「カップラーメン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カップラーメンとは

2024-02-01

カップラーメンとかコンビニパスタってもうあれ以上進化しないのかね

いやもう既に十分美味いんだがもっといけそうなんだよな

でも既に定番的な連中はほぼずっと変わらない味だし

大昔食ったカップヌードルと今食うカップヌードルとの間でそんなに差がある様には感じないし

技術進歩してもちょっと具が変わるとかで根本的な美味さは既に上限なのかね

コンビニは冬でも冷やし中華を売ってくれ

なんか麺類野菜を食いたいけどうどんを温めたりカップラーメン湧くのを待ちたくないせっかちの為に頼むから売ってくれ

2024-01-27

ふて寝したらユニコーンに会った

今日は近所に買い物に行こうかなと思って、ちょっといいマフラーお気に入りジャンバーを着て外を歩いたら風が強っすぎる

てわけで諦めて帰ってきました

こうなったらもうふて寝じゃ、おふとんのよろいを装備してやると気づけば夢の中に…

しばらくしてなぜか姿が小学生の頃の姿に

でも部屋は今のまんま

そこでなぜかユニコーン出会ったんだよ

よく覚えてないけどユニコーンだというのはなぜかわ分かった。すごくふわふわしていた、色が

触ろうと手を伸ばした瞬間

目を覚まし、毛布を蹴飛ばして部屋にいた

スマホに通知が50件ぐらい来ていたが

無視してカップラーメンをお湯少なめで食べて

風呂に入ってもう一度私は寝た

2024-01-18

子供ユーチューバーになりたいと言ったらカップラーメンレビューをさせなさい

ほめ上手になる練習をさせましょう

2024-01-17

いや地下鉄の中でカップラーメン食べてるやつはさすがに初めて見たな

一瞬保温でよくないと思う増田棲まうも乙井なく余田の本ゅしっ鋳(回文

おはようございます

私気付いちゃったんだけど

電気ポットでお湯沸かして、

そのお湯を保温ポットに入れてそれでよくね?って思ったのよ。

今はでもさすがにそれはないわ!

いまから保温ポットを買い足すのはバカっぽいのでそれはしないけど、

でも私のそもそも目的としては

私が用事やらゲームで遊んでいる間に大量のお湯を一度にそして沢村一樹さんじゃない方の一気に沸かしたい!ってのが目的だったので、

その副産物として魔法瓶機能ノー電気保温だったからこれは誤算で予期せぬいい効能ってことよね。

さすがに今から電気ポットで沸かしたお湯を保温ポットに入れ直してってのはナンセンスよ。

それはないわ。

でもまあ

沢村一樹さんじゃない方の一気に大量にお湯を沸かすケースは

何かをどーんと茹でるときに欲しいのであって、

3リットル白湯を飲むとなるとあんまりそんなにせいぜい2リットルも飲まないって結論

でもまあ2リットルって結構飲んでいる方なので、

結果オーライ祭冬の祭典スペシャルってことで納得することにしたわ。

もう3回目で言わないけど

これ今から保温ポットを買い足していたらアホっぽいところが私ぽくって素敵!って違う違うそうじゃないの。

ナンセンスよねーって話し。

いやでもこの保温機能が知らない副産物としてのメイン機能となりつつあるので

実際沢村一樹さんじゃない方の一気に白湯捗るのよ!

白湯まくりまくりすてぃー!

から

ティファール500ミリリットルの容量で

仮にその保温ポットを満たすために何回か沸かさなくてはいけないって言う作業もアホっぽいわよね。

それが嫌だから大量にお湯を沸く電気ポットが欲しかったって話なので。

勝手に沸いてくれる!ってのがいいわ!

素敵!一気に素敵。

沢村一樹さんじゃない方の一気だけど沢村一樹さんも素敵だと思うわ詳しく人物像は知らないけど。

白湯飲む用しての3リットルは確かにオーバースペックで飲みきれないけれど、

いつかくる大量に湯を沸かす必要に迫られる事態が来ることの日がやってくる事への夢と希望とそして不安もあるかも知れないけれどそれらとで目を輝かせながらキラキラにして毎日が過ごせるって訳じゃない。

毎日が湯が沸く沸く!ってわけよ。

そんなくだらないことを言いたいんじゃなくって、

なんだかしみじみとお湯の活用方法について無限に3つぐらいアイデアが浮かぶのよ。

インスタント味噌汁作り飲み放題

カップラーメン作り食べ放題

そうよね、

お湯文化が親しみがなかった分

得ることが出来ない生活食習慣って言うのがまた違う領域突入

そして熱燗とかし始めたらまさにこれは何かが人としての何かが仕上がるような気がして、

まだまだ私の知らないいや知らなくても良いお湯の文化

いやお湯ストーリー

いやお湯取り物語があるんだなぁーって思うと

お湯が沸く沸くしてくるわ!

うーん

でもやっぱり飲む用としての湯を沸かす量の3リットルというのは多すぎる大量の湯量を持て余してしまうわー。

まあ本来目的として飲む白湯用では想定外だったので、

お湯があれば飲むという単純なその副産物的なこのVE電気ポットの一連の騒動はいったんここで落ち着く感じよ。

今は冬だから冬のお湯ライフやれるけど、

夏時期のお湯運用はもしかしたらポット自体お役御免しまい込まれるのかしらね

それもまだ予見できないけれど

夏は夏でもしかしたらお湯があったらとっても便利なこともあるかも知れないので、

とにかくなににしろ冬はお湯!って感じね。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドイッチしました。

パンチのあるハムタマゴのハーモニーが美味しくパンに包まれて、

ふわふわサンドイッチの美味しさたる所以だと思うわ!

今朝私の欲しいボリュームお腹の空き具合にもちょうどいい感じよ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラー

なかなか朝のお湯運用が快適で即飲める幸せ

この温かさに変えられないわ!

いつも買い忘れちゃうけど、

何かフレーバー的なお茶的なものもお湯には欠かせないので、

そういうのもあればいいわよね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-01-11

[]1月10日

ご飯

朝:なし。昼:サラダどら焼き。夜:カップラーメン

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

ワールドリッパー

無限演武を全部90以上まで遊んで終わり。

これで本当の本当におしまいかな。

楽しいゲームでしたありがとうございました。

ただ無限の紫コイン足りなくて黒紙が一枚足りないのめっちゃ悔しいんですけど。

2024-01-10

啜る音の話

いま職場でお昼ご飯を食べてます

4人がけのテーブル席で。

僕は自分で作ったお弁当。僕の右隣の上司コンビニそば。目の前の上司パン。斜め右前の上司カップラーメン。(右隣と斜め右前の上司夫婦です。そばが夫でラーメンは妻)

たった4人の職場で外の景色も見えない刑務所みたいなところが事務所です。その事務所ご飯を食べてます

さて

僕は不満があります

というか疑問かもしれません。

どうして麺を食べる時やスープを飲む時に音を立てるのでしょうか。

要は「啜る」のでしょうか。

外国の方から見るとマナー違反だと感じる、とニュースで見たことがあります

しかに音が気になります。でも郷に入れば郷に従え、これが日本作法なのかもしれません。

僕が疑問なのは、「なぜ啜る音を不快に思う人が周りにいるかもしれないのに、音をだすのか」ということです。

一緒に食事をしている人がいる環境で、隣の人は啜る音が嫌かもしれない…と思わないのでしょうか。

僕は1人で食事をする時は啜ります

外食職場では啜りません。

啜る音が苦手か分からない人が周りにいる時は啜らないでほしい。

↑は僕の勝手な考えなのだと思います

関係ないですが、家族の啜る音はそこまで気になりませんが、母親納豆を啜って食べてる時は殺意が湧きます

2024-01-07

追記あり被災地に行くのがだめってやつ

理屈は分かる。道路渋滞したら大変。わけわからん人間やわけわからん物資で溢れかえったら大変だてのも分かる。

僕も先の震災の1ヶ月後にボランティアしにいったから、いろんな人がいろんなもの持って集まるカオスは少し体験してる。

発災一週間も経たないうちに、道路機能してない時に素人の思いつきの行動が致命的になり得るのは確実で、自制を広く求めるのは当然だろう。

でも、あまりにもツイッター上の合唱は行き過ぎではないかと思う。ジャーナリスト政治家がいち早く入って状況を把握するというのは災害時において非常に重要だと僕は思う。そしてここで言うジャーナリストは、所属によって限定されてはいけないと思う。「災害時なので公認ジャーナリストしか報道してはいけません」なんてのは、まさに言論の自由に関わる問題ではないか

なんか「とりあえずお上の言う通りにしておくべき」みたいなの、あるいは「人に迷惑をかけてはいけません」みたいなの、行き過ぎてないかと感じる。

タイミング。今はインフラ物資も人も何もかも混乱しているから、素人は行くべきではない、というこういうときこそ、政治家ジャーナリストは真っ先に行くべきなのではないのか?

まああと、タイミングは最悪だけどテンガを配るってのはまあありだと思ってる。今じゃないだろうけど、こういう嗜好品しかセクシャルものは、需要はあっても供給はまずない。で、避難所に送っても配り方困るだろうし、やっぱり自分で現地に持っていって手渡しという形になるんだろうね。タイミングは今ではないけど。ただ、じゃあいつならみんなが良いというのかというとなかなかそうはならないだろうね。

追記】さっきブクマに「被災者避難所でテンガ使いたくなるわけないだろ」みたいなコメントがあって(もう消えてるけど)それのおかげで言いたいポイントの一つが明らかになったんだけど、テンガ使いたい人だってもちろんいるんだよね。絶対に。命にはかかわらないけど、それがあると落ち着くとかそういう。避難所じゃなくて自宅かもしれないし車内泊してるかもしれないし。被災状況なんて人にも場所ももちろんよるんだから、どんな美味いものでも悲しみで飯が喉を通らない人もいれば、カップラーメンばかりだからせめて味変用の調味料がほしいなって人もいる。この地域道路がそこそこ大丈夫ばんばんボラ来てほしいとか地域によっても違う。

で、そういうのってまさにジャーナリストがやってくれないと困る仕事なんじゃないの?刻一刻変わる道路物資需要などの状況変化、どうやって知るの?「今じゃない」って言うけど、じゃあその「今だ!」を知るのはどうやって?国や自治体だってそれを全て把握して発表するなんて無理だよ。

あと、いろんなタイミングでいろんなもの必要なんだよ。被災いっかの石巻にも、ギタージャグリング道具抱えた人とかいっぱいいた。こっそり酒やタバコエロ本配ってる人もいた。タイミング的に正直迷惑だったかもしれないし、不謹慎だったかもしれないし、多くの人には求められてはいなかったかもしれない。でも、まさにそのタイミングジャグリングを求めてる人だってたかもしれない。とりあえず生存には余裕ができたけど何もできなくて気が急いてる時に、ただただ飛んでるボールを眺めることが前向きになるきっかけになったかもしれない。ほんとに気に障るだけの人が多いんだろうけどね。

ほんとに当たり前だけど「被災者」も色々いるじゃん。石巻にもいたよ。「儲かって忙しくてたまらないわー」って笑いが止まらない地元業者社長もいた。「ボランティアありがとうございます無料なので遠慮なく入って何でも食べて下さい」って掲示してる飲食店もあった。その店の人にとっては、多分ボランティアがいっぱいきて無料で食べていってくれたほうが嬉しかったと思う。ほんとに色んな人がいる。「こんなに助けてもらってさら性的欲求の解消なんてとんでもない、不謹慎だ」とか自分を押し殺してる人たくさんいるだろうけど、すごいストレスだよ。こういう時に画一的でない活動をするのに、現地入りして情報とってくる人ほんとに大事になるはずなんだよ。

もっかいいうけど、「今じゃない」と言えるのは現地の情報があるからだ。奥能登では今じゃなくても金沢だったら「今」なのかもしれない。そこで「金沢ではテンガとジャグラーが足りません」なんて公式情報出てこないでしょ。今を知るために人が入るのは絶対的に重要

2024-01-06

[]

きのうはしごとはじめだった

1しゅうかんぶりのしごと

しごとちゅうはそうでもなかったけど帰ってパソコンやってたらなんかめっちゃしんどくて早めにねた

夜はしおカップ麺 やっすいぐがないやつ

ココナッツサブレ1袋全部

かえりサニーオードブルが600円びき1000円だった

6個おかずはいって1000円かーってなった

からあげもどき5個とかシューマイ5個とかエビチリっぽいのとか・・・

1000円あればトライアルの割引弁当とかたくさん買えるしなー

それにカップ麺くったからそんなおなか減ってないしなーと思ってガマンした

でもバゲット半額100円だったから2本かった

休み中にたべるか凶かえtttってたべようと思って

でも結局塩カップラーメンココナッツサブレでおなかいっぱいになったなー

はやくねちゃって金曜のよる 無駄遣いしてもったいなかったー

いや睡眠とってかいふくするのは無駄じゃないけど

んで今日10時半くらいまで寝てた

途中でトイレには起きたけど

きのうそこまでくってないのに食道になんか上がってきてる感ある

たべすぎたときにそうなるのはわかるけどさあ

あいいや

2024-01-03

anond:20240103100249

まあ、あくまでも防災用の簡易的なやつだしね

災害時でもなんでもないのに、今日の昼飯は災害時を想定した水だけで作ったカップラーメンな、って言われたら怒るのと一緒やろ

2024-01-02

家庭環境を呪っていいのは何歳までか

現在アラサー会社員独身

俺は所謂貧困家庭で育ったのでカップラーメンは好きだしジャンク品でも何でも食う

最近居酒屋で飯を食った時に俺には食育が足りてないとからかわれ、育った環境の話をしたく母親の話をするともう親は関係ないだろマザコンか?と言われてしまい恥ずかしかった。

育った家庭環境が悪いとずっと思い続けていたが、これを言い訳に出来るのは何歳までなんだろう。

俺の友人は俺のような生活環境で育った奴が多く、この前も飲んだ時に自分の家庭環境を呪うような話が酒の肴だった。

親が生活保護受給者とか、大学入学式後、最初の集まりで親が金払っていない事が発覚し当日みんなの前で「この中にお金を払ってないのに来た子がいます」とバラされて結果退学(そもそも入学すらしてなかったが)とか、親が在日仕事が続かないとか。

から親のせいにしていいものだと思ってた。

俺も両親共に中卒、幼い頃に離婚父親10年前くらいに若くして孤独死した

父母共に両親を若い頃に亡くしていたか祖父母などの親戚もいない

中学校の頃はライフラインがよく止まる生活をしていたが、高校アルバイトを俺がするようになり何とかなった。進学は奨学金が入る前の準備金がなくて入学できなかった。

今は何とか転職を繰り返し大卒に囲まれ会社にいるが、周りの頭の回転の早さに自分が惨めになるばかり

母親の事は普通だが、あの時アルバイトばかりしてなかったら、大学に進学出来ていたら、我慢しなかったら、そもそも色々なお祝いの時に少しでもお金をくれたら、色々な時に考えてしま

2023-12-25

コンビニスーパーで買える美味いものって、もう上限なんだろうか

コンビニスーパーで今以上に美味しい物が出てくるのか気になっている。

東京にいってお金を出せば美味いものは色々あるんだろうが、地方だと下手なお店よりコンビニの方が美味しい。

だが、コンビニスーパーにあるものの美味さは上限かかっている気がしてならない。


カップラーメンも、もう長い間進化したなってのに出会えてない。

生麺は消え、レトルトの具を載せるのは消えた。

コンビニおでんのようにラーメントッピングを選べるようなことは起こっていない。


弁当ご飯は美味しくないままだし、おかずも変わり映えがない。

店内調理も劇的に美味しくなるものでもなかった。

2023-12-21

anond:20231219202647

仁藤夢乃ピンクバスにきた少女たちに山崎パン食わせてたら炎上なんてこともあったな

仁藤は手作り食品提供していたが、手作り嫌悪感あるタイプいるか山崎パンカップラーメンも用意してた

片親パンが慣れ親しんだ懐かしの味な子って家出少女に多そう

2023-12-20

6年ぶりにラーメン食べた

人に誘われて

チェーンじゃない個人のお店のちゃんとしたラーメン

なぜ6年ぶりかとわかったかといえば6年前に自宅近くに開店したラーメン屋へ家族に連れられて行ったことを覚えていたからだ

6年ぶりの今日、完食したが、もうあと10年は食べなくていいと思った

そういえばラーメンが苦手だったのだということを食べるうちどんどん思い出してきた

まずい食べものではないと思うし、食べればちゃんとおいしいと思うしおいしい部分もわかるのだが、

自分にとっては好きでも嫌いでもないくらいの位置づけの食べ物カップラーメンインスタントラーメンも1年に1回食べるか食べないかという頻度なのでまして専門店ラーメンをや

普段ラーメンに縁がなさすぎるあまり「苦手だ」という事実のものがいつの間にか脳内曖昧になってしまい、

友人の誘いということもあり「たまにはいいかな、大丈夫だろう」という気持ちになってしまったのだろうが甘かった

好きでも嫌いでもない食べものをお店でお金を出して頼んで食べきるにはいささかヘビーすぎる、それが自分にとってのラーメンだった

6年前とは違う店でまったく違う温かい麺を啜りながらそのことが鮮明に思い出された

6年前も確かに苦戦したのだった、にぼし出汁の冷たいつけ麵に

誘ってくれた大食いでもない友人にこの店麺少ないから麺大盛にしても大丈夫だよーと言われたけど断って普通にして良かったそうでなければ食べきれなかった いやあれ普通なのか本当に

そのお店がオーソドックススタンダードタイプスープと麺のお店だったからかもしれないけど、あの量の麺を食べきるには味も食感も変わらなすぎる

スープは確かに鶏の出汁が効いてておいしいんだけど、でもそれならスープだけでいいと思ってしま

半分くらい麺を食べたらもうあとは「お店の人に悪いから決して残すまい」という気持ちだけで麺を啜っている 作業になってしまうのだ

カレー特に南インドカレータイカレーならコメいくらでも食べられるのでけして小食ではない

そばも平気だ、そばの麺には香りがあるし多分脂っこさがないからだと思う、薬味もおいしい

ただし天ぷらなどを頼まない限りは うどんは得意ではない、パスタも量が食えない

おそらく味の変わらないものに浸かっている麺をひたすら啜るという作業が私には苦行なのだと思う

ラーメンスープも上の具もおいしいが、なんなら麺もおいしいのだがとにかくあの質量のある「麺!」という食べものを食い続けることがつらいのだ 

みんな普通のあの量の麺を食べられてるの?本当に?すごすぎる そのうえチャーハンとか餃子とか追加で頼んでてすごい

飯食い終わってからもう2時間近く経つけどまだあの「ラーメンの麺!」という存在感のもので体中がいっぱいな気がする

味変のあるラーメンや近頃よくみるフレンチ風のラーメン全粒粉の麺なら大丈夫な気がしないでもないが、もう「ラーメン」はしばらくいい

ラーメン屋の普通の量を食いきれない人間はまず入るべきではないだろう

二郎とか行ったら生きて帰れないのではないかというか、私などは入る前に門前払いだ 

自分からラーメン屋ののれんをくぐることは今後もないだろう

しか今日6年前のつらさを忘れていたように10年たったら今日のつらさを忘れているかもしれないので、もし次があるならば友人には10年後にでも誘ってほしい

10年もたてばまた一杯だけはなんとか完食できると思う

2023-12-17

ラオウってなんでラ王みたいなフザけた名前にしたんだろ?

カップラーメン想像してしまうやん!

2023-12-14

気になったこ

毎日、「お前は無能だ」「お前のせいで家が貧乏になった」「成績が悪いから、俺たちの老後がなりたたない」と説教される

(略)

家は埼玉県

最後に「両親は死んでいる」と明かされるわけなんだが、毎日説教してる奴って誰なん? 親戚? 恋人? それともイマジナリー両親?

その「家」って何なの? 元々の持ち家に住んでんの? 親戚の家?

自立ができない。お金がない。塾の講師ができない。一度、首になったから。暗い、何を言ってるか分からない、自信がなさそう、それで生徒からの評判が悪すぎた。

かに滑舌も悪く、何を言ってるかわかりにくく、視線をまともに合わせることもできない。

生活費どうしてんの? 親の遺産

私の両親は、両方とも国家公務員だった。

母はまじめだが家事はしない。残業帰宅20時になる。父も定時で帰れることはない。

から子供の時、ずっと私は保育園で泣いていた。みんながお迎えで帰る中、私一人だけが夜遅くまで残っていた。

しかった。夜遅くの部屋で、一人、私はずっと泣いていた。それが子供の時の記憶だ。

そうですか。大変でしたね。

小学生の時の記憶はない。

なぜだろう。

しかったような、楽しくなかったような。

ただ、勉強ばかりしていたかな。

なんでここでいきなり具体性がぶっ飛ぶの?

そら「大した思い出が無い」ことはあるだろうけど「記憶が無い」って何なん?

保育園時代の延長であるなら学童保育かなんかに行ってたんだろうし家で親を待っていることもあっただろうが、それを全部ひっくるめて「勉強ばかりしていた」はちょっと雑すぎじゃね?

設定作りこむのがめんどくさくなった?

中学生の時は楽しかった。

彼氏がいたせいもある。

誰かと一緒にいる時間は楽しかった。

学校帰りに食べたカップラーメンがおいしかった。

でも、彼氏は転校していなくなった。

キスもしていない。当然、肉体関係もない。

この唐突な「セックスしてません」告白はなんなの? 本筋にまったく関係なくね?

高校受験の時、母が精神疾患んで入院した。

いつも私に罵声を浴びせかけていた。

しね、ころされろ、お前がいるから私が不幸なんだ、お前がいるから、お前がいるから。

地元のそう偏差値も高くない公立高校合格した後、母は死んだ。

退院後、すぐに自殺をした。

そのレベルだと恐らく「措置入院」してんだけど、何で退院できたの?

死に方が凄惨だったな。

自宅のリビングで、手首と首を切り、血しぶきが家中に飛び散っていた。

警察が来て、わたわたしていた。

血しぶきが飛び散るレベルは首をそうとうスッパリやらないといけないんですが、本当に飛び散っていたんでしょうか。

父は、それ以降、気が狂った。

父はうつ病になり、仕事休職したが、失踪した。

先週、失踪した父が亡くなったという連絡が警察から届いた。

川で溺れたらしい。は?

勝手に死にやがって。

知らんし。

生活費どうしてたん? お母さんの遺産? 遺族年金

私はどれだけ空虚時間を過ごしたと思ってるんだ。

誰か助けてよ。

私は、どうしたらいいんだよ。

何も分からないんだよ。

とりあえず増田釣り投稿するのをやめてみてはどうでしょうか。

anond:20231212233127

2023-12-12

600円で外食できるのが

立ち食いそば

牛丼並み

マックハンバーガーセット

王将チャーハン並み

サイゼの安めの一品+ドリンクバー

丸亀の安めのうどん

くらいか

500円だとキツイけど600だと1週間ローテできるくらいはまだあるな

カレー松屋でいけるけど、ラーメンが厳しいのがつらいな

カップラーメン我慢するか

2023-12-10

カップスターは、昔ながらに根強い人気があるヌードルですが、まずいという意見もあります。

カップスター醤油)」はリニューアルされているため、以前よりも美味しくなっていると感じる人もいるようです。一方で、お肉ぽい味付けをしたスポンジを食べているみたいで、まずいという意見もあります。

カップラーメンは、栄養が偏っていて、塩分脂肪分が多く含まれています。また、カロリーは多く含んでいても栄養価はほとんどないため、栄養失調になる恐れもあります。

anond:20231205200554

国会漢字クイズカップラーメンの値段当てクイズが行われるなど、与野党仲良くほのぼのとしたふいんきにつつまれていた

2023-12-09

あったらいいな、こんな自販機

コーヒー豆自販機

カルディとかで買うのが面倒なので、自販機駅前に置いてほしい

豆、粉を選べるし、その場で挽いてくれる。ブレンドもしてくれる。最高だと思う

マクドナルド自販機

ハンバーガーポテトサラダくらいならできそうじゃない?

味が落ちてもいいから作ってほしい

LUSH自販機

気軽にバスボムとか石鹸とか買える

1つだけ買うのが気後れするので、自販機にすれば売れると思う

カップラーメン自販機

昔はあったのに、なくなったよね?

復活させてほしい!定番から期間限定まで取り揃えたら需要あるはず

唐揚げ自販機

その場で揚げてくれる。自販機内に油が入ってる。現代技術でなんとか作ってほしい

肉まん自販機

これは絶対流行る!その場で温めてくれる。冬限定。なんでないの?

りくろーおじさんのチーズケーキ自販機

チーズケーキは出来上がってて、おじさんの焼き印だけ直前にジュッとやってくれる


他にある?

2023-12-08

anond:20231205200554

ホッケ自由化運動ホッケにも煮付けになる権利が認められた

あとデフレが解消してカップラーメンが400円くらいで売れるくらい物価が上がった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん