実力がある系でなく、

本当に最前線の戦いには戦力不足でついていけないが、人の少ない田舎では無双でイキれるぐらいの(実際イキり倒す)実力の主人公が、

まおゆう魔王勇者」みたいにヒロインと終始イチャゴロする

 

まり有名ではない

同時期に高品質作画アニメは多数送り出されており、なろう系も幾つも放映されていた

ファンタジーなら無職転生王様ランキングを見てた人が多いはず

ニコニコでもyoutubeでも関連動画ほとんどない。アニメ感想サイトを漁っても実況参加者は少ない

一方で海外ではそれなりに高評価だったようで、youtube主題歌動画には海外コメントがそこそこついている

アニメ二期も決定した

 

説明が長くなったが俺はこのアニメが大好きで、配信で繰り返し何度も見直している

円盤ももちろん買い、先週も何度目か忘れたが全13話を通しで視聴した

なろうアニメ最高傑作だと思っている

誰にも同意されないだろうが構成演出が神がかっていて見直すたび考察してしま

おでん屋台の回はファンタジー世界ならではの漆黒の闇と屋台赤ちょうちんの図を見るたび

「この緊張と弛緩の混ざり合った演出をどうやったら作れるんだ。アニメ実作者でもアニメ評論家でも誰でもいい、金を払うから解説してくれ」と唸っている

先週も蜂蜜酒の回で新たな発見をして「ウテナか!」と唸ってしまった

かい演出の話をすると無限に長くなるので省略する

 

本題に戻ると、先週、新しい発見があった

別の、俺が死ぬほど好きな作品との共通項があることに気づいた

「ふらせら」という、20年前に出たギャルゲーコミカライズ作品

こちらも解説すると無限に長くなるので端折るが、両作品共通点は

 

人類存亡規模の大戦争が続いている

主人公たちは戦争前線で戦っていたが、慮外トラブルで脱落

戦争の気配など全く感じない、自然いっぱいの辺境スローライフ満喫する

 

となる

 

おそらく自分に刺さったポイント

主人公美少女とじゃれあっててスローライフ満喫している」一方で、「戦争は全く終わってない」点だと思う

主人公は、重傷や精神障害で戦えなくなったわけでない

戦えるけど戦わない

積極的ではない、結果としての形で前線逃亡したのだが、そんなことは気にせず田舎暮らしを最高に楽しんでいるのが大事なのだ

戦争話題が全く持ち出されないわけではない

主人公の周囲では、使命感にかられて参戦を志すもの主人公戦線復帰を促すものがいて、戦争を忘れさせてくれない

その上で怠惰にふける。ヒロインとイチャゴロする

 

現代メディアによって地球の裏で起きていることを臨場感あふれる映像で知ることができる。というより半強制的に知らされさえする

同じ日本の中で起きている犯罪的な虐待差別を知らなくても、ウクライナ戦争は知っている

なんなら日本社会の身近で起きていることから目を逸らされるために海外虐殺差別戦争報道が溢れかえっているのかもしれない、とすら思える

しかも、その戦争残酷ジェノサイド自分たちに全く無関係というわけでもないと、なぜか知らされてしま

ウイグル民族弾圧ユニクロ衣服は結び付けられて日常の場に入り込んでくるし、

ウクライナ戦争は「核弾頭厚木基地横田基地に打ち込まれるかもしれない」という切実さと結びついて、

「俺たちの日常を維持したいかウクライナ人だけでロシアと戦ってくれ」というジクジクした地続き感を抱えながらニュースを眺める羽目になる

 

水木しげる前線から半ば離脱して南の島の楽園暮らしに至ったときは、左腕を失う負傷があったし、

なにより日本アメリカとの戦争は「お役所仕事でズルズルと開始してしまった、やらなくてもいい無駄公共事業太平洋戦争~」だった

からサボタージュ正当性見出しえたし、戦後反戦が強く共感を得られたように、

徴兵で駆り出された者の南の島での戦線離脱責任感云々を見出す必要もなかった

現代の、地球の裏側の惨劇は、そういうふうに割り切れない

こんなジクジクした気分から解放されたくて日本国家と一体化したい人たちが出てきてしまうのは理解できる

 

残念ながら自分国家と一体化して何かやってる精神状態にはなれない

遠くにある、手出しすることも出来なくはない(実際に行動している人たちも大勢いる)戦争を、まるきり無関係と切り捨てることもできないまま傍観し、

さておきと、自分生活のために働いて、マンガアニメゲーム動画視聴で怠惰時間を過ごし、

その怠惰さを時おり責められ、ヘラヘラとやり過ごし、改めて怠惰に身をうずめておきたい

 

そういう現状と重なるものが、俺の愛する二作品にはあるのだと、ようやく知ったのだった

2023-05-13

anond:20230513113542

単に、楽しそうなこと一覧

屋台で買い食い/浴衣花火温泉混浴/酒飲んで騒ぐ/海水浴おっぱいむぎゅー

みたいなテンプレなだけでは?

2023-05-10

ニーストラップは本当にうまく行ったユニットだったのか。

774株式会社運営するVtuberグループの774inc.(現ななしいんく)に所属する4人組ユニット(結成当初は5人組)だったハニーストラップ。774inc.内では屈指の成功ユニットと言われていたが、2023年3月に774株式会社運営方針の転換により解体

それによってハニーストラップリーダーでありチャンネル登録者数67万人と774内では圧倒的な数字を誇っていた周防パトラが5/9にななしいんくから脱退、独立することになった。周防パトラ本人が独立へのきっかけはハニーストラップ解散であると明言している。

周防パトラが抜ける前の時点で全メンバー合わせて総登録者数290万人弱のななしいんくにおける周防パトラの67万人という数字は非常に大きく界隈を騒がせ、ハニーストラップ解散愚策だったと大いに批判が集まった。

 

ニーストラップ2018年7月に結成された配信メインになってからVtuber界隈でもかなり老舗のユニットである。同774inc.内のユニットであった有閑喫茶あにまーれはその前月にデビューしている。

外部で同月にデビューしたライバーとしてはにじさんじゲーマーズの「笹木咲」「本間ひまわり」「魔界りりむ」「葛葉」「椎名唯華」、翌月にはホロライブ2期生として「湊あくあ」「紫咲シオン」など。

 

前提はここまでとしてハニーストラップがうまく行ったユニットだったのかという話に戻る。

 

まずハニーストラップメンバー間の中が非常によく内部でのコラボ配信を活発に行っており、仲良しユニットとしては非常にうまく行っているように見えた。これは裏ではどうかはこちからは計り知れないためそう表現しているだけで、うまく行っているように見えたが実は……という話ではない。

特に同社所属でほぼ同期のあにまーれがメンバー間の仲があまり良好とは言えなかったためハニーストラップの仲の良さが際立って見えたという部分もあるが、それを差し置いてもVtuber界隈でも仲のいいグループの筆頭に上がるくらいにはうまく行っていたと言える。

 

では数字的にはどうだっただろうか。

ニーストラップは5人でデビューし間もなく1人が脱退。その後メンバーチェンジを一切行わなかった。

先日までの登録者数としては

周防パトラ 67万人

西園寺メアリ 22万人

堰代ミコ 9万人

島村シャルロット 8.5万人

 

ではあにまーれはどうか。

あにまーれは5人ユニットとしてデビューし2人辞め3人になってその後追加メンバーが入った。

ニーストラップの同期となり現在もななしいんく内に在籍しているメンバーでは

因幡はねる 34万人

日ノ隈らん 13万人

宗谷いちか 10万人

 

先ほど例に挙げたななしいんく外のメンバーとしては

湊あくあ 179万人

葛葉 152万人

紫咲シオン 112万人

と大台越えが3人いてその後50万人越えが続き最下位

魔界りりむ 39万人

となる。

 

数字としてユニットがうまくいっているというのをどう評価するのかという話にもなるが、一緒に活動することによってお互いのリスナーを共有し合える関係性があるかという点は欠かせない。つまり人気のあるメンバーがそうでないメンバー数字を引っ張り上げるような効果があるかどうか。

ホロライブなどはそれをうまく使って数字底上げを行っていた。

その点で、ハニーストラップYoutubeでも登録者数が取れやすいASMRで非常に高い評価を得ている周防パトラ、西園寺メアリは非常に高い数字を持っているものの、その数字を他のメンバーと共有するような関係性が作れていたとは言えない。周防パトラ、西園寺メアリ推していた視聴者は多かったがだからと言ってハニーストラップの他のメンバーまで応援する気はないという視聴者も多かったということだ。

まりうまくいっていなかったあにまーれの初期メンバーは全員が10万人を超えているのに対して、ハニーストラップは半数が10万人に手が届かない状況となっている。圧倒的登録者数を誇る周防パトラ、774inc.内No3(一時期はNo4)の西園寺メアリを有していながらもその数字を活かせていたとは言い難い。

 

結成当初はまだライバル関係とも言えた(あにまーれはにじさんじの妹分ユニットとされていた)、にじさんじ、ホロライブには約5年間かけて数字で圧倒的に水を開けられてしまった。

 

運営会社、またその親会社から見て本当に「ハニーストラップはうまく行っているユニット」だっただろうか。

もちろん「数字的にはうまく行ってないし解体したろw」で解体した結果、周防パトラという大看板Vtuberを失っているのだからニーストラップ解体愚策愚策しかないのだが、ではハニーストラップというユニット周防パトラ繋ぎ留めるためだけに継続するのが正しかったのか。

あにまーれには次々と新人が投入された。そのほとんどがうまくはいかなかったが、中には風見くく(11万人)、柚原いづみ(8万人)とハニーストラップ初期メンバーを超える、近い数字を持つライバーも現れた。しかしハニーストラップは仲良しユニットとしての完成度が高すぎたために新人を入れられなかった。

ユニットとして活性化させるための施策を打つ=ユニット方向性ユニットの色を変えるということが非常に難しかったとも言える。なによりハニーストラップは774内で一番活発に活動していたユニットだった。が、うまく数字にはつながらなかった。

 

ユニット解散するという試みは、今のところあまりメリットが見いだせていない上に周防パトラという屋台骨を失う結果になったので、結果的には大失敗と位置付けられる。そもそもなんでハニーストラップがうまく数字につながらなかったのかの検証ちゃんとしたとも思えない。

もちろん自分で何でもできる周防パトラを774株式会社繋ぎ留めていたというだけで価値は計り知れないので、そこをもって「ハニーストラップはうまく行っていた」と言うこともできるが、客観的数字だけの評価をするならうまく行っていたとは言い難い。

 

でも、結局Vtuberファン商売なので客観的数字だけを見て即物的対応するのが一番悪手なんだよね。

本当にバカ運営だわ。

2023-05-07

初詣ホットドッグとかの屋台よくかんがえたバチ当たりじゃないだろか

神前で肉をだすのかよ

しか名前ちょっとお犬様をかろんじてないか

私見です

2023-05-01

実業家(笑)

実業家って聴くいかにもカッコ良さそうと思ったあなた北野武

ラーメン屋屋台引いてても実業家なんだぜ」

という言葉を贈ります

anond:20230430233227

いや天保以前から屋台店と内店の2系統に分離してたでしょ

2023-04-30

anond:20230423154617

江戸時代ですら屋台の安い寿司だけでなく固定の店で比較的高価な寿司も売られていたし

天保の改革では贅沢を禁じる奢侈禁止令を破ったとして豪勢な寿司を握っていた200軒以上の寿司店が摘発されている

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん