「冷凍」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 冷凍とは

2023-06-09

冷凍マンゴーのなんか美味しいもの食べてる感は凄いなあ

風味がすごい、風味が。

味は薄いけど。

内心の自由制限してはならないというか、そもそも制限のしようがない。

人が本当の所は何を思っているかは本人と神様しか知らない。

お宝の在り処や仲間の情報は爪を剥がしたり石を抱かせれば確認出来るかも知れないけど、本当に信仰を捨てたかどうかは踏み絵を踏ませたところで確かめようがない。

人を疑い始めれば果てがないし、だから適度に他人の善性を信じる、適度に無関心でいる事が他人を信用するという事になる。

バランス感覚問題だ。

スラム街札束見せびらかしながら歩きはしないが、気心の知れた友達に財布を預けた後いちいち中身の勘定を始めたりもしない。

そういったバランスがないとパラノイアになって狂うか、全てを悪い方に邪推する鬱陶しい人間になる。

交際相手に対して試し行動に走るメンヘラも同様だ。

目に見えないものに気を揉むのが怖くて、目に見える部分で全てを判断するようになってしまうかもしれない。

このヒトには沢山お金をつぎ込んだんだから、それは間違いなく自分への好意に繋がるはずだ、とか。

人の善性を手放しに信じたいけど、それだと裏切られた時にツライ。だったら最初から全てを疑おうというのはとてつもなくナイーブな態度と一体のものだ。

でも常に邪推をするのがリアリストである事だ、なんて思ってる人も割といるみたい。

まあ疑う分には別に勝手だと思うんですけど、その猜疑心相手にぶつけるのって果てしなくウザいですからね。

いちいち人の動機とかを邪推する人もいますよね。とてもウザい。

例えば「音楽が大好きでバンドギター弾いてます」って人に、イヤお前の本当の動機モテたいだけだねとか言ったりする。

露悪的な思考を拗らせて、人の動機とは常に損得勘定であったり不純なものであるという事にしたくてたまらないらしい。

イヤ仮に嘘だったとして、だったらどうなるってんだよって話で。

対人関係において自分問題にならないところでまで邪推を始めてしまう。

ギターに憧れて練習したけど挫折してしまった、という話に対して「それは本当に好きじゃなかっただけの話だ」みたいな事言う人もいる。

どうしても本気でなかったという事にしたくてたまらない人。

こういう時に言う「本当の」という前置きは、概ね「私の考える、こうあるべき姿」と言い換えられる。

もし本当に「本当」があると決めたのなら、それは宗教なので。

本当の鮎があるのは美味しんぼ世界だけです。美味かろうが不味かろうが養殖だろうが冷凍だろうが鮎は鮎です。

他人言葉をすぐ「それはお前が~だっただけ」と相手の「本当の」内面を決め打ちしてすぐ矮小化しにかかる。

どんなありきたりな悩みにも、そこには当人ごとの個別性がある訳で。それを無視してお前がカスなだけだと言っても、それは言った側が気持ち良くなるだけ。

まあウジウジした人間見てイラつくという気持ちもあるだろうけど、勝手に苛立った側が一方的憂さ晴らしをするのってただのイジメですからね。

ハナから相手の悩みに寄り添う気なんてない事もあるだろうし、それなら適当に流せばいいだけでいちいち人の心を邪推する道理はない。

世の中もっと無関心でいい。どこまで疑った所で他人の心の真実は手に入らない。

そもそも相手ウソツキであった所で問題がないのなら、いちいち邪推する必要もない。

気に入らない事があればカッコつけて「お前が~だっただけだろ、どうでもいいけど」なんて言わず、素直に「俺はお前が気に入らねえ」と言って欲しい。

そもそもどうでもいい旨をわざわざ伝えるってどういう了見だよ。

欲を言えば、気に入らないと思っても口には出さな社会性を身に着けて欲しい。

2023-06-06

NHKラジオのお天気の人が、

休日おにぎり5個つくって冷凍して毎日1コずつ持ってきてます♪と言っていてなんでもないけどなんか生々しかった。

2023-06-05

毎日同じ朝食

毎日同じ朝食を用意する。

冷凍した5枚切りの食パントーストしてマーガリンを塗り、薄く油を引いたフライパンへ卵とウインナーを入れ目玉焼きを作る。

食パントーストしている間にプロテイン15gを飲んで、バナナ一本を千切りコップへ冷えた牛乳を注ぐ。

最初になくなるのは食パン、次に牛乳、次にバナナ、次にウインナー、次に卵、最後プロテイン

どれかが減る度に帰宅途中に買い足し買い足し、飽きることなく続くサイクル。

コスパのよくないことはわかっている。朝は思考停止したい精神性がこの習慣を回し続ける。

私がこれを辞めるのはいつになるだろう?

びっくりドンキーはびっくりするくらいハンバーグ不味いな

冷凍ハンバーグの方が35倍は美味いぞ

2023-06-03

犬が亡くなった日の日記

家族として暮らしていた柴犬が死んだ。

17歳と8ヶ月の犬生は大往生と言えると思う。

一昨日に体調を崩して、昨日は少し持ち直した。

今朝、母に抱かれて外の空気を吸い、多分そのまま旅立ったのだと思う。

家に戻ってきて様子を見たらもう呼吸も心臓も止まっていたらしい。

私は実家から1時間弱の場所暮らしていて、弟から死んじゃったみたい、と連絡を受けた。

本当は昨晩実家に帰るつもりだった。大雨で帰るのは今日に延期した。

犬と最後にふれあったのはゴールデンウィークが明ける前の土曜日だった。

犬は1年前くらいから歩くのが下手になり、半年はひとりで立ち上がることもできない状態だった。

でも噛む力だけは衰えず、老衰で力加減を忘れた分、若いときよりずっと危険だと家族と笑いあった。

いつだかシルバーバングルに不意に噛み付いて、傷を付けていた。

外につれていくと歩こうと前脚を動かすので、四足歩行体制になるように支えて歩かせた。

人間の方がよほど疲れると母と笑いあった。

犬は数年前に腫瘍が見つかっていて、視覚嗅覚は衰えていた。

それでも老犬なりに動けないなりに、それなりに元気な老後だったと思う。

とにかく牛乳が好きな犬だった。

犬に牛乳はあまりよくないというのを知った頃には牛乳が大好きな犬になっていた。

老いからは犬用の粉ミルクに切り替えていたけれど、それまで我が家冷蔵庫牛乳を消費しているのはほぼ犬だった。

煮干しの頭が嫌いだった。

頭だけ器用に残して食べていたので、一時期我が家リビングには煮干しの頭が転がっていた。

鮎を貰って大喜びしていた。

近所のおじさんに冷凍した小さな鮎をよく貰って、人間より良いものを食べているなと笑った。

さつま芋が好きだった。

人間食べ物にあまり興味を示さなかったが、焼き芋干し芋だけは盛んにアピールをして食べていた。

抱っこが嫌いだった。

抱き上げると器用に身をよじり、脱出する様子はうなぎのようだった。

個人主義者だった、と思う。

我が家人間はそれぞれ好きなことを自分のスペースでやるタイプで、犬もそんな感じだった。

好きにしていて、人間が集まったタイミングで犬も参加してきた。

甘噛が直らなかった。

さなかった。塩対応の犬だったが、人間帰宅した時は甘噛で出迎えた。それがうれしかった。

お手とおかわりと両手タッチと待てはできた。伏せはおぼえなかった。

テレビの前の机の下が定位置だった。

老いからはよく母の後をついてまわっていた。

目がよく見えなくなったとき家中の隙間や椅子に挟まって助けを呼んでいた。

風呂場や台所玄関で寝こけていた。

夏の暑い日は、縁側の下に潜り込んで寝ていた。

雷や花火の音に怯えて家中をウロウロしていた。

シャンプー大嫌いで普段はあまり鳴かないのに大鳴きしていた。

よく額の毛に指を突っ込まれて穴模様を作られていた。

ブラッシングも嫌いで特に後ろ脚はよく怒っていた。

換毛期に顔に謎の模様が浮き上がることがあった。

はっきり模様が出たときは、近所の住民にこどものイタズラでペンで書いたものだと思われていたらしい。

キツネみたいな顔だった。

たまに顔がまんまるになっていた。

濃茶色の毛並みなのに、背中は焦げたみたいに毛の先端が黒かった。

しっぽの先端も黒かった。

額と耳の、濃茶色の短い毛がいちばんやわらかくてふわふわの毛並みだった。

から腹は白い長めの毛で、綿花みたいだった。

散歩に行くとたまに雑草をかじっていた。

犬に会うと尻の匂いを嗅ぎに行くのに嗅がれるのは嫌がって飛び退いていた。

犬よりも人間のほうが好きみたいだった。

亀に恐る恐るちょっかいを出し、猫には負けていたがよく猫を探していた。

そういえば散歩中、我が家の犬と同名の犬に会ったのを思い出した。

黒と茶色マーブルの同じくらいの体格の犬。まだ元気かな。

歩くのが下手になってからはよく側溝に落ちかけていた。

散歩で遠くまで歩けなくなっても、家の周りのパトロールは入念に行っていた。

近所の仲の良かった犬たちの中では最も長生きをした。

しばらく前に亡くなったボクサー犬の飼い主が、お供えと言っておやつを持ってきてくれた。

祖父祖母も顔を見に来てくれていた。

今日は犬の思い出を探して、家族みんな写真グループラインで共有していた。

古いカメラ携帯を引っ張り出してデータサルベージしては、思い出を語り合った。

家族は、午前のうちに気持ちを整理したようだった。さっぱりと涙を流して、

写真を見て笑い合って、腐敗を遅らせるために保冷剤を添えた犬に声を掛け、やっぱりたまに泣いた。

今、リビングに安置されている犬のそばにいるのではなく、日記を書いているのは、

犬がまだこの家にいるうちに自分記憶を書き出さないと駄目な気がしたからだ。

犬は明日には灰なって、もうこの家には帰ってこない。

冷たい犬の額を撫でるたび、その事実が脳に布を掛けるような涙になる。

私は犬のいる家が好きだった。

母と父がリビングで寛いでいて、二人の弟はそれぞれの部屋で遊んでいて、たまに降りてきて会話を交わす。

そして犬は定位置か母の近くで寝ていて、起きたときには、チャカチャカとフローリングを爪ではじく軽快な音を響かせる。

この光景永遠になれと願った。この家族の揃った家が私の永遠だった。

もう犬の魂はこの家を離れて、明日には身体も無くなってしまう。

今朝、犬は母に連れられて雨上がりの空気を吸い、少し地面に触れて、再び母に抱えられた。

そうして自分の足が動くことに気が付いて、母の腕を離れ、軽快に力いっぱい走って、虹の橋を渡っていったのだと夢想する。

自由に走ることができて大喜びだっただろう。遊びに誘うような笑顔で振り向いてくれただろうか。

犬の友達は向こうにいるし、もとよりひとりでいても困らない性格から心配はいらない。

不自由な肉体から解放された犬を明るい顔で見送る家族

私も、この別れは限りなく良いかたちだと思っている。

それでも私は、もっとこの家にいてほしかった。ずっといてほしかった。

家族はもう気持ちを整理できたようだった。水をさしたくないので、

この日記を書きながらひとり部屋で泣いている。私の永遠が終わってしまった。

ずっといてほしかった。ずっと5人と1匹の家族でいたかった。

別れたくないのに引き留められる場所にはもういない。いたって私には手段がない。

納得しているのに受け入れがたい。

去らないでほしい。ずっとリビングにいて、家族みんなに呼びかけられていてほしい。

犬が夜鳴きして、私ひとりが起きてきた夜のことを思い出す。

ずっと記憶にある思い出。

玄関腰掛けふたりで月を見た夜。

あの月を見たときは、犬と会話ができていたような気がしている。

意思の疎通ではなくて、おもいをひとつにするとか、そういう感じの。

もういない。

セルフケアのために冷凍寿司ダネを小分けにした

また数週間は寿司食い放題

2023-06-02

昨日作った鍋のスープで食うそば

うめぇ

スープニンニク味覇醤油、酒、みりんで調整して

鍋の具材ネギもやし白菜人参しめじ白滝豚肉細切れ

そのスープ冷凍そばを入れて10分煮立たせる

良い味出してるわ…

2023-05-30

ぶり大根諦めたけど

冷凍ご飯を使ったチャーハン

パックの炊き込みご飯かでまた悩む

なんとなくチャーハン行きそう

2023-05-29

トマトキーマカレーおいしい

冷凍ひき肉

乾燥玉ねぎ

トマト

・粉末タイプジャワカレールー

 

これらを鍋にぶち込んで火を通すだけでまあまあおいしいトマトキーマカレー作れる!!

 

材料も大量に買って備蓄できるものなので、出不精の君にも安心!!

2023-05-28

anond:20230528115528

炊飯が出来るかまでは分からんが、タイマー付きのIHコンロはある。

自分は多めに炊いて冷凍するからタイマー炊飯はやったことないから分からない。

2023-05-27

今日オートミール🥣

オートブランオートミールに対し半量)

むき枝豆

シーチキン(水煮)

ウェイパー

冷凍ブロッコリー

 

美味しい。

今回は初めてオートブラン日本語で言うとえん麦のぬか)を導入。

スーパーオートミールコーナーの最下段端にあった、おがくずのような見た目だ。

でも成分表を見てみたらオートミールに比べても高タンパク質で低糖質だった。

これはオートミール以上の可能性を秘めてると思い購入。オートミールの半額だった事もある。

今回はとりあえず半量混ぜてみた。

味にはあまり変化がなかったけど、気のせいかちょっとザラザラしてたかも知れない。

次は試しに完全にオートブランで置き換えてみようか。

 

ところで今調べていたらこういう研究を見つけた。

https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010811309.pdf

一番最後のページにこう書かれてある。

3) えん麦ぬか (oat bran)

えん麦よりオートミール生産する際に得られるものであり,米国ではオート・ミルパイプロダクト (oat mill byproduct) と呼ばれている。飼料価値としてはふすまに劣るものであり,わが国ではほとんど使用されていない。米国などでは牛,綿羊及び馬などで使用されている 。えん麦ぬかは,エンドワ豆の繊維質やふすまと比べても,ブロイラーにおけるタンパク質脂肪などの栄養分の消化率に悪影響を及ぼすことが報告されており 14) 大量に使用することは難しく,また注意が必要であろう。

そしてこれが引用番号14。

https://www.cambridge.org/core/journals/british-journal-of-nutrition/article/influence-of-dietary-fibre-source-and-level-on-the-development-of-the-gastrointestinal-tract-digestibility-and-energy-metabolism-in-broiler-chickens/66E252274B7BC0C25F09668815789B4C

 

細胞層によってブロイラータンパク質と脂質の吸収が阻害されてしまうそうだ。

そもそもぬかやふすまの吸収が悪く、タンパク源としてはあまり良い選択じゃないかも知れない。

anond:20230525121345

プリン  ある。焼きプリンなら賞味期限10日くらいあるから、一週間に7つかって1つずつ食べてる。森永がおはよーに価格でまけたようで今はおいてなくなった。おはよーの4個入りがおいしい。

チョコジャンボモナカ ないけどホームランバーならある

ハーゲンダッツ ないけど一時期北海道高校バニラアイスふるさと納税カップ入りのが2ダース冷凍庫に入ってた、すごくミルキーでおいしかった ダッツもさがせばどっかでやってるとおもうけどバニラ派なんようち

冷凍パスタ ある。カルボナーラ1食110円で売ってる店みつけた。

生ハム ある。ふるさと納税冷凍でとどいてそのままいれてる)

モッツァレラチーズ の入ったベビーチーズならある。

ワイン あるけど料理用の一番安いヤツ。ミートソース(赤)と牛丼(白)で隠し味に入れる

いくら ある。ふるさと納税冷凍

刺身盛り合わせ ないけど一時期すごいカンパチとかふるさと納税で入っててでかすぎて食べきるのが大変だった

ローストビーフ ないけどカモパストラミならある(れいとう)。

ケーキ ある。味の素ふるさと納税餃子になぜかついてくるやつ。

シュークリーム ないけど先週末一瞬あった。足が速い。

コーラ ないけど紅茶豆乳ならある。あまくておいしい。

 

追加

ほしいも(常温)

グレープフルーツ缶詰いよかん缶詰

おはぎ(丸くなくてふつうにお重みたいなのにみっしり入ってる)

・とんそくのとろとろ煮

チーズ入りのジェイソンヴィルのソーセージ

・太いサラミ

・骨付きベーコン黒松川内かいうとこのがおいしい)

2023-05-26

今日オートミール🥣

チキンストック100ml

冷凍ブロッコリー

鮭の切り身の酒蒸し

干し椎茸スライス

 

美味しい!

水の代わりにストックシリーズ第二弾。今回はチキン

前回のビーフストックより美味しい気がする。確かに鶏肉の方が好き。

ただ、こういう液体ダシ?は粉末より割高なので、ひと通り試したらまた固形だしに切り替えると思う。

 

鮭も良い感じ。酒蒸しだからしつこくなくて良い。

 

今回のMVPは干し椎茸だと思う。前からちょくちょく使ってたけど、組み合わせ的には今までで一番好き。ちょっと茶碗蒸しみたいな風味。

 

食べた後で思ったけどここに刻みネギがあったら良かったね。

お腹空いたよーっ😭

冷凍ご飯レトルトカレーがあるよーっ😭

でも用意するのが面倒くさいよーっ😭

 

カップ麺ソーセージもあるよーっ😭

でも用意するのが面倒くさいよーっ😭

 

食パンジャム野菜ジュースもあるよーっ😭

でも用意するのが面倒くさいよーっ😭

 

お腹空いた😢

お腹空いた😢

お腹空いた…

anond:20230525031724

ふるさと納税の返礼品は量が多いもんねえ

食品だとすぐに消費できない量→冷凍品にする→大量の冷凍品が届く

しかも申し込みから発送までの期間はまちまちで、「えっもう来ちゃうの、早く冷凍庫を空けないと」ということも

あとうちは業務スーパーLOVEなので冷凍庫の大きさは大事

冷蔵庫買う時に冷凍庫スペース大きいやつ買ってよかった

シャープメガフリーザーってやつ。

全体の半分ぐらいが冷凍庫になっている。

でも冷凍専用庫を追加購入しようか迷っている。

でも置き場がないよね。

2023-05-25

全ての家電を1つにまとめて完全体にしてほしい

そしたらそれ買うだけでいいし、楽になる

例えば、スーパーで買ってきた野菜や肉を完全体の穴に放り込む

すると冷蔵冷凍野菜室に自動で保存される

料理も、保存してる食材勝手に作ってくれる

また洗濯物も同じ穴に放り込めばいい

完全体が自動食材洗濯物を分別してくれるから、とにかく放り込むだけでOK

自動乾燥もしてくれるし楽

掃除もその完全体から小型ルンバ的なものが射出されて、掃除してくれる

エアコン空気清浄機もその完全体に内蔵されてるから、買わなくていい

食器も完全体の穴に放り込むだけで洗ってくれる

ゴミ分別してくれて、生ごみは分解、プラや缶などは再利用してくれる(貯まったら売れる)

そういうのが欲しい

10万円、いや20万円出すから作って欲しい

家電関係仕事してるので反論説明してみる:補足

anond:20230524213039

ブコメトラバもいっぱいついててビックリしました。

現状知って貰えてうれしいです。

色々聞いてくれた人もいるのでちょっと答えます

冷蔵庫の棚調整の話

食材飲み物調味料って結構重いので棚1つ1つへかかる加重は大きく、それを支える為に棚の耐荷重結構厳しい。

なのでまず1cmスパンは現状の設計のままでは小型機を除き出来ないと思います

現在冷蔵庫では物を置く時に邪魔にならない範囲で棚を支える部分を作り、ある程度の稼働が出来る機種が主流。

こうなってる理由として冷蔵庫特に大きなニーズが「細く、容量は大きく」だから価格面は別として)

設置場所の都合でスリム化を求められ、さらに中は大きく取りたい。なので言い方は悪いですが邪魔な突起はあまり作りたくないというのが本音

自分立場で言う事じゃないけど、中に置ける別売りの棚使うとかも検討してみてほしい)

国産でも一応このくらいの調整幅ならあるよ

https://getnavi.jp/homeappliances/53225/

冷凍庫について

これはちょっと書き方が悪かったです。

冷凍専用機が売れないと変わらないっていうのは「ヒットしていれば動く理由になる」みたいな話です。

実際は全く動いていないわけじゃなく、いくつかのメーカー冷凍庫に力を入れている商品を出しているし、

大手の大容量機種は構造を工夫して冷凍自体を大きくしてる。

だけど「冷蔵室野菜室を減らしてそこを冷凍に当てる」となると、一部ユーザーから対象外にされるので腰が重くなっている部分は確かにあります

↓他の方がトラバしてくれたけど、現状でもこういった機種もあるよ

https://store.twinbird.jp/products/hre915

https://jp.sharp/reizo/feature/

洗濯機について

まず可動式。これは安全性への配慮。正直言ってユーザーに動かして欲しくない。

キャスターについても、仮に付けたとしてメンテ後にロックし忘れ、その後の利用で振動意図せず動いてしま事故に繋がるなどの可能性がある。

何年か前に別売りキャスター付き台で小さい子供が大けがをする事故があった事もあるので純正対応する事は絶対に無いでしょう。

メンテ性については後述しますが反論できなかった部分です。

・製氷機能要らない

この意見はちょいちょいあるんだけど、実は製氷機能って結構求められている機能

大型冷蔵庫しか基本ついてないので、これを求めて購入対象ランクアップさせる人もいる。

ちなみに300Lクラスまでなら選択肢にあるので検討してみてください。

https://www.biccamera.com/bc/item/11145596/

需要がとか言うくせに要らん機能つけてるよね?

これもまた言い訳と思われるかもだけど

「つける事によって既存客が離れない機能」は挑戦しやすい。

例えば冷蔵庫の長持ち機能や瞬間冷凍はそれによって生まれたヒット機能だと思う。

それにスマホ連携がついているから買わないって人はあんまりいないけど、製氷機がついてないから買わない人はいっぱいいるので

冷蔵より冷凍を大きく」とか「製氷機いらん」「グリルいらん」とかはハードルの高い挑戦なのでちょっと事情が違う。

要望はどうやって聞いているの?

一番大きいのは量販店販売員店頭で聞くユーザーの声。

どういう物が欲しいか、どういう部分で購入に繋がったなどは本当に貴重な情報なのでちゃん販売員から報告を上げてる。

なので「冷凍庫が大きい機種を探しに来るお客様」の声は間違いなく届いてる。

また、買い替え時に前回機種で不満だった点なども聞いてるのでそれも届く。特に寿命前の買い替えは気にしてるかも。

あと専門業者に頼んでアンケートを取るなど一般的マーケティング調査は常に行っています

・ほんとにメンテナンス性は購入に繋がらないの?

当然ゼロではないので、それを理由に買うよって人がいるのは認知してる。

だけどどうしても現行存在するメンテナンス性の高い機種(三菱冷蔵庫とか)を比較検討する場合

メンテナンス性高いからこっちにしよう」とはなりにくいのが確かだし、利用者経験として「ここのメンテ出来なくて困ったことが無い」と思っていたり。

逆にメンテナンス性を不満に思い、買い替え時に条件にする人は最初から言ってくれたりするけど正直言って少数かな。

反論出来ずにスルーしたのどこ?

洗濯機と食洗器のメンテについて。

洗濯機日立の例などメンテ重視する傾向も増えてきてるんだけど、現状としてメンテナンス軽視されているのは個人としても感じるし不満。

これは構造上の問題もあるんだけど、技術的に解決してほしいかな。

ちなみに個人的にはメンテナンスや性能を理由に縦型をずっと愛用してるよ。

言い訳だろ

欲しい人がいるのに「売れない」「需要が無い」を理由に作らないというのは確かに言い訳です。ごめんなさい。

ただ営利企業なのでどうしてもそういった判断必要になるし、それを覆すためにも元増田のように要望は正直助かるところ。

あと、探してみると主流では無かったり、扱うメーカーが少ないながらも存在する場合もあるから、そういった商品応援してあげてね。

anond:20230525140425

パナのほうは製氷室クーリンアシスト・パーシャル冷凍なんかを切り分けてるだけじゃん。

anond:20230525124853

うちの実家のは冷凍いちばん上、真ん中が冷蔵野菜はいちばん下だったな。

https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=16147

冷凍室が真ん中のタイプ」と「野菜室が真ん中のタイプ」のどちらを選ぶかは、ひんぱんに冷蔵庫を使用する人ほど軽んじることのできない条件となりますしかし、400L以上の大容量冷蔵庫において主流だった野菜室が真ん中のタイプは、2008年からラインアップが減り、近年は冷凍室が真ん中のタイプが売り場の多くを占有するように。これは、2009年に「家電エコポイント事業」が始まるなど、当時、家電製品省エネ志向が高まったことが大きな要因。「冷蔵室(上)/冷凍室(2段目)/野菜室(真ん中)/冷凍室(下)」のレイアウトよりも、「冷蔵室(上)/冷凍室(2段目)/冷凍室(真ん中)/野菜室(下)」というように、冷凍室を上下でまとめたほうが冷却効率がよく、ムダな電力を抑えることができたためです。さらに、冷凍室が真ん中タイプは、各部屋に温度の影響が出ないように配置する断熱壁が少なく済むので、庫内容量も広く確保できるというメリットも。

へー。最近のは冷凍室が真ん中らしいね

anond:20230524213039

せっかくなんで教えてほしいんだが、何故、野菜室が真ん中なんだ?

元増田の言い分のとおり、優先度は冷凍野菜室で、わざわざ毎回かがんで冷凍庫をあけるのは苦痛

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん