「朝令暮改」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 朝令暮改とは

2018-11-30

NTT就職したいだけの人生だった

別にNTTじゃなくても労基法とかの法令を遵守する有名大企業ならどこでもよかったんだが

非コミュアスペ自分就活連戦連敗で卒業まであと数か月でようやく決まったもの

労基法違反しまくりパワハラ三昧の無名中小しか就職できんかった

みなしを含めても残業代の支払い実績は四捨五入しなくてもピッタリのゼロ円だし(もちろん残業時間ゼロじゃない)

休日出勤でも割増しどころか時間分の賃金すら一円たりとも出ない

かといってボーナスは出ないことが多いし基本給が多いわけでもない

開発環境こそ8コアCPU・SSD1TB・メモリ32G・ディスプレイ4K×2)とマシな方だが

開発環境にかける金あるなら給料に回してほしいとしか思わん

いくら開発環境が良かろうと上司取引先の気まぐれで朝令暮改仕様変更が繰り返され

怒鳴られながら深夜まで穴掘って埋める作業を繰り返すむなしい毎日を過ごしてる自分から見れば

きっちり残業代もらってる優良企業エリート社員たちがマシンスペックが気に入らないとか愚痴ってるのは自逆風自慢にしか見えない

2018-09-19

せっかく公務員試験に受かったけど辞めたい

毎日残業時間。朝は早出が1時間

トラブル起きたら10時や12時当たり前。

翌日普通に朝6時。

休日出勤、当たり前。

三連休で助かったわ。土日出てきても月曜日休めるもん」

部内で誰かが口にした。

ようやく俺も目が醒めた。

なんだこれ?

まら仕事にネチネチ上司

たった一ヶ月の研修終えれば即座に始まるOJT

公務員様の業務は常に完璧修正なんてあるはずない。

そうは言うけどミスはするので水面下でこそこそ差し替え

異常な手間暇かけては時間を何度も何度も遡る。

ちょっと待て、前にベテランがやっているのと全く同じ書式だぞ。

駄目です。

監査をする課がミスに気づいたので、今度は許されません。

ふざけるな。

信じられるのは一体何だ?

規則はあるけど実態皆無、マニュアル無しで前例だより。

頼れる上司朝令暮改

やってる仕事朝三暮四

俺は天下の公務員様、1年目だろうと絶対完璧

2年目となりゃプロプロで全てが完璧

違うんです?

違いますよ。

馬鹿言ってやがる。

基礎も知らずに前例周到、そんなのばっかで何が身につく。

O お前が J 自力で T 綱渡り

信じられるのは前例だけで、それすら全く信用できず。

コンプライアンスを守った振りを続けるために、書類改竄当たり前。

電動消しゴム片手に持てば上司が待てと止めてくる。

どうせファックスで流すんだから修正液のほうが綺麗だぞ、なるほどなるほどコイツアカン。

俺もまだまだヒヨコだが、叩けば出てくるノーモラル

誇りは持てずにホコリが積もる。

積もったホコリが心を染めた。

いよいよ俺ももう駄目だ。

せめて残業代だけでも出るのなら……。

せめて代休だけでも取れるなら。

休日日数数字は多いが、仕事がとにかく終わらない。

ようやく定型終われば飛び込むトラブルブルブル休日呼び出し。

安心してくれ既に職場に俺はいる。

なるほどよかった、よくねえよ。

もういい加減限界だ。

せめて何かがあるのなら。

誇り、楽しみ、やりがい、仲間、給料、休養、スキルアップ

何も無い。

ただ何もない。

なにもない。

すまん……俺……公務員試験なんて受けた俺が馬鹿だったんだ……面接が怖いからって筆記試験勉強に逃げた俺が悪かったんだ……。

筆記試験大作なんてやってた時間で、ちゃん業界研究してさ、面接対策もしてさ、職場ブラック度合いを窓の明かりからかめたりしてさ、そういう事に時間使えたよな……。

ごめんなあ……この人生、こっからどうしような……。

下を見ればキリが無いからここでもう少し踏ん張れるか?

それともフリーターにでもなった方が時給考えればマシなのかな。

給料上がっても帰れる時間ドンドン遅くなるんだよな。

うちの課長睡眠時間とか考えたくないよな。

休日出勤するといつも部長仕事してるよな。

どうすりゃいいんだろうな。

から逃げ出して、辿り着ける場所なんてあるのかね。

ここにいる間に何か出来ることって残ってるのかね。

どうする。

エクセル勉強でもしてみるか?

少しは仕事効率化出来るかも知れないし、次の職場に行くときに役立つかも知れないぜ。

笑えるよな。

エクセルだってよ。

そんな物ぐらいしかスキルアップ手段が思いつかないんだぜ。

おかしいなあ……俺一応は理系採用されているはずなんだけどなあ。

何がどう間違ってこんな事になってるんだろうなあ。

専門性ちゃんと伸ばせばいいのかなあ。

でも求められているのは専門的な事じゃなくて満遍なく何となく知っていることなんだよな。

時々「え?公務員様なのにこの道何十年のプロ級の知識をお持ちでないので?」みたいな態度取られることはあるけど、まあそれは向こうが妙な勘違いしてるだけだしなあ。

こんなだだっ広く色々やらされているのにロクに研修も受けないで、やってる仕事はチマチマした書類を一字一句間違えないように作ってはミスをコソコソ治すのに人生かけてる連中に本格的な知識が宿るかよ。

俺は何なんだろうなあ。

技術なき技術職ってのは頭が痛くなるよなあ。

どこかで自分の才能を見限ったからこそココにいるんだろうな。

自分を信じられたら公務員なんてならないよな。

少なくとも、給料がー待遇がー休みがーなんて言っているような奴が、自分技術力を信じられたなら力づくでそれを手に入れられる場所を探すはずだ。

こんな社会主義国家にやってくるかよ。

機能バリバリ官僚社会にやってきた時点で技術者としては人生完了”ですよ。

ハハハ、お後がよろしいようで。


いい意味キャリアプラン完了させるはずだったんだろうなあ……。

就職活動で何すればいいか慌てふためいて居た頃の俺の妄想の中では。

本当、これからどうすっか考えないとなあ。

2018-04-25

どこにいっても蔑ろにされる

とAさんから相談を受けた。

いわく、今の職場に勤め始めて数ヶ月、きちんと確認せぬままAさんのせいにされたり、嫌な役回り押し付けられたりするとのことが何度もあり、ストレスが溜まるとのこと。

マネージャーの指示は朝令暮改、お局の当たりも厳しく、なんで私(Aさん)はいつもこんな目に遭うのだろうと。

そういう風に接しやすキャラクターなんだろうかと。

その場では、「大変だね、みんな自分を守るので精一杯で大変だね」、「そんな言動取られたら参ってしまうね」、「皆が苦手なこと嫌なことをお願いするんだったら、アフターケアはして欲しいよね」などの言葉をかけた。

が、聞くと前職・前々職でも同様のことがあったようで。環境が異なるにも関わらず再現性高く問題発生しているのは、Aさん自身に何か問題があるのではと思ってしまった次第。

もちろん、いじめセクハラと同じでそういう接し方をしてくる方が悪い、というのは大前提

本音を言うと、

・周りの言動に何かアクションを起こしたか

・本当に自分けがそういう言動を取られているか

環境共通因子はないか

・周りのせいにしているのはあなたではないか

など言いたい気持ちに駆られるんだけど、さすがにねぇ。

おそらくAさんはまた職場休みがちになるだろうし、きっと長続きしないだろう。

他責思考の闇は暗く深い。

2017-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20170512234147

朝令暮改論理性に関係がないとか、まぁ病院行けだなマジで

連合というもの論理性を落とすのは歴史証明してるから勉強しようね

ちなみに自民論理性無く見えるのは公明との連合とかアメリカ様の命令とかだと思ってるけどねぇ

韓国みたいに条約を平気で無視するわけにもいくまい

http://anond.hatelabo.jp/20170512233530

そんなにコロコロ何変えたっけ?

ともあれ朝令暮改論理性は独立してると思うけど。


論理に強いのは国民にとって有益だよ。

腐りきった組織が非論理的な話で国を動かすより、

不慣れな組織論理的な話で国を動かした方が余程いい。

http://anond.hatelabo.jp/20170512232646

マジで蓮舫さんの朝令暮改論理的と言うなら病院行くか、まぁイデオロギーにまみれて真実見えなくなったか、としか思えないな

強いとかなんとか、何だそれ国民にとって美味しいの?

2016-09-03

飲食業界やコールセンターって長くいても潰しのきくスキルがつかず、居続けてもその店で出世するくらいしかない

学生時代バイトや小遣い稼ぎの副業ならいい人生経験になるけど、

ずっと働き続けるには人生にとってプラスにならないことばかりだよね。

業務によっては口の悪い客ばかりで、ストレスがすさまじかったりするし。

 

業務によっては朝令暮改でころころルールが変わる上にルールが複雑な業務もあるし。

あいう覚えることはいっぱいあって、めまぐるしく状況がかわるところに脳をフルで使う仕事は大変だと思う。

2016-07-04

ふざけんなよ。寝言は寝て言え。

お前が過去にとった言動を考えたらそんな文句言えねーだろうが。

調子乗ってんじゃねーよクズ後出し野郎朝令暮改野郎

何をやっても気にくわないか?知らねーよ。

世界はお前中心に回ってるんじゃねーんだよ。

2016-06-30

コンサル自縄自縛

うちの部署に来てる新しいコンサル

自分が作った関数のものが間違ってるのに、

算出された目標数値が達成できないとえらい苦悩して、

一人で悩んでるだけならいいんだけど、周りに指示するから

部下はみんな振り回されちゃって、迷惑なんだ。

なんでその関数が間違っているか、立論自体ナンセンスからなんだけど、

当の本人はわからないんだ。

そいつが言い出す「プライオリティ」とやらのせいで、

朝令暮改になっていて、

クソどうでもいい作業が優先されてる。

もうずっと現場は停滞ムード全然進まない。

チェック工程もやたら増えた。管理のための管理ってかんじ。

現場作業やらせないとわからないなと思って、手順を教えてるんだけど、

今度は「ポイントを口で説明しろ」と来たもんだ。

そう要求すれば、なんでも人が説明してくれると思ってるんだろう、横着者。

コンサルは、自分がこしらえた理屈自縄自縛になってるせいで、

周りにどんだけ迷惑をかけてるか、自覚すべきだ。

そいつスーパーバイズする人間もいないから、部署全体が硬直化してる。

ほんと生産性下がる。

2016-04-06

ネット時代民主主義は生まれかわる夢を見るか

ネットの声が国会に上がる是非

保育園落ちた日本死ね!!!」の増田がもたらした衝撃は様々な人々に直撃した。私はこの増田国会にまで取り上げられたことが衝撃的だと思う。なぜなら、政治の流れの向きが真逆になったからだ。

日本をはじめ多くの国家採用している間接民主制政治というのは、まず市民要望がありそれを解決する人を支援して議員になってもらう、というのが基本だ。

しかしこの増田を取り上げた政治の流れを見ていると、まず議員がいて市民要望を取り上げる、という流れになっている。これは、政治を行う『権力者』がまず存在して恣意的民意を取り上げているという点において、前時代に行われていた君主制構造的な差異がない。それが政治の流れの向きが真逆になったということであり、これは現代における間接民主制への反逆だと言って差し支えない。

ネットによる民主主義スピード

しかし、一見民主主義にそぐわないように見えるこの件は、ネット時代民主主義政治の萌芽ではないかと私は感じている。

この、まず議員がいて市民要望を取り上げるスタイルは、市民要望によって議員が選出されるスタイルと比べて、圧倒的に有利な点がある。それは、早さだ。

今回の件は選挙という民主的プロセスを経ずに国会へ上がった。つまり選挙によって本当に民意なのかを問われる時間がまるまる短縮された。これは従来の民主主義価値観からすると批判されてしかるべきことだが、一方でその迅速な面は評価すべきだと感じる。

インターネットというのは情報の伝達速度を非常に早めた。そのネット特性である早さが政治の場でも現れたのが今回なのだ

ネット時代の新しい民主主義政治が生まれるとしたら、この早さを生かすものになるだろう。

ネット時代民意定義

しかし、今回の件をそのままネット時代の新しい民主主義成功例とするのは尚早すぎる。

今回挙がった声は選挙によって民意であるかどうかの審問を受けないまま国会に提出された。それを許しては民主主義政治は成り立たない。

しかしここで問題なのは選挙を通ったか否かではなく、民意であるかの審問を受けたか受けなかったかだ。選挙あくま民主主義を実現するシステムであり、民主主義のものではない。民主主義であるかどうかは、民意によって政治が決定されるかどうかだ。

今の民主主義システムでは民意を定めるために選挙という手段を使っているという話であり、民意を定めることができるなら選挙という手段に拘泥する必要はない。

ここで、インターネットから挙がった声を民意である、と定めるシステムが作れるとしたら。それがネット時代の新しい民主主義である

そのシステムがどんな姿になるのかは、今の私には想像もつかない。ただ、そのシステムが作られたとしたら、予想できることは幾つかある。

まず、議員のあり方が変わる。現在議員民意代表者であるが、それが単に民意の代行者となる。どういうことかというと、議員はまず何らかの方法で選出され、本人の政治的主張とは関係なくインターネットによって定められた民意を実現するだけの存在になるだろう。

そして、政策短期化といった問題も出てくると考えられる。民意の実現がスピード化されるのならば、朝令暮改を防ぐのが難しくなるだろう。それ以外にも、目の前の問題スピード解決できる手段が与えられた時に、自分三世代以上後のことを考えて意思決定できるのかという問題がある。

ネット民意を定めるために使えるのか?

最後に。そもそもネットによって民意を定めることは本当に可能だろうか?

今回の件だけでも、保育園必要だよ派から保育園いらないよ派まで様々な意見がある。これらの声をまとめ上げるのは不可能だろう。

まり現状と同じく、どこかで線を引いてここまでは民意、ここから先は民意ではない、とみなすことが必要とされる。その線引きをどうするのか?現状の選挙制と同じく票数で線引きをするべきだろうか?

だが、ネットには荒い人の声が大きくなりやす炎上という性質がある。今までのように単純に票数で決めることは難しいだろう。

少なくとも言えることは、まだまだ時間をかけてネットというもの性質を観察する時間必要であるということだ。我々がネットに接し始めてからまだ大した時間は経っていない。

しかしたらその結果、ネットを用いて民意を定めるのは不可能という結論が出るかもしれない。

しかし、私たち感情に煽られ炎上を繰り返し続けるほど愚かなのだろうか?

そうではない、と私は信じたい。

2016-03-12

言い間違いはその問題で苦労していない証拠らしい

首相、「朝三暮四」を「朝令暮改」と勘違い?答弁

http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201001230136.html

これは言い間違いとは違うか

口蹄疫「心からお祝い」

http://www.asahi.com/special/kouteieki/TKY201005200420.html

お見舞いをお祝いと言い間違い

菅首相、慣れない外交でお疲れ?言い間違い連発…

http://www.sponichi.co.jp/society/special/2010politics/KFullNormal20100629102.html

G8G7

李明博(イ・ミョンバク大統領名前を「イ・ミョンビャク」

ロシアメドベージェフ大統領を「メドメージェフ

と言い間違い

菅首相が「疾病」読み間違い  元厚生大臣としてあるまじき失態?

http://www.j-cast.com/2010/09/24076666.html

しつびょうと読むなんてだいしっぺい

仙谷総理大臣

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1703D_X11C10A1PE8000/

仙谷総理大臣

嘉手納は「カネダ」? 田中氏、言い間違い連発

http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-187602.html

田中防衛相は多すぎるので一つだけで

田中防衛相を例にすると「防衛問題で苦労してない証拠」というのは非常にそうであるしかいいようがないのであった

おまけ

村山元首相、シールズを「シリーズ」と言い間違え?

http://www.sankei.com/politics/news/160220/plt1602200035-n1.html

2016-01-14

[]1月14日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:カニカマパン味噌カツ弁当苺大福

調子

最悪。

仕事には行った。

行ったが、仕様変更やら何やらで全く進まなかった。

どうせ朝令暮改なので最終決定の明日以降にゆっくり残業して片付けようと思うので、今日はさっさと帰った。

それにしても腹が立つ。

例の「共通メソッド最初必要になった人が作るルール」だ。

昨日僕が休んだんだ内に誰かが進めてるだろうと期待していたが、案の定僕任せにしてほったらかしていた。

それならそれで共通メソッドを作るところを僕のスケジュールに加味しといてくれよ、イライラするなあ。

次にあまりにも設計が甘い。

設計が緩くて何したらいいのかわからんのも嫌だけど、露骨に嘘が書いてあるのは本当に面倒くさい。

最悪なのが、設計者の機嫌が常に悪いから質問しにいくのが怖い。

どうも手戻りが発生するのが嫌なようなのだが、そもそも設計者がちゃんと設計しないから手戻りするんだから、僕に当たられても困る。

さらに「もうレビュー終わってるし」とか言うんだけど、いやいや関係ないからね、じゃあこの嘘まみれで実装していいの? ってなる。


僕はもう根本的に人と会話をするのが滅茶苦茶苦手なので、こうも設計書にぽろぽろミスが出てきてそれを会話しないといけないのは、本当にツラい。

掲示板とかWikiとかチケットみたいな、会話しなくても共有できるシステムが欲しい。

むきゅー。

明日行きたくないなあ。



ゲームニュース

最近お母さんが変?iOS/Androidママストーカー」が配信

http://www.gamer.ne.jp/news/201601140078/

なにこれエロい

母娘百合かな? エロい

モンスターハンター ストーリーズ」の第2弾PVが公開。「モンスターハンターフェスタ’16」の関連ステージを収録した映像

http://www.4gamer.net/games/298/G029812/20160114085/

児童向けでしょ? とスルーしてたけど、ちょっと面白そうだな。

僕はモンハンは、PSP無印、2nd、2ndGと、WiiのGと、3DSのTriGをプレイしてて、

最近の4系列とかクロスとかはやってない。

理由は色々あるんだけど、一番大きな理由が「シビアアクションに疲れてきた」です。

なんだけど、モンハン世界観は好きなので、こういう別路線から遊べるゲームちょっとやってみたいかも。

大好きなダイミョウザザミの有無で購入を決めようと思う。

2014-04-26

変化への憧れ。変容への怖れ

社会に出て12年が過ぎた

いまでは気付けば中堅層

仕事も大枠が掴めてきて、実績や成果にもあらわれ

それなりの貢献ができてきたと思っていた矢先

経営から組織が硬直化しており、新しいアイデア

組織改善への傾向が弱くなった」という通達があった。

経営陣が変わり組織改善や強いグループつくりを意識せよとの指示をうけた。

朝令暮改では遅い、常に改善実践を心がけ現状からの脱却を目指せと

なるほど、安定化した組織を目指したが変化を恐れてしまった

自らを反省し、今現在問題点や不満を洗い出しとりあえず

試みようと改善点や変更案を提出、実行に移した。

その結果自分に下された回答は悲しいかな、組織を混乱させた

という責任を言及され、多少の降格という処遇であった。

混乱の根源である罪は受けよう。しかし、改善や変化を求める代償

がこれでは、旧体制以上に保守的企業になるのは目に見えている

よかれと思い提案した改良案でここまで自分人生プランを変えて

しまものとはわれながら驚いたのがつい一週間前のこと

組織旧体制に少しづつ戻り経営陣は、改善されない問題にまた頭を

悩ませ、企業成長の鈍化に憂い始めたそうだ。

残念ながらそれが現状の我々の実力なのだ

変化に憧れながらも、それが急激であったり自分たちの予期せぬ結果

になることは怖いという二律背反に苛まれながら明日もまた同じよう

なことを繰り返す

自分は取り敢えず世間が浮かれるこの時期に、来月から赴任する未開の

新天地にある種の諦めと少しだけの期待を詰め込んで荷造りしている。

2014-04-08

ブラック臭プンプン

最近、いろいろあって約1年ぶりに転職活動を再開。積極的に動いているわけでもないけれど、

今の会社の営業方針自分とは合わないことも感じているので、いいところがあればと考えながら、

転職支援サイトスカウトサービスの利用を再開してみたりしてる。

何となくブラックっぽい雰囲気って求人票などに見え隠れするもんだけど、

そんな甘いもんでなく、求職者への対応がもうブラックなんだろうっていう企業が現れた。

その企業からは、2年連続スカウトをされたことになる。

去年は、絶対に面接するよ!なので話そうよ!的なスカウトだったので、

転職理由を簡単に書いた上で詳しいことは面接で、という感じで応募したところ、

そんな状態だとお互い不幸になるから面接もしないでおこう、と断られた。

で、この間、ほとんど同じ内容のスカウトメールが届いたので、

昨年にこんな理由で断られてるけど大丈夫?というような返事を書いたところ、

回答もないまま求人は終了となってしまった。

これ、一応、その企業代表名前で連絡が来てるんよね。

面接するよ!って言って、やっぱやーめたって簡単にいうのも、

スカウトサービスは応募までは匿名だっていう名目なのに、スカウトメール名前を書いたり、

匿名質問してね、ちゃんと答えるよ!って書いてあるのに、何も答えないまま逃亡したり、

ぜーんぶ、社長名前でやってるんよね。

入社する前から朝令暮改的な対応されてるんだから社員の人たちはもっと大変な感じなんだろうな、

って感じてしまう。ここまで腹黒さを表に出したブラック企業も珍しいんちゃうかな?

2012-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20120504015321

新人を気持ちよく煽てて頑迷にし、問題が出るたびに朝令暮改することの、どこが「自主性を重んじる」なのか分からない。

2010-06-02

http://www.asahi.com/politics/update/1205/TKY200912040522.html

小泉元首相鳩山政権参院選までもたない」

 小泉純一郎首相は4日夜、自民党山崎拓幹事長二階俊博幹事長代理らと都内で会食し、鳩山政権は(来夏の)参院選までもたない」予言した。自民党についても「今は隠忍自重のときだ」と突き放した。

 出席者によると、小泉氏は米軍普天間飛行場の移設問題で迷走する鳩山政権「今のような朝令暮改では日米関係は完全に不信状態になる」と批判。歳出がふくらむ来年予算案の概算要求にも「国と地方債務残高が1千兆円を超えた段階で民主党政権は終わりだ」と指摘した。

 郵政株式売却凍結法が同日成立したことにも日本郵政株を民間に放出しないと財政再建はできない。自民党政権奪還してから貴重な財源としよう」とこだわりを見せた。ただ、自民党の現状についても「今はポストが赤いのも電信柱が高いのも自民党が全部悪いという世論だ。2、3年雌伏のときを過ごしたらいい」と語ったという。(山下剛)

年末の事であった。

いっそのこと民主党はこの人を党首に頂いたら(笑)?

2010-01-23

アルファブロガーが教えるブログアクセス数を倍増させる6つの裏技

はじめに

はてブ人気エントリーでこんなのを見つけた。

どうやったら読まれるのかを自分経験から考えてみた

http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20100122/1264135438

これを読んで、まず大きな疑問。「アクセス数を集めたいと考えて、実際になにかやってみて、それでもアクセス数が増えない人」ってどのくらいいるんだろう? はっきり言ってはてなを利用している限り、ちょっとの工夫ですぐにアクセス数は稼げる。

こういうのはSEOっていうんだっけ? そういうのの本格的な勉強は一切していない。これははてブ人気エントリーを見たり、自分ブログ更新したりして得たノウハウ。もっとほかの方法をあなたが知っているのならぜひ教えてほしい。

その1 タイトルで稼ぐ

よく言われる方法の一つ。ライフハック的に「××をする○の方法」でもいいし、マスを思いっきり煽るタイトルでもいい。要は人の目を引くタイトルを考えださなきゃいけない。だって、まずはタイトルで引き付けられなきゃ、クリックすらされないんだから。極端な例だけど「×月○日」じゃ誰もクリックしてくれない。

そして、これは内容と関係ない大嘘でもいい。さすがに「○の方法」と書いていて、その方法がまったく書かれていないのは問題。けど、記事に書かれているキーワードを散りばめておけば、人はタイトルが大嘘だとは、意外と気づかない。

コツは「とにかく誇張する」こと。これは今現在はてブのトップにある記事を見ればよくわかる。

DB設計の神ツール「ERMaster」なら、ここまでできる』

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai4/devtool11/devtool11_1.html

東京世界一魅力的な都市である 50 の理由』

http://www.cnngo.com/tokyo/none/50-855494

『知らないと損をする?Macユーザーなら入れておきたい便利ソフト

http://b.hatena.ne.jp/articles/201001/743

上記のタイトルにある「神ツール」「世界一魅力的」「知らないと損をする」が誇張の部分にあたる。そこで人の目をタイトルに持ってきて、「ここまでできる」「50の理由」「便利ソフト」の文字で「え?なんだろう?」とクリックさせるのだ。

これはひどいメソッド」というのもある。タイトルを見た人間に「はぁ?」と思わせ、反論欲を煽ってクリックさせるのだ。またはてブのトップから持ってくるが、以下のようなものがそれに当たる。

産経新聞小沢容疑者」と誤表記 謝罪、おわび記事

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012201000727.html

首相は4文字熟語に弱い? 朝三暮四朝令暮改を混同』

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100122/plc1001221034007-n1.htm

こうやって思わず「これはひどい」と思わせるようなことをタイトルにする。人は反論をして溜飲を下げるのが大好きだから、みんなはてブで一言反論を残していく。そして、そこからさらに反論したい人が集まってくる。

その2 トラックバックで稼ぐ

トラックバック機能を使って稼ぐ方法。まずすることは自分が書こうと思っている記事に関連しそうなはてブ人気エントリーをとにかく集めることだ。最近のものの方がより良い。そうやって人気エントリーを集めて、うまく記事中にリンクすれば、相手の記事やはてブの「このエントリー含む日記」に載るので、そこから人がやってくる。誰かはてなユーザーに言及する場合は、必ずidトラックバックをすること。そうすれば相手の「最近トラックバック」に載る。idトラックバックは無理矢理やったっていい。ぜんぜん関連した記事を書いていなくても、我田引水で記事にその人の名前を出してidトラックバックしてしまえ。ぜんぜん関係ない記事にトラックバックするんなら、それはマナー違反だが、はてなで人の名前を出すときにid名で書くのはマナー違反じゃない。

もちろん、この方法はその1と併用して行うこと。特に最近の人気エントリーで、それに反論する内容だったら、多くの人がクリックする。

その3 セルクマで稼ぐ

その1とその2を駆使すれば、もう誰かしらがブックマークしてくれるだろう。そうしたらすかさず、セルフブックマークをしてブックマーク数の水増しをしよう。こうすれば誰かがあと一人ブックマークすれば、はてブのトップに載ることになる。たまに書いた記事をすぐにセルクマする人もいるが、それはオススメしない。何故ならはてブトップページには直近の注目エントリーを、カテゴリごとに三つしか表示しない。これは記事を書いた時間じゃなくて、最初にブックマークされた時間が基準になっている。だから、最初に自分セルクマして、残り二人が数時間後、数日後だったりしたらはてブのトップには載らないことになる。なので、誰かがブックマークしたらすかさずセルクマすること。その際、記事に関連し、なおかつ注目度の高いタグを入れ込んでおくのを忘れずに。

これもその1とその2を併用すれば威力は倍増。トラックバックすればはてブの「このエントリー含む日記」に載ることは書いたが、ブックマークされたら「このエントリーを含むエントリー」に格上げされる。「このエントリーを含むエントリー」だとブログタイトルだけじゃなく記事タイトルも表示されるので、クリックを促すようなタイトルにしておくわけだ。そして、誰かがはてブするような有益な情報だと思わせて誘導する。

その4 自演で稼ぐ

セルクマもある意味自演だが、こちらは本当の自演だ。一つは「タレコミ歓迎」のようなニュースサイトに自らたれ込む。もちろん、他人のふりをして。ほかにははてな匿名ダイアリーで自らトラックバックしたり、2ちゃんの関連スレなんかに自らリンクを貼ったり、という行為もある。あとの二つは猛烈な反論にしておくと目を引くのでいい。「なんだなんだ?」と記事元に誘導するってわけだ。

その5 キーワードで稼ぐ

 地味でアクセス数も少ないですが、しっかりとやっておきたいのがこれ。はてなは「はてなキーワード」というサービスをやっており、簡単に言うならばwikipediaプラスして、同一のキーワードを書き込んでいる日記リストをつけたもの。

 何か作品名や人物名を入力する際、きちんと正式名称を入れておくと、このサービスから人がやってくる。

 昔はよくこのサービスから日記を見に来る人が多くて、人気有名人名前を入れただけで30~50アクセスがあったものだけど、今じゃ一桁が普通かな。けど、取りこぼしを少なくするためにぜひやっておきたい。それに、はてブの「このキーワードを含む注目エントリー」にも載るから、そこからやってくる人もいるだろう。正式名称は最初の一回だけで、あとは略称でいい。こうすれば、正式名称で検索した人、略称で検索した人、両方をゲットすることができる。

その6 どや顔で稼ぐ

オタク評論家岡田斗司夫は自らのブログで「どや顔」はダメって書いてある。

魁!ブログ塾どや顔に気をつけろ!」

http://okada.otaden.jp/e79268.html

しかし、これははてなアクセスを稼ぎたいなら大間違い。とにかく自信満々で言い切ろう。そうすれば、「おおっ!」と納得させてもはてブされるし、イラッとさせても「これはひどい」ではてブされる。一挙両得なわけだ。

最後に

ちなみにこれ、はてな以外じゃおそらく通用しないんで注意。それにはてブ人気エントリーを見たらわかるけど、例外もある。そういう例外は本当に有益な情報アクセスした人に与えてるんだと思う。それにこれは実体験からわかったことだけど、「よし、アクセス稼ぐぞ」って気張って日記を書いたってすぐ疲れて持たないし、持たなかったらブログの勢いも失速して人は去っていってしまう。たくさんはてブされたって嬉しいのは最初のうちだけで、すぐに虚しくなるし、虚飾を張らずに人気エントリーを書いてる人に対して劣等感が増すだけ。興奮状態ではてブコメントアクセス元をチェックしたって(今じゃtwitterつぶやきもあるか)、「その時間、本でも読めばよかった」って後悔の時間が待っている。はてなで有名になったって、そこから一歩でも外に出たら無名の自分に苦しくなってしまう。

私の今の目標は「普通に書く」こと。そうやってブログ更新して、やってきてくれる人こそ「本当の読者」だ。上の方法ははてブ荒らしているだけだ。だから人間よ、もう止せ、こんな事は。

首相は4文字熟語に弱い? 朝三暮四と朝令暮改を混同

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100122/plc1001221034007-n1.htm

鳩山由紀夫首相は22日午前の衆院予算委員会で、「朝三暮四の意味を知っているか」と尋ねられ、「よく知ってます」と前置きした上で「朝令暮改」の意味を説明、とんだ赤っ恥をかいた。

自民党茂木敏充幹事長代理が、麻生政権が昨年4月に成立させた平成21年度第1次補正予算の一部を鳩山政権が執行停止した一方で、第2次補正予算案に停止した事業を盛り込んだと批判する狙いで、朝三暮四の意味をただした。

ところが首相は「朝決めたことと夜決めたことがすぐ変わるという意味で、あっさりと物事を変えてしまうことだ」と自信満々に語った。

朝三暮四は、猿にトチの実を朝に3つ、暮れに4つ与えると言ったら猿が少ないと怒ったため、朝に4つ、暮れに3つやると言ったら喜んだという中国の故事。茂木氏は「朝と夕で数を変えることでごまかすということだ」と政府を批判した。麻生太郎首相漢字の読み違いを連発し、「漢字が読めない首相」として内閣支持率低下の一因になった。

2009-12-23

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1261196830/981-992

981 :日出づる処の名無し:2009/12/22(火) 09:23:23 ID:3bbqLYyn

つか、緊縮財政だってマスコミの作り出した国民世論に応えた結果でしょ

今だって、仕分けだ脱ダムだって、その流れは続いてるわけじゃない。

もっと遡れば、クラッシュともいえるバブルの急激な崩壊も、進まない不良債権の処理も

物価下落による企業収益の悪化も、大筋ではその時々で「国民世論」が望んだことが

実現してきたじゃん。

982 :日出づる処の名無し:2009/12/22(火) 09:29:31 ID:ihidW/OY

»981

ついでにいうと、自民党時代でのセーフティネットを作ろうという流れを壊したのも

マスコミに扇動された)国民の声にこたえた結果ですしね。

983 :日出づる処の名無し:2009/12/22(火) 09:32:01 ID:X8hnkNnz

少なくとも国民節約の名の下に

明日はもっと貧乏になろうと鋭意努力してるなw

それから救おうとするのが本来政府の役目だと思うが

基地外クレーマーの言うこと真に受けて一緒になって

景気悪くしようとしてるしw

984 :日出づる処の名無し:2009/12/22(火) 09:32:16 ID:6cryEfxe

»981

結局国民経済成長景気回復より未だに財政均衡を望んでるって事だわな。

そういう意味でも日本人の危機感のなさがや平和ボケ丸出しだな。

985 :日出づる処の名無し:2009/12/22(火) 09:33:07 ID:84IQN0p3

麻生にあと2年任せたかったな…

986 :日出づる処の名無し:2009/12/22(火) 09:36:08 ID:Q5PW6jhe

麻生さんに続けてもらいたかったけど

あのマスゴミが存在してる限り無理だろ

ミンスと共に広告屋マスゴミ解体か弱めないと

それか日本人がもう少し賢くなるか

992 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/12/22(火) 09:57:41 ID:THfJoAAW

»981

国民世論かなぁ・・・・「」付けてるから判ってるのかも知れないけど・・・

バブル崩壊だって、マスコミが声を揃えて「地価高騰」ってやったからでしょ。

橋龍の総量規制。地価バブルってある意味株式債券よりも健全なんじゃない?

とか思うのよ。だって土地自体は残るわけでね。使えるか使えないかは別としても。

っていうかさ、今の日本、あるひとつの事象が起きる事に対する「波及効果」への読み

が不足してるよね。目先のものしか見えてない。民主の連中なんかその最たるもんだわ。

だから、朝令暮改なっちゃう。

自分仕事で恐縮だが、今の民主の連中を鉄塔に登らせたら、間違いなく自分が落ちる

か、あるいは他の作業員を落とすね。

自分の動き、他人の動きをある程度予測して、指示したり注意したりできないと、動いて

見たら、体を支えられなかったとか、動いた先に別の作業員が同時に動いて来た、とか

起きる。

こういう事が鉄塔じゃないが、今実際に起きてるでしょ。クリ嫁が大使呼んだりさ。w

想像できなかったんだろうね。オザーも皇室に手を付けてタダで済むと思ってたなら、

読みが甘い。皇室は自らアクションを起こさないから、大丈夫とでも思ったのかね?

下手すると海外から弾飛んでくるよ。欧州辺りの王室舐めたらダメ。あいつら一応

でも修羅場くぐってるから。バチカンなんか中の暗闘は凄いのよ。マフィアだろうが

ゲリラだろうが、信徒信徒でね。まぁ、オザーの頭じゃ理解できめぇ

2009-11-18

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111800980

北方領土で日ロ会談」を撤回言葉の軽さ浮き彫りに-鳩山首相

 「現実を考えればなかなか難しい。意気込みみたいなものを申し上げた」。鳩山由紀夫首相は18日夕、午前中に行った北海道高橋はるみ知事らとの会談で、北方領土で日ロ首脳会談を行う案を検討する考えを示したことについて、記者団に真意をただされるとあっさり撤回した。

 首相は会談では「北方四島択捉島なり国後島で、ロシアメドベージェフ大統領と会談できれば、それは一つの考え方だ」と言及。しかし、記者団には「大統領とそういうところで議論できたら、問題解決に向けて大きく展開するんじゃないかという思いで申し上げた」と、あくまで意気込みを語ったものだと釈明した。

 主権をめぐりロシアと係争中の北方領土で、首脳会談開催が困難なのは明らか。首相はそれを承知の上で発言したことを認めた格好で、米軍普天間飛行場移設問題での発言の迷走と同様、「言葉の軽さ」が問われそうだ。 (2009/11/18-20:25)

朝令暮改もいいところじゃね。

つか、今までの威勢のいい発言とかも「とりあえず思いつきで言ってみただけ」程度のやつが結構あったんじゃねえのと思えてくるな。

2009-10-04

もういやだ

限界だ。

もうこの仕事やめる。朝令暮改上司A、前任者の不可解な顧客管理、口頭で指示を出して忘れる上司B、ポカしかしない経理のババア

問題山積の仕事を任され、四苦八苦して一つずつ潰していくと、また問題の多い仕事を任される。

それに隠れた不正契約。何故俺がそんなものの処理をしなければならないのだろう?

挙げ句の果てに適応障害になってしまった俺に「そんなもんは気の持ちようだ」と言い放つ社長。どうにも「やめろ」と言ってるようにしか聞こえない。

2009-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20090509093912

単に「それまでの社員より頭が良い」だけかもしれないね。

買い手市場だから、そういう社員が入ってくる可能性はある。

「いちいちメモ取らなくても頭に入るからメモ取らない」&「指示内容が体系化されておらず、かつ朝令暮改で混乱」

…みたいな新入くんの姿が浮かんだ。

大変だな。

新入くんが。

2009-01-20

石井一漢字テスト

石井一氏による麻生首相への漢字テスト

問題は下から。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090120/plc0901201439005-n1.htm

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000565-san-pol

答え。

ここで大辞林第二版をもとに常用漢字かどうか載せておく。

凡例の通り

常用漢字表」にないものには「▼」、その漢字が「常用漢字表」にはあるが見出しに相当する音訓が示されていないものには「▽」を漢字の右肩に付した

きっと、常用漢字表にある(2)(6)(8)(10)(12)程度が読めれば、政府として問題ないはず。

(1)▽就▽中 なかんずく

(2)唯唯諾諾 いいだくだく

(3)▼揶▼揄 やゆ

(4)▼畢▼竟 ひっきょう

(5)▼叱▼咤激励 しったげきれい

(6)中興の祖 ちゅうこうのそ

(7)▼窶し やつし

(8)朝令暮改 ちょうれいぼかい

(9)愚▼弄 ぐろう

(10)合従連衡 がっしょうれんこう

(11)▽乾▼坤一▼擲 けんこんいってき

(12)面目躍如 めんぼ(も)くやくじょ

教えないことになってるのは、別に政府人間が読めなくてもいいんじゃないか?

ホントかな。

新聞なんかでは、難読漢字を平気でひらがなにしているが(見苦しい混じり書きだったりする)、国会で間違えて読むと糾弾されるという。

ちなみに、例のは【未▼曾有】。

なので、

http://anond.hatelabo.jp/20090120170437

小学生に読めるのかなぁ、と言ってみる。

自分も暇だな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん