「兵団」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 兵団とは

2021-08-18

anond:20210818123811

ネパールは険しい地形と世界最強兵団のおかげでイギリス占領されなかったか独立しているだけで、インド文化圏の一部だよ。

インドネパールもヒンドゥ教が多数派

民族的にも、ネパールインドの違いより、北インド南インドの違いの方がはるかに大きいよ。

2021-07-14

本当の意味昼行燈キャラっている?

昼間に点灯している行灯のように、うすぼんやりしている状態特に、そのようにぼんやりして役に立たない人を形容していう表現

https://www.weblio.jp/content/%E6%98%BC%E8%A1%8C%E7%87%88

というふうに定義されているが、架空昼行燈キャラは、普段は役に立たないけどいざというときは実力を発揮するのがお決まりとなっている。

(余談だが昼行燈キャラ代表ヤン・ウェンリーは開始時点で准将だけどガチ無能なら准将にすらなれんだろう)

でも本当の意味昼行燈キャラって見たことない気がする。いても代わり映えしないし、本当の無能昼行燈って呼ばれずに素直に無能って言われるだろうし。

巨人が来る前の兵団全然役に立たなくって昼行燈集団だったけど、あれは集団からなあ。

2021-06-17

優秀じゃないと幸せになれない世の中だ

会社の中で競争会社同士で競争、国同士で競争、競い合い勝ち抜くことで幸せになれる。負けた人も競争によって得られる発展を享受できる。

そんなのわかってるよ。

そんなのわかってる。

電池が切れてしまった人、競争から抜けた人、ある日オフィスで気が狂ってしまった人、自分がどんな風にこの終わりないレースから退場するのか想像するのが怖い。

もしロボットだったら、鉄人兵団だったら、タイムマシン発明者にアルゴリズムを変えてもらえたのになあ。

2021-05-22

anond:20210522001220

そりゃ、戦地から100何十キロも後方にいる牟田口廉也

諸君佐藤兵団長は、軍命に背きコヒ方面戦線放棄した。食う物がないか戦争は出来んと言って勝手に退りよった。これが皇軍か。皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、やれ弾丸(略)」とかのたまうみたいなものじゃね?

金が絡んでたり同調圧力きつけりゃ牟田口廉也は常に生まれるってだけのこと。

2021-03-07

読売巨人軍かい読売新聞社が抱えてる私兵

何で巨人だけ巨人軍なんだろうな

読売新聞が密かに軍事会社を作ってて読売巨人が実は私設兵団仮の姿

今か今かと軍事演習をやって有事を待ってるみたいなね

我が巨人軍は永久に不滅です!だったけど

最近あんまり巨人軍って割りには重厚感とか強さを感じないけどあれも仮の姿なのかもしれないね

能ある鷹は爪を隠すっていうし、でもジャビット君って鷹だっけ?

2021-03-06

物語の筋を理解できてない感じがする

たとえば今、進撃の巨人ファイナルシーズンアニメを観てて、結構楽しんでるんだけど、どういう流れで今に至ってるか?っていうと全然わからん

漫画は読んでたんだけど、全部実家に置いてあるから手元にない つか、アニメも観てるはずだから理論上全体を2周してるはずなんだよな

 

・壁の中に人類暮らしていて、外敵として巨人というもの存在する

主人公エレンは壁の外に憧れる少年で、なんやかんや平和日常を送っていたが、ある日壁を破ってきた巨人に親を食われ、家をなくす

エレン巨人への復讐を誓い、壁の外を調査する調査兵団という軍隊みたいなところに入る

 

この辺まではまあまあ覚えてる

ここら辺から記憶が混濁し始めるんだよな

エレン巨人になれる謎の能力を持っているとわかる

 ・その力を使って岩を持ち上げ、壁に空いた穴を塞ぐ

女型の巨人という中ボス存在と戦う

 ・その正体は兵団の同期だった

・城みたいなところで籠城する

人類最強部隊みたいなところに所属する

ひとつの村の人間がまるまる巨人化する事件が起きる

クーデターを起こす?

 ・対人戦をしばらくやってた記憶

最初に襲ってきた超でかい巨人の正体が判明

主人公親友が死にかける

なんやかんやで壁の外の象徴として憧れていた海にまで行ける

 

こういう、細かいイベント単位では思い出せるんだけど、全体の流れが全然わからん

壁の上で衝撃的事実が明かされ、エレンくんが攫われるあのシーンは覚えてるが、それが王都で対人戦やってた時期より前か後か覚えてない

そもそもなんで王都で対人戦みたいな流れになったのかも覚えてない

海に行く前後がどんな話だったのかも全然わからん

 

ももたろう程度の複雑さの話しか体系だって思い出せない気がする

べつにいいんだけど、皆こんなもんなのかな

何周もしてたら全部頭に入るんだろうか?

2021-02-28

anond:20210228085143

姉さん:だからハリウッドっていうのはね

ワイ:西海岸のことです。トランプ兵団というのは、峯岸みなみさんのコスプレの方ではありません。

 

からあの、姉さんが関与している段階で察して(自分の大きさテスト

2021-02-01

anond:20210201200412

諸君佐藤兵団長は、軍命に背きコヒ方面戦線放棄した。食う物がないか戦争は出来んと言って勝手に退りよった。これが皇軍か。皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本神州である。神々が守って下さる……」

こうですか?

ワクチン接種があるし、ワクチン接種にこそ医療従事必要だし、その中で1万人も医療従事要求するイベントって時点でもう絶対ムリだわ五輪

ぎり、今年中に集団免疫なせるぐらいまでワクチン接種終わらせて、泣きついて来年ならってとこだろう。

2020-10-19

anond:20201018121358

ドラえもんにおける過去改変は何種類かパターンがある。

1:過去を変えたら、現在(恐らく過去改変の起点になった時点)で対象が変わるパターン。※鉄人兵団

2:改変後の歴史が、物語開始時点での正史だったパターン。※ジャイアンツチノコ発見スネ夫祖先の手柄、竜の騎士など。

3:普通に過去が変わり、ドラえもん達以外の記憶が変わってるパターン。(1と異なり、「現在までの歴史」も変わっている)※パパとおじさんの柿の木の話、パラレル西遊記など。

増田が気になってる話は、恐らく3のパターンで、元のマンガは作者が頑張って考えて描いたのだが、ドラえもん未来から戻ってネタバレした結果歴史が変わり、

作者は自分で考えるのではなくドラえもんの話を元に描く歴史になった。

なお、最も謎なのは2のパターンで、元の歴史がどうだったのかはドラえもん達も知らず、作中でも語られない。

2020-06-22

ドラえもんのび太小宇宙戦争を観ていてイライラしてしまった

ドラえもんのび太小宇宙戦争」(以下リトルスターウォーズと呼ぶ)は大長編作品の中でも屈指の名作だと思っていた(旧鉄人兵団には劣るが)。軍事独裁政権に立ち向かうというテーマがまず良いし、何より主題歌少年期」は名曲中の名曲だ。雲の王国もそうだが、主題歌が良いと名作に思えてくる。

今でも好きか嫌いかで言えば好きなのだが、ただ真面目に観てみると突っ込みどころが多すぎてイライラするのである

リカ星人より地球人のほうが圧倒的に強いのだからパピくんはもっとのび太たちを頼ればよかったし、ドラコルルがまったく地球人に対し慎重にならずスネ夫たちを襲撃するのも不自然だ。あの襲撃の流れで出来杉くんがフェードアウトするのも不自然だし、何より体のサイズというメリット自分から手放す意味が分からない。ピシアの探査球への警戒も足りないし、わざわざ挑発するのも相手を嘗めすぎている。いや嘗め切っても全く構わない相手ではあるが、そのせいで殺される寸前にまで行ったのだから弁護の余地はない。

スモールライト奪われた段階ですぐドラミちゃんに連絡しろよとか、ビッグライトなり使えよとか利用すべきカードを切らないのはドラえもんから仕方ないとしても、あまりにも墓穴を掘りすぎている。

自由同盟地下組織に行く際が最たるもので、まずのび太のような足手まといを連れていくのが失敗の元だし、ロコロコ以外にもっとマシな案内役いないのかとも思うし、のび太を見捨てなかったせいでアジトを突き止められたうえ、見られた可能性があるのにそれを組織の人々に告げずピシアに急襲されるにいたっては戦犯以外の何物でもない。

使うべき道具を使わないのは大長編では仕方ないとしてもそれ以前の利敵行為ばかりやっているので見ていてイライラする。それでもストーリー展開とテーマ性と主題歌が良いから名作には変わりないが、これほどドラえもんたちが失点ばかり積み重ねた作品も無い。

2020-04-14

anond:20200414170101

補償なんか考えてないだろ。私権制限だけで。

緊急事態宣言出して、都知事感染拡大防止協力金を言い出したのに、財務大臣がそんな金どこにあるの?みたいな腑抜けなことほざいてんだぞ。

日本は弱いやつは自己責任や絆wや同調圧力wwで黙らせようとするだけだ。

インパール作戦系譜を引く、金も時間も出さないが現場はなんとかしろ。しんでも知らんの国だ。

諸君佐藤兵団長は、軍命に背きコヒ方面戦線放棄した。食う物がないか戦争は出来んと言って勝手に退りよった。これが皇軍か。皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、、、、、、

2020-02-22

追記】「ドラえもん のび太と竜の騎士」と「風の谷のナウシカ

追記鉄人兵団も改めて見てみた。

かにあちこち台詞回しにナウシカっぽさが感じられるし、改心後のリルルの言動は明らかにナウシカモデルにしていると感じられる。修理中のリルルとしずかちゃんのやり取りは、クシャナと風の谷のじいや達のやり取りを彷彿とさせるようでもある。

竜の騎士キャラデザインや背景、BGMなどにナウシカっぽさが見えたが、鉄人兵団心理描写にその影響が強く出ているなと思った。

トラバにもあるけど、私も竜の騎士鉄人兵団宇宙戦争の三作がドラえもん劇場版の中で別格に好きです。

ストーリー展開にはアラやご都合主義もそりゃあるけど(ロボット達が鏡面世界に気づくの遅すぎだろ、とか、タイムマシンはさすがに禁じ手だろ、とか)子どもの心をあんなに惹きつける作品はやっぱりなかなかない。

鏡面世界食べ放題バーベキュー、私もやりたかったなー。

----

アマプラを物色していてふと目に入った「ドラえもん のび太と竜の騎士」、そういやこれ子どもの頃大好きで何度もビデオ見てたなーと思い出して30年ぶりぐらいに見てみたら、ものすごく「風の谷のナウシカ」でびっくりした。

検索してみたら、監督芝山努氏と宮崎駿氏は東映の同期入社組なんですね。

さら芝山氏は高畑勲氏と一緒に仕事したこともあるようで、それでなんとなく腑に落ちるところはあるのだけども。

にしても似方がすごい。

竜の騎士団のデザイン

鎧と兜は土鬼(アニメではトルメキアの下級兵)、胸の紋章はペジテ。

乗用の小型竜はトリウマ。

地下世界郊外には、ちょうど風の谷の郊外にもあるカッパドキアのような砂漠光景が繰り返し描かれる。

ドラえもんの地下世界は高度に科学文明が発達した社会で、街並みは近世ヨーロッパ20世紀当時のSFっぽさを付け加えたような雰囲気だ。そこにトルコ的な何かは見えない。

未開の部族が住む秘境も点在しているが、それもアフリカ中南米原住民文化ベースになって描かれているものだ。

すなわち、わざわざカッパドキアモチーフあんなに時間をかけて画面に出す必然性は何もない。にもかかわらず何度も出てくる。

ドラえもん一行が、地上人に脅威を知らせるべく竜の騎士の家からひそかにタケコプターで逃亡するときの情景は、BGMも含めてまるきりオマージュナウシカが風の谷の住民達に脅威を知らせるためペジテのブリックからメーヴェで飛び立ったシーンのオマージュだ。これをオマージュと言わずして何を言うかというぐらい、立派なオマージュだ。

上人を守りたいドラえもん一行と、地上の覇権を取り戻したい竜人達は最終的に全面戦争を始めることになる。

ここにも一瞬オマージュがある。

風雲ドラえもん城に竜人達が攻城櫓を運ぶシーンが、酸の海でクシャナがあの娘の帰りを待たないで進軍を始めたときと同じだ。これも状況がそっくりBGMも。

そしてそこにクライマックスとなる天災(風の谷のナウシカのほうは人間引き起こし天災なので本当は人災なのだけど)が訪れ、両軍ともに戦争どころではなくなる。

キャラデザイン風景BGMのみならずストーン展開のこの重なりよう。

意図しないとここまでの重なり方はしないと思う。

ただ最後ドラえもん人類科学技術の粋であるところのひみつ道具バンバン使って本来なら絶滅していたはずの恐竜を安住の地へと導き、竜人達の始祖の神となってしまう。自然破壊してるわけではないにしても自然の摂理に強く介入する行為であることに間違いはなく、人類自然の営みを支配コントロールすることの是非という点ではナウシカではなくクシャナ寄りの価値観と行動だ。ここがナウシカとは決定的に違うとこで、まあそこはドラえもんが『ドラえもん』というアニメ作品主人公としての役割をきちんと果たしているということで、どちらが正解でどちらが間違いという話ではない。

この相似、たぶんいろんな人が言ってることだと思ったんだけど、ちょっとググった程度では見つけられなかった。

芝山氏は何を思ってこんな作風にしたのだろう。この作品だけでなく当時のアニメはみんなナウシカ二番煎じみたいな作風だったのだろうか(そんなこともなかったと思うのだけど)。

それが知りたいな、と思った。

そういや鳥山明氏も宮崎駿氏に影響を受けたって聞くよね。ドラクエ2の三人にはナウシカデザインが色濃く反映されているという話は有名だと思う。

2019-11-30

anond:20191129201320

こういうドラえもん論見てて不思議なんだけど、

ドラえもんって元々時空犯罪者なんだよ?

第一話でのび太が見せられたアルバムの中の、本来まれるはずだったのび太ジャイ子の子供達は、ドラえもんが来たせいでもうこの世に生を受ける事が無くなったんだよ?

恐竜ハンター恐竜狩る事は批判してるくせに、その時代の魚はバンバン取って缶詰に加工してるんだよ?

リカ星では、のび太スネ夫しずちゃんも、明らかに人が乗ってる戦車ヘリを撃墜しまくってんだよ?

魔界星は星ごと破壊したし、鉄人兵団なんて歴史改変によって存在のものを無かった事にされたんだよ?

はっきり言って、彼らは世界も救ってるけど、同時に大量殺人鬼でもあるんだよ?

風呂の覗きとかスカートめくりとか問題にするレベルの話じゃなくない?

2019-10-26

北極日本領土とするためオリンピック選手兵団の投入が決定されたのは、開催まで半年に迫った頃だった。

その頃に東京を出発した令和誠意大将軍ロシアから北方領土を奪還し終え国際問題の真っ只中にあった。

帝都元年、IOC日本オリンピック開催不可能国家として永久追放したその日、都知事独裁国家TOKYO日本から独立宣言し、TOKYOオリンピック開催へ向けて動き出していた。

世界非武装宣言によりあらゆる火器の所持が禁止されたこ時代に、鍛え上げたアスリートの屈強な肉体を止められるものなど誰もいない、私達はそう思っていたし、実際、帝都新聞大本営発表とも見まごうほどの戦果を日々伝えてきた。

だがそこには一つの見落としがあった。

その日、北極は黒夜だった。

氷の世界を無数の聖火型LED携帯進軍灯具が照らす中、本当の闇が突然、訪れた。

EMPだ。

あらゆる兵器禁止されたこ時代に、ただ一つEMPの使用許可される存在ブラインドサッカー

機械の目という不平等スタジアムから消し去り本当の闇を生むためだけに用意された舞台装置、それが氷と闇に閉ざされた時間を作り出す。

その一瞬をつき、彼らは現れた。

のちの聖ロンギヌス選手騎士団前身、国際パラリンピック選手兵団である

闇の中では誰も彼らに敵わない。

オリンピック開催を巡る戦いは次のステージへ。

明日アスリートは、君だ。

2019-05-30

anond:20190530232751

思いつくのはヘルシングだがあれは『戦争をするために戦争をして戦場で殺して貰おうとしてるキチガイ兵団に向けた台詞』なのでセーフ、(もちろん『創作からセーフ』ではない)

そのページのキャプション文脈無視して切り抜いてSNS等で張り付けているバカはアウト、という基準問題ない

個別創作物は個別に読んで個別に語ろう

2019-04-25

[]

edf4.1ずっとやってる

機獣兵団の稼ぎするためにミラージュWR殺戮女王にこもってGETしようとしてた

GETできた

でも機獣兵団全然安定しなくてくっそイライラ

でも神のような動画をみつけてそのとおりにしたら一発クリアでいつかほしいと思ってた武器までぽろりしてくれた

そんでそれつかって稼ぎの最終ステージと言われてる天の兵団いったらこれまた1発クリア参謀の一番強いやつとマス令スラストっつーほしいものがピンポイントで出てくれた

やばいやることなくなったwwwwww

いや性格には武器コンプとかあるけどそこまで運ゲー時間やすつもりないから強い武器がとにかく手に入ればよかったんだ

4.1は手に入るまで長居けど手に入ったらおしまいってのはありがたいよなあ

5はその点めんどい

しかしせっかくのえdfなのにウイング台場0でしかプレイしてない

ほんとはフェン差0で華麗にクリアもしてみたいんだけど、どうもやること多くて慣れなかった

でもまーウイングダイバーだけでも十分楽しめたからいいか

セールはじまったしなんかかうかなー

2019-01-15

anond:20190115093503

ドラえもん鉄人兵団パトレイバーよりも先なんだよな

1986年二足歩行のロボラジコンだもの

1987年の竜の騎士でも高度な飛行機ラジコン使ってる

スネ夫親族何者だよ感はありつつも

キド未来感あったけど新ドラにはそれが微塵もない地獄懐古

新ドラで唯一成功しているところは、お友達ドラえもんだよな

このコンセプトだけは正しく成功している

2018-10-26

anond:20181024002307

日本軍疑心暗鬼になって日本国民沖縄県民憲兵隊虐殺しまくったけど守りはせず

遠隔地に送り込んだ人間らには冷酷な命令を連発したのに本土自分らが戦う段になると戦いもせず

無条件降伏して平時の一億火の玉を放り出した

日本の歴史をもう忘れたのか

何前億円の兵器を取り揃えて特殊訓練ずみのエリート兵団を揃えようと戦わず投稿するなら意味はない

どころか平時の他の予算を圧迫するから有害です

2018-10-10

「百万回生きた猫」(ネコノナマエ) を「星を継ぐもの」(ベンジャミンバトン) で継承するとどうなるか(★)。

まずベンジャミンがカミーラを殺す。カミーラの死後の念として念獣ネコノナマエが具現化する。念獣はもちろん死んでいる使い手の操作を受けることはできないので予め定めたプログラムにしたがって自律動作するはずだ。だからネコノナマエは攻撃してきたベンジャミンを殺す。奪った命を糧にカミーラを蘇生する。ネコノナマエは消える。ベンジャミンバトンによりベンジャミンネコノナマエが継承され、しかベンジャミンは死んでいるので直ちに再びネコノナマエ発動。カミーラを殺害する。そしてベンジャミン蘇生する。終わり。いや違うな、カミーラが死んだ時点で能力ベンジャミンに移るのか。ならネコノナマエは発動しない? 能力継承を奪取と考えないで、同じ能力を得る、とすると、カミーラが死んだ直後にベンジャミンバトンベンジャミンネコノナマエを得るが、カミーラのネコノナマエがベンジャミンを殺す。ベンジャミンネコノナマエが具現化。カミーラのネコノナマエがカミーラを蘇生、直後にベンジャミンネコノナマエが復活したカミーラを速やかに殺害ベンジャミン復活するも即座に死亡、カミーラ生き返る、すぐ死ぬ… 果てしなく繰り返す。いやそうじゃないかネコノナマエの説明は「死後発動し攻撃して来たものの命を以って蘇生する」だった。だから命を奪う相手は術者でなく念獣だろうか。ならばカミーラが殺害されたあと念獣はベンジャミンの命を奪う。この時点で能力継承、念獣具現化。ベンジャミンネコノナマエがカミーラを蘇生しようとしているネコノナマエを攻撃する。蘇生が間に合わなければカミーラ死亡のままベンジャミンけが息を吹き返す。間に合ったならカミーラ復活するも念獣は失われ、ベンジャミンが復活してカミーラはやはり殺される。いやいや最初ベンジャミンが死んだあと継承された念獣がでてくる前にカミーラのネコノナマエが急いでカミーラを起こして消えられればベンジャミンネコノナマエは攻撃失敗となる。するとどうなる? おそらく標的を失った念獣ネコノナマエは地縛霊みたいにその場にとどまり、主人の仇をずっと待ち続けるだろう。カミーラは去る。すべてはタイミング問題だ。

(★)カミーラ王子がカキン国王軍学校に通い卒業し、ベンジャミン私設兵団に加入すれば、実現できる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん