「アカデミック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アカデミックとは

2023-10-08

anond:20231008044926

アカデミックな人たちはユダヤ金融恩恵を受けてそうだしなァ

金はペンより強しやで

ワシもどっちもどっちで一生殺し合ってろ派やで

2023-10-03

2023年10月2日ジャニーズ会見で質問したメディア・記者一覧

1 東洋経済山田

2 芸能リポーター駒井

3 アカデミックジャーナリスト柴田ユウコ

4 TBS藤森

5 ジャーナリスト秋山

6 YouTube一月万冊佐藤アキラ

7 ラジオ日本高倉

8 赤旗日曜版板倉

9 WebメディアReHacQ

10 プレジデントオンライン オダ

11 芸能リポーター島田

12 白坂和哉 DAY WATCH白坂

13 KAI-YOU都筑

14 ロイター通信 白木

15 FRIDAYデジタル荒木

16 フジテレビ木村

17 日経新聞佐藤

18 Newsweek日本版大橋

19 東京中日スポーツ江川

20 フリーライター渋井哲也

21 ライター菊池陽子

21.5 アークタイムズ尾形 

22 実話ナックルズ菊池

23 芸能リポーター石川敏男

23.5 アークタイムズ東京新聞望月

24 IWJ 六反田

24.5 アークタイムズ東京新聞望月

 

今回は先月の会見以上にマスコミ質問しなかった会見だった。自分たちも加害側にあると思っての自粛なのか。一方で耳慣れないYouTubeチャンネルから質問が多くてカオス感ありまくりだった。東山パワハラスキャンダルを会見にぶつけてきた週刊文春から質問はなかった。アークタイムズの尾形・望月コンビは司会から指名されず不規則質問をし続け1回ずつ回答をもらっていた(最後東山の「白波瀬さんに説明責任はある」を引き出したのは望月

2023-10-02

アテンションエコノミー研究論文

ワイはアカデミックなことに詳しくないから、イメージで言うわ

まず、少なくともアメリカでは研究助成金を得る必要があるわな

その助成金がどういう根拠で発生するのかというと、社会的関心とかそういう政治の話になるやん

そうすると「一般向けに解説した物理学書」とか、そういうもの意図がわかってくるで (つまり社会的関心の増加やな)

社会からアテンションを獲得した研究助成金が集中するってわけやな

研究ってのは、役立つとか注目されているどうとかじゃなく、幅広く行われて然るべきやと、理想的にはそう思うんやけど、現実には「僕の論文見てください(泣)」って懇願してる状況やん?

ワイが言いたいのはな、学問自称エリートだけの専売特許にすると、回り回って報われなくなるでーって話や

2023-09-27

anond:20230927125319

底辺ってアカデミック用語出てくると身構えちゃってキレるよな。学のなさを思い知らされるからレヴィ=ストロースでも読んでみな。

2023-09-26

anond:20230926102215

世間知らずとか常識知らずって、生まれ育ったコミュニティから動かない人が別のコミュニティから来た人を排斥するための言葉しかないよな。

アカデミック世界で生きてきた人は工業地帯常識世間を知らないし逆もまた然り。

2023-09-25

ズレた話をする人の心理が知りたい

Twitterで男女間の論争が起きた時、Aに対して女が文句言ってる時に男がAとBは一緒だろって反論してる時のAとBが全然違うのは意図的なのか知りたい。


ガンダムで例えるならフルアーマーZZとFAZZが同じと言うならまぁ厳密に言えば違うけど詳しくないなら混同しても仕方ないなと思うけど

ジムνガンダムは同じもの!なぜなら連邦軍が作ってるからと言うのは明らかにおかしいじゃん?あれ何の為にやってんの?

女さん()みたいな話になると弱者男性からアカデミックの人までどんな段階の人にもこの表現反論する人が多いのがよく分からない。


2023-09-19

予定された学問破滅に向かって

いまたぶんアカデミック一般書(特に文系)の書籍刊行って確変状態にあるんだよな、具体的には2010ちょい前-2025年ぐらいのスパンで。それはもちろん団塊の世代が野に放たれたタイミングから暇になって本を読み出したり学び直ししだしたりしたタイミングに合わせてて、それに伴って出版も山のように復刊とか新訳とかを出した。はっきり言ってかなりこの期間の出版はすごいぶ厚い蓄積になっていると後から振り返って思われるだろうと思う。「ニューアカ」みたいなムーブメント以来のものだっただろう。

ニューアカそもそも団塊の世代が毛も生え揃って社会に出て稼ぎ始めたことで、本を買えるようになったのを当て込んでいた。俗に言うバブル経済だが同じことだ。流行り廃りの末にもう誰も見向きもしなくなったかと思ったが、いくつかのもの最近のそういう団塊老人の退職に合わせて復刊や文庫落ちが続出していった。

その結果どういうことになったか? 

Amazonレビュー意気揚々と見当違いの御高説を垂れる老人で溢れかえっている。

だいたい時代遅れの知見とどうでもいい思い出話の開陳だ。読む価値ほとんどない。レビュアーの年齢でフィルターできるようにしてほしい。何の役にも立たない。見たことある人も多いだろう。あれは結局、自分たちのほうが昔からこの著者のことを知っているという、そういう、単に昔から知っているというだけマウンティングに過ぎない。読書においてもっと大事なのは言うまでもなく、その本であれその著者のことをどれだけよく理解しているかであるなのだが、そういう面では頭が固まりすぎて新しい理解を取り入れて自分視点更新していけない老人たちは、新しい知見を単に自分の知っている話とか語彙だけでジャッジしてマウンティングして優位に立ったり評価したりしているポーズをしているだけなのだ。結局、そんな資格はもともとないのだ。

老人には本は読めない。新しいことを持ち出されても理解できない。そして、そういう老人たちの市場に当て込んでいるアカデミック出版業界も同じことだ。早晩、終わりが来る。

2023-09-14

anond:20230914165503

問題海外研究の中には助成金を貰うためだけに大げさなことを言っている界隈があり、金になりそうなものを見極めることが難しいこと

それこそ、市場に支えられた海外大企業研究ウォッチしたほうが魅力はある

アカデミック界隈の動機が金の場合はろくなことをしていない

anond:20230914160807

今じゃ勤勉なプログラマのほうが優秀だけどな。

プログラマアカデミックに進めなかった怠惰な人がやる仕事ではなく、勤勉で稼ぐ人がする仕事になったんだよ。

anond:20230914065141

でもいくら金になるって言われても、すべての人類基本的自分が好きなことしかやらんと思うで

 

アカデミック研究活動アーティスト活動・難関資格の士業にしろ

基本的には金持ち(学習環境が用意できる資本力があるご家庭)の方が成功やすとはいえ

ぶっちゃけ全員が全員成功してるわけじゃないからな

 

ネタ抜きに、無限♾️の資金力で学習環境いくらでも用意・レベルに合わせて無限カスタマイズ!!が出来るのに

まぁやってない

 

現代お金になることに興味(少なくても苦痛ではない)を持って生まれたのはまぁ幸運じゃないでしょうか

2023-09-13

anond:20230913075129

しろ逆で、権威があるから正論を言える、そしてそれが受け入れられるとも取れる

権威を手に入れるために、正当に蓄積された知識を吸収し、アカデミックポジションを得る

これらの手続きはその他の職業で、それ相応の発言権を手に入れる流れとそんなに違うだろうか

2023-09-11

anond:20230911232709

から、具体的に何が含まれててどのように問題なのか指摘してよ。それがアカデミックでしょ。

「なんかわからん物質が含まれてて怖い。きっと何か悪いことが起きるに違いない」って言ってるだけじゃん。

anond:20230911230925

割りとそんなもん。因みに30中盤で准教授になれればかなり順調なアカデミック人生だぞ。

2023-09-04

なんで「一部の」科学者だけ倫理を問われるんだろう?

社会学者を含めて科学者倫理を散々問うてきた人達はいます

現在に某有名な社会学者デマ拡散を平気でしてる件については

今まで他の科学者倫理について批判してきたほどの熱量全然感じられないのですが

お仲間にはホントに優しいんですねって感想しか出てこない

「中にはマトモな人もいる」じゃないんだよ

現在の某社会学者デマ拡散について今までと同じ程度の批判をする事が出来ないならば

科学者倫理を問うてきた人達は「お仲間には基準適用出来ないロクでも無い学者」になるんだよ

そこら辺分かってるんだろうか…

まさかその口で明日からはお仲間でない科学者倫理については問うつもりなのかな?正気かな

あとデマ拡散した社会学者批判を受けてる件で社会学を分かってないとか言い始めてるアホ

そのアホの中にアカデミックポストについてる人がいたら今すぐ辞めた方がいいよ

重大な倫理的な危機やぞ

2023-08-29

単著があるってアカデミック方面だとステータスっぽいけど

共著とそんなに差があるの?

2023-08-22

anond:20230822133249

AI」と「研究」を並べてる人は全員ペテン師だと思ったほうがいいぞ。

自称研究者じゃなくてアカデミックでの実績がある人を参考にしたほうが良い。

というか機械学習入門の講義ネット上にいくらでもあるから、まずはそれを見るべき。

2023-08-20

最近AI研究ってレゴブロック遊びじゃない

アカデミックからはすっかり離れてしまったけど

AI研究を見るたびにレゴブロック遊びに見えてしまう。

これとこれをつなぎ合わせました。なんか凄いのできちゃった。でしかない。

評価関数とか言って小難しい数式出してるけど、

ちょっと数式読み解ける人からすれば日本語を数式で表現しただけに過ぎない。

微分やら逆伝播やら数理チックなところはライブラリが吸収してくれる。

PhDだろうが人によってはChatGPTプロンプターとやってること大差ないんじゃない?

2023-08-08

anond:20230807211620

まあ再帰がわかっても損はしないが、標準ライブラリで使われているとしても幾多のテスト使用を通過してきているので状況が違う。

アカデミックなところから上がってきた学生が、産業界で失敗しそうな部分ではある。(ただし、英語でググっても意見割れていたトピック)

2023-08-04

anond:20230804091401

韓国からノーベル賞受賞者が生まれない原因については、これまで繰り返し議論されてきた。


唯一の受賞者は2000年南北首脳会議を初めて実現させた功績を讃えられ、平和賞を受賞した金大中(キム・デジュン)元大統領だけだ。


科学技術医学文学などのアカデミックな分野における受賞者はいない。



五百年にわたる朝鮮技術蔑視非科学的な迷信信仰が最大の癌.

2023-08-02

anond:20230801203649

こんなもの増田で書いても釣り扱いしかされないよ。

アカデミックリベラルでは何を書いたかよりも誰が書いたかを重視する。

同じ内容でも、X上の大手フェミニスト東京沖縄新聞社が書いた記事なら暴論でもまだ真面目に読もうという気になるけど、どこの馬の骨とも分からない輩の暴論に乗る気はないね

2023-07-16

anond:20230716154323

プログラマーの三大美徳ってあまり的を得ていないなと思う。

求められる知識量が多い上にレッドオーシャンから勤勉な人のほうが優秀だと思う。

プログラマー怠惰アカデミックに進めなかった人がやる仕事ではなくなってしまったんだよ。

2023-07-14

anond:20230714055326

研究室グループLINEを作ってるんだが、新M1の中でその後輩(仮にAとする)だけLINEをやってなかった。

(中略)

じゃあメーリングリストにするか?って話も出たけど、「研究室開室しました」とかの細かい連絡をいちいちメールで流すのも…となった。

学内公式の連絡手段は、おそらくメールではないでしょうか。

狭い世界なので適当にやってしまうのは自分所属しているのでわかりますが、いろいろな人がいるのだから筋は通すべきだと思います

メーリングリストがメインで、それとLINEapi連携大学院生なら30分もあればゼロからでもできるでしょ。

 

次にモヤッたのが、ゼミ費の扱い。

毎年大学からゼミに補助費が出て、そのお金教授ゼミ生が使い方を決める。

これはおそらく勘違いで、補助費は「学生会から出ているのではないでしょうか。

その場合、使途の範囲は、大学でも教員でもなく学生学生会)が決めているはず。

そして、補助費は「全員に均等に配るべきもの」ではないはず。(それなら最初から徴収する学生会費を減らせ、という話になる。)

「懇親は全体に有益なので、それを促進するために補助をする。ただし、参加者数に応じて一人あたりいくら。」みたいなのが根本的な原則のはずで、それを雑に理解して運用しようとするので、想定外の状況でごたごたする。

もし上述のようなルールなら、A氏の意見図書カード)は否決して良い。

もし配慮するなら、「懇親会の欠席者には図書カード支給する」で良い。

 

 

言っちゃ難だけど、大学院でDまで来ておいて、考えが雑で筋が通っていない。

そんなことで、複雑な社会やら文化やらにアカデミックアプローチできてるの?

できてると思いこんでいるとしたら、他の研究者の考えた方法をパクって援用しているだけなんじゃないの?

博士課程の院生だったら、他人との関係性だの協調性だのよりはるか重要なことがあるだろ。

2023-07-13

anond:20230713112718

・16歳:初めての彼女→15歳だったかな、高1だったはず。だいたいあってる。1勝

・18歳:日東駒専以上の大学入学旧帝大なのでクリア。2勝

24歳:年収300万円突破大学院生だったのでダメ。2勝1敗

・22歳:国内中小企業就職大学院生だったのでダメ。2勝2敗

・30歳:年収400万円突破パーマネントついた年くらいなので突破たかも。3勝2敗

31歳:めでたく結婚→29だった。4勝2敗

33歳:第一誕生31かな。5勝2敗

・35歳:第二子誕生→これはぴったり。6勝2敗

・37歳:念願のマイホーム購入→あー、マンションだけどこれもそんなもんだったかも。7勝2敗

いまの年齢だとここまでですわ

・46歳:年収500万円突破→これはもう超えている。8勝2敗

・48歳:課長に昇進→アカデミックポストなので該当しない。教授相当なのかな?。8勝3敗

・55歳:年収600万円突破年収って額面?なら超えている。9勝3敗

・60歳:年収ピークを迎え721万円→年収って額面?なら超えている。10勝3敗

・65歳:退職時の金融資産2,400万円→これはわからん

・72歳:住宅ローン完済→ローンない。支払い済み。11勝3敗

・81歳:子と孫に見守られ人生を終える→そんなに生きれるかどうか…

そんなに悪くなかった

2023-07-11

北海道感想

行った場所

すすきの札幌

東室蘭登別

長万部おしゃまんべ)

ニセコ小樽

富良野旭川

  

すすきの札幌

すすきのは飯屋や大人のお店が多い。新宿みたいだ。新宿を半分くらいの大きさにした感じ。

アイドルとかが売り子したりしてて、都会なんだな〜と思った。

札幌は、いろいろな企業が、新商品を全国に出す前に、札幌で出してみて反応を見たりするらしく、やはりいろんな新商品が置かれていた。

コンカフェで楽しめたが、コンカフェ東京よりレギュレーションが激しいというか、変なサービスは一切なかった。ちなみに、日本一すごいという噂のダークマターというコンカフェ札幌で、そっちはリスカで作ったドリンク提供で一時閉店などで話題になっていたところで、逆にすごいらしい。

札幌は、レベル高いところと新しい突飛なもの交錯するカオスでいい感じだなあって思った。

  

ホテルは高くて予約も一杯でなかなか泊まれないが、ニコリフレってカプセルサウナは安くていつ行っても泊まれたので、ニコリフレ宿泊おすすめか。

二乗市場ってのが海鮮で有名らしいが、夏は時期じゃないのか、そこまで海鮮うまいと思わなかった。昔、春先に函館で食べた海鮮は美味しかったのになあ。

  

東室蘭登別

東室蘭は、札幌北海道の真ん中らへん)と函館北海道の下の方)の中間地点くらいにある。

札幌函館中間地点は結構寂れたエリアなんだけど、登別洞爺湖ニセコなどの温泉キャンプスキーで有名な場所がある。

その辺りの地域には、東室蘭という、埼玉田舎くらいの栄え具合の街がある。東室蘭からなら、登別洞爺湖にはバス比較簡単アクセスできる。

ちなみに、東室蘭は本当に泊まるだけだったが、住むだけならギリギリ行けるかなくらいの坂ええ具合がある程度なので、東室蘭目的観光微妙

室蘭東室蘭よりだいぶ寂れてるらしいかスルー

  

登別とか洞爺湖とかが温泉街として固まってるエリアがある。

今回は登別へ。

温泉改装中とかで入れない温泉が多かった。夏の時期はそんなもんなのかな。

入れるところもあったので、入ってみた。登別温泉は確かに一流温泉だなあとは思った。

ただ、バスでの移動に数時間とかかかるエリアなので、東室蘭以外からときいかも。

  

長万部おしゃまんべ)

東京理科大の基礎工学部という学部の生徒は、東京入学式の途中に、長万部に連れていかれるという謎の制度がある。

1年間、長万部の校舎で寮生活をするらしい。ちなみに現在では基礎工学部ではなく国際デザインという学部長万部流しにあうらしい。

そういう、変な制度があると聞いてから、一度は見てみたかった東京理科大長万部校舎。

結構小さい建物で過ごしてるんだなという感じ。東大とかの建物1つ分くらいの中で、講義があって、食事があって、体育館があって、寮があってって感じ。

長万部校舎出身の人に聞くと、楽しい生活だったらしい。

田舎高校とかの寮生活みたいな雰囲気だった。

ちなみに、学食部外者は食べられない仕様

  

駅前で有名だというカニめしを買って食べたが、う〜ん、普通駅弁カニめしって感じ。

  

ニセコ小樽

ニセコスキー世界的に有名で、英語バリバリ通じる地方とのことだが、マジで普通田舎だった。

外国人土地を買いまくって、億ション立ちまくりだ!みたいな話を聞いてワクワクしていたが、景気の良さは一切ない。単なる本当の田舎

夏はキャンプ場が有名らしい。

普通に街をぶらぶらした後、駅前温泉へ。

駅前温泉は完成度高かったw

  

小樽は飯を食うだけで寄った。

飯は美味かったけど、飯屋の女主人の絡みがうざかった。

小樽の印象はこの飯屋の女主人一発で最悪になった。

  

富良野旭川

富良野ラベンダー畑youtubeで見れるような感じまんまが広がっている。

観光客は無茶苦茶多く、噂では1日数千万円の売り上げとかってタクシー運転手が言っていた。

北の国から感はない、結構栄えている。

まあでも、田舎田舎って感じではある。一面ラベンダーというより、一面田んぼ水平線の向こうまで続く山々って感じ。その中にラベンダー畑がある。

  

ノロッコという、ガタガタ電車旭川へ。

旭川は、東京でいえば駒込くらいの栄え具合だった。ホテルはどこも高くて予約でいっぱいだった。星野リゾートがあるからかな?

旭川ラーメンは、2か所で食べてみたけど、辛いって味だった。

旭山動物園は、展示頑張ってるなあと思ったが、小さめだか時間的にはすぐ終わってしまう。

夜のニュークラ(キャバクラ)では、苦学生が多くて、ビビった。旭川には塾講とかで稼げるところはないのかなあ。

  

追記

ちょっと伸びたので、ランキング

  

1位:銀座サウナ (旭川

旭川に、銀座があるとは、、、銀座って感じはないが、なんか、こち亀で出てくる昔の浅草みたいな素朴な通りが銀座って呼ばれてる。

そこにある、銀座サウナは素晴らしい!

  

2位:東室蘭スナック街 (東室蘭)

スナックママが、みんないい人だった。

家庭で塩茹でした素朴なカニをご馳走してくれてありがとう

  

3位:東京理科大 長万部校舎 (長万部)

高校の頃、田舎寮生活したのを思い出す。

男子生徒の猿のような声が聞こえてきて、微笑ましい。

こじんまりした感じ大好きだ。

  

4位:北海道大学(札幌

これぞ北海道に期待していた、デカすぎるキャンパス

学食も、北海道らしい素朴な見た目の学生たち。

大自然を感じながら、アカデミックな風を感じて気持ちいいね

  

5位:すすきののニュークラ(すすきの

高級な内装で、王様気分で飲めました。

女の子たちは、就職終わったばっかりらしく、弛緩した雰囲気の子たちが多かったね。

  

追記追記

ニセコって、ニセコ町じゃないよ

これマジ??

ニセコって駅に行って、心配になる程駅がど田舎駅そのもので、わけわからん鐘が置いてあるところが寂れた村感マシマシで。

村役場あるじゃん、ここにいけば、流石にニセコの中心でしょ」ってニセコ村役場まで歩いて。

マジで単なる田舎で、「ニセコ億ションどこよ?」で帰ってきてしまった。

まさかニセコ駅ではなく、全然ニセコから遠い倶知安町駅にニセコがあるってそんなあ。。。

  

二条市場典型的観光客向けの市場からコスパ悪いよ

そんなあ。。。

これトラップすぎない?すすきの駅降りたら、二条市場が呼びまくってる感じマシマシの看板群なんだけどお。

なんだよあの「海鮮ならここ!!」!みたいな案内。

トラップすぎるじゃん。

しかも、「千歳空港佐藤水産でもなんとかなる」ってなにそれえ。空港で食べれるんなら、北海道旅行の意味ないじゃないですか地元で最高の海鮮出してくださいよ!

  

>元旭川から ラーメンで辛いってどこで食べたんだろ 濃いはあっても辛いラーメンがよくわらん

新子っていう、鳥の丸焼き照り焼きソースかかったやつがラーメンと一緒に出てきて。

ホルモン塩辛くって、新子塩辛くて、ラーメンの味がしないくら塩辛かったです。

でも、たくさんラーメン店があったから、あれは旭川ラーメンじゃなかったのかも。

旭山動物園の旭山ラーメンの方は、普通に美味しい味噌ラーメンでした。

  

>「北の国から」の舞台の辺りは富良野市街地から山の中に大分入らないと行けない。

全然寂れてないじゃん。って思ったら、富良野の中でも格差さらにあるんですね。

「まあまあ田舎だけど、北の国からで栄えちゃって、北の国から世界無くなっちゃったか?w」とか思ってました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん