はてなキーワード: 二番煎じとは
要点だけ言うと「元μ's原理主義者がバンナムフェスでGuilty Kissのステージを見てAqoursに対する負の感情が浄化された話」もしくはバンナムコフェスday2感想。
殴り書いているので、読みにくいし、文章も稚拙だし、ただバンナムフェスの終わってすぐの新鮮さだけは補償します。
今となってはもはや、そう自称することが許されるかどうかも怪しい。μ's原理主義が極まり過ぎてファイナル以降は完全にラブライブ!から足が遠のいてしまったし、他のアイドルコンテンツ(後に言及するがアイマスである)に今は浸っているし、かつてのようにμ'sの声優達を追うようなことはもうなくなってしまった。
来年にμ'sが出演する大きな合同ライブが決まったという知らせにも、当時大好きだったμ'sの曲を懐かしむように聞いてひっそりと嬉し泣きをするだけで、リアタイで集めたブルーレイディスクがあるのに更にチケット先行のあるブルーレイBOXを買う気になれず、チケット戦争に本気になれていない。そのレベルで心が離れている。
それでも当時は、μ'sが大好きだった。東條希は私の女神だった。曲の全てが、メンバーの全てが大好きで、ラジオやノベルを含めた全てのコンテンツをチェックして、スクフェスにもめちゃくちゃ課金して、大型ライブのみならず、声優個人のイベントにも行った。
μ'sが私に元気を、生きる気力をくれたから、私も全力で応援した。
μ'sのいないラブライブなんて、見ていても辛くなるだけだ。そんなの私の好きだったこのコンテンツじゃない。
ラブライブ!を冠にしていれば売れると思っているようなこいつらのせいでμ'sが休止になったんじゃないかとすら考えた。
すぐに東京ドームでライブが出来たことだって、μ'sの実績があったから押さえられたんでしょうと。
発表当時はキャラデザだけで吐き気を覚えていたのでアニメなんか見る気にもなれず、少し落ち着いた頃に再放送をやっていたので視聴してみたらまぁまぁひどい(ネットで散々言われていることなのでここでは割愛します)し、一生今後の人生においてAqoursなんかには触れないだろうなと、思っていた私が、
ついにGuilty Kissに触れてしまった。
なんの因果か、μ'sファイナルを行った東京ドームという場所で。
憎きAqoursの片鱗に。
本当に申し訳ないが、拒否反応が酷過ぎて彼女たちが登場した1曲目が始まった瞬間トイレに立った。ギルキスの登場までアイマス曲が連続で披露され、そろそろMCだろうという流れでの登場だったので、ここで1曲消化し、MCの二人が出てきてトークを挟み、その後1曲ぐらいやって終わりだろうと。トイレ休憩を入れるなら今だろうと。
そんなことはなかった。
いや、お、おわらねぇ。
挨拶もなしに立て続けに3曲、MCも彼女達自身で行うもほんの一瞬で、続けざまに2曲、更にし、新曲~~!?!?!?
シンデレラ6th名古屋で渋谷凜役のふーりんがMCとアンコールを挟んで最後のおねシンまで6曲連続で歌いきったことが話題になったけれど、彼女たちは与えられた短い時間で全力で6曲歌い、踊り続け、東京ドームに集う4万7千人を完全に圧倒させた。
トイレからの帰り道に通路で聴く歓声も凄かった。出演者のほとんどをアイマス関係で占めるこのライブで、たった3人で乗り込んできた彼女たちに湧くこの轟音、え!?ここってバンナムフェスじゃなくてラブライブのライブ会場ですか!?というくらい。
席に戻った時には2曲目の「Guilty niguht, Guilty Kiss」が始まっていて、まわりのアイマスのTシャツを着ているPちゃん達も皆が「ギルティキス!ギルティキス!」とコールしている。アイマスPもアイカツおじさんも皆ライブライバーになっている。さっきまで皆でアスタリスクににゃーにゃー言ってたじゃないか。HANABI打ち上げたじゃないか。一瞬にして世界が変わった。
たった3人だけの女の子たちの力で。
正直、9人中の3人だけの出演っておいおい大丈夫かラブライブ、ただでさえほぼ四面楚歌状態なのに狼の中に羊放り込むようなものだぞと思っていたけれど、そんな世界をひっくり返してしまうほどの力を彼女たちは持っていた。
善子ちゃん役の小林愛香さん、あの方凄いですね。ライブ後すぐ調べたんですが声優デビューが本作品だそうじゃないですか。甘くてとろけるような可愛いお顔にして力強い歌声、しかもめちゃくちゃ踊りが上手い。ステージ上でバキバキのHIPHOP踊りだした時にはびびりすぎておしっこ漏らすかと思った。
メンバー全員のパフォーマンス力が高すぎて、開いた口が塞がらない。
ライブ初披露だという「New Romantic Sailors」(あれってガチの未発表新曲だったんですか?それをバンナムフェスという場で初披露した彼女達の度胸がすごい)。
ちょっとお遊び感をまぜたライブぶち上がり曲、「PSYCHIC FIRE」だ!!と思った。BiBiの系譜を感じてしまい泣きかけた。本当に素直にそう思えた。そう思った自分自身に心底驚いた。
μ'sの仇と、Aqoursを敵視していた私はもう、この最後の曲の時にはいなかった。
『μ'sの二番煎じ』
私が思う以上に、彼女達は何度もその言葉を浴びさせられたんだろう。
彼女達の受けた矢の痛みは計り知れない。想像することもできない。それでも彼女達はそれらを跳ね除けて、ここまでやってきた。二番煎じで、μ'sが大きくしたコンテンツの名前を背負うからこそのプレッシャーが彼女達にはあったから、ここまできた。アイドルジャンルの作品は星の数ほどあって、その中で本気でコンテンツの過去の栄光に、ラブライブという作品の名前に乗っかってやろうとしか考えていなかったらもうとっくに飽きられて終わっていただろうに、彼女達は彼女達自身の力でこうして未だに輝きを放っている。その輝きは終わりが見えない。
Aqoursを普段聞かない私達が見た今回の6曲は、Aqours全体からしたらほんの氷山の一角に過ぎなくて、そんな齧っただけの私にも「わからせる」力を感じられて、でもきっとその力は一朝一夕のものではなくて、
そのための努力を知ろうとも、見ようともしないで鼻から拒絶したことを、私は心から恥じた。
アイマスだって、DSデレミリMシャニゼノグラシアには765本家があった。アイカツだって大正義いちご先輩の存在があって、それらの「はじまりの象徴」と後継のシリーズが集まって今回のフェスを大成功に収めた。
後継だって、そこに携わる、そこにしかいない演者がいて、ファンがいて、本家にけして負けないパワーがあって、シンデレラガールズのPである私はその世界を知っていたはずなのに、どうしてAqoursだけは気付けなかったんだろう。Guilty Kissの彼女達は、私にそれを気付かせてくれた。
違うな。
気付けなかったんじゃなくて、気付きたくなかった。二番煎じで始まったAqoursが、μ'sと並ぶ存在になっていることを。ずっとAqoursにはμ'sより劣った存在でいてくれないと、私がμ'sを神聖視する感情に都合が悪かった。ただ目を瞑っていただけだった。その事実に気付くことができた。
ありがとうバンナムフェス、ありがとうGuilty Kiss。
μ'sが終わってしまったわけではないのに、勝手にAqoursのせいで終わってしまったと思っていたことも、きっと希に「こらこらこらこらー!」って怒られるね。
各々がぼくのかんがえたさいきょうのミリオン顔面偏差値をそれぞれ出し合って、その平均値を求めれば真の意味の偏差値が出るんじゃないのと思い至った二番煎じの行為
でも声優周りって一番声でかいから匿名でやらないの真面目に頭悪いと思うよ
山崎はるか 47
髪の毛がオタク拒絶反応で受け入れられないのかな〜と思ってたけど黒髪時代今より普通にブス
田村奈央 40
言うことなし
愛美 52
流石に平均は越してると思うけど具体的にどこがいいかと言われたら困る顔
駒形友梨 60
クォーターずる
種田梨沙 48
老けた?
小岩井ことり 55
近くで見たら思ったより美人じゃないな…ってなりそうだけど
麻倉もも 62
言うことなし
村川梨衣 45
言うことなし
田所あずさ 50
結構贅沢だけど
夏川椎菜 50
平均はいってる
木戸衣吹 44
郁原ゆう 49
歯の矯正前は42くらいだった
稲川英里 46
稲川英里(環のすがた)だったら54くらいある
平山笑美 43
本当に神様は二物を与えないよな
上田麗奈 65
大関英里 49
平均はいってないと思う ギリ
角元明日香 43
流石に40↑はあるでしょ
斉藤佑圭 45
年齢考えたら全然良いとは思う
ただこのコンテンツ最強のアラサーいるから年齢考えない評価せざるを得ないんだよなぁ
小笠原早紀 42
高橋未奈美 57
60はあげすぎでしょ
浜崎奈々 46
言うほど悪いか?
戸田めぐみ 50
言うことなし
阿部里果 56
言うことなし
山口立花子 60
このくらいはあげよう
渡部優衣 53
Machico 47
2ndあたりが一番好きだった
雨宮天 60
言うことなし
近藤唯 63
ミリオン声豚星人が地球に来て「一番顔面偏差値高いミリオン声優を連れてこないと地球滅ぼす」って言われて上田麗奈も伊藤美来も仕事でスケジュール付かなかったら俺は間違いなく山口立花子か近藤唯を指名する
と言うか伊藤美来には勝ってると思う
渡部恵子 47
老けた?
諏訪彩花 54
藤井ゆきよ 63
言うことなし
末柄里恵 52
原嶋あかり 47
見る人が見れば50後半付ける顔
伊藤美来 62
過大評価されてると思う
野村香菜子 47
言うことなし
中村温姫 47
言うことなし
桐谷蝶々 44
言うことなし
香里有佐 42
過大評価され過ぎだと思う
南早紀 57
うん
そもそも全身晒して商売してて、その中でもルックスに明らかに優劣があるんだからそりゃこう言う穿った見方するよねって話
トイストーリー4を見てきたんだけど
やっぱ3が完璧すぎた
どれだけ頑張っても3の冒頭の絶望感を超えることができないし
3のラストを超えることはできない
女の子の遊びにウッディはいらない、ってのをもっと明確に出すとかすればいい
やっぱりウッディだけが遊んで貰えないっていう世界観に持って行きにくい
で、仮にそれが成功したとしても3の二番煎じ感が出てしまうから
3を超えることが出来ない
あと、「フリーのおもちゃ」っていう立場がふんわりとストーリーに入ってきたから
ボーとの再会がかなりふわっとしちゃったんだよな
ボーは一体何をしているのか意味不明だったし
分かった後も「フリーのおもちゃ」って何?っていう疑問が残ってしまった。
そこに残るって選択肢と屋根裏部屋っていう選択肢が分かりやすかったけど
4はフリーになるかボニーの元に戻るかっていう選択肢がわかりにくい
「とはいえ戻ってどうするの?」
4は「まぁ戻ればいいよね」と思ってしまう
まぁやっぱり3が完璧すぎたんだよ
1,2と来て3でアンディが大学生になってる絶望感が半端なかったから
それを超えるのは無理だと思うんだよなぁ
原作を久しぶりに一気読みしたから、未見だったアニメのラストだけ見てみた
インタビュー記事もタイムリーにホッテントリにあったから読んだとこだったし
ミーティ消滅させるとことか、ラストの気球の演出とか、インタビューからかなり期待しすぎてたせいか、
原作読んだときにすでに感動しすぎてたせいか、ほぼまったく感動しなかった・・・
ただ背景はすげーなと思った
ハクメイとミコチもそうだけど、やっぱ背景がフルカラーになるだけでいっきに世界観が広がるなって思う
原作だとアクションシーン何やってんのかすげーわかりづらかったし
ただ正直プルシュカの展開はミーティの二番煎じ感強いのとアクションメインになるってとこで、正直そこまで面白い部分かって言われるとそうじゃない気もしてるんだよなあ
あと英語だとんなあ~がただのwellって言われてるらしくてワロタ
結婚と出産は身内なら30代でしようが40代でしようが祝福されるけど
20代で友人の結婚式にたくさん出席して、そのあとベビーラッシュがある。
30代になって結婚式すると、出席者の友人は結婚式自体に飽きてるからケーキカット?誓いのキス?ブーケトス?はあー良かったねパチパチパチみたいな感じでもう何番煎じよって気持ちで出席してる。同じ出し物何回も見させられてる感じ しらけてる。友人もベビーラッシュ後だと子供が小さいから結婚式欠席とか子供の行事で欠席したりして、出席者減ってるし
30代になるとウェディングフォト撮って結婚式披露宴しない人が増えるけど大正解!って思う
何回も友人の結婚式に出席して同じもん見せつけられて、それを自分がやるのは今さら感あるもんな。30代前半の結婚式ならともかく30代後半や40代になって結婚式をあげようとすると、結婚式の準備のときに式場で肌がピチピチのエネルギーに満ち溢れた若いカップルを見てしまい、若さが眩しくてつらくなる。
出産も20代前半のうちは、子供が産まれた!わー!すごいね!おめでたいね!と新鮮だけど
ベビーラッシュでだんだん慣れてくると、あーハイハイよかったねオメデトウ(棒読み)みたいな感じになる。友達の祝福の気持ちもありふれたもんで、同じことが繰り返されてる感じだよ。友人の立場なら飽きるよ。
身内なら嬉しくて大騒ぎだろうけど友達が多ければ多いほど同じ行事が続いたら飽きる。
身内からも友人からも新鮮な気持ちでお祝いされたいなら20代前半がベストだろうな。
友人の話ばかりしてたけど身内でも、結婚と出産は早いほうがいいみたいできょうだい間でもあとからした方が二番煎じみたいな風潮があるみたい。
私の女友達は初孫を産むことにこだわりがあったけど、義弟義妹夫婦に出産を先越されて悔しそうにしてたよ。
そして、私の義妹は義姉である私より早く出産しようとして焦って妊活して流産した。流産したのは焦ったことが原因じゃなくて運だけどね。初孫を早く親に見せてあげたかったんだって。
長谷川豊を政治家にしてはいけない理由は、過去の過激な発言もそうだけど何より
「こういう過激なものの言い方をすれば受ける」という基準で発言内容を決める
ということなんだよね。
しかもその発言が炎上しても、「ネットスラングだと思った」「過激な言葉で問題意識をもってもらいたかった」と、まるで周囲が自分に言わせたかのような言い訳をしたというところが非常にまずい。
あるいみ「受ける言葉を選んで言える」という一般人の常識の一線を超えた行動(もちろん誉め言葉ではない)ができるという意味で今どきの政治家には向いているといえるのかもしれないが。
おそらく何やかやで受かってしまうと思う。今の日本の選挙制度はそういうものだ。
そして山本太郎の二番煎じどころが出がらしのようなカスッカスの中身のない過激な発言がネットニュースに出てうんざりする日が始まるのだろう。
なるほど、匿名で書けばいいのか!
https://anond.hatelabo.jp/20190409214847
この筆者の気持ちになってフォローアップを書いてみた。対象はあくまでも「はじめての人向け」に「一眼カメラの選び方」を書く。なのでコンデジがいいとか、スマホがいいとか、そういうのは書かない。
ミラーレスと一眼レフの違いはガラケーとスマホの違いみたいなもので、どちらも良さはあるけれど、ミラーレスの方が一眼レフより使いやすさで上回っている。
はじめての人向けに説明するのが難しいんだけど、近年の技術革新により一眼レフに必須だったミラーをカメラの構造から取り外すことが出来るようになって、そのおかげで小さく軽くなり、また設計の幅が広がって良い性能のレンズを作れるようになった。
さらに、常に画像処理エンジンにレンズを通った光の画像を送り続けることが出来るようになったので、撮影にソフトウェアのサポートを最大限活用出来るようになり、撮影が楽になっている。
一方で電池の消耗が激しい、ファインダーの表示に0.00x秒とかのラグがある、実際の光を確認出来ない、とかあるけど、そのデメリットは「はじめての人」にはほとんど関係ないほど小さくなった。なので、今新しく買うならミラーレス一択というのは完全に同意。
時代遅れと言えども、例えばフィルムカメラならではの写真もあるし、一眼レフだって一眼レフならではの写真もあるから、馬鹿にしたものではない。ただ、時代遅れであるのは事実。
フルサイズをいきなり買うのは個人的にはお勧めしないけれど、筆者の気持ちになると、どうせいずれハマるなら最初から最高の環境に突っ込むのも有りかもしれない。50万円〜100万円くらいの投資は覚悟したほうがいい。
フルサイズミラーレスだと、ソニー、キヤノン、ニコン、パナソニックなどが作っているけれど、まあソニー以外は「はじめての人は」現状まったく買う価値がない。ソニー以外のメーカー(マウント)は、ミラーレス専用のレンズが少なすぎる。カメラの性能もそんなに優れていない。ソニー以外が周回遅れというのは、正しい。
ただ、将来はわからない。それぞれのメーカー(マウント)に特色があるので、5年後にはソニー以外のマウントが受け入れられて主流になっている可能性はある。
一方で、カメラで重要なのはソフトウェアに移りつつある。ソニーは5年以上前からフルサイズミラーレスに投資をしており、そこで蓄積された知的財産は相当なものだろう。ソニーはデジカメの経験もある。なので、正直キヤノンとニコンがソニーを上回るカメラを作れる未来は予想出来ない…というより、差が開いていくだけではないだろうか。パナソニックは可能性ありそう。
というわけでフルサイズ買うなら、ここから5年くらいはソニー一択でいいのではないかな。
中途半端というのはそのとおりで、フルサイズより軽いし小さいし安いけど、それならマイクロフォーサーズでよくね?とは思う。
ソニーのAPS-Cはフルサイズとマウントが同じといいつつ、APS-C専用のレンズはフルサイズで性能を発揮できなくて、将来ソニーのフルサイズのカメラを買った時に重荷になる可能性もあり、かつソニーのレンズは安くないので、やっぱりそれならマイクロフォーサーズがいいのでは…と思う。
ただソニーはソフトウェアの性能がダントツで優れているので、瞳AF、特にペットの写真を撮りたいと思うのであればα6400は現時点でとても良い選択になる。カメラは被写体を何にするか、どんな環境で撮るかで選択肢が変わるので、こういうのはやはり詳しい人に聞きたい所。
さて、Fuji。Fujiも長い時間ミラーレスに投資している。玄人好みというのは、「フィルム画質再現モード」でフィルムカメラに詳しい人にはたまらん、という所だと思うけれど、むしろ撮って出しの品質と使いやすさで言えば「はじめての人」に向いている。
しかし、上記の通りで、やっぱりもっと軽くて小さくて安いマイクロフォーサーズでいいんじゃないかな、と思う。また、Fujiのレンズ(Xマウント)はサードパーティ製が出にくい(つい先日、シグマの社長が情報公開しないからFujiのレンズ作るの嫌だと名指しでディスってた)ので、レンズのラインナップが微妙で高い。ついこの間まで広角大三元なかったし、それも実売20万円超えてフルサイズ並。なので「はじめての人」にお勧めしたくない。
but [Fujifilm doesn't] really disclose the protocol between the lens and camera, so we need to do the reverse engineering by ourselves.
It's a really time-consuming process so we need to prioritize support for Sony E mount, our L-mount system, existing DSLR mounts and Micro Four Thirds.
「はじめての人」には最良だと思う。
三脚は、出来ればいいやつを買って欲しい、と思うけど、「はじめての人」が何万円も三脚にかけるのは流石にムリがあるので、やっぱ最初は数千円のを買うのでいいんじゃないかな。
そして夜景なり星景なりを長時間露光で撮ってみて欲しい。スマホでは(ほぼ)不可能だった撮影が出来るので。
はじめての人に先に言っておくと、三脚も沼です。5000円の三脚なんて安い、ってみんな本気で思ってます。
中古でカメラもしくはレンズを買うのは、「はじめての人」にはお勧めしない。中古品の良し悪しを見抜けないし、何か不具合があった時に、それがカメラ自体の欠陥なのか、個体の不良なのか、そもそも不具合なのかどうかすら判断出来ないだろうし。
まわりに詳しい人がいて、その人から中古のカメラとレンズを借りることが出来るなら、それはベストに近い。一眼レフだとしても全然オッケー。
一眼レフが時代遅れというのに噛み付く人が多かったけど、時代遅れなのは間違いないと思う。ただ一眼レフの長い歴史の中で素晴らしいレンズが複数あって、そのレンズでしか撮れない写真も山のようにある。マウントアダプターがあるとはいえ、一眼レフのシェアが5%を切るようになるのは相当に先の話だと思う。
一方で、いずれミラーレスのレンズが多数出揃うと、そこではきっと設計上一眼レフでは不可能だった素晴らしいレンズも登場し、ミラーレスでしか撮れない写真もきっと出てくるようになるだろうな、と思う。
二番煎じでごめんなさい。