「アイフォン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アイフォンとは

2018-12-07

anond:20181207224139

ちゃうよ。

微妙インフレなのは技術進歩するからだよ。

たとえば農業なら技術進歩品種改良→同じ田畑から大量に美味しい米がとれる→美味しい米は今までの米より高く売れる。そこで開発費もらってより美味しく大量にとれる米つくる。LEDもなんだかんだ長寿命で置き換えは期待できなくても新規用途開拓でこのまま進む。

アイフォンプリンター世代があたらしい商品のほうが当然高い。

そういう製品国内でつくれれば給料自然と増える。

 

生産が増えたら物価が下がるとか、増刷するとは限らんよ。

紙幣増刷は、日本貿易黒字の維持のためやってる国策だ。

日銀砲でググれ。

 

デフレで一番悪役なのは従業員給料を上げない企業と、そんな企業に反抗しない社畜

いっせいにヘコヘコしないで起業してればよかったのに。

ついでにライバルとなるべき起業家がたいてい嫌儲若者である点なんかも企業にはつごうがいいね

社畜になりたがる同じ人間なら、中国人インド人のほうが安くて単純労働には向いてるから、そっちを買っちゃう企業

社畜じゃない海になんて怖くて漕ぎ出せない若者

そういうこと。

2018-12-03

anond:20181203175123

テレビなりゲームなりのエサがないと

起きてる時間中厄介な行動を取る幼稚園児はおおい・・。

しずかにしないと映画を途中でやめて帰ってしまますよとか、

夏休み帰省で従兄弟とのわがまま合戦我慢できたらご褒美にライダー映画つれていきますよ、

とかの交渉で折り合いつけた結果やね。

それでも交渉失敗して映画館の廊下でパパママとお話し合いになっちゃうお子さん沢山おるけどな。

 

まあ大人も男女も好みは千差万別から

ディズニーファンの成人女性というとこになんでそんなに拘るのか疑問だけど。

 

子供が1ミリも好きでないコンテンツ大人の都合でつれていっても

絶対に良い結果にならないということは、

子育てしたことがあればすぐに予想がつくよ。

 

最大限の工夫として、パパと子供ライダーポケモンプリキュアジバニャン映画をみてるという前提で、

ようやくママ一人で出産前以来数年ぶりに好みの俳優映画

映画館でみられたなんて話はよくあるよくある。

ママが見たかったのが相棒や走査線やジャニーズキンプリでなく

運良くジブリディズニーなら(たぶんママ友にほかの全員が見たから履修してこいっていわれたんだろうね)、

子供も多分楽しめるから無理にもパパ無しで子供と母だけで行こうかって言うひともいるだろうね。

それでもどうせ一番いいシーンで子供が退屈だってごねだすから

光らないゲーム音楽の入ったアイフォンももっていって。

本当なら1人で楽しみたかったなーとかブツブツ言いたくもなるよね。

2018-11-19

anond:20181119185340

これから書くことはネタバレ注意だけどな。

 

母にしろ父にしろ同じなんだ。

子供の側は「父の日母の日に書いた絵」とか

サンタさんについて親子で話したこと」とか全部忘れて大人になるんよ。

なったのが頼もしい異性大人だと、

同性大人よりさらに、

さな子供だったという事実が、

神秘的にさえ見えるもんなのよ。親からは。

同性であってももう忘れてるし

異性なら自分はたどってない道とおってきたやつだからね。

 

母父はその愛情あるやりとりが存在した証拠として

過去子供だった今では頼もしいくらいに成人した生き物を

手元においときたい気持ちはあるのよ。

だってアイフォンでは愛情までは録音できないからね。

(いやしっかりした子育てパートナーがいればたまにはできるかもしれんけど)。

家族写真コレクション欲の延長みたいなもんよ。

子育てバッヂというか。

でもまあ、子供のほうがドライ独立資金とか計算してるから

こっちも別に経済的合理性とかでドライ判断してますよー。

同居しないの? 結婚式だの新居への贈与税以下の援助はいらないの?

って顔してるけどね。

 

でも実際に監禁だの性的虐待だのをやるクズ親の存在も知れてきたんで

子育てクラスタ以外ではあんまり派手に言わないほうがいいよね最近は、

ってことだろーな。

2018-11-18

anond:20181117214307

大阪増田がんばってたな。

あとでアイフォンとかスマホとか携帯電話

いつも使わないはずの万歩計ヘルス)みてニヤニヤしな。

2018-09-17

ジョブズが新で失速したという人がいるけど

アイフォンはいずれ中国に負けたんじゃないんですかね

過度に神格化されていると思うの

2018-07-22

anond:20180722124442

アジアから来てる旅行者がみなプラスアイフォンニコンの中級気を持っててビビる

特にオタクっぽくも見えないか東南アジアでは一眼レフは高級品でも何でもないんだな

2018-07-09

どんな上の句にも合わせられる 大丈夫、そう アイフォンならね

良い上の句を思いついた。

そんな時に限って下の句が思いつかない。

そんな時にも、全てをかなえてくれる下の句がそろっている、アイフォンにはね。

 

例えば見てみよう

 

鳴かぬなら 鳴かせて見せよう ホトトギス 大丈夫、そう (7) アイフォンならね (7)

やせ蛙 まけるな一茶 これにあり 大丈夫、そう アイフォンならね

我と来て 遊べや親の ない雀 大丈夫、そう アイフォンならね

柿食えば 鐘が鳴る也 法隆寺 全てをかなえる (8) アイフォンならね (7)

秋深こ 隣は何を する人ぞ 全てをかなえる アイフォンならね

2018-06-29

anond:20180629110353

アイフォンについてる、リンゴの端っこをかじっただけのマーク考えてお金貰えるのいいよね

2018-06-13

アイフォンに買い換えたいというアンドロイドユーザー友達

なぜかアイフォンユーザーの方が多いからもちろん便利なんだろうとは思うけど、私はアイフォンを使ったことがないかあんまり具体的なアドバイスはしてあげられなかった。

ただ「容量が足りないから」と言われたときにはびっくりしすぎてひっくり返るかと思ったよ。

アンドロイドには、マイクロSDが入れられるのは知ってる?という話から説明した。

すると「どうやってSD画像とかアプリとか移すの?」と聞かれる。

アイフォンって高いよ。10万以上する。本体容量によって値段も変わるし」って言ったら「じゃあアンドロイドでいいや」と言う。

そういえばその友達音楽聴くから10GBくらいの通信量が必要っていってた。

それで良いならいいけど、パソコン持ってるんだからmp3にして聴けばいいのにって言ったのを思いだす。

スマホが主流になったから、知識がないままスマホを使ってる人って多いのかな。

最低限知っておくべきことって色々あると思うけど、特に3大キャリアなんかはそういう知識は身につけてほしくないんだろうなぁ。

知識のない人はアイフォンの方がわかりやすくて使いやすいのかもね。

2018-06-08

anond:20180608151315

車は後部座席のグレードが違うし運転していてダイレクト感も違うし周囲の評価にも影響する

スマホアイフォン6とZTEの1万円で何も違わない

200万円のロレックスつけて居酒屋いって媚びる店員に遭遇することは有っても

これがiPhone8Plusだと見せて女が寄ってくるか?商売人だけでも媚びさせることが出来るか?

何も変わらんだろ?

キャリア格安SIMの違いと同じ。何も変わらない

炊飯器もだ

3万円のとそれ以上で何も違わんぞ

1万と3万はだいぶ違うけどそれ以上は違わない

スマホの高級機など全く存在意義がないよな

3万円の炊飯器で十分うまいのに10万円の炊飯器を買ってる人みたい

完全に騙されてるだ

CPUパワーやメモリーが高級品だったから高級機が快適だというのが最初期にあっただけで

今はケースがアルミカメラ4Kビデオか内蔵スピーカーが多少音が良いか程度

なのに周りと同じものを使うことそれ自体目的高校生でもない大人アイフォンを買う連中がいる

最初の一発を何としてでも情報戦ステマを連発してでも売りつけたいAやSの思惑が分かる

anond:20180608143617

俺は上級者じゃないよ

結局ややこしいか機能の一部を使うだけなのは変わらない

何も変わらんし

なにより安物こそがマニアでない普通人が使う端末だ

アイフォンで始めてしまうとほか環境へ移行するのが難しくなる

から最初の1台目を何としてもアップル製にしようと他をネガるんだろ

2018-04-30

https://anond.hatelabo.jp/20180429133732

スマホ×キンドル文章を音声読み上げしてもらうと捗る

アンドロイドは扱いづらかったので自分アイフォンでやってます

不思議もので聞くスタミナがついてくると自然と読むスタミナが戻ってくるよ

オーディオブックでも勿論可

しかしこれは数が少ないのが難点

2018-04-16

逆転裁判1をちょー数年ぶりに始めた

もともとただの弁護士ものってよりかはもう探偵とか刑事ものっぽいと思ってたけど、

EVEバーストエラーやった後だとますますそう思える

すごくゆるいEVEみたいな

相変わらず女性キャラが魅力的だな

GBAでやってたときからすげーどっと動くなと思ったけどやっぱり動くな

アイフォンアプリだともっと解像度いから欲しくなっちゃうなあ

まあとりあえず3DSでいっかもう買っちゃったし

でもすでに2つ目のまよいちゃん事件ちょっとまんねりというか長いと思ってしまい始めてる・・・

1個目の事件で1日で終わるのがすっきりしててよかったのになあ

後半にいけばいくほど裁判3日目とかまでいってたよなあ確か

うーんモチベ続くかなあ・・・

2018-03-12

アイフォン使いにくい

実際に使ったのはアイパッドなんだけどさ

アプリ毎にデータ保存独立しすぎているのはなんか理由あんの?

ファイルマネージャですらそんな感じだしめっちゃ使いにくい。

2018-02-14

アマゾンアップル等を分割すべき、という記事翻訳(続きあり)

アマゾングーグルフェイスブックアップルが巨大になりすぎて健全な競争を阻害しているので分割すべきだ、という記事が一部で話題になっていそうなので訳してみました。

かなり長文です。

原文は http://www.esquire.com/news-politics/a15895746/bust-big-tech-silicon-valley/

図表中の文章などは訳していません。

あまり目新しいことを言っているようには感じませんでしたが、(長いおかげで)論点がまとまっているのは良いところかもしれません。

誤訳等の指摘あればお願いします。

あと、増田を使うのははじめてなのでその他変なところがあればごめんなさい。

(文字数制限に引っかかったみたいなので途中で切ります。続きは https://anond.hatelabo.jp/20180214160914https://anond.hatelabo.jp/20180214161344)

シリコンバレーの脱税・雇用破壊・中毒性マシーン

4つの会社が人類史上かつてないほど我々の日常生活を支配してしまっている。アマゾンアップルフェイスブックグーグルのことだ。私たちがみんな素敵なスマートフォンクリック一発のサービスに夢中になっている一方で、この4つのモンスターは縛られることなく経済を独占し、ギルドの時代以降ありえなかったほどのスケールで富を溜め込んでいる。この状況に対して論理的にどんな結論がありうるだろう?巨大テクノロジー企業を分割するべきだ。

スコット・ギャロウェイ 2018.02.08


001: パーカージーンズ姿の泥棒男爵たち

私は巨大テクノロジー企業にはとてもお世話になってきた。1992年に私が共同設立したコンサルタントファームであるプロフェットがしてきたのは、グーグルが変えてしまった後の新たな環境で顧客の会社が生き抜くための手助けだ。1997年に共同設立した高所得者向けeコマース企業であるレッドエンベロープも、アマゾンeコマースに対するマーケットの関心に火をつけていなかったとしたら、成功をおさめることはなかっただろう。もっと近い例でいうと、2010年に設立したL2は、モバイルソーシャルの波の中から、つまり企業が新しいプラットフォームの中での自分たちパフォーマンスベンチマークする方法を必要としている時代に生まれたものだ。

もちろん巨大テクノロジー企業は、別のレベルでも私に利益をもたらしてくれた。投資ポートフォリオの中のアマゾンアップルの株の価格上昇は、リーマンショックメチャクチャになった後の私の家計に経済的安定を取戻してくれた。最後に、アマゾンは私が教えているNYUのスターンスクール・オブ・ビジネスブランド戦略・デジタルマーケティングコースの生徒たちの今や最大のリクルーターでもある。こうした会社は素晴らしいパートナークライアント、投資先、そしてリクルーターでもある。20年にわたるこうした会社に関する経験と研究のすえに私がたどり着いたのは、奇妙な結論だ。今や巨大テクノロジー企業を分割するときだ、ということだ。

過去10年で、アマゾンアップルフェイスブックグーグル――私は「四大企業」と呼んでいるが――は、歴史上他のどの商業体も成し得なかったほどの経済的価値と影響力を集積してしまった。この4つの企業を合わせると、2.8兆ドル(フランスのGDPに等しい)の時価総額、なんとS&P500トップ50の24%におよび、2001年のナスダックで取引された全株価に等しい金額にもなってしまう。

この金額はどれほど莫大なのだろうか?アマゾンを例にとってみると、5910億ドルの時価総額ウォルマートコストコ・T.J.マックスターゲット・ロス・ベストバイ・アルタ・コールズ・ノードストリーム・メイシーズ・ベッドバスアンドビヨンドサックス/ロードアンドテイラー・ディラーズ・JCペニー・そしてシアーズを足したよりもまだ高い

フェイスブックグーグル(今はアルファベットになっている)は合わせて1.3兆ドルだ。世界の5大広告会社(WPP、オムニコムパブリシス、IPG、電通)に、5大メディア企業(ディズニータイムワーナー、21センチュリーフォックス、CBS、バイアコム)、更に5大コミュニケーション企業(AT&Tベライゾンコムキャストチャーターディッシュ)を加えてもグーグルフェイスブックを合わせた90%の価値しか無い。

アップルはどうか?時価総額9000億ドルのアップルは、世界でもっと企業価値の高い企業だ。さらに驚くべきことに、アップルは32%の利益率を誇るが、これはエレクトロニクス企業というよりエルメス(35%)やフェラーリ(29%)といったラグジュアリーブランドに近い。2016年アップルは460億ドルの利益を出したが、これはJPモルガンジョンソンアンドジョンソンウェルズファーゴを含む全アメリカ企業より大きい数字だ。もっと言うと、アップルの利益はコカコーラフェイスブック総収入より大きい。この四半期にはアマゾンが創業以来生み出した利益の2倍に達する数字を叩き出すだろう。

四大企業の富と影響力には驚かされる。どうしてこんな状況が生まれたのだろう。

“The Four(四大企業)”で私が描いたとおり、グーグルアマゾンフェイスブックアップルのような、独占と大衆への影響力を持つ企業を作るための唯一の方法は、人間のコアな器官に訴えかけることでプラットフォームを本能的に受容させてしまうことだ。


グーグル: 精神を変容させる

私たちの脳は極めて複雑な問を投げかける程度には洗練されているが、そういった問に答えられるほど優れてはいない。ホモサピエンスがほら穴から出てきて以降、そのギャップを埋めるために我々が頼ってきたのは祈りだった。視線を天に向け、問を投げかけ、より知性のある存在からの反応を待つ。「子供は大丈夫でしょうか?」「私たちを攻撃する可能性があるのは誰でしょう?」

西欧諸国が豊かになるにつれ、体系的な宗教が我々の生活において占める役割は小さくなっていった。しかし問と答えの間の空白は残され、そこにチャンスが生まれた。伝統的な宗教から離れる人が増えてくると、我々は下らないことから深遠な問題まですぐになんでも答えてくれる全能の預言者としてグーグルを見るようになった。グーグルは現代の神なのだ。グーグルは脳にアピールし、バックグラウンドや教育レベルに関わらず誰にでも知識を提供する。スマートフォンを持っているかインターネットに接続出来るだけで、祈りは全て聞き届けられる。「子供は大丈夫でしょうか?」「クループ症候群の症状と治療法は…」「私たちを攻撃する可能性があるのは誰でしょうか?」「核兵器開発のプログラムを今でも行っている国…」。

自分がグーグルに告白したことのある恐怖、希望、欲望を全部振り返って、自分自身に尋ねてみよう。自分がグーグル以上に秘密を託した相手が他にいるだろうか。グーグル以上に私について知っている人間が他にいるだろうか?

フェイスブック: 心の真実

フェイスブックは心にアピールする。愛されているという感覚は幸福への鍵だ。ルーマニアの孤児院で身体・精神の成長が阻害されている子供を研究したところ、発達の遅れは当初原因として想定されたような栄養失調のためではなく、他人の愛情の不足によるものだとわかった。しかし私たちの種の特徴は、愛されることを必要とするのと同じくらい、他人を愛することも必要とすることだ。発達心理学者のスーザン・ピンカーは百才を超える人の人数がイタリア本島の6倍・北アメリカの10倍にも上るイタリアサルディニア島を研究した。ピンカーは、遺伝・ライフスタイル的な要因の中でも、人と人との間の近しい関係や対面での交流を重んじるサルディニアの習慣が長寿の鍵であることを発見した。遺伝よりもライフスタイル、特に社会的繋がりの強さが長寿の決定的な要因であるとする他の研究もある

フェイスブックが21億の月間アクティブユーザーに提供しているのは、他人を愛したいという欲望に火をつけるためのツールだ。高校の同級生をもう一度見つけるのは素晴らしい。引っ越してしまった友達と連絡を取り続けられることを知るのも良いことだ。赤ちゃんの写真に「いいね」をつけたり、友達の心からの投稿に短いコメントをつけて、私たちの大事な友情や家族の絆を固くするのには数分あれば良いのだ。

アマゾン: 常に消費を

眼にとっての風景、耳にとっての音にあたるのが、本能にとっての「まだ足りない」という感覚、飢餓感だ。胃袋が素晴らしい食事の後でもさらに砂糖や炭水化物を求めるように、私たちの心は更なるモノを欲望する。本来この本能は自己保存のために機能していたものだ。つまり、食べる量が足りないことが飢餓と確実な死を意味するのに対して、食べ過ぎはそもそも珍しく、腹が膨れたり二日酔いになるだけだ。しかし今あなたが自分のクローゼットや戸棚を空けてみると、たぶん必要の10から100倍ものモノを持っていることがわかるだろう。私たちは理屈ではこれが馬鹿馬鹿しいことをわかっているが、社会や高次脳機能は我々のどこまでも欲望するという本能に追いついていないのだ。

アマゾンは消費する我々の巨大な消化管だ。アマゾンは栄養を蓄え、それをプライムメンバーになっているアメリカの64%の家庭の心臓や血管に供給する。アマゾンが採用したのはビジネスの歴史の中で最高の戦略だ――「少なく与えて多く受け取る」――そしてその戦略を歴史上のどんな会社より効果的・効率的に実行している。

アップル: 感動への準備万端

生存本能についで二番目に強力な本能は繁殖だ。性をもつ動物である私たちは、自分がいかに洗練されて賢く、クリエーティブであるアピールしたいと思う。私たちは力を示したい。性も贅沢も理屈では説明できないが、アップルは、広告をヴォーグに載せ、スーパーモデルをプロダクトのローンチに呼び、店舗を自分たちブランドのガラス張りの神殿にすることが、人の魅力的になりたいという欲望にアピールし、そして自分たちの利益率を向上させることに極めて早くから気づいていた。

デルのコンピューターは性能は良いかもしれないが、マックブックエアと違って、イノベーション階級のメンバー証にはなってくれない。同様に、アイフォンは単なる電話やスマートフォンではないのだ。顧客がiPhoneXに1000ドル払うのは、顔認証の大ファンだからではない。彼らは自分たちいい生活を送り、芸術を理解し、自由に使える収入があるというメッセージを送っているのだ。それは他人へのサインだ。もし君が僕とつがいになってくれたら、君の子供はアンドロイドを持っているやつとつがいになるより生存確率が高まるよ、ということなのだ。実際、iPhoneユーザーアンドロイドユーザーより平均40%収入が高い。iOSプラットフォームの上にいる人間とつがいになるのは、良い生活への近道なのだ。脳、心、消化管、生殖器。この4つの器官にアピールすることで、4大企業は自分たちサービスや製品、OSを私たちの精神深くまで潜り込ませてしまった。彼らのおかげで、我々はより賢く、目利きのできる消費者になることができた。そして消費者にとって良いことは社会にとっても良い、はず、だろうか?

答えはイエスでもありノーでもある。四大企業は我々の生活にあまりにも大きな影響を持っているので、もし彼らのうちどれか一つでも無くなってしまったら、ほとんどの人は心底動揺するだろう。iPhoneを持てなくなり、検索にYahooかBingを使わざるをえず、フェイスブックに投稿した何年分もの思い出を失ってしまったときのことを想像してみるといい。アマゾンアプリからワンクリックで明日までになんでも注文することが出来なくってしまったらどうしよう。

一方で、自分たちの生活の相当な部分を一握りのシリコンバレーエグゼクティブに預けてしまったせいで、我々はすでにこうした会社の負の部分についても語りはじめている。四大企業の独占が進むにつれ、懸念や、ときには怒りのささやきさえも聞こえはじめている。長年の欺瞞のあとで、我々はついに政府か、あるいは誰かがブレーキを踏むべきだという提案について考え始めたのだ。

こうした議論のすべてが説得力を持っているわけではないが、巨大テクノロジー企業を分割するべき真の理由であると私が信じる議論に行く前に、もう一度確認してみる価値はある。


002: 悪を成さず?

巨大テクノロジー企業は、最初のギャングスターであるマイクロソフトの罪から学習した。このかつての巨人は当時自分たちの力を過信して、監督官庁や社会の中での自分たちイメージをやわらげるためにPRキャンペーンロビイストといった手段に頼る必要はないと考えているように見えた。対照的に、四大企業は若さと理想主義イメージを売り込み、また世界を救うことの出来るテクノロジーの可能性を布教して回っている。

その気持ちは真剣なものだが、ほとんどが抜け目のない動機から来ているものでもある。単純な利益以上の何かにアピールすることで、四大企業は従業員の間で高まっている、いわゆる「理想追求型」企業への欲求を満足させることができている。四大企業の「ガレージ発明家」神話は、マンハッタン計画アポロ計画の昔に遡るアメリカサイエンスエンジニアリングに対する敬意を上手く利用している。何よりも、これらの会社の漠然とした、それでいて理想主義的な宣言――”Think different”, “Don’t be evil”――が、最高の幻想を与えてくれる。政治的な進歩主義者は一般的に善意だが立場の弱い人々と見られがちで、ますます強力になりつづける企業にとって最高の隠れ蓑となってくれるイメージだ。

フェイスブックシェリル・サンドバーグが女性たちに「一歩踏み出そう(“lean in”)」といったのは本心からだが、彼女は女性へのエンパワーメントに関する自分のメッセージが持つアイロニーについても触れざるをえなかった。彼女の会社はもともとハーバードの学部生の魅力をランク付けするためのサイトから生まれ、ましてや比較的多数の女性従業員を擁する産業――メディアコミュニケーション産業――の数万の雇用を今も破壊しているのだから。

こうしたPRの努力は効果的だが、一方で彼ら企業にとって大転落を準備するものでもある。完璧な紳士に見えた人間が実はオピオイド中毒で、自分の母親に対しても酷い態度を取っていたことを知るのは大きな失望だ。紳士があなたと付き合ってくれるのが単なる金(クリック数)目当てだということを知るのはなお酷い。

初期にいくつかのインターネット企業を創業した人間としての私の経験では、四大企業ではたらく人々が他の成功している企業で働く人々と比べて特に邪悪だということはない。彼らは少しだけ教育程度が高く、少しだけ賢く、極めて幸運だが、彼らの親の世代と同様に、ほとんどの人はなんとか生計をたてようとしているだけだ。多くの人は人助けだって喜んでするだろう。ただ社会を良くすることとテスラの車の二択を迫られれば、ほとんどはテスラを選ぶだろう、というだけだ。そしてパロアルドテスラ販売店の業績は好調、極めて好調なのだ。だからといって彼らが悪人だということになるだろうか?もちろんそんなことはない。ある資本主義社会における一営利企業の従業員にすぎない、というただそれだけだ。

我々の政府はGDPのおよそ21%にあたる年間予算で活動している。つまりこれが公園を開き、軍隊の装備を整えるためのお金だ。では巨大テクノロジー企業は公平な負担を支払っているのだろうか。ほとんどの人はノーというだろう。2007年から2015年の間にアマゾンは利益のうち13%しか税を払っていない。アップルは17%、グーグルは16%、そしてフェイスブックは4%しか払っていない。これに対して、S&P500平均では27%の税金を払っている。

そう、つまり四大企業は税金逃れをしているということだ、つまりあなたたちと同様に。ただやり方が上手いだけだ。例えばアップルは利益をアイルランドのような地域に移すという会計上のトリックを使っており、結果として世界で最も利益を挙げている企業が最低の税負担しかしないという事態が生じているというわけだ。2017年9月時点で、アップルは海外に2500億ドルを保有しているが、これはほとんど課税されない、そもそも最初から海外に持ち出されるべきではなかった財産だ。別の言い方をすれば、ディズニーネットフリックスを買えるだけの資産をアメリカの一企業が海外に持っているということだ。

アップルだけではない。GEも巨額の税金逃れに手を染めている。しかし我々がそのことに腹を立てることがないのは、そもそも我々がGEを愛していないからだ。この責任は我々に、そして我々の民主的に選ばれた政府にある。我々は税法をシンプルにする必要がある――複雑なルールはそれを利用することのできる能力に恵まれた人々に有利に働きがちだ――し、それを実施できる人間を選挙で選ぶべきだ。

四大企業による雇用の破壊もすさまじく、恐ろしくなるほどだ。フェイスブックグーグルの収入は2017年に290億ドル増えそうだが、この新しいビジネスを行うために彼らは20000人の新しい、高収入の雇用を生み出すだろう。

だがコインの裏側はそれほど輝かしいものではない。広告業デジタルであれアナログであれ低成長の(ますます成長が鈍っている)ビジネスであり、このセクターがほとんどゼロサムであることを意味している。グーグルマーケットを成長させることで新しい収入を得ているわけではない。他の会社のドルを奪っているだけだ。もし我々が五大メディアサービス(WPP、オムニコムパブリシス、IPG、電通)をグーグルフェイスブックの代わりに使えば、290億ドルの収入を得るためには219000人の旧来型の広告プロフェッショナルが必要になっていただろう。つまり、年間199000人のクリエイティヴディレクターコピーライター、代理店幹部が「家族との時間を増やす」ことを選択していることを意味する――ヤンキースタジアムほぼ4つ分が解雇通知を握りしめた黒スーツの人間で一杯になってしまっているということだ。

これまでのビジネスサクセスストーリー例では、今注目の的になっている企業たちよりも多くの従業員を雇用している。P&G2017年の株価の急上昇を受けて時価総額2330億ドルとなったが、95000人の人間を雇用している。言い換えれば従業員一人あたり240万ドルだ。インテルニューエコノミー企業でその資本があればより効率化を図れそうなところ、時価総額2090億ドルで102000人を雇用、一人あたり210万ドルだ。これに対してフェイスブックは14年前に創業された企業だが、5420億ドルの時価総額を誇り、一方で従業員は23000人しかいない。これは一人あたり2340万ドルということで、P&Gインテルの10倍だ。

たしかに、これまでも雇用の破壊はあった。しかしこれほど上手くやる企業が出てきたことはない。ウーバーは新しい(低い)680億ドルという基準を設定したが、これがカバーする従業員は12000人しかいない。従業員一人あたりでいえば570万ドルだ。実際の道路と実際のドライバーを必要とするはずのライドシェア企業が、墓の中のヘンリー・フォードを激怒させかねないようなフーディーニばりのトリックを駆使して中間階級のサヤ抜きをしようとはなかなか想像できまい。

しかしウーバーは新しい区別を設けて、二種類の労働力を作り出すことでこれを成し遂げてしまった。「ドライバーパートナー」、わかりやすく言えば請負業者ということだ。彼らを従業員名簿から締め出すことは、ウーバーの投資家と12000人のホワイトカラー従業員が680億ドルを「パートナー」たちと公平に分配しなくてよいということを意味する。これに加えて、ウーバーは200万人のドライバー労働者健康保険雇用保険有給休暇も与えなくてよいのだ。

巨大テクノロジー企業の雇用破壊は、こうした企業に対して公平な税負担をさせるべきだという主張の強い論拠になる。政府はそれを職業訓練社会福祉にあてることでその被害を抑えることができるからだ。しかし、雇用の破壊を政府による介入の促進剤とだけ考えないようには気をつけるべきだ。職の置き換えと生産性の向上――農民から工場労働者へ、工場労働者からサービス労働者へ、サービス労働者から技術労働者へ――はアメリカイノベーションストーリーの一部だ。我々の 成功フリークたちに戦わせつづけることも大事なのだ。

核心に近づいてきた。外国の敵に自分の会社を、自国の民主的な選挙プロセスを傷つけるための武器として使わせることは問題、とても深刻な問題だ。2016年の選挙中、フェイスブック上のロシアのトロールページは金を払っておよそ3万件の政治広告を打った。でっち上げコンテンツを見たユーザーは1億2600万人におよんだ。事態はこれでは止まらなかった。GRU――ロシアの軍事・諜報機関――は最近では混乱の種を蒔くためにより超党派的な方法を採用している。選挙の後も、GRUはフェイスブックグーグルツィッターを利用して人種差別由来の暴力を扇動した。こういったことを防止するために、プラットフォーム事業者たちはほとんどあるいはまったく投資を行わなかった。GRUはフェイスブックの広告をルーブルで支払った。文字通りにも、象徴的にも赤旗だったというわけだ。

あなたがビーチかプールつきのカントリークラブを経営している場合、短期的にはライフガードをおかないことが利益につながる。主にアルゴリズムに依存しているフェイスブックがそうであるように、そういったビジネスモデルにはリスクがあるが、かなりの金額を節約できるからだ。巨大テクノロジー企業が社会的な利益のために、必要なリソースを自発的に投資するだろうと期待するのは、エクソン地球温暖化の問題に対してリーダーシップを発揮することを期待するようなものだ。そんなことは起きるはずがないのだ。

しかし、単なる規制ではなくトラストの分割が必要だというアイデアを私が思いついたのは11月に、上院情報委員会チェアマンであるリチャード・バーがフェイスブックグーグルツイッターの相談役に泣きついたときだった。「国民国家に我々の未来を台無しにさせないでくれ。君たちが防衛の最前線なのだ」。まさにこの瞬間、選挙で選ばれた我々の代表が自国の防衛を、今買おうとしていた靴についてしつこく宣伝したり、友達の誕生日を思い出させることをビジネスモデルにしている会社に委ねようとした瞬間こそ、歴史における転換点だったのだ。

「あいつら」が我々の防衛の最前線だって

はっきり言っておこう。我々の防衛の最前線はこれまでずっと陸軍・海軍・空軍・海兵隊だったし、これからもそうあるべきだ。「ザック」軍団なんかじゃない。(https://anond.hatelabo.jp/20180214160914に続く)

2018-02-09

anond:20180209082419

まあレガシーな頭の人にいきなりそんなIT技術を駆使した(ってほどでもないけど)ソリューション提案してもつらかろうね…

その「昭和かよ!」っていう増田の声はビンビンに伝わってて、旦那さん、今までの自分仕事全部否定されたような気持ちなっちゃってるんだと思うよ。

まずはこれを使ったらこういう便利なことがありますよ!ジャーンアイフォンならね!みたいなプレゼンからしないといけなかったんじゃない?

あと確かにカレンダーとか今まで使ってたツールをいきなりこれに変えろ!もつらいと思う。

おじいちゃん、新しいツール覚えるのって若い人よりずっとコストがかかるから変えたくないよねー。

なるべく旧来のツールとの連携を図ってみたらどうだろうか。

「こんな機能本当はいらないんだけど、会社のおじいちゃんたちがないと困るって言うから…」みたいなことはどこにでもあると思う。

最新の技術だけでスマートにやりたい気持ち、めちゃくちゃわかるけど、ここはひとつ少し堪えて、昭和に少し歩み寄ってみてはいかがだろうか。

2017-12-19

anond:20171218185027

ウチも全く同じだよ

パスワードを紙に書いていくつかパターン作っておけばいいと言っても伝わらない

 

正直アイフォンスマートフォンの欠陥ってここでしょ

リテラシーないと扱いきれない前提を要求されてるってのを言っても

iPhone信者Android信者に伝わらない

前提知識なくても扱えてた旧世代携帯機器以下の領域をこれらは解決しようとしない

せめて初心者向けのUIを初期設定してくれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん