「ヒストリエ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヒストリエとは

2019-02-08

四大「食べていた肉が実は人肉だった」作品

サウスパーク

ヒストリエ

・唯「ギコギコ」

あと一つは?

2019-01-23

anond:20190123151930 anond:20190123131350 anond:20190123132333

つーか快楽天ビーストには「快楽ヒストリエ」が載ってたやん

オタクは憎み、いわゆるライトオタク層は崇める、このマンガが凄いにも取り上げられていたな

2018-12-02

今連載中の漫画で次巻を待望してる作品教えて

ブックウォーカーキャンペーンしてるけど、何買うか迷ってる

ちなみに私は

ちはやふる

・はねバド

攻殻パンドラ

ベルセルク

僕のヒーローアカデミア

プリズマイリヤ

アリスと蔵六

冒険王ビィト

ヒストリエ

乙嫁語り

このあたりの連載を追っかけてる

ほとんどアニメ化で知った作品ばかりw

アニメ化ってすっげー!

2018-10-25

コミックDAYS試したんだが

コミックDAYS漫画雑誌読み放題無料体験してみました。結論から言うと、普段から雑誌読んでる人以外にはオススメできません。

連載途中から読んでも面白くないから、各雑誌ごとに読める連載が、ほぼゼロ単行本で追いつくにしても、単行本と連載にタイムラグがあるから、一生追いつけません。

その点、同じ漫画雑誌読み放題でも、komifloだと、全て一話完結なので、雑誌の数が少なくても満足感高かったです。(快楽ヒストリエ以外エッチ漫画しか無いけど。)

そういえば、昔、少年ジャンプ読んでましたが、「新連載がバンバン始まる」「長期連載もアニメであらすじ内容知ってる」「20巻ぶりに読んでもバトル相手が違うだけで、特に支障ない」「一話完結のギャグ漫画なので初見でもオーケー」と非常に初心者に優しい構造でした。

コミックDAYSの読み放題も、初心者向けのコンテンツをまとめて、提示してあげる、各連載ごとに一巻分は無料公開しリンクもつける、といった工夫が必要な気がします。

2018-10-06

オススメ漫画アニメゲーム映画を教えて欲しい

昨日退職して、しばらく暇なのである程度長いエンターテーメントが見たい。

好きなやつを羅列するから、これも好きならこれも好きなはず!みたいなのがあったら教えてくれないか

図々しいけど

★好きな漫画

ガラスの仮面

はじめの一歩

るろうに剣心(他和月漫画エンバーミングは読んでない

幽遊白書(他冨樫漫画ハンタは途中まで読んだ

天使な小生意気(他西森漫画

からくりサーカス(他藤田漫画 うしとらアニメで見た

神のみぞ知るセカイ

極黒のブリュンヒルデ

シュトヘル

げんしけん(5年生とかジゴプリも好き

ゴールデンカムイ

東京大東京トイボックス

よしながふみ全般

柴門ふみ全般

入江亜季全般

水城せとな全般

九井諒子全般

・かげきしょうじょ

渡辺ペコ全般

安野モヨコ全般

★好きなアニメ

妄想代理人

四畳半神話大系

少女革命ウテナ

SHIROBAKO

血界戦線

★好きなゲーム

ガンパレード・マーチ

・俺の屍を超えていけ

すばらしきこのせかい

アヴァロンコード

ゴーストトリック

9時間9人9の扉

テイルズ全般

・アンダーテイル

最近やったので面白かったのは

デトロイト戦場バルキュリア4

追記しました---------------------------------

暇だから追記するけどこういうのもダメだったらごめん。

アンケートなのに答えてくれてありがとう

全然いたことないこれから見る予定が無いやつがあってワクワクしている。

出してもらったやつで、やったことあるのはだいたい私が大好きなやつだったので

皆見る目がありますね。

無限時間を埋めることができそうで嬉しいです。

アンケート増田死すべし

すまん、こういうのダメだったのか。以後気を付ける。

銀河英雄

アマプラで見れるようだったので今見てます。「銀河英雄伝説 Die Neue These」

戦争物ってあんまり見ないので新鮮で面白い。時代がかったセリフ回しがよいね

十二国記とかも好きだったからさ。

アヴァロンコード

めっちゃ好き。システムストーリー世界観マッチしてるゲームが好きなんですよね。

アヴァロンコード特にかわいらしいヴィジュアルが刺さった。

これが好きならアトリエシリーズが好きなのでは?私がすきなエスカ&ロジーアトリエお勧めする。

P5も面白かったよ。きっと趣味が合うね。

ウテナからイクハラライン

まさにイクニラインは追って行っていて、ピングドラムは好きだけど思うところあり、ユリ熊は普通に好き、さらざんまいに期待という感じ

細田サマーウォーズ劇場で三回見た、おおかみこどもはまあ好き、ばけもののこは落ち着けって思った。ミライは見る気がない。

出崎統あんまり意識してなかった。キルラキルとかの演出してる人なんだね。これから意識しておく。

>嫌いなやつだせ

嫌いなやつなんか覚えてないよ…

強いて言うならグロいやつかな。多重人格探偵サイコとか古屋兎丸はいけるくらいのグロ苦手

夜明け告げるルーのうた

おお、それがあった。ただ、四畳半神話体系は行けたけど、夜は短し歩けよ乙女はいまいちだった。

明石さんと違って乙女が好きになれなかったのがネックか。

湯浅政明が好きってわけじゃないのかなあ。でもまだわからいから見るね。

>いいか運動しろ

ぐうの音も出ない

蟲師

読んだことあったけど、コメントがあったか今日読んでる。やっぱおもしれえわ。

旅する一話完結ものいいよね。キノの旅とかもそうだけど、絶望の話と希望の話がごった返してる感がよい。

小説

本好きの下剋上気になってた。

栗本薫…完結しないとか聞いたことあるけど大丈夫

>おススメを語ってる人はいっぱいる…

かに。そういうのも見てるけど、誰かにおススメされたかってん。さみしかってん。

プリンセスチュチュ

えっなにこれ面白そう!!全く知りませんでしたわありがとう

ちょっとネタばれ見ないうちに早めに見る。

ガラカメとか、かげきしょうじょを出してるので分かる人は分かると思うんだけど

舞台ものが好きなんですよね。ちょっと違うけど累とかボールルームへようこそとかも好き。

ガンダム

ガンダムGガンのみ履修した。ラーブラブ!

神戸在住

(同じ作者の)巨娘がすごく好きだったんですよね。

関西出身なので、震災関係避けてたんだけど見てみようかな。

木尾士目的なのか…。

長谷川裕一

本当!?私この人好きかな!?ロボものガンパレしか上げてなかったと思うけど

歴史もの

三国志とか、西遊記水滸伝封神演義は読んだ(訳されてるやつ)

横山光輝吉川英治北方謙三司馬遼太郎をかじった程度。

日本のやつとか史実系は全くしらないのでおすすめがあれば。

★書いてなかったけどやって(見てて)て好きなやつ

ハルヒポプテピ・この世界の片隅に蟲師・スポフラ・ローゼンメイデンキルラキル

昭和元禄落語心中ペルソナ5鬼滅の刃ガンスリンガーガールプラネテス・NEWGAME

攻殻機動隊(押尾より神山作品好き。009も東のエデンも好き。もっと活躍してほしい)

パプリカ今敏もすき。妄想代理人パーフェクトブルーパプリカゴットファーザーズ>千年女優くらいの感じで)

シリアルエクスペリメンツレイン(いいよね。ゲームがやりたいけど出回ってないんだよなあ)

まどマギ(締切間際に梶原由紀音楽を聞くのが好き)

ダンガンロンパ(何を言われようともV3が好き)

るろうに追憶編(は大昔にみて好きだった気がする・・・

凪のお暇(凪ちゃん幸せになってほしい)

押見修造作品ほとんど読んでると思うけど、血の轍は読んでなかった!)

逆転裁判1(普通に好きなんだけど2~はやってないのでやろう)

プリティーリズム(RLからキンプリキンプラは見た。押しはベル様)

ジョジョ(7部が一番好き。バディものがアツい)

映像研には手を出すな!(ものを作る仕事だったので泣きそうになった)

累(最近完結しましたね。もっかい最初から読むか)

エルフェンリート(絵の成長がおもしろいよね)

動物のお医者さん佐々木倫子作品全部好き。HEAVEN?が一番好き)

いくえみ綾あなたのことはそれほど、とかおやすみカラス好き!)

森見登美彦とそのメディア派生作品ペンギン・ハイウェイが…たまりませんでした…)

★やったけど途中で投げ出したやつ

はたらく細胞(頭が悪くてついていけなかった)

善人シボウデス(3Dがいちいち動くのでテンポがしんどかった…)

ハンタハンター(完結してからもっかい読むね)

スプラトゥーンゲーム好きだけど、人とやるゲーム苦手なんだ)

★興味あったけどやって(見て)なかったからやりたいやつ

リンダキューブ大神(持ってはいる)ニーアオートマタ

Civilization絶対好き。AoEとか好きだったな。シュミレーション時間を溶かすよね)Portal

428、シュタインズゲートlife is strenge、GRAVITY DAZE(すごく興味があるんだけど多分酔う)

タクティクスオウガSRPG好きなんで絶対好き。)ペルソナ4ゴールデン銀河英雄

市川春子宝石の国アニメはみた)、吉田秋生テレプシコーラ吉野朔実作品岡崎京子岡崎まり氷室冴子夏目友人帳

フリクリヒストリエ解体ゲンカイジキングダム寄生獣

重版出来、電脳コイル、レヴュースタァライトアクタージュ、サイコパスコードギアス

ゲームオブスローンズ、ワンス アポン ア タイム

仮面ライダーOOOダブル

★全く知らんかった絶対好き、やり(見)たい!

5等分の花嫁ダンスダンスダンスール、昴と絢爛たるグランドセーヌ、ランドリオール

アンダーザローズ、ざくざくアクターズ、カイバ

竜と勇者配達人(ヴィジュアルめっちゃ好き)大砲とスタンプ、リウーを待ちながら

プリンセスチュチュ、せんぱいせんぱいせんぱい乾杯、せんぱいサンライズ須藤真澄、A子さんの恋人

2018-09-17

快楽ヒストリエ」終わってるじゃねーか!

毎月毎月、次こそは、来月こそはと信じ続けてたのに!

おもしろこじつけエロマンガ史観が超楽しかったのに!

快楽天BEASTを買う理由がなくなってしまう……

2018-04-12

anond:20180412230228

ワンピース(3巻から

ハンター×ハンター(2巻から

BANANA FISH(2巻から

ガラスの仮面(9巻あたり:奇跡の人編のちょっと手前から

ヒストリエ(2巻から

こどものおもちゃマンガは3話ぐらいから、アニメも2話か3話からマンガ最後の数話も要らない)

ゴルゴ13(逆に面白いか)

かにもたくさんあると思うけど、ぱっと思いついた分だけ。

追記

寄生獣(4巻から

DRAGON BALL(2巻から

北斗の拳(2巻から

DEATH NOTE(2部から

バクマン。福田が出てから

ジョジョの奇妙な冒険(2部から

銀の匙(夏の巻から

鋼の錬金術師(3巻から

キャッツアイ11から

高橋留美子管理人さんのやつ(3~4巻あたりから

SLAM DUNK山王から

2017-10-30

初めて見たグロ描写

幼稚園の頃父親から見せられたウルトラマンで、顔に傷を負うダダを見てギャーンと泣いた記憶がある。

初めての臓器ブシャーは小学校の頃見た寄生獣だった。絵なのに、臓器から漂うホカホカ感が凄いなと思った。

漫画見た初めてのおっぱい寄生獣かも。

でもそれより衝撃的だったのは、ぬーべーに出てきた宇宙人?が犬の腸をズルズルすする場面か。

あれめっちゃ怖くて宇宙人(いわゆるグレイと呼ばれるタイプ)が大嫌いになった。

今のジャンプで犬の臓器をすするとかアウトなんだろうなぁ。きっと。

それ以降大人になるつれてグロ描写漫画出会うことは多くなったが、それ見たさに買ったことは無い。

今まで見たことのある臓器ブシャー漫画(ちなみにそういう系の漫画では全くないのでご注意を)

バイオメガ

・アバラ

EDEN

ヒストリエ

フランケン・ふらん(ヘレンからこの作者を知ったもので…)

最終兵器彼女

・ザワールドイズマイン


他にも色々ありそうな気がするけど、思い出せない。

ホラーとかグロ系の漫画は全く読まないからなぁ。

後遺症ラジオとか面白くないし怖くないか絶対に見るなよ!

google:image:後遺症ラジオ

2017-06-09

[]岩明均ヒストリエ

数年ぶりに全部再読したけど、ほんと話進んでねーなこれ・・・

全然終わるきがせんわ・・・

でも俺TUEEE漫画でもあるから読んでてすごく楽しい

ただ童貞の俺はなんだかんだでヒロインと二人もやってる時点で妬みと嫉みがふつふつとわきあがってしま

わかってんだこんなんだから道程だってことは

2017-06-08

数年ぶりにヒストリエ再読しはじめたけどやっぱり面白いなあ

ももう残り半分しか既刊分がない・・・はあ

2016-12-05

[]岩明均原作)・室井大資作画)「レイリ」

とき戦国

武田信玄の死後、勝頼が信長大敗した後

剣達者で死にたがりな少女がたどる運命を描く

面白い

原作岩明均ってのが絵柄、テンポその他で感じられる

作画力も申し分ない

まだはじまったばっかだけどとりあえず少女過去は語られたし、今後どうなるかが気になる

ヒストリエもも原作だけで作画誰かに任せたら・・・かいったら過激派に殺されるかな・・・

あとがき岩明均マンガ制作論とか作品に行き着いた経緯が少し語られててそれも面白かった

ぼかされまくり歴史に詳しくない人間にはなんのこっちゃって感じだったけど

岩明均が好きなら読む価値ありだわ

惜しむらくは一気読みしたいのになかなか続きがでなさそうってところかなあ・・・

なんかちょっとだけ既視感あるなと思ったらあずみだったけど、女で剣達者ってくらいしか共通点なかった

2016-10-21

おすすめ漫画おしえてください。

ここ数年で漫画に目覚めました。

ただの漫画好きなので、マニアックなのはわかりません。

SNSとかもやらないので、いま話題作品がわかりません。


エロあんまり読みません。妻に見つかると言い訳が面倒なので。

ラブコメあんまり読まないです。

好きなのを思いつくだけ並べるとこんな感じです↓ ◎…超好き ○…好き


キングダム

シドニアの騎士

ドロヘドロ

3月のライオン

○達人伝

ガンダムサンダーボルト

食戟のソーマ

弱虫ペダル

ワールドトリガー

悪の華

○山と食欲と私

ゴールデンカムイ

○ファイアパンチ

鮫肌男と桃尻女

ドラゴンヘッド

ちいさこべえ

セクシーボイスアンドロボ

ヒストリエ

ヴィンランド・サガ

○アド・アストラ

YAWARA

機動警察パトレイバー

風の谷のナウシカ

プリンセスメゾン

ヤコポコ

◎25時のバカンス

◎虫と歌

○たそがれたか

少女終末旅行

べしゃり暮らし

蟲師

アイアムアヒーロー

深夜食堂

RiN

宇宙兄弟

甘々と稲妻

とんかつDJアゲ太郎

ファイブスター物語

花男

鉄コン筋クリート

ピンポン

Sunny

ニンジャスレイヤー

BAMBi

○デスコ

ふたがしら

重版出来

聲の形

あれよ星屑

ねじの人々

ガンダム THE ORIGIN


ジャンプ黄金期の有名どころとか、

手塚治虫とか、横山光輝とか、そのあたりも一通り読んで好きです。

2016-06-29

岩明均で思い出した

子供の頃のエウメネスが好きすぎた思い出

ヒストリエ新刊はいつ出るんだろうな

2016-01-13

アラサーオタク女が読んできた漫画

http://anond.hatelabo.jp/20160112190750

見て真似したくなりました。

物心ついた頃

【定期講読】りぼん(姉購入)

ときめきトゥナイト(なるみ編)、星の瞳のシルエットねこねこ幻想曲

小学校低~中学

【定期講読】なかよし

なにはなくともセーラームーン

ミンミン!、ミラクルガール

余談だが怪盗セイントテールよりも夢幻伝説タカマガハラのが好きだった

【定期講読】るんるん(なかよしの低年齢向け)

セーラーV、チムチムチェリー、セキホクジャーナル

キャンディキャンディ(付録として毎号別冊がついてた)

【定期講読】りぼん

赤ずきんチャチャママレード・ボーイ姫ちゃんのリボン

【その他】

らんま1/2(姉購入)、放課後シリーズ(ライトノベル、姉購入)

小学校高学年

【定期講読】なかよし

レイアース怪盗セイントテール、ようこそ微笑寮へ

【定期講読】りぼん

ご近所物語こどものおもちゃパッションガールズ

【定期講読】ジャンプ

るろうに剣心封神演義レベルEワンピース王様はロバ

【その他】

スレイヤーズ(ライトノベル)、宇宙皇子(姉購入)、稲中卓球部(借りた)、ぴくぴく仙太郎(経緯は忘れたがはまってた)

中学

【定期講読】ジャンプ

ワンピースNARUTO仏ゾーンHUNTER×HUNTERマサルさんジョジョ5部

【定期講読】マガジン

ハーレムビートサイコメトラーEIJIGTOカメレオンコータローまかりとおる!

【定期講読】amie(なかよしの年上向け)

nervous venus海野つなみ作品(kiss事情、telescope diary)、CLOVER、…

【その他】

彼氏彼女の事情赤ちゃんと僕、BASARA(田村由美)、っポイ!zero(やまざき貴子)

エヴァンゲリオン(アニメ漫画)

高河ゆん作品(源氏アーシアン)姉が私の部屋においてった

高校

漫画雑誌を買わなくなり、友人間での貸し借りや、部室に先輩がおいてった漫画などが中心

ワンピース、ピューと吹くジャガー

ガラスの仮面動物のお医者さん風光る

うしおととらめ組大悟グラップラー刃牙蒼天航路ブラックジャック

ジェリービーンズ、ジェリーインザメリーゴーラウンド(CUTiE買ってた)

大学

【定期講読】モーニング・ツー

不思議な少年ファンタジウム聖☆お兄さん変ゼミ惑星スタコラ

当時の話題

ハチミツとクローバーのだめカンタービレピアノの森団地ともおもやしもん働きマンおおきく振りかぶってぼくらの皇国の守護者(話題の)、ヒストリエBECKカイジ黒沢ドロヘドロ蟲師20世紀少年……

サブカルぶりたかった系

松本大洋(青い春鉄コン筋クリート花男…)

魚喃キリコ(blue、南瓜とマヨネーズハルチン…)

岡崎京子(リバーズエッジ、ヘルタースケルターうたかたの日々…)

真夜中のやじさんきたさん、ディエンビエンフー、ザワールドイズマイン、愛しのアイリーン

BLに片足突っ込んだ系

中村明日美子(Jの総て、コペルニクスの呼吸…)

雁須磨子(どいつもこいつも、のはらのはらの、じかんはどんどんすぎてゆきます、ご破算で願いましては)

読み逃してた名作系

スラムダンク幽々白書ジョジョ一部~六部

ベルサイユのばらガラスの仮面(再読)

手塚治虫作品(火の鳥ブッダ七色いんこルートヴィヒ…)

三原順作品(はみだしっ子ムーン・ライティング、Sons、ルーソロモン…)

24年組(風と木の詩ポーの一族綿の国星日出処天子…)

高橋留美子作品(めぞん一刻人魚の森うる星やつら…)

浦沢直樹作品(マスターキートンmonsterYAWARA…)

bananafish秘密漂流教室……

社会人

話題作は大体なんとなく一通り。あえて挙げるなら

軍靴のバルツァー、ヴィンランドサガ、ワイルド・ターキー

イムリ、月に吠えらんねえ

2015-12-16

22歳を境に急にジャンプマンガ面白くなくなった

年取ったわ

ギャグマンガ日和とかピューと吹くジャガーとか大好きだったのにもう笑えない

時代遅れギャグからかと思うもスケットダンスや斉木楠雄のΨ難などが面白いと思えるわけでもなくうすた京介の最新作もあまり面白くない(これは単にうすた先生マンネリなのかもしれない)

近年のギャグマンガの質が下がっているのかと珍遊記など読んでみてもやはり笑えない

青年誌4コマ漫画ネタ狂気もなければ展開の飛躍もなくてクソつまんねえと思ってたのに今じゃ吉田戦車たかの宗美を愛読している始末

ノリについていけるかどうかがカギを握るギャグマンガに顕著だが、ストーリー漫画も同様でいま最も好きな漫画ヒストリエ

月曜日ジャンプ読んでるサラリーマンたちはジャンプマンガ面白いのだろうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん