はてなキーワード: 丸焼きとは
・男児は「韓男幼虫」と呼ばれ、男児を妊娠した際には、中絶報告と中絶した遺体の写真を投稿する「中絶認証」という文化がある。
「中絶認証」スレには「臍帯と一緒に体から取り出された男の胎児」の写真、「身体のさまざまな部位がハサミで毀損された男の胎児」の写真が投稿され、「寄生虫をなくすのに苦労したね」などの慰労のコメントが書き込まれている。
・男性人権運動団体「男性連帯」代表だった成在基(ソン・ジェギ)氏が自殺したため、自殺のことを「在基(ジェギ)する」と呼ぶようになった。
・「女は3日に1回殴らなければならない」という韓国のことわざに対し、「韓国の男は息をするたびに1回ずつ殴らなければならない」というミラーリングで返し、略語を作る。
・韓国人男性が韓国人女性の裸を盗撮していることへのミラーリングとして、韓国人男性の裸が盗撮されてフェミニスト掲示板に投稿され、称賛された。
盗撮された韓国人男性はそのことを知り、苦しんでいるとインタビューに答えた。被害男性の裸と文在寅の顔が合成され文在寅ヌードコラ画像が投稿された。
だいたいネット上の韓国人男性による女性嫌悪投稿のミラーリングとして行われているらしく、韓国の腐り具合におののくしかない。
すすきのは飯屋や大人のお店が多い。新宿みたいだ。新宿を半分くらいの大きさにした感じ。
アイドルとかが売り子したりしてて、都会なんだな〜と思った。
札幌は、いろいろな企業が、新商品を全国に出す前に、札幌で出してみて反応を見たりするらしく、やはりいろんな新商品が置かれていた。
コンカフェで楽しめたが、コンカフェは東京よりレギュレーションが激しいというか、変なサービスは一切なかった。ちなみに、日本一すごいという噂のダークマターというコンカフェも札幌で、そっちはリスカで作ったドリンク提供で一時閉店などで話題になっていたところで、逆にすごいらしい。
札幌は、レベル高いところと新しい突飛なものが交錯するカオスでいい感じだなあって思った。
ホテルは高くて予約も一杯でなかなか泊まれないが、ニコーリフレってカプセルサウナは安くていつ行っても泊まれたので、ニコーリフレに宿泊がおすすめか。
二乗市場ってのが海鮮で有名らしいが、夏は時期じゃないのか、そこまで海鮮がうまいと思わなかった。昔、春先に函館で食べた海鮮は美味しかったのになあ。
東室蘭は、札幌(北海道の真ん中らへん)と函館(北海道の下の方)の中間地点くらいにある。
札幌と函館の中間地点は結構寂れたエリアなんだけど、登別や洞爺湖やニセコなどの温泉やキャンプやスキーで有名な場所がある。
その辺りの地域には、東室蘭という、埼玉の田舎くらいの栄え具合の街がある。東室蘭からなら、登別や洞爺湖にはバスで比較的簡単にアクセスできる。
ちなみに、東室蘭は本当に泊まるだけだったが、住むだけならギリギリ行けるかなくらいの坂ええ具合がある程度なので、東室蘭を目的に観光は微妙。
今回は登別へ。
温泉は改装中とかで入れない温泉が多かった。夏の時期はそんなもんなのかな。
入れるところもあったので、入ってみた。登別温泉は確かに一流温泉だなあとは思った。
ただ、バスでの移動に数時間とかかかるエリアなので、東室蘭以外からだときついかも。
東京理科大の基礎工学部という学部の生徒は、東京で入学式の途中に、長万部に連れていかれるという謎の制度がある。
1年間、長万部の校舎で寮生活をするらしい。ちなみに現在では基礎工学部ではなく国際デザインという学部が長万部流しにあうらしい。
そういう、変な制度があると聞いてから、一度は見てみたかった東京理科大長万部校舎。
結構小さい建物で過ごしてるんだなという感じ。東大とかの建物1つ分くらいの中で、講義があって、食事があって、体育館があって、寮があってって感じ。
駅前で有名だというカニめしを買って食べたが、う〜ん、普通の駅弁のカニめしって感じ。
ニセコはスキーで世界的に有名で、英語バリバリ通じる地方とのことだが、マジで普通の田舎だった。
外国人が土地を買いまくって、億ション立ちまくりだ!みたいな話を聞いてワクワクしていたが、景気の良さは一切ない。単なる本当の田舎。
夏はキャンプ場が有名らしい。
小樽は飯を食うだけで寄った。
飯は美味かったけど、飯屋の女主人の絡みがうざかった。
小樽の印象はこの飯屋の女主人一発で最悪になった。
富良野のラベンダー畑はyoutubeで見れるような感じまんまが広がっている。
観光客は無茶苦茶多く、噂では1日数千万円の売り上げとかってタクシーの運転手が言っていた。
まあでも、田舎は田舎って感じではある。一面ラベンダーというより、一面田んぼと水平線の向こうまで続く山々って感じ。その中にラベンダー畑がある。
旭川は、東京でいえば駒込くらいの栄え具合だった。ホテルはどこも高くて予約でいっぱいだった。星野リゾートがあるからかな?
旭山動物園は、展示頑張ってるなあと思ったが、小さめだから時間的にはすぐ終わってしまう。
夜のニュークラ(キャバクラ)では、苦学生が多くて、ビビった。旭川には塾講とかで稼げるところはないのかなあ。
旭川に、銀座があるとは、、、銀座って感じはないが、なんか、こち亀で出てくる昔の浅草みたいな素朴な通りが銀座って呼ばれてる。
男子生徒の猿のような声が聞こえてきて、微笑ましい。
こじんまりした感じ大好きだ。
女の子たちは、就職終わったばっかりらしく、弛緩した雰囲気の子たちが多かったね。
これマジ??
ニセコって駅に行って、心配になる程駅がど田舎駅そのもので、わけわからん鐘が置いてあるところが寂れた村感マシマシで。
「村役場があるじゃん、ここにいけば、流石にニセコの中心でしょ」ってニセコ村役場まで歩いて。
マジで単なる田舎で、「ニセコの億ションどこよ?」で帰ってきてしまった。
まさか、ニセコ駅ではなく、全然ニセコ駅から遠い倶知安町駅にニセコがあるってそんなあ。。。
そんなあ。。。
これトラップすぎない?すすきの駅降りたら、二条市場が呼びまくってる感じマシマシの看板群なんだけどお。
なんだよあの「海鮮ならここ!!」!みたいな案内。
トラップすぎるじゃん。
しかも、「千歳空港の佐藤水産でもなんとかなる」ってなにそれえ。空港で食べれるんなら、北海道旅行の意味ないじゃないですか、地元で最高の海鮮出してくださいよ!
>元旭川民から ラーメンで辛いってどこで食べたんだろ 濃いはあっても辛いラーメンがよくわらん
新子っていう、鳥の丸焼きに照り焼きソースかかったやつがラーメンと一緒に出てきて。
ホルモンが塩辛くって、新子も塩辛くて、ラーメンの味がしないくらい塩辛かったです。
でも、たくさんラーメン店があったから、あれは旭川ラーメンじゃなかったのかも。
旭山動物園の旭山ラーメンの方は、普通に美味しい味噌ラーメンでした。
>「北の国から」の舞台の辺りは富良野の市街地から山の中に大分入らないと行けない。
https://togetter.com/li/2142288
ピーマンの肉詰め作って「こんなの」呼ばわりされたら、そりゃ作った側は辛い。
これは確実に言える事だけど、食べ物の好き嫌いは少ない方が絶対に良い。
単に栄養バランスがどうのという話だけではなく、人間関係の構築にも大きく影響するからだ。
冠婚葬祭に加え、なんらかの交渉を行う立場になれば会食の機会なんて腐るほどある。
食事を共にするという行為は、例え言葉が通じない相手であっても一定の信頼関係の構築に繋がるからだ。
「時代遅れだ」「価値観のアップデートが足りない」と言ったところで、会食というコミュニケーション手段の効果はそうそう変わらない。
もてなしとして出された食事に、特別な理由も無しに一切手を付けないという事はどう繕っても相手に失礼な行いだ。
友人関係の構築でも好き嫌いが少なく食事の選択肢に困らない人と、好き嫌いが多く「あれはダメ、これも嫌」と注文の多い人とではどちらが付き合いやすいか自明だろう。
もちろん好き嫌いがあっても我慢して食べられるなら、その場その場はなんとかなる。
とはいえ好き嫌いが多い人にとっての会食は、例えるなら慣れてないのに虫やら蛇やらモルモットの丸焼きやらを食べさせられる様なものだろうから、どうしたってストレスを感じる機会が増えてしまうだろう。
好き嫌いが少なく楽しめる食事の選択肢が多い人ほど、人生楽に過ごしやすいと思う。
だから親心として子供の好き嫌いを少なくしたいってのは分かるんだよね。
ただ子供の頃の味覚と大人になってからの味覚ってかなり変わる。
おれだって昔は全然ダメだった、「ふき」や「つわ」を食べられるようになってきたもん。
ピーマンにしたって子供の頃は全然ダメだったのに、大人になったら普通に美味いって人も結構いるしね。
子供の事だからって親が全部コントロールしなきゃいけないって訳じゃないし、むしろ子供を制御下に置こうとし過ぎる事が虐待に繋がったりする。
子供の味の好みも千差万別で、一概にこれが正しいと言える訳でもない。
ピーマンの肉詰めが苦手なのに、生のピーマンに鶏つくねをねじ込んだやつはバクバク食べる子もいるくらいだ(長く加熱して食感がふにゃふにゃになったピーマンが苦手らしい)。
食育だのと言われる様になって久しいが、子供自身が栄養バランスとか考えられるくらいの年齢になるまではあんまり気にしなくてもいいんじゃないかと思う。
それからブコメで虐待だなんだって言ってる人が居るけど、この程度の愚痴で虐待認定するのは流石にどうかと思う。
買うときのコツはぬるい場所に放置しないことと、魚売り場特有の厚めのビニール袋にパックをつつむこと。くさい液がもれないからね
イワシは手でひらくことができる、やるとミニサイズのアジノヒラキみたいな形になる。
まずパックをあけて、魚体についてるとれてない鱗を手でなぞってとって皿の上の2枚のティッシュへなする。
水洗いしてもいいけど俺はしない
おなかの真下にあるひし形の骨をむしってさっきのティッシュへ。
内臓はまるやきは取らないが鮮度が悪いため丸焼きにしないときはむしってティッシュ。
手開きにするぶんは背骨の両側をゆびでなぞって尾びれのてまえで折りとる、頭もむしる、ひらきができたらフライパンに皮を下にならべる
丸焼きにするぶんは魚焼きグリルにトースタープレートをしいてそこに交互にのせる 6尾と卵
フライパンにはさらに黒コショウと小麦粉(顆粒)もふりかけオリーブ油もひとまわしする
蓋して弱火
さてひらいたときにでた頭はティッシュ(もったいなければマクドやケンタなどファストフードでもらえる紙ナプキンとか、梱包材の古紙を破ったやつでいい)の上にのせてある。
内臓うろこあたませぼね、全部まとめてビニール袋へ。口を空気をぬきながら細くねじってかたく一結び。夏場は冷凍庫へ。今ならまあゴミの日まで待つわ
開きは縁がかりかりしておいしかったな。
丸焼きはあしたのあさ大根おろしそえて味噌汁と一緒にたべるわ。
おわり
だらだらしてたら日記を書く機を逃してたので今書く
三が日明けて4日に家族に連れられて隣県にあるコストコにはじめて行った
着いたらめちゃくちゃデカい倉庫のような建物で、まずはフードコートでホットドッグを食べた
このホットドッグ、でかくてドリンク付きなのに180円で値段設定がおかしいなと思う
しかもフードコートは会員証が不要なので近所にあったら通いたいわね
その後は中を巡って食料品等をいろいろと買い込んで、
夜ごはん用にでかいお寿司と鳥の丸焼き(名前が思い出せなくてサニタリーチキンでググったらちゃんとロティサリーチキンって出てきてすごい)を買って
あとハイローラーという巻き物?を次の日に食べたけどこれはとても美味しかった
帰りも3時間かけて家まで帰ってきて
行って帰るだけで一日仕事でした
もっと近所にできたらいいのになー
最近、飛び込みや車が電車に衝突したり、雑踏事故や丸焼きエビせんべいをYouTubeで見かける。
古代エジプトでは、10m級の石が両側から徐々に迫り圧死するJST道具があった。この時代では紐や高いところに吊るす技術はないため首吊りの概念を獲得していなかった。
首吊りは息ができないため、苦しいのは想像できるが、圧死は経験したことがないため苦しくないのかもしれない。痛いとかあるのだろうか
JSTしようとする人を助けるのは、本当に人助けなのだろうか?なぜこのような思考に至ったのか。人を幸せにしたいから助けるなら、この世にいない方が幸せな人もいるのだろう。
JSTを阻止することは、状況によってはその人の幸せを阻害してるようにしか見えない。しかし、状況によってといったのは、そこに愛があれば助ける人もいるかもしれないということだ。
愛とはなんだろう...
・みかんの皮 :かわかして風呂にいれるといい匂い。またはかわかして七味に「陳皮」としていれる。
・キャベツの芯 :ブイヨンをとるため煮込む(だしがらは捨てる)ポトフのキャベツ、玉ねぎも芯をつけたまま推奨(食べるときによける)
・玉ねぎの皮 :カビや土のついていないところを保存したまねぎ茶としてお湯を入れて飲む、おいしいうえに血糖値が下がるといっておじいさんがやっていた
・梨の皮 :おいしいカンジャンケジャンをつくるときになしを皮ごとカットしたままで煮込んで甘味や香りをつけている
・ブロッコリーの芯:輪切りにして固い部分のかわをむいてダイスにして花部分と一緒にゆでるかチンしてポテサラにいれて食べる。
・ナスの皮 :丸焼きにすると焦げてぽろぽろとれる。焼き芋みたいだ。よく成長して皮が固いものの煮込みの場合も、縞模様にむくことがある。秋ナスは皮が柔らかいのでむかない。やわらかいナスは嫁が食べ過ぎるくらいうまいから嫁に食わすなといわれている(諸説あります)
・りんごの皮 :カンジャンケジャンの梨と同じ。また、ペクチンと赤い色素が多いので、ジャムの色付けととろみ付けに使われることがある。リンゴタルトで薄紅色の場合は皮がついている(やわらかくなっているからわからないが)。料理に使う場合は皮についている天然ワックスを洗剤とスポンジであらって落としておくほうがよい。芯の部分は渋みが出るのでとりのぞく。
・じゃがいもの皮:土をよくあらいおとして、田舎風フライドポテトにしたり、ベイクドポテト、初詣のふかし芋にする(ベイクドポテトとふかし芋の場合は皮は食べないが梱包材としてつけたままにする)。重要なのは、煮物などわりと低温の調理にすると土は腹をこわすということだ。
許す許さないでいえばTOKIOの0円食堂みてるとそれを捨てるなんてゆるせねえよなあ~~みたいな気分になることはあるけどそのときどきだろ
カビはえたらすべて捨てろし