はてなキーワード: アイパッドとは
格安SIMへ乗り換えるためにソフトバンクショップへ解約の手続きに行ってきた。私はVodafone時代から利用しているので長期ユーザーだった。
乗り換えの理由は月のランニングコストを抑えたいことと、ソフトバンクの企業イメージが悪化したことだ。印象が悪くなった1番大きな原因はソフトバンクショップの情報弱者を鴨にしようとする姿勢だ。今回MNPを考えていたが、ソフトバンク側に転出事務手数料として3,000円を払うのも嫌でやめた。
解約手続きの際に解約理由を正直に伝えようと思っていたが、何も聞かれなかった。解約のサインをソフトバンクショップのアイパッドにしている時に解約理由の欄に「利用頻度が減ったこと」と記載されているのが目に入った。そこでまたソフトバンクとの距離が離れた。
大手カプの隅の方にいたような絵師のしがないお話ですが、お付き合いください。題名はある方の参考にしました。勝手にすいません。
下書きもせず、感情のままに書いたので、言っている意味が分からないところもあるかもしれないです。
まず、この日記を書こうと思ったのも、なんか描くの疲れたなって思ったからです。そんなことよくあることだと思いますけど。なんか今回はもういいやって気持ちが大きくなったんです。それだけです。
私は、そのカプを好きになって、0から新しいツイッターのアカウントを作りました。学生でお金に余裕があるわけではないので、最初はシャーペンで下絵を描いて、アイビスで指で描いてデジタルにおこしてって、今思い出すとめちゃくちゃめんどくさい工程を踏みながらも細々と描いてました。そんな中で自分の絵の下手さとか魅力のなさとかに悩むのは日常茶飯事です。その度に、「でも私の絵は私しか描けないし、評価なんか気にせず楽しんで描けばいいんだ」って言い聞かせてました。いつかサークル参加とかもしてみたいな〜って思いながら、インターネットお絵描きマンしてました。
で。
1年程前にアイパッドでクリスタができるようになって、その頃ペンタブと友だちになれなかった私は、それめっちゃええやん…実質液タブやん…となり、分割払いでなら学生のバイトでも払えるから、となって買いました。何でアイパッドの話を持ち出したかと言うと、クリスタがあるとね〜簡単に同人誌が作れるようになっちゃったんですよ。別に同人誌作れるのが悪いことじゃないです。だけど、インターネットお絵描きマンしてた隅絵師が憧れだけで出すと痛い目見たって話です。個人によりますが。
私は普段はイラスト中心でたまに漫画を描くぐらいの投稿をしてたんですが、当たり前ですけど、イラストと漫画ってもう全然違うんですよ。いくらイラストで300とか400いいねをいただいても、漫画は上手くならないんですよね〜。しかも、私は自分の苦手な体の部位とか上手く隠したり、ちびキャラとかメインで描いてたので、しっかり漫画描こうと思うと描けないとこが出る出るすごい出る。でもね、仲良い相互さんにね「本出して出して!!(もちろん社交辞令)」って言われるとね、出したくなるんですよ。
原稿はもう、タダでさえ元の画力がないのに学校に行ってバイト行ってってやってるともう修羅場でした。でも、それさえも初めてだと、私原稿やってんだ!!って実感が出て楽しかったです。そして、なんとか出せて、優しい相互さんに助けていただきつつも、初のサークル参加はハチャメチャ楽しみました。それは本当です。助力いただいた方々には本当に感謝しております。
サークル参加はすごく楽しかったんですけどね、手元に残った本、タダでさえ元の画力が低く、漫画描き慣れてなくて、時間がない修羅場の中で出した本。クソみたいな出来上がりなんですよね〜。後から見るたび、クソオブクソ。結局こいつは何が描きたかったかもわからないような、内容のない上に顔漫画の下手糞本がこの世に残った。最初、見た時は「やばい!自分の絵が!!本に!!」って興奮したんですけど、だんだん落ち着いて見るとクソすぎて死にたくなってくるんですね〜。この時は、相互さんから感想をいただいて安心して、糞残部を全部シュレッダーにかけることで、精神安定をはかりました。
そして何故か2回目のサークル参加を半年後にしてしまいました。なんでやねん。前回あんなに糞本で懲りたのになんでやねん。私の仲良い相互さん方がほとんどサークル参加するからつられてしてしまいました。加えて、即売会に一般参加後にその話があがってたので、なんかイベント参加後のあの「ああ〜本出してぇ〜」という気持ちに抗えませんでした。
まあ、出ると決めたからには、前回の反省を生かして頑張ろう!!!ってなって、夏休みも挟んでいたので、すごい時間かけて丁寧に描きました。前回よりはちゃんと自信を持って出せました。そのはずです。
ですがね、感想が1個もこなかったんです。相互さんからもね、こなかったんです。40~50冊頒布しました。奥付にね、マシュマロのQRコード貼りましたが、感想こなかった。
分かってます。感想貰えるの当たり前じゃない。感想書くのだって、大変です。感想をいただけるほどの作品であった自信もないです。
あっても良かったじゃないか。
だって、私、この本を描くためにどれだけの時間を費やして。講義中も必死にネタ出しして、コマ割り考えて。寝る間も惜しんでペン入れして。表紙もこれじゃないあれじゃないって悩んで。私は関東住みではないから、遠征代だって印刷代だって必死にバイトして。バイト終わってから休みたくても、描いて。だから、お話描くの下手でも、魅力がなくても、一言でも欲しかった。良かったよ。それだけでも、良かった。私は感想貰うために本を描いたんじゃない。私が描きたくて描いた。楽しんで描いた。
でも、期待もしちゃダメなんでしか。望んでもいけないんですか。
疲れました。
もういいかなって。
今でもそのカプは好きです。大好きです。
でも、もう二度と描くことはない。描くと辛い。思い出してしまう。わたしがかいても、誰も必要ないし。大手だしね。
これを読んでくださってる方が、好きな同人誌を自由に買うことは当たり前です。興味のないものは買わなくていい。でも、あなたが通り過ぎていく島中のサークルさん、ひとりひとりが生活を削って、その本を出していること、忘れないでほしい。
そして、何回も言われていることですが、感想は伝えるべき。ぶっちゃけますと、絵師さんが本を描いている時間と、あなたが感想を描いてる時間、全然釣り合ってないです。でも、それでも少しでも時間を割けるなら伝えてあげてほしい。伝えることが、何より大事で、何よりの価値で、唯一の絵師さんと同等になれる価値です。
そのカプで活動してたツイッターのアカウントはもう10日ほど触ってないです。これからも呟くことはないかなと思ってます。誰か、気付かないかなあ。気付くといいなあ。
真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。
どういうことかってのは、私が言うまでもないだろう。
いずれにしろ、大人しく自宅のシェルターにこもって、去るのを待つのみだ。
私は傭兵時代にPTSDを患ったときも、女性関係でPTSDを患ったときも、そうやって克服してきた。
今でも、あれを越える最強最悪な女……いや、人類に出会ったことはない。
他に考えられるとすれば、人名の方が親しみやすくて覚えやすいからとか、じゃないか。
ちなみに、近年では男性名も女性名も均等に使われているようだ。
答えはNOだ。
かといって、別に何が嫌いかを語る方が尊いってわけでもないぞ。
要は何かを好きであることも、何かを嫌いであることも等価だって意味だ。
この世は何かを好きな人間と、何かを嫌いな人間が一つの社会で生きている。
批評において何が好きであるかが大事なら、何が嫌いであるかも同じくらい重要だろう。
美味しいものしか食べない人間は、その美味しいものの中から不味いものを選別する。
他人の好きを否定する人間と、その人間の嫌いを否定することに大した違いはない。
あると思っているのなら、それは君のポジショニングトークか、表現方法を選り好みしているからだ。
もちろん、それを選り好みすることは自由であるべきだが、他人の“自由”まで選り好みしてはいけない。
しかし、何らかの好き嫌いを表明することは、被害者であると同時に加害者にもなりうる。
『トイ・ストーリー3』が嫌いな人間だっているが、それでイコール自分の好きを否定されたと被害者ぶって、相手の人格攻撃を始めてはいけない。
おっと、「何かを好きである時点で誠実」、「何かを嫌いな時点で不誠実」だと思っているのなら、まずそこから降りたほうがいい。
先ほどもいった通り、それらは表裏一体だ。
どちらの態度を取るにしろ、片方を享受するならば、もう片方は甘受することが必然だ。
では“誠実さ”とは何か。
漠然としすぎているな。
まあ一例を挙げるなら、借りてきた言葉で表明した気になったり、それに乗っかって他人の好き嫌いを否定することは誠実といいにくいだろうな。
もしかすると、君のことかもしれないな。
学ぶべき教訓は、「他人の言葉じゃなく、自分の言葉で好き嫌いを語れよ」といったところだ。
仮にそうだとしても、私はそれを自分の言葉として昇華しているので極めて誠実だ。
そこ、ズルいとか言わない。
オタクは自分の好き嫌いに対してズルくなってしまう生き物なのだよ。
もちろん、私はオタクじゃないが。
元世界王者のジョージ・ヤオは5台のアイパッドを使い、シャワーのときすらビニールをかけてプレイしていたそうだ。
他にはスポーツチームの選手たちが夢中になりすぎて連敗し、監督が激怒しているってニュースもあったな。
あと出会い厨とか、親の金を大量に課金に使っていた小学生とか、一通りのことは起きているな。
もちろん、この話は『クラッシュ・オブ・クラン』関連、かつ国外での話であるから気にする必要はない。
こういうのにやたらと法を作りたがる者がいるが、ルールというのはそれがないと社会が回らないから必要なだけだ。
逆に言えば、なくても成立するならルールなんて必要ないってことになる。
日本の課金ゲーは運営も誠実で、ゲーマーも自己管理が出来ていて健全だ。
ユーザーたちも聡明で、万が一なにかあっても自己責任だと得心できる人たちばかりだから大丈夫だろう。
……いや、さすがにちょっと言い過ぎた。
自分もそういったゲームを多少はかじっているから、何とか取り繕いたかったんだ。
君に嘘はつけても、自分に嘘はつけないらしい。
いやオバちゃんさー、どーっっしてもガマンできねーならしょうがないけど、あんまり昔の話を安売りしない方がいいと思うぜ?
増田なんかでブクマが増えてコメント貰って家族の異常判定されて、何か得るものがあるとでも?
何か訴えたいものがあるならさっさと随筆なり回想録なりを出版するか電子書籍にでもした方がいいよ。
っつーのはさ、巻き込み型承認欲求女性みたいのがたまに叩かれてるの見るんだけど、それとDVの記憶強化が組み合わさっちゃうと目も当てられないんだよ。
昔、出版ギョーカイで似たような女流がいてさー、「こんな酷い目に遭った」「あんな酷い目に遭った」って世間だか編集だかにエスカレートさせられる内に何が本当だか分からなくなって――、
じゃーアレだ、バイトして親父サンにアイパッドでも買って使い方教えてやれよw
だって新聞紙なんかで叩かれてもダーメジ全然ないだろ? 子供のチャンバラじゃねーんだから。
で、それで殴るようなら家を出ろ。俺のアドバイスはそれだけだ。
時短や定時退社の話が出ているが、根本的な部分での間違いがあるようなので、
時短とは、定時退社できるように仕事量や業務のプロセスの一部を単純に無くすことではない。
私は小さな会社を経営しているが、ご多分に漏れず社員の労働環境は良くなかった。
多くは無いが残業はあったし、社員は有給が取れなかった。昼メシをゆっくり取れないこともあった。
この状況を何とかしなければと思い、時短を含む業務内容の改善とビジネスモデルの再構築に踏み切った。
まず行ったのは『あるべき姿』の具体化だ。
従業員数と経費、売上、それに伴う社員の労働量など、会社にとって最もバランスの良い姿は何かを決めた。
そしてそれを取り組むべき項目に落とし込んでいった。
業務改善で行ったのは以下。
これまでは各社員が1日の行動と内容をまとめて提出していた。
だが、日報と言うのはそこに書かれている内容の中から問題がありそうなことを
でも実際は提出で終わっていたし、各自が取引先との打ち合わせで書いたものを再度書き直す手間にもなる。
代わりに行ったのがToDoの共有化だ。
改善の際にグループウエアを取り入れ、社員にはアイパッドを一人一台渡した。
朝出社(もしくは前日の退社前)すると、社員はまずToDoをアップする。
会社としての優先項目上変更をお願いしたいことは事前に伝え、無駄な行動を減らすことが出来る。
打合わせ先や内容によっては、今日はどういう方向で話すべきか、
先方の出方を何パターンか予測して事前に対策を取ることもできる。
必然的に打ち合わせ回数を減らすことができた。
各自の仕事量も確認できるので、何かお願い事をする場合も適切な量で行えるし、
定時退社という枠の中で、仕事量の適切化が自然と行われるようになった。
打合せ内容は全てそこに書き込んで共有化した。
日報のような正式な書式ではないメモ書きなので時間もかからないし、
打合せ内容はいずれにしてもメモるので、日報のように重複しない。
共有化できることで、私が口を出さなくても社員間で助言のやり取りができるようになり、
取引先も整理した。
取引額は年々増えているものの、このままでは利益幅の薄い取引先の為に、
そこで、これを機に取引を切らせて頂いた。
全売り上げの10%を占める大口だったが、このまま取引額が増えれば会社の実体は今以上に悪くなる。
何より、切られる側になった時、その売上も含めて増員していたら会社の存続が危うい。
であるならば、切ってもダメージが少ない時に方向転換をしようと考えた。
問題はその売り上げを新規取引先で埋めるか、既存取引先への手厚いフォローに回すかだが、
社員とも考えた末、5%の新規取引先開拓を目指すことになり、今2%まで来ている。
粗利益が増えたことと、既存取引先へのフォローが良い感じになったので、
社員からの意見やアイデアを吸い上げる項目もグループウエアに設けた。
内容は些細な業務改善案から、会社の方針に関わることまで様々だ。
私はそれを見てすぐ回答できるものは書き、
やりとりは原則共有化。
最近はてなやtogetterで紹介されたケースは、どれも時短だけで完結している。
それでは無理だ。
会社のビジネスモデルや文化、そういうものを構築し直す一環としてしか時短は存在しない。
『来週あたり一段落しそうだから有給取らないか』と言っている。
優しい訳じゃなく、そういう事実を作らないと、起こしたアクションの結果を実感できないからだ。
私は私で残業代は払わなくて良いし、社員が今までより良い状態で取引先と接している安心感がある。
大口の取引先を切ったので、利益額は減ったが持続性を手に入れた感じだ。
もちろん、良い事ばかりじゃないし、色々問題もあったし今もあるけど、
今回言いたいこととは脱線するので省かせて頂く。
プレイヤーでもあったのでマネージメント業務がどえらい増えて、
一人だけ残業が増えた。
まだまだだけど、これからも頑張るよ。
夜の時間、おおよそ18時~24時。この時間の使い方が難しい。
①オナニー
③楽しみ
④軽い作業
⑤充足感
みたいな感じか?
それぞれをどうやった巧く消化して早めに寝付けるのか?
考えてみる
①オナニー
第二候補として、寝るベットの中でアイパッドでも見ながらシコシコ
ここで時間がかかってしまう原因としては、「パソコンでのおかず漁りが長引く」ことだろうか?
あらかじめ、オナニーに時間を突っ込めるか突っ込めないか探っておく必要があるのかなあってのは思う。
あらかじめ、18時以前にオナニーの方法やだいたいのおかずを決めておく方がいいかもしれない。
運動はフィットネスクラブなり、ジムで週3回くらいサクッと30分くらいで十分。風呂も一緒に入ることが多いかな。
飯は、外食か家か決めておくほうがいいのかな。でも、その日によって適当でいいっしょ。気分気分。ここでおにぎりとかあらかじめ用意しとくとポイント高いか?
風呂ってのも、意外とリラックスに効果的だから、18時にいきなりよりは、22時くらいか?風呂の後は結構あっさり眠れるしなあ。
③楽しみ
あんまり激しいのはできない。オンラインゲームは寝れなくなりがち。増田で日記書くのもあんまりよくない遊び。
アイパッドでss見たり、将棋ソフトと将棋したりってやってるけど、いまいちだなあ。
ブログに今日読んだ本や得た知識のレビュー+感想みたいなのもしてる。
ブログ書くってのがかなりいいのかな、俺的には。
テレビもいいんだけど、テレビは飽きるしCMがいや。ニコニコ動画ははずれだとだらだら見てなんの感慨もない。
これは要検討。う~ん、ブログやピクシブなり、小説家になろうに投稿したりっていう感じで創造的なもんがいいのかな。
④軽い作業
せいぜい15分×4セット程度だろうか。
明日やる内容を軽く予習というか、目を通しとくくらいはできそう。まあ、事前確認か。
寝てる時に記憶が生理されるらしいし、とりあえずそのくらいかな。
⑤充足感
これが難しい。
俺は夜はぼーっとしてると割と死にたくなる。
とりあえず、作業用BGMを付けている。
う~ん、ペットを飼ったりすると違うのかな。あるいは家族いたり。
独身はこういうのがなw
でも、あんまり強い刺激だと眠れなくなる。
瞑想的な気分になれればいいんだけど。
とりあえず、あまり充足感が得られず、たいてい切迫感ばかり夜は感じる。
⑥計画や反省
これは結構できる。
ノート1ページに1つ、プロジェクトの進行予定とかをまとめる。 だいたい5プロジェクトで10分くらいか。
で、かつて書いたプロジェクトについてもチェック。
まあまあできる。
思いつくことや思考や発想も多いし。
これが夜の目的かなあ。
まとめとしては、
達成が困難
⑤充足感>①オナニー>③楽しみ>>>>オナニー、計画や反省、軽い作業
時間が困難
①オナニー>⑤充足感>③楽しみ>⑥反省や計画>②飯風呂運動>④軽い作業
って感じか。
オナニーと充足感と楽しみのつくり方が難しいんだなあ。
ペット飼ってる人大勝利かあ?w
アイホンがあった。
って彼女に言いながら触ったけど、よくわかんなかった。
画面戻らなくなったし。
「ここのボタン押したら戻るんですよ」って彼女が教えてくれた。
っていうか、タッチパネルだけじゃなくてボタンもあったんだね。
で、
その横に、「タブレット」っていうのがあった。
え、これもドコモ?電話なの?スマホとパソコンの間みたいなのなの?え、電話できんのこれ?
アイパッド?ってこんな形じゃなかった?
なになにどういうこと?
アイパッドってなに?
彼女もよくわかってなかった。
おそろしい時代だねー、と言いながら、もうちょっと進むと、アイポッドがあった。
アイポッドは俺ももってる、シャッフルって小さいやつを学会でもらったし。
と、思ったけど、なにこれ、アイホンと同じじゃん。
と彼女。
うーん。
ちなみに俺28、彼女27。
で、結局なんなの?これらって。
だから、そうなる前に番組制作会社はネット側にどんどん移ってくと思うんだよねぇ。
にこにこの大会議?だか言うプチライブみたいなのを見ても演出とかてんでダメでつまらないんだもん。
そこをテレビで慣らしてきた人らが盛り上げたら、一気にガッとくると思うんだよねぇ~まぁ既に動きつつあると思うんだけど。
ネット勢も喉から手が出るほどそういう人らを囲みたいだろうし、テレビに売り込む際の立場と逆転した形に持ってくことも容易だと思うんだよなぁ。
んで、その移行が終わったら、今度こそテレビその他既存メディアっていらなくなるんだよなぁ。