はてなキーワード: 通路とは
施設の中はエアコンが入ってない場所(共有部通路など)もあって、清掃員はそういう場所も行き来しながら各部屋を掃除する。皆汗だくだ。
清掃員には、夏場でもそうでなくても飲み物は自由に飲んでいいことにしている。だが数年前から「清掃員ごときが水を飲むなおばさん」が現れるようになって皆、目立たない場所でこっそり飲むようになった。
ところがこのおばさん、目立たない場所でもわざわざ出向いては見つけて文句を言ってくる。(清掃員が利用できる休憩室はあるが、場所によっては遠い)
今、清掃員に辞められても新しい人を探すのが大変なんだよ…文句言うのやめてくれよ…あんたも水筒持ってるじゃん…
全部言いたいがもっと怒り出すので言えない。
清掃員は水を補給することもあります、という張り紙? 当然してる。ところが水飲むなおばさん、日本人ではないのでそんな張り紙は知ったこっちゃないのだ。あれだけ流暢な日本語でクレーム入れる施設利用の申し込みもすらすらとボールペンで書いてたはずだけど、張り紙は読めないと。
SNSを見ていて知ったが、水飲むなおばさん個人の気質じゃなくて清掃員は差別してもいいっていう国民性らしいね。水飲まなくて死のうが知ったことはないと。地域的に考えてもいわゆる華僑の人だから、ある程度の成功者。そりゃそういう考えにもなるか。
でも、ここは日本なんだよな。本部に毎年言ってるが埒があかねえ。クレームが来るたびに祖父母と同じ年頃の清掃員にごめんなさいね、と謝られるのも辛い。たいして気にはしてなさそうだが。水飲むなおばさんの出禁やらなんやら本部には提案してるけど、今年も及び腰な回答しかこなかった。
向かいから横並びで歩いてきたカップルが来たんだけど、アイス物色してたのよ。
俺は通路塞いでない(普通に売り場の冷凍庫の前にいて通路中央でボーっと立ってたわけじゃない)んだが、カップルの男が俺を避けないと通れなかったわけ。
そしたら男が通り際に「チッ」って舌打ちしてきたから無理向いたら歩きながら俺のほう睨んでんだよ。
そもそもこんな通路で横並びすんなよ馬鹿が。夜勤明けで俺もカチンときて「は?」っと眉間にしわ寄せて目見ちゃったんだけど、女が男に「ちょっと、やめてよ」って静止かけたんだわ。
その女、すげえブスだったんだよ。
すげえ許せた。もう全然許すよ。
はじめに言っておくが、飛行機の座席なんてエロ漫画で緻密に描くべき範疇ではないし、本当にどうでもいいのだが、どうしても気になる作品があったので増田で吐き出させてほしい。
https://twitter.com/denmomo24/status/1674437426344001538
まず、表紙や作中で登場人物が着座している座席はレカロ製のBL3520である。極めて再現度が高い。なお、BL3520は比較的最近登場したBL3530と似ているが、タブレット端末固定用クリップの有無が異なる。
表紙のカラーページで青くで描かれていることから、ANAを念頭に置いたものだろうと思う。実際、ANAでは国際線から国内線に転用されたボーイング767-300ERにおいてこの座席が採用されている。以下のリンク先にいくつか分かりやすい写真があると思う。特徴は肘掛け上面に配置されているIFE(インフライト・エンタテイメント・システム)のリモコンである。
https://flyteam.jp/registration/JA609A/reviews/photos/seat
https://twitter.com/denmomo24/status/1674446768954830848
読み進めると窓から翼が見えるシーンがある。また、登場人物が座っているのは2人掛けの席である。冒頭で通路が2つあるシーンが描かれていることも加味すると、これは座席が2-3-2配列となるボーイング767だろう。座席と機体がちぐはぐな創作物が多い中、一貫性があるのは純粋に凄いと思う。
ただ、冒頭に登場している飛行機の外観はボーイング777に見える。前脚(ノーズギア)に710と書かれており、これがJA710Aだとすると、2人掛けの座席が翼の上で前後に連なっている部分は存在しない。あえて粗探しをするなら、ここだけになる。それほどにシートの表現が繊細で感動した。
ラバトリー(トイレ)やPBB(パッセンジャー・ボーディング・ブリッジ)など、他の部分も緻密に描かれているようだが、あいにく増田はその分野に関する知識がない。この点については両者に詳しい諸兄の解説を待ちたい。
7月1日(土)午後7時40分頃、姫路市駅前町188番地付近の通路において、声かけ事案が発生しました。
徒歩にて通行中の女子高校生に対して、2人組の男が「夢で会いました」と声をかけ、いずれかに立ち去りました。
声をかけたのは、20歳位、黒髪、細身、白色Tシャツ、眼鏡あり、黒マスク、175センチくらいの男と、20歳位、黒髪、中肉、ベージュ色半袖、165センチくらいの男です。
https://www.gaccom.jp/safety/detail-1086403
https://www.gaccom.jp/img/safety_avatar/1086/1086403/1086403_avatar_detail_1688216524298.png
例えばさー、席に戻ったら裏紙にメモが書いてあったりするじゃん。
で、そのメモの内容を処理して、終わった終わったと思って
その裏紙をグシャーってやってゴミ箱に突っ込むとするじゃん。
それだけなのに
「急に紙をグシャってされると自分が責められてるような気持になるからやめて」
とか言われんのよ。
知らんがな。
例えばさー、メール見たら前回打ち合わせでフィックスした内容がさー
いきなりひっくり返されてたりすることあるじゃん。
それだけなのに
「急にハァ!?とか言われると自分が責められてるような気持になるからやめて」
とか言われんのよ。
知らんがな。
で、すぐにゴメンゴメンって言うんだけどさー、なんか
「わざとやってますよね!」とか言われんのよ。
それは実際そう。すまんな。
キョロキョロ回りうかがってんじゃねぇよ。鬱陶しい。
全くいっさい触れたことのないスポーツで、始めようと思ったきっかけはもはや覚えていない。
タイトル回収だけど、マジで部内で1番ド下手クソだが楽しかったしアーチェリーが好きだった。覚えているあるあるネタを記すのでアーチェリーをやりたいと思う人たち、やってきた人たちに届いてほしい。ちなみにコンパウンドじゃなくてリカーブね。
◯高い
弓具はいちいちなんでも高い。
リム、タブ、ノック、ベイン、弦、その他諸々一式揃えるのに30万は見てほしい。
矢一本で3000円とか平気でする。貴族の遊びなんだな、貧乏学生には向かないスポーツだなと感じた覚えがある。
自分は普段下手クソな癖に、なんでもない練習の時にやけにグルーピング(※1)し継ぎ矢(※2)するので、矢にかける金半端なかった。矢がないと練習にもならないしね。最低6本ないと点取り(※3)もできないしね。
(※1…矢が同じところに集まること)
(※2…すでに矢が刺さってるところに矢が刺さること。矢が大破されて最悪なことになる)
(※3…アーチェリーのSHでは、50m地点からと30m地点から36本ずつ的に射ち、当たった合計点数を競う。一気に36本は打てないので、各回6本ずつ射つのを繰り返す。)
射つための環境を整えるのが大変。我らは写真立てみたいな三脚?に畳を乗せて的を貼って練習していた。畳を運ぶのが大変。(常時射てる環境になってる学校もある)うちの場合、いちいち準備しないと練習できなかったし、練習が終わるたび片付けるので、設置して片付けて設置しての繰り返し。
大会や試合は夏でも冬でも強風でも大雨でも平気で開催される。延期になるのは的を貼る畳がひっくり返るくらいの強風や、雷が落ちる恐れがある時くらい。
◯筋力が大事
弓は重い。
メチャクチャ重い。
弓を引いた重さをポンドって単位で測るんだけど、そもそも弓の本体も重い。
何もしてない成人男性が引けて20ポンドと聞いたことがある。大学男子は大抵36〜42くらいを弾いてたかな。
今思うと自分は圧倒的に筋力が足りず低ポンドの弓を引いていた。当たり前だが低ポンドから繰り出される矢は、風や雨、少しの射形の乱れに方向を大いに左右される。外的要因に弱い。
ある程度高いポンドならもう少し当たってたんかな。筋トレサボっちゃいけないな。
◯場所取りすぎ
弓一個出来上がると部屋めちゃ狭くなる。スタビライザー長い。狭い通路から移動するときとか神経を擦り減らす。
◯顔不細工になる
アーチェリーは狙いを定めて打つために、弦を顔に固定するのが一般的な手法(アンカーと言う)。多くの人は鼻から唇に押し付けて、固定させる。
上手い人は力入らないから、ちょっと押し付けるくらいで済むけど、
人によってはめちゃくちゃ押し付けて鼻や唇が潰れる感じになったりする。
射形によっては好きな奴の前で射つの恥ずい。
◯同じ動きを72回繰り返せばいいだけ
アーチェリーで大切なのは再現性と言われていて、正直どんな射ち方でもいい。どんなやり方でもいいから的の真ん中に当てて点が取れる奴の勝ち。同じ射ち方さえ守れば矢は同じところに飛ぶので、”自分との闘い”感が強いスポーツだと思う。
自分は見かけは綺麗な射形とよく言われていたが再現性に欠けていたので、点が取れなかった。ダサい。恥ずい。
ボーリングやダーツが上手い人はアーチェリーも上手いらしいよ。
◯実際射てるようになるまでが長い
まず弓を持って弦を引く動きを単純計算で72回出来ないと話にならないため、始めたての頃は筋トレしまくる。射ち方の流れを覚えるために、素引きと言って矢をつがえずに、一連の弓の引き方を体に刻んでいく。
矢を射った次の瞬間、弓がクルッと手元で回るのを見たことはあるだろうか。上手く説明できるか挑戦するが、弦を引いて離すと、その反動で弓が飛び出る。弦を引いて離した力をそのまま矢に伝えるには、自然に弓を飛び出させる必要がある。飛び出たまんまにすると地面に弓が落ちちゃうので、ボウストリングと言う紐で手に繋ぐ。で、紐はなんでもいいので、好きなデザインの靴紐で代用する学生が多かった。
◯音が好き
矢を放つ瞬間の弦の音がイイ。
クリッカーが落ちる音がイイ。
リム装着した時鳴る音がイイ。
矢の羽が擦れる時の音がイイ。
ずっっっと引いてないので、もう一度始めるならまた筋トレからになるな。
専門用語が多くてそれとなく用語を口にするだけでカッコ良いよね。
◯親ほんとにありがとう
学生の頃を思い出すたび、高いお金を立て替えてくれた親には感謝しかなく、活躍できなかったことを申し訳なく思う。
でも一生続けられるスポーツだとも思う。こんなスポーツを始められたのは親のおかげ。お金返すからね。
みんなもlet's!archery!
※引く の漢字が 弾くになってた。奏でてた。すまん。
自転車のベルは危険防止のやむを得ない防止のためなら鳴らしても良い
わけだから
まあもちろん、このために裁判をやるのは現段階では大袈裟だからあれだけど。
クラクションのようなうるさい音でもないし、声かけよりよっぽど自転車が後ろから来るのがわかりやすいです。
ベルが法律違反になる可能性があるというルールがおかしいような・・・
自転車のベルの「チリン」に目くじら立てて「俺は歩行者様だぞ」とやるクレーマー的な考え方のこの動画の爺さんに腹が立つのです。
自転車でベル1回チリン を許容したら法治国家じゃなくなるとか、本気でおっしゃってないですよね?
このじいさんが発狂して、他人の自転車を掴み、恫喝する行為は放置していいのですか
自転車でベル鳴らしてる人なんて普通にいるし、こんな発狂してくるとは考えませんからね。
あなたは自転車のベル1回でこんな事してくる爺さんがいることを想定出来ますか?
私は今までもこれからも普通に注意喚起のために、自転車のベルも車のクラクションも使用します。
歩行者が横一列で道をふさいでたりとかもあるし、後ろから自転車が来るのを知ることを歩行者にとってもメリットだと思いますが。
激しく鳴らすなら、ともかく。
通りますって声をかける人ってほとんどいませんよね。後からベル鳴らされたらびくっとしちゃうけど、話しかけられる方が私はびっくりしちゃう気がする…。私はですよ。
他人の自転車を掴み、恫喝している爺さんが100%悪いですね。
自転車のベルを1回チリンとならして注意喚起は別に強い違法性があるわけではありません
沸点が低い人も多くなった気がする
無理やり通過と言うか、ふらふらしている人がいると、怖い!声で右側を通ります!とか言ってる
降りろ!と言われても、ずっとそれで進むなら自転車はすごく大変
いろいろこのお母さんのいけないところはあるけれど、別に好きで急いでるわけじゃない
怒鳴って良いなら私が次回じじばばにベル鳴らされたら自転車掴んで倒してご本人を蹴り倒しても別に良くない?と感じるくらいこのじじいはあたおかと思うし。いつも思うけど相手がムッキムキの男ならやらんのでしょ?てか問題の内容はもうどうでも良いけど動画見た感想が唾飛びそうで汚いから黙って欲しいのとこういうたぐいのじじいが嫌い。たまたま鳴らされて動画撮られて内容的に相手にも非があるのかもしれんけどこういうじじいは他のところで素行悪いタイプだからきっかけどうあれ捕まればいい。
プラスサイズの女性が怒りのクレーム「飛行機内の通路が狭いのは『差別』」
https://courrier.jp/news/archives/326688/
プラスサイズのティックトッカーが、飛行機内の通路を「もっと広くするべきだ」と主張する動画が話題を呼んでいると米「ニューヨーク・ポスト」紙が報じている。
女性が投稿した動画には、ユナイテッド航空の飛行機の通路を歩く彼女の後ろ姿が映る。だが、座席にお尻が挟まれてなかなかスムーズに進まない。この動画には「正直、2023年に飛行機で広い通路を作れないのは差別だ」というコメントが添えられている。
今時は低身長の女性、高身長の女性、胸が大きい女性、プラスサイズの女性、それぞれをターゲットにした服のブランドがあるわけだし、大きくても安心して乗れる飛行機も需要があると思う。
あの手のヤバい奴は実在していると思うし自分もその手の輩の被害にあった事もある。
でも、「ぶつかりおじさん」の被害を語っている内の何割かは、実は「ぶつかられおばさん」なんじゃないかと思っている。
例えば、3人ぐらいがすれ違える以下の様な道があったとして
道 道
道 道
道 道
道 道
道 道
通常であれば、下の図の様にすれ違えるんだけど
道 ◯ 道
道 ↓ 道
道 道
道 ↑ ↑ 道
道 ◯ ◯ 道
●の様にフラフラ歩く人がたまにいて、すれ違い辛い事がある。
こういう動きをするのは、自分の体感では、足腰悪そうな老人か、女性が多い。
あまり周囲を警戒していないのか、周囲の事をあまり考えずに歩いているのか、その両方か。
道 道
道 ●⇔● 道
道 道
道 ↑ ↑ 道
道 ◯ ◯ 道
また、駅の通路など多数の人が行き交う場所で、お互い半歩避ければすれ違える様な場面でも
女性に関してはその半歩避けをせずにそのまま歩いていくるケースが多い。
百歩譲って歩きスマホしてたらまだ分かるんだけど、そうじゃなくても避けない人もままいる。
勿論こちらも人と接触なんてしたく無いから一歩避けたりするんだけど、通路の状況や
こちらが気づくタイミングが少し遅かったりすると、意図せずぶつかってしまう事もある。
身長差のせいか鞄の硬い部分や脇腹に当たる事もあり、普通に痛いんだけど
ぶつかってきた(自分目線)女性は大体ムッとするか、凄い嫌な非難がましい顔してこちらを睨んでくる。
軽く頭を下げる事すらしない。謝られたケースは本当に少ない。
向こうからすればこちらが「ぶつかりおじさん」で「ぶつかってきた」と思われているのだろう。
ネットで「今日もぶつかりおじさんにぶつかられた」と理不尽なヘイトを呟かれているのかもと思うと内心腹立たしくはある。
しかし「ぶつかられおばさん」の怖い所は、ぶつかられたこちらが結果的に加害者扱いされる事もそうだが
何よりも怖いのは、本当にヤバい相手と遭遇してしまう、という想像力が足りない所にあると思っている。
まだ女性だけにぶつかってくるオッサンなんてのは、ただのキモい変質者だから通報すれば良い。
通行人の女性を狙ってぶつかってくる低レベルの卑怯な奴なんだから警察や体格の良い男性には
あの手の基地は男女関係無くぶつかってくるし、雰囲気が普通の格好しているのに一般人離れしたヤバさがある。
何か反抗したら刺されかねない危なさがあるし、普通の男でも怖くて仕方が無い。
また「ぶつかりおじさん」じゃなくても、些細な事でスイッチが入って手足が出るヤバいのはいる。
そういった輩からすると、「ぶつかられおばさん」みたいな、悪い言い方すれば相手の怒りを買う様な動きは
危害を加えられて不可逆的な被害を負わされてからでは手遅れなんだから、本人の為にも自重して欲しい。
まあそういう想像力が無いから、「ぶつかられおばさん」になっているのだろうけど。
「私は敢えて啓蒙の為に、エスカレーターは真ん中や右側に乗るし歩道も堂々と歩いている。ルール的には全く問題無いからだ」
という主婦のツイートが好意的にバズっていたのを見かけて、ああこういう人が意図せず「ぶつかりおばさん」に
なっているんだろうなと思ったので、愚痴ついでに書き出し。
先日、彼女とバスに乗っていた。降りるバス停はお互い理解している。
その降りるバス停に着き、他の乗客が降り始めた。私達は後方の2人掛けシートに乗車しており、降りる客も前方の降車口に2,3人順番待ちをしている状況だった。
彼女が通路側に座っていたため、彼女が立たないと私も動けない。その彼女はバッグをゴソゴソいている。財布かスマホを取り出そうとしているのは理解できた。
しかし、シートに座ったままなのである。もう10秒もすれば、前方で順番待ちをしている客も全員外へ出て、もう降りる客はいないのだなと運転手が判断してドアを閉めてもおかしくないと私は感じた。
そこで「降りる意思を見せなさい」と言った。彼女は言い方が面白いと笑いながら腰を上げ、私達は無事にバスを降りることが出来た。
なぜ彼女は事前に財布かスマホの準備をしていなかったのだろう?
今は付き合って半年の関係で、大きな問題にならなかったが、これが積み重なったら、男女の口論テンプレによる喧嘩が起こるかもしれないとちょっと身構えることにしようと思う。
藤井聡太(中卒)は新幹線で窓際が好きか通路側が好きか前の方が好きか後ろの方が好きかとか
藤井聡太(中卒)は風呂で身体洗うとき最初にどこから洗うかとか
藤井聡太(中卒)は立ってオシッコする派か座ってオシッコする派かとか
そういうのまで気にしたりしてそう
駅ビルでエスカレーターに乗ろうと移動していたら、向う側の緩い坂道になっている通路を、車いすに乗った若い男性が登ろうとしていた。
私は障碍者支援の授業を思い出し、そういえばこういう時とりあえず助けが必要かどうかを視線でコミュニケーション取るって言ってたな…と思い出し、「手伝いましょうか」の念を込めてその人を見てみた。
その人は私の視線にすぐに気が付いたが、完全無表情だった。想像と違う展開だ。
はた目からは大変そうだったので、やはり手伝いに行こう、と来た道を少し戻りかけた。
待てよ、と思った。
私は女性である。こういう時、若い男性って女性に手伝われるのが屈辱的だったんじゃなかったっけ。
今までの経験上、男性が一人でやろうとしていることを女性が手伝うと、男性は自信を無くしたり怒ったりしていた。
戻りかけた道をまた引き返し、私はエスカレーターに乗った。
あれでよかったのだろうか。と思った。
本当は手伝う勇気が出なかったからあんな理屈が湧いてきたのでは。
あの人はどう思っただろうか。一度無言で見てきて、引き返そうとしたが、結局手伝わずに行ってしまった人。
どうすればよかったのだろうか。
駐輪してすらいないと断言したい。
駐輪場つーっても白線引いてあるだけの空間なので自前のスタンド必須。
というか折りたたみとか携帯できるスタンド持ち歩けよ、迷惑なんだよ。コンビニとかでどうしてんだよ。迷惑かけてんだろ、どうせ。クソが。
そんでチャリが倒れてみろ、こっちが悪い事にされかねねー。
ウチの地域のケーサツは「触っただけのつもりでも肉眼で見えない微細な傷がつくんだよ」とか頭の具合を疑う事を真顔で言うタイプのケーサツだぞ。絶望しかねー。
そんな微細な傷、屋外の駐輪場に止めた時点で、ちょっとした砂埃にヤラレ済みだわ。
その論法で言うと通路にはみ出した車輪に引っかかったゴミ袋にも「肉眼で見えない微細な傷」がついてるけど、まだ捨ててないから自分の持ち物に傷がついたんだけど弁済してくれんのか?ってDQNしたくなるだろうが。
あえてのロードバイクチャンなんだろ?部屋に持ち帰って磨けよ。好きなんだろ?
こんなボロボロにする程度の気持ちならママチャリにしろよ、ちゃんとスタンド付いてるから。
ライトすら増設してねーの、ケーサツ仕事しろとしか言いようが無い。走行中にしょっぴけ。
でもって大家もクソでクソなのが真理。
スーパーの通路で完全に遊んでるときの声のトーンで「待って〜」とヘラヘラ笑いながら走り回る子供をノロノロ追いかける(フリをして遊んでるようにしか見えない)父親とか
店員も他の客もみんな静かに過ごしてるインテリアがお洒落なカフェの一角で「ママァ〜!ママァ〜!」とでかい声で呼びかける幼児をシカトしてクソデカボイスでお喋りに興じてるママ友2人組とか
スーパーのお惣菜や鮮魚を子供に見せて楽しませるものと勘違いしたのか、それらの商品の上を抱っこした子供の土足をブラブラさせてる父親とか
薄暗い時間の立体駐車場で2〜3歳くらいの幼児を好き勝手に走り回らせておきながら自分たちは「危ないよぉ」と走り回る子にはおよそ聞こえそうにない音量の声をかけるに留めて腕を組んでちんたら歩いてる両親とか
信号待ちの時点で歩行者が横断歩道の前にいるのに信号が青になった途端に左折でミニバンの頭を突っ込んでくる母親とか
お喋りしながら並列走行どころか曲がるときも運動会の台風の目みたいにグワーッと曲がって通路を塞ぎまくるベビーカー押した母親3人組とか
すぐそばに全く混んでないエレベーターがあるにも関わらず畳んですらいないベビーカーでエスカレーターに乗り込んでくる赤ちゃん連れの両親とか
幼稚園児くらいの子供に棒付きキャンディを食べさせながらショッピングモールを歩かせるママ友グループとか
ショッピングカートの商品やカゴを載せるところに子供を載せる親とか
そういう子供を教育する気もなければ安全を守る気もなく衛生観念もどうかしてる行動の数々を改めてくれって思うわ