「進学校」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 進学校とは

2018-09-29

いじめ

高校女子校だったけどついぞいじめなんて見なかった。進学校だったし。

基本的に、いじめを始めるのはバカな奴だ。普通に勉強ができないバカと、常識とかそういう方のバカ。どっちの時もある。一度始まったいじめを止めようとしないのは、バカも頭いい奴も関係なくみんなそう。わたしはいじめ始めたりするバカじゃなかったけど、それっぽいのを見て見ぬ振りするゴミではあった。巻き込まれたら面倒だったし。

中学では不潔で太った男の子が煙たがられていた。ウェイっぽい男の子たちにはかなり弄られてたし、あれってほとんどいじめだったなって思う。わたしも話しかけられたら嫌だわーって思ってた時点で完全に同類ゴミだったし。けど一応、親は金持ちが多いタイプ学校だったし、体裁気にするタイプ人間ばっかりで、同時に馬鹿ばっかりってわけじゃなくて、激しいいじめには発展しなかった。あの男の子も、友達いたし。不登校はいたけど、別にいじめってわけじゃなかった。病気で来づらくなって、そのままフェードアウト。こればっかりはどうしようもないよね。

小学校。ここではけっこうあったな。小学校から中学校、ほとんどメンバーは変わらなかったのに、なんでなんだろう。やっぱり子どもの頃ってみんなバカだったんだなって思う。

低学年の時、わたしいじめっぽいことをされた。ちょっとしたこときっかけで、変なあだ名つけられて、みたいな。よくあるやつ。その頃ピークで体も弱かったか学校あんまり行ってなかったし、もともとそんな友達もいなかったし、そこまで気にしてなかったけど。ただ普通にしかたかなっては思う。

高学年になって、薬効いてきて体も元気になって、学校にもちゃんと通い出して、相変わらずそのあだ名は続いていた。話しかけてくる人もいない。あんまり気にならないのは相変わらずだった。ただ掃除時間に、言い出しっぺの子が近くにいたときうっかり机倒したら、その子が泣いた。わたしがキレて倒したんだと思ったらしい。先生にはわたしが怒られて、ほんと理不尽だなあって思ったけど、それもあんまり気にしてなかった。次の日いじめっぽいものが終わった。友達もできた。今考えても、子どもバカなので仕方ないことだったと思うし、別に恨んだりしてない。

中学からは誰からも反感買わないようなキャラで生きてるし、作ってるわけじゃなくてもともとそういう性格だったんだろうなって思う。その後いじめられてる人見ても、助けようとか全く考えなかった。気の毒になーとは思ってたけど。またいじめられるのが怖かったからとかじゃなくて、単に関わるの面倒だったから。いじめっ子はバカだしいい子ではないと思うけど、いじめられっ子がいい子とも限らないよねぇ。

いじめってそらよくないことだけど、なくならないだろうなぁ。

別にオチとか意見とかなくて、ただただ思い出したから書いてみた。

2018-09-24

anond:20180924143949

公教育はどこまで突き詰めても平均の底上げだよ。

築駒だか開成だか忘れたけど「優秀な人間だけ入れんじゃねえ」って指導されてなかったっけ?

公立校進学校ではない、その他の高校が平均的で高い水準に揃うことのほうが行政の関心レベル高いと思うけど。

どんぐりの背比べでも、それがレベル高い水準なら文句はないだろう?

現状そうなっているかどうかは別としてね

anond:20180924143449

それはだいぶ都会のひとの考え方。

クソ田舎はそんなもんじゃない。

県内には県庁所在地最上位の進学校が一つだけあって、それ以外の進学校10校くらい)はどんぐりの背比べ。

から県内各地の中学の上位10人くらいがその一つに集中する。

それくらい選択肢が少ない。

anond:20180924142138

有名進学校教諭不正行為ってホント聞かないもんな

揉み消してるのかもしれないけど、やはり幾らかの教員のもの人徳の差、あるいは生徒から目線の違いはあるのだろうな

anond:20180924141655

域内から優秀な中学生が志願するということは当然偏差値が高いわけで、

その学校偏差値高くあり続けられるためには、いいスパイラルを築くまでにはそれなりの努力必要

ある程度進学校としてのネームバリューが知れ渡り、親世代から世代までキープできれば余程のヘマやらかさない限り一気に落ちぶれることはない。

要するに学校運営が上手いんだよ。

anond:20180924141313

その程度の教諭陣でクソと言えど進学校にまで高められているのだからよくやっている方だろう。

anond:20180924135544

地方のクソ進学校では、授業のノートの内容丸暗記しなきゃ得点できない様な定期試験だった。

ただただ覚えたことを時間いっぱい筆記するだけの手首の運動文章は授業で読んでること前提だからそうしなきゃ間に合わない。

なんの役にも立たない時間無駄からすぐに捨てた。

2018-09-20

anond:20180920113731

>中高リベラル風土進学校大学就職先も割と自由度高いところ

超絶うらやましいなあ

俺なんか1970年まれ地方在住オタ友達高卒)2人がウヨ

関東近県在住の友人(1965年生)は奥さんウヨ

東京在住の友人で俺より学歴の高い奴はウヨ化してない

やっぱ偏差値階層問題なのか……orz

あ、でも20年以上前少しだけ面識あったウヨ1970年生)は大学院出てたな

ただし理系近現代史切り貼り知識っぽかった

anond:20180919172630

それこそ観測範囲なのでは…。言論界あたりだと平均年齢10くらい上だと思ってた。

あと自分氷河期世代だけど、中高リベラル風土進学校大学就職先も割と自由度高いところだったからか、そもそもネトウヨどころかウヨよりな人すら身近なところにいないんだ。だから氷河期ネトウヨは、なんでそうなるのー?!って感じがする。

唯一いるのが、取引先の50overの人で、閑職に追いやられちゃってしょんぼりしてて1年ぐらいたったらネトウヨ罹患して当惑したので、世代とか年齢とか関係なく色々さみしいオッサン罹患するのかもね

2018-09-15

ゆとり世代弊害かな

正直今の中学生高校生大人舐めすぎ!

・初対面でも敬語を使わない

友達のように接する

・敬う気持ちがない

怖さを1度思い知らせてもいいくら

当方JKに道を聞くのが趣味

田舎の国公立理系なんて男所帯だし近所に遊ぶ場所もないからこれぐらいしか娯楽がないの。わかってな?

特に近所の高校女子生徒

制服可愛いしそこそこの進学校から見た目も清楚

ちょっとした下ネタ振ったら恥ずかしがるか首を傾げるかで反応も可愛い

ただやっぱ偏差値の低い高校ダメだね

そりゃ中には愛想よく応えてくれる子もいるよ?

でも

「はぁ?」「さぁ?」「知らなーい」

こんな舐め腐った言葉を残して去っていくメスガキも多い

一発腹パン喰らわせてやりたいな?

世の親御さんは娘さんをしっかり躾けなよ

礼儀正しくて愛想がよくて、年上と男を敬えるような女の子に育てな

じゃないとクソ生意気バカ女になって婚期が遅れるよ

2018-09-11

田舎自称進学校丸出しのクセに「はい自分キレキレですよ」みたいな文体のやつはなんなんだ?

伊藤計劃みたいな受動意識仮説(核爆)文体のやつ

あれなに?

2018-09-09

仕事のこと

はじめて書いてみることにした。

このようなところに書くのは避けていたけど、吐き出すところがないとつらい。

仕事教員

進学校で生徒はそこそこ勉強できるし、言うことも聞くので良い感じ。

その面では、悪い環境ではない。

働き始めてから半年程度が経過して同僚が心を壊して退職した。

その後、カウンセラー先生にもあなた大丈夫?と聞かれ、「全然。」と答えた。

でも、少しずつ実態が見えてきて、その理由も解ってきた。

授業はいろいろと工夫してやるタイプ

それで解りやすいとか、楽しいという反応があれば良いと思っていたし、

そういったアイデアを出しながら授業を開発するのが楽しい

ただ、数人のおばさまたちは、自分の思った方法と違うやり方だと、チクチクとそれをいう。

自分ができる方だとは思わないが、自分キャパを超えたやり方は否定される。

新しい環境に来たのだからアドバイスや助言は嬉しいが、建設的な意見代替えのアイデアはない。

逆に授業を何回か観に行ったが、それほどたいしたことはない。

そこでは、自分と違うと思ったところもあったが、そこは人それぞれと思って言わないべきだと思った。

使いづらい教具の使用強制される。

去年、自分が使ったから…と

正直、正直使いづらいし、それを使うことが自分ストレス

それを使えばわかる、それが良いというお考えのようだけど、

教具を使うことが目的なのか、なんなのかわからない訳がわからなくなる。

忙しいのか大した打ち合わせもなしに、あとでケチをつける。

(助言、意見ではない)

事前に目標やその単元に対する考え

昔の嫁姑問題みたいな感じかと最近は思う。

授業は見られて恥ずかしいものではないと思っているが、

粗探しをされているようでストレス

面倒な姑が3人いる感じ。

他の進学校でもやっていたことはあるが、こんなことはない。

正直、そこの教員としてのスキルは高かったと思うし、

勉強になる助言をしていただいたし、その方々のお陰で自分の授業力が向上したと思う。

感謝している。

これからどうしよう…

頑張って環境に慣れるべきなのか。

時間をかけて自分のやり方を理解してもらうのか。

学校って、自分と合う先生、合わない先生がいると思うけど、それぞれに個性があるから楽しいと思っていたけど違うのかな?

自信無くした。

診療内科へ通うことになった。しんどい

まとまらない内容だけど、匿名からいいよね。

愚痴を書いただけなので、炎上しませんように。

2018-09-05

anond:20180905111102

いる。

学年の3割が東大受かるようなキリスト教進学校面接でいた。

それも親子面接なのに。そいつ受かってた。

anond:20180905084044

消されただけなら申し訳無いが

記事を書いた当日のことだとも、東京中学校だとも書いてなかったと思うんだが

そういうのとはあまり関係ないけど、

進学校と言っても全部が全部超がつく進学校ってわけでもなく実態としてはピンキリだし

進学校なのにカーストであーだこーだやってる奴らのほうが闇が深い場合だって普通にある。

学生時代どうこうってあるってことはいわゆる高卒中卒マイルドヤンキーとはちょっと違う層にも見えるし

anond:20180904220725

そういう扱いをされるのを分かってて同窓会に出るというシチュエーション分からん

大体、首都圏東大卒だったら中学から進学校じゃないの?

小学校公立だとしても、小学校同窓会なんて出る?

田舎卒なら今更そんな所に住んでないだろうし、わざわざ同窓会の為に帰郷する?夏休みもとっくに終わった今の時期に?

というか昨日は平日なんだが、仕事休んで??

要するに嘘松くさい。

2018-08-31

たくさん勉強したけど

小学生の時、ちゃんとお勉強しなさい。そうしたら将来楽できるから

そう言われて勉強を頑張る。優秀な成績をとって、テストでは満点をとって、実績のある進学校に入って優秀な大学入学する。

そのあたりで気づくんだよね、あれ?おれなにがしたかったんだろ、なにしてんだろ?って。

大きくなっていろんな選択肢がもてるから

そう言われ続けてただ勉強し続けた結果、いつしかほんとにやりたい事とか、夢中になれるものなんかを見つけられないままその他大勢の中に埋もれてしまう。

自分選択肢とか可能性なんかを見つけられないまま、むしろ狭めてしまう。

思春期って、中学高校生の時を言うんだろうけど、その時は未来って漠然としてて今を生きてる自分とは何だか程遠い関係のない話のような気がしていた。

やりたいことが見つからない。ここの学部に進学しとけば、そのあと潰しがきくよ。選択肢が幅広いよ。

そうやって進路指導先生から聞かされる。

大学進学。そこがゴール。

けどさ、大学生も半ばを過ぎたあたりからみんな気づくんだよね。

あれ?って。こんなはずじゃなかったって。

遠いところにあると思ってたことが、まだ考える時間はあると余裕ぶっこいてたことが目前に迫ると、嫌でも現実を見なきゃいけなくなる。

そうして安定を第一にしてその後の自分時間社会に溶かしていく。

やりたいことをみつけて好きなことして生きていく。素晴らしいことだ。

けどそれって今の日本システムで生きていく中で、とても難しいことだと思う。

2018-08-30

大学受験

今年大学受験高校三年生2000年まれの揃い踏みだ。私たち2001年まれ2000年逃しちゃったベイビーズなんて適当に呼んで生きている。

森絵都のつきのふねで2000年が来ないと信じていた世界があったことを知った。わたしは思う。たしか世界は一度死んだのかもしれない。自分が生まれ世界の以前の証明を、何人たりともわたしにすることはできないのだから

そんなことばっかり考えてたクソガキも、絵ばっかり描いて小さいころから本の虫で、時にアングラ世界に揉まれながら、適当に生きて、今や人生の岐路に立っている。

わたしという個人美術予備校先生には金属勉強をしたいといい、学校先生には工芸作家になるといい、母親には漫画家になるといい、友人にはアニメーターになるという。何者なのかわからない。自分でも驚くほど、息を吸うように嘘をついてしまう。否、嘘でないのだろう。すべてが本当なのだ。体は美術大学の受験に備え、脳は小説映画に溺れ、妄想漫画家として輝く自分だ。

高校進学のために勉学に励んでいた自分が懐かしい。進学校合格したまではよかったが、自分より賢い友人たちに揉まれ、甘えることを覚え、わたし視野は不必要なほどに広くなり、遠くのことばかり考えている。

眼前の大学受験がたまらなく不安だ。わたしは何者になるのだろう。夢を現実にしなければならない歳になり、つくづく思い悩むのだ。夢は夢のままがいいものか、現実にすべく努力すべきか。

ただ栄光の道を歩む自身妄想し、甘い世界に浸って死んでゆくのだろうか。

2018-08-27

はてな世間馬鹿ばかりと知る

中高は一貫の著名な進学校で過ごし、その後、東大に進学した俺には

知識として信じられんほど馬鹿な人が沢山いるのは知っていても、生の実感として「どれほどの頭の悪さか」を感じる経験がなかった

Twitterとか他のSNSでは、なんだかんだ気に入った人としか関わらないので、彼らに呆れる事は少ない

はてなに来て、主に政治系で、呆れるほどの馬鹿(scopedogなどの妄想系)を大量に見た事で、世間構成する要素の一端を知った気がする

多分、生きている間に職場で密に関係もつ事のない、ゾンビの様な人種だけど

あんなのが生きていられるんだから世界は優しいよな

anond:20180827123835

追記

中高でも大学でも自分よりも優秀な人なんて腐るほど目にしてるわけで、一方で馬鹿だなと思う人間も多少は目にする事もある

良い環境に居ればいる程、幼少から身の程を知るものですよ。数学オリンピック金メダルなんて、逆立ちしても取れないしね。

それでも、はてなで見る様な馬鹿と比べたら、どれ程まともかって話だよ

これほど短い文でも、東大と書いただけでコンプレックスを炸裂させては、書いてないことを妄想し始める

そんなんじゃ、はてなでも最下層のscopedogと何も変わらないよ

偏差値60弱のローカル進学校通ってたけど民度最悪だったぞ

9割の生徒が4年制大学目指すような感じだったけど皆、倫理感覚思考様式がどっちかっていうと獣に近かった。

友達に誘われたら「ウェ~イw」くらいの軽いノリでオレオレ詐欺宅飲みレイプの手伝いしかねないくらいの危うさと低能さがあった。

高卒公務員になった運動部の奴は就職後に飲酒運転やらかしパトカーと追っかけっこした挙句逮捕されてたし。

公立10人くらい受かるような高校なのにこんな同級生出るとかもう。

中学校とき仲良かった、って理由特に疑問も持たずにタトゥー入りまくりのやつとかと未だに友達付き合いしてる奴とかいたし。

2chで「地元じゃエリート扱いだろうけど高校受験で偏差値60はなかなか頭ヤバい」って指摘見たことあるけど、あれ多分正しい。

タイミングと運次第じゃヤカラになっても全然おかしくない感あるもん、うちの高校の奴ら。知性のせいで。

2018-08-26

ギリギリ上手いこと生きてきたけどもう限界かもしれない

理系院卒、1部上場企業在籍、35歳。既婚1子持ち。

今まで道を外れない様に、安全な道を歩いてきた。つもりだ。


ももう、それも終わりかもしれないと最近ひしひしと感じる。


中高時代から周りには賢い人間が多く、自分能力は平凡だと早めに気づくことができた。

それでもなんとか上に食らいつこうとしてそこそこの努力をして今がある。


受験勉強はそれなりにやったが、進学校程の勉強量ではなかった。

大学時代早慶東大人間に多く会ってそう感じた。


スポーツもそれなりだった。

中高と部活に入ったが、県大会優勝等の実績を残すには程遠かった。

それでも全くやっていない人間よりは良い経験を積めたし、体力もついたと今でも感じている。


大学理系に進んだ、電気系だ。

無茶苦茶興味があった訳では無かったが、それなりに興味に近い分野であることと、将来の就職も安定していそうとの打算もあったかもしれない。


打算は当たり、大学院を卒業してそれなりの企業に入った。もちろん電機系メーカーだ。

年収も悪くない。

大学時代出会った早慶東大卒の人たちには適わないが、同年代では良いと言われる程度の年収だろう。


結婚もできた。同期より少し早めの29歳で結婚した。

2年後に子供もできた。とても可愛い女の子だ。


から見ればそれなりに順調だと思われているかもしれない。

私の母も、3兄妹の中で一番安心していることだろう。

しかしそれも今だけだと感じる。特に最近ひしひしと感じる。


一番の要因は2人目の子供が出来たことだ。

まだ生まれはいないが、近々2人目の子供が生まれることになった。


夫婦ともに望んでの2人目だったので最初は私も喜んでいたのだが、日に日に喜びよりも不安の方が大きくなってきた。


今後仕事は続けていけるのか。

転職したとして適応できるのか。

果たして2人の子供を今後満足に育てていけるのか。


私より能力のある人間や、私より努力している人間は山ほどいる。

それはこれまで私が多くの人と接して分かっていることだ。


それなりに何となくやってきた私が、今後生き残っていく余地は日に日に狭まっているように感じる。

子供1人だったら何とか育てていけたかもしれない。

それが2人になったとき、急に自信が無くなってしまった。


もっと努力しろ


ここまで書いたらそう言われるだろう。当然だ。

今の生活キープしたければもっと努力をするべきかもしれない。


もも努力をするのもしんどい

仕事もそれなりにあるし、子育てだってそれなりにしている。

それなりだ。確かに必死って程ではないかもしれない。


でも、それなりにやっていくのが私の中でうまくバランスを取る方法なのだ

自分キャパを超えて、仕事子育て必死にやって3年で限界が来たらどうしようもない。


人生はこの先まだ長い。子供が自立するまでまだ20年ある。

それまで何とか持ちこたえたいが・・・無理かもしれない。


10年前に死んだ父親尊敬できる人間だとは思わなかったが、それでも私たち兄弟を自立するまで育ててくれた。

自分はそうなれるだろうか。

今のところなれない可能性のほうが高い気がしてならない。

10000÷10=?

彼女10000÷10=1000と暗算で即答できない人だった。

そんなやつがこの世に存在するということを10数年ぶりに再認識させられた。

高校から進学校だったため自分コミュニティにはそんな人間がいなかったから忘れていた。(仮に進学校じゃなくてもなかなかそんなやつはいない)

思い起こせば、確かに、小中学の時はクラスに1人は壊滅的に算数ができないやつがいた。

普段話してるとそんなに頭悪くなさそうなのに、いざ数字になるとこちらの当たり前が通用しなかった。

さて彼女の話だが、1010も、10000÷100も10000÷10も全て筆算しないとできなかった。

逆に筆算をするとできる。

割る数の0の数だけ割られる数から減らすだけだと、何度も伝えるが理解できない風だった。

(もちろん算数に苦手意識を持ってる人が割る数、割られる数という相対的表現を苦手とすることは知っているので、目の前にある飲み物とかお金を使った具体例できちんと説明した)

まぁ0を増やすだ減らすだは算数本質ではないので、それがピンとこないのは、それはそれで1+1=2なのがピンとこない天才肌なのかと思ったけれど、話してるうちに物事前後関係から結果を推論、いわば経験則的な知見を溜めることのできないアホなんだなとわかってきた。

まり計算から共通する法則を見つけ出して楽しようという発想がなかった。

から毎回筆算しないとできないのだ。

数字理屈とか本質は考える気がなくて、教わった解き方が筆算から、全てそれで解く。ということだ。

初等教育で完全にずっこけたパターンだ。

この辺を応用効かせて理解してドンドン進んでいける人とそうでない人が小学校での成績を大きく分けていたように今になって思う。

たぶんどこの学校もそういう感じだったろうから増田たちも理解いただけると思う。

当然、彼女暗算ではこれらの計算ができない。

その言い訳が「計算は苦手だ」という。

計算が苦手なら計算しなくて済む0を減らすという方法があるだろうに理解が及ばない。

算数を、数字本質を、数字を扱えると便利だし楽しいという根源的な体験を通してきちんと理解させずに、彼女のような人を生み出している初等教育現場の人たちは本当に罪だと思う。

初等教育現場の人がいたらこの辺についてどう思ってるのか単純な興味として聞いてみたい。(ブコメ待ってます)

そしておれが思ったのは、彼女を貶めたり辱めたりすることではなく、彼女のような人に算数思考を停止させる毒ではなく、日常を豊かにする道具であることを理解させるにはどうしたらいいのだろうか? ということだ。

この辺の教育がきちんとされてたら「630円会計で1130円を出す」論争とか消滅するだろと思ってる。

から、なんとか理解して欲しくて、手元にあったお茶ペットボトルに目盛りを振ってお互いに分け合ったり、フライドポテト複数人シェアする場面の例えを出した。

そういう具体例を出すと感触良好でなんとなく理解してそうな雰囲気をだす。

しかしいざ60÷3=?と聞くと「3」とか答える。

これは実際にポテトを分け合うシーンを思い浮かべてもいないのだ。

もしそのシーンが頭にあったら自分の取り分がポテト3本になるはずがないのは想像できるはずだ!

どうやら数字計算するってことになると途端に思考シャットアウトされるらしい。

からそもそも問題を聞いてないし、理解する気もない。

10000÷10=?ってきくとちょっと考えてから「え?なにを?どうするの?」って聞き返される。

たぶん意識問題理解しようと思えば理解できるはずなんだ。

タチが悪いのは、聞いてないし理解する気がないのが原因なのに「数字が苦手だからできない」と思ってるところだ。

やればできるとは思ってもいないし、自分には無理だと決めつけてる。だから質問ちゃんと聞かないし、計算をできる意味がないと思っている。

こういう人に算数を教えるにはどうしたらいいのだろうか?

これについてヒントとか回答を教えて欲しくて書いている。

いちおう塾講とかの経験あるし、ある程度人にモノを教えるということには自信があったが初等教育ミスるとここまでこじれて取り返しがつかないんだなぁということと、自分の未熟さも彼女には教えてもらいました。

そしてその彼女とは明日から同棲スタートします。

前日になんでこんな話をしてしまったのか…。

理解させようと必死なおれと、理解できるわけがないと初めから考える気がない彼女の間にはとても重い空気がながれてしまった。

軽く教えたらすぐに理解してくれるだろうと思った慢心がいけなかった。

なのでもう彼女には数字に関わる話をしないということになりました。

ただ彼女が気になったら彼女から質問すると言ってくれたので幼稚園生に教えてくように気長に算数を教えていけたらいいなぁ。

ちゃんちゃん

2018-08-25

anond:20180825232856

恋愛市場以前に、主夫養えるような女の周りにそんな男存在しないからねえ

それなりの高収入得られる女の周りは、もっと高収入を得てる男しかいないよ

中学高校の頃から進学校行って一流大入って一流の職場就職…なんて女なんだから周りも同類の男しかいない

そういう女は公立からアホ高校行ってFラン入るような男とは接点がない

逆なら大学生のうちから一流大の男子とアホ女子大女子サークルといった出会いの場が山ほどあるし

就職後も嫁候補使い捨て労働力として低キャリアの女を一定数雇ってる職場ってのはまだまだ多いからそこから選べばいいだけだけど

人生ピークって高校時代だろうな

アラサーのそこら辺にいるただの会社員

この先自分人生が上向きになる気はしなくて

かと言って別に病気を患ってるとか貧乏で飯が食えないとか

そういうこともなく淡々日常を送っているのだが、ふと

自分と同じくらいの歳の人って人生ピークはまだ迎えてないって考えてる人もいるのか

それともあの時がピークだったな~って思う人が多いのかどっちかなと気になった

自分場合高校生だったとハッキリ言える

地元自称進学校の特進クラストップを取ってたあの頃

あの頃から比べると下る一方だな

anond:20180825112845

猫はまだ猫カフェとかあるし野良猫愛でたりとかもあるけど、犬は実家で飼ってなかったのに大人になってから突然好きになる事はあまり無さそうだから

実家で犬飼ってたかどうか=実家の裕福度の差じゃないか、と一瞬思ったけど

それなら女性も変わらない筈だもの

或いは男性収入実家力の影響を大きく受けるけど女性はそうではないとか?

(親金持ち男性学歴高かったり親の後継いで高収入だったりするけど

女性高学歴でもそれが高収入に結びつきにくいとか、お受験でも進学校ではなくお嬢様女子校を選ぶ親が一定数いるとか

後継ぎとして選ばれないとかいう傾向はありそう)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん