「通勤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 通勤とは

2019-10-14

一人暮らし生活ってどんななの

現在社員寮に住んでる俺27歳。独身彼女なし。

通勤前の下駄箱や休日会社の人に会うことが嫌になってきたので一人暮らしを考えはじめた。

今日候補になってる街をぶらり途中下車の旅だ。

商店街アーケードを歩きながら、この街に住んだ時のことをイメージ…できない。

大学実家から通ってたし、社員寮の今は部屋に引きこもってるか寮に住んでる同期と遊びに行くかだ。

彼女彼氏のいない、いい大人って休日何やってんだ。街コンか?

知人の自称情強都心通勤前提にしても武蔵小杉のタワマンに6000万円払うのはバカ笑」

知人の自称情強流山おおたかの森もか印西のほうが断然いい」

本当かよ…

2019-10-13

anond:20191013232925

うちは瀬戸内出身やでー

地震津波リスク低いし、今回くらいの台風なんてもともと西日本ではちょくちょく来てるし、満員電車遠距離通勤とかあんまりないやで

2019-10-12

anond:20191012225944

あとはヒールを履いた悪魔ってハリウッド映画もあったな

 

花森さんは女性気持ち理解するためにおばさん型女装最後まで貫いてた左派っぽい婦人雑誌編集長なのね

家電実験企業タイアップシャットアウトして公平をつらぬいてたりして惜しまれたんだけど

みんなファッションすてて実利を取ろう、靴ならもちろんぺたんこ靴にしたほうがいいよっていう人

 

で、「運動」はたぶん女子大生ジーンズとかと間違えてると思う

どちらにせよ2016年ごろ宮川大輔がいってQでヒール履いて走る競争お祭りにでたときにもいってたけど

そもそもファッションに準じる意味ではボディピアスとかとおなじでけっこう過激な履物

人道的な見地を捨てている

もともと自分で歩かなくていいルイ3世時代貴族の履物がルーツ

ただ営業用、芸能用は非人道的なくらいが丁度いいんだろうし一般化してるだけ

 

NYキャリアウーマン通勤スニーカー職場についてヒールに履き替えてる

ヒールを履きたいという運動があるとしたら、女性が「事務職(補助職)」から一般職」になりたいという流れの一部だろうね

自分自身の名刺を持ちたいとかい意味合いとおなじ、あるいは男性でいうホワイトカラーにならせてくれという意味で「ネクタイを締める仕事がしたい」というのと似ているかな 男だってネクタイの締め心地が好きでいってるわけじゃないだろう

被保護者として扱うのではなく交渉できる程度の責任をもたせろ、威圧的ファッションを身に着けてよい仕事につけろということ

一時期の地位象徴しかなかった装身具なのに

未だに一般女性公務員は人にあわないときも常にヒールってのも本末転倒

よってKOOTOOは意味がある

2019-10-11

家事は体力がある男性がやったほうがいい」ってかいた者だけど

anond:20191006234459

追加よんだよ。

増田めっちゃ頑張ってるよ。100点満点中120点だよ。もし俺のブコメで少しでも気を悪くしてたらゴメンな。

そのうえであえて増田に言っておきたいんだけど、増田が想定してる「やるべき家事育児の量」がすでにきみら夫婦キャパオーバーなんだよ。

きみの奥さんはね、別に発達障害とかADHDとか関係なくて、ただ単に毎日仕事するのが精一杯で、家に帰ってきてから家事をする体力が残ってないんだよ。本人はたまった家事をやらなきゃならないってわかってるから増田に言われたら「やる」って答えてるんだろうけど、体がついていかないんだよ。そこ理解してあげようよ。だから本当にすぐに消化しなきゃならない家事は体力に余裕がある方がこなしていくしかないんだよ。本当は家族のためにおいしい手作りご飯を作ってあげたいか食材かっちゃうけど、でもやっぱり体力が持たなくて使いきれずに廃棄しちゃうんだよ。可哀そうだから責めちゃだめだよ。

うちも子供の数は違うけどほぼ同じ条件で、嫁さんは仕事通勤往復片道1時間から家に帰るころにはクタクタ家事なんて無理。だからから近場で働いている俺が子供の送り迎えとか最低限の家事をこなしてる。

別におれはフェミニストとか女性にやさしいアピールしてるんじゃなくて、純粋に体の動く俺がやらないと家庭が回わないからやってるだけ。そこで至った結論が「共稼ぎ夫婦なら体力のある男性家事やったほうが合理的」って発想だよ。

あんたの不満はわかるよ。家事の量が多すぎる上に奥さんが家では戦力にならないかイライラするんだろ?だったらもう家事の総量を減らすしかないよ。端的に言えば時間と労力を金で買うんだよ。共稼ぎ収入にもそこそこ余裕があるんだろうから食器あらうのしんどいなら、飯はもうテイクアウトのお惣菜やら近所の定食屋やらですまそうぜ。はてなでよくいわれるように食洗器とか便利な家電もそろえて、それでも掃除洗濯しんどいなら月に1,2度くらい家事代行サービス頼もうぜ?もっと札束でぶん殴って楽しようぜ?

この少子高齢化子供一人に養育費が数千万円とか言われてる暗い世の中でも結婚して子供まで作ったのって、究極的には「増田家族幸せ」のためだろ?だったらさ、無理をしないでどうやって家族みんなでもっと笑顔で過ごせるかを考えていこうぜ。マクドナルドテイクアウトで夕食すませたっていいじゃん。それとも奥さんに無理に帰宅後にも家事やってもらって過労でぶっ倒れたほうがいい?てか奥さんの前に増田が過労で倒れちゃうぜ?

もっと金つかって手を抜いて家族で笑いながら適当に暮らそうぜ。同じ共稼ぎ子持ち夫婦の同志より。

2019-10-10

anond:20191010123026

医者は車で来てた」だけで済むのに颯爽だとか高級車だとか付け加えるのはなんらかの意図があるわけでしょう。

もっと言うと「ずぶ濡れになった私」と「高級車で颯爽と通勤する医者」を対比させたわけでしょう?第三者としてはあなた医者に対して「お前もずぶ濡れになればよかったのに」に類する感情抱いたと読み取らざるを得ないのではないでしょうか。

2019-10-09

anond:20191009200522

この、ああ言えばこう言う増田

いつもの女性専用車両増田だとしたら、

あいつは首都圏女性専用車両に乗って電車通勤してたはずだが

誤魔化してチャラかしてるんじゃなくて

日常的な物の物価を本当に知らない雰囲気がする

本当はどこの地方に住んでるのか

ひきこもり歴何年なのか

https://anond.hatelabo.jp/20191008225958

結婚前は一人が好きで、一人の時間がないとどうしようもなかった。

それが子どもができて以降、かみさん仕事の都合もあって週末を子どもと二人で過ごさざるを得ず、一人の時間といえば通勤中くらいなものとなったが、まあそれはそれで割り切れている。子どもかわいいし、どうせ10年もすれば子ども自身自分時間を楽しむようになるだろうし。

んなわけで、納得できるかどうかってあるわな、と思った。ペットにしても子どもにしてもそれに時間を使うのは責任範疇だけれど、パートナーと常に一緒にいなければいけないと言ったら、正直息が詰まると思う。

放課後さいころ倶楽部トラウマを思い出した

ボドゲ勢ってまともに人と付き合える奴少なくね?って話ね。先に結論書くけど

一時期ボドゲにハマってたのよ。自分で買うのもあったけど基本はボドゲカフェね。当たり前だが主に挨拶するんだよ、経営者じゃないよ。ヘビーユーザーの客ね。ニートとかじゃなくて大して働かなくても普通以上に稼げちゃってる人だった

で、類友でそこは意識高い奴らが日頃の疲れ(そんなのあるのか?)を癒やす意識高いボドゲカフェだったので合間の会話は意識高い普通の人の自分修造並みに煽られるか悪意のない憐憫の情を持たれるかのどっちかだった。よく聞くと努力よりスタート地点が違ってたみたいだけど当人たちは気づいてないのね。平成マリー・アントワネット

居心地悪くなって別のボドゲカフェに移動。最近ホント増えたよね。そっちにも主は居る。そっちは意識は高くないけどプライドが高いやべぇ奴。ついに見つけた自分オアシスを決して手放したくなくて必至。そしてゲーム以外の意思疎通が心配なくらい不得意。こちらは主とその盛り上げ役という最初とは逆ベクトル地獄だったし、新人道化小間使いになるしかなかった

その後もいくつか回るんだけど、上記のどっちかしかなかった。もちろん都心には初回の客にも優しく接し、ヘビーは数人居るけど基本は週1~2くらいのライトな客ばかりの店もあるんだろうけど、都心から離れた場所自分には難しかった。通勤都心にも出ないし

まぁ、何が言いたいかって言うと夢見てボドゲに手を出すとろくなこと無いから、まずは内輪で遊ぼうぜ。友達居ないならカフェとか行けばいいけど、吟味重要。それくらいヤバい奴多いよ

2019-10-08

皆の平和タイムを知りたい

2週間前に自転車パンクして、最寄りの駅までの移動手段バスに変えた。

一昨日になって、修理から戻ってきた自転車での通勤を再開したんだけど、

そのたった10分の時間が一日で一番リラックスできる時間だったことに気づいたんだよ。

久しぶりにいい気分になったので他の人の似たような話を聞きたい。

anond:20191008172238

右脳だけ左脳だけ睡眠させる半球睡眠という技術がある

慣れた通勤路を歩くくらいなら可能らしい

毎朝行きがけのコンビニで、昼食のカップスープおにぎりを買うんだが

いつも「温めますか?」と聞かれる。ここで温めて通勤中に食うように見えるのか?と思う

そして毎回使わないスプーンを入れられるのでどんどん溜まっていく

今朝は「スプーンいりません、お箸入れてください」と言ったら

箸もスプーンも入ってなかった

なめられています

[]

きのう

結局風呂はいらず

のんで寝た

歯磨きはした

昼寝がっつりだったから寝にくかったけれど薬で寝られた

今朝

6時位に起きて6時半から会社往復

通勤ラッシュより少し早いからまだいきやす

帰りはちょっときつかったけど

くもってて雨降りそう

かえって9時すぎたらもっかい外出して郵便局へ発送

帰り着いて少しして雨降り出してよかったと思った

2019-10-07

日本中高齢者だらけ

最近久しぶりに西友夕方頃に行ったら、周りで買い物をしている人がおそらく70代以上と思われる高齢者ばかりで、少し、怖くなった

都内に出ると、渋谷原宿も駅の近くはさすがに若い人が多いが、少し離れると途端に高齢者ばかり

電車でも、昼間の時間帯だけではなく、通勤通学の時間帯にも高齢者がぞろぞろいる

数年前から高齢者割合は増えているけど、その中でも70代後半、80代以上(と思われる)高齢者を街の中で見る機会が増えたと思う

高齢者が増え、健康寿命が伸びているということは良いことだと思う

しかし、出生数減少の進み具合は、暮らしの中で実感出来るほど順調なのかと怖くなる

家の周りにも、ここ10年くらいの間に規模はそれぞれ違うが老人ホームが3軒立った

2019-10-06

大手企業といっても

もう転職してしまったので終わった話だが

賃金があまりにも低いというところは多くある。

よく客に「お前ら高い給料もらってんだろ!」って怒られるんだけど、もらってない。

手取り15万ぎりぎりいかなかった。

某三大ケータイキャリアなんですけどね。

エヌなんちゃらって所なんですけど。

溜池山王まで通勤する苦しみしかなかった。朝はエレベーターが混んでて笑えないし。

営業いく時間けが楽しみだった。

大手から高い金もらえるわけじゃないんでよ。

当時は部長の気分で昇給が決まってたし。エロ部長から女性社員待遇良くて、男は冷遇

辞めるまで15万切ったままで生活苦しかったわ。それでも趣味を止めて、酒たばこに金は使わないで貯金してたか転職後も多少苦労を避けられたが、あのままいても損するだけだった。

所が中堅企業に入ったら、驚いたことに賃金べらぼうに良くなった。2倍超えそうなくらいになって、一気に生活が楽になるという。

大手企業から安泰ってわけじゃないと思うのよね。

仕事探すのは辛いかもしれないけど、名が売れてるから安心と思ったら、とんでもない。

ホント転職してよかったよ。

anond:20191006124833

ここだけの話、うっかり鏡を見てしまいショック死したことはあるやで

やっぱり自分の醜さやべえな、って思って日比谷線に乗ったらみんなショック死したので車内が空いて通勤楽になったはw

anond:20191004191146

そもそもラッシュ時間帯がある=都市圏にあるって時点で企業としては上層じゃないの?

ブラックって地方で車通勤で、みたいなとこに埋もれてるんじゃないと思うし、そもそももっと後の時間電車もそれなりに混んでるよねっていう

2019-10-05

香港在住の吸血鬼です。マスク禁止で困っています

昨今の香港の情勢について、不謹慎ながら吸血鬼としてはありがたく感じていました。社会の混乱というのは我々の栄養補給のような個人的犯罪を覆い隠しますし、なによりこの血なまぐさい空気に我々の本能はくすぐられます

しかし、まさかこんな流れ弾を受けるとは思わなかった。ご存知の通り我々吸血鬼日光に弱く、日中の外出には帽子サングラスマスクが欠かせません。またマスクにはうっかり尖った犬歯を見られてしまリスク低減の効果もあるのです。

これは困った事態です。試しにマスクなしで出歩いてみましたが、日射角と体の向きによっては日が顎を直撃し、おそらく即死するので受けたことはないのですがレーザー脱毛のような痛みをおぼえました。

夜に出歩けばいいと思われるかもしれませんが、吸血鬼も生きるためには金を稼がねばならず、昼間は人間に紛れてオフィスで働く日常があるのです。できるだけ日の当たらない通勤経路を考えていますが、この先の生活を思うと夜も眠れません(あまり眠らないのですが)。

一刻も早くこの非常事態が解消されることを望んでいます

電車で座るのだるくないですか

通勤程度の時間の話ね

立ちっぱなしのほうが自由にしてられることに最近気付いた。

座席は隣との距離が近すぎるねん。

足広げるやつ、新聞広げるやつ、スマホゲーム必死なやつ、寝てもたれてくるやつ、デブ

立ってたほうがそういう人種から回避やす

2019-10-04

(′ʘ⌄ʘ‵)

気まぐれに、今の仕事を続けた場合収入を大雑把に計算してみた。65歳時点で年収は672万円。生涯賃金の総額は2億円。手取りだと1.5億円だ。残業がなかったとして、38年間のうちおよそ7万6千時間通勤等含まず)を拘束され、ストレスと疑問に悩み続けた対価は1.5億円らしい。生活費が月10万円だとしたら、自由に使えるお金は1億円。今後ぼくの人生は、この1億円をどのように使うかを考える人生らしい。

当然、勤めるほどに収入が伸びる仕事というのは、相当な価値がある。社会的に見て「恵まれて」いて「価値がある」。ぼくはハローワークで職探しをしたこともあるし、ワープアの話もそれなりに聞いてきている。今の仕事は大変に貴重なものだ。仕事なのだから当然苦労はあるが、これを人並みに続けるだけで、1億円を自由に使えるのだ。必要なことは組織に属し続けるだけであり、誰にも優る必要はない。退職金厚生年金も考えると、その価値は更に何割という単位で増す。お金以外ではどうか。仕事を通じてのやりがいや成長は当然あるだろう。この立場しか知りえない情報、得られない視点、会えない人。相当なものがあり、お金で得られるものではない。対外的には、この身分だけで得られる評価は大きい。結婚するにこれほど適した仕事もない。

さて、キャッシュいくらあれば仕事を辞められるだろうか。生活費だけならば、5千万円で38年間の「生活」は保証される(その他に年金保険医療費としてかなりの額が発生する)。時給千円のアルバイトだと5万時間。7万6千時間を得るために、アルバイト5万時間相当の価値と、1.5億円を得る機会を差し出すことになる。「38年間」を後悔なく購入するには、2億円支払う必要があるということだろうか。38年後に待つのは、退職金厚生年金もない生活だ。

組織で働くというのは、これ以上ないほどに社会最適化されている。長いものには巻かれるべきなのだ組織から能動的かつポジティブに抜けるというのは、7万6千時間を使って2億円以上の価値を生み出し、組織の中で38年掛けて得るはずだった能力経験、人脈を超えられるという「自信」がある人にだけ許された行為だ。それ以外の能動的な抜け方は、組織から逃げることが目的ネガティブな抜け方ということになる。

そんな自信は、ある方がおかしい。根拠なく「やれそう」というのは、仕事が嫌だとか組織で働くことに向いていないだとかの、社会不適合者の言い訳を隠しているに過ぎない。ぼくがそうだ。「サラリーマンの安定感」というわざわざ書き出さなくても十二分にわかることを、改めて考えてみないと、現実が見えないのだ。

夢も目標も自信も見出せない無能は、大人しく自分に見切りを付けて、組織で働き続けるべきなのだ

と、ここまで書いてみたが、そんなに極端になることもない。組織に属しながら、手を伸ばしていくことができる時代だ。副業NGだが、利益なんて早々付いてくるものではない。そのまだ見つかっていないだけど思っている「何か」を、まず始めてみて、利益が出たなら組織から抜ければいいだけだ。ただし、その「何か」を始めるような精神的な余裕がないのは重々に承知している。今は脳みそが腐らない程度に勉強をし、身体を鍛え、本を読み重ねるだけでいい。組織を離れるのは何歳になってもできるし、遅ければ遅いほど離れたあとの地力は大きく、リスクは小さい。その時に支えるべき人が居るならば、その時に考えればいい。

2019-10-02

「今頑張らないと」「逃げちゃダメだ」「ここでやめられない」って思えば思うほど辛くなるってすごいわかるわ

逃げられない、耐えなくては!と思えば思うほどもう逆効果

朝の通勤ラッシュの中で腹が痛くなった時によーくわかった

遅刻を恐れて降りないで耐えるくらいなら、次の駅で降りてトイレに向かった方が良い……

anond:20191002143945

大抵は「2時間ごとに塗りなおせ」ってなってるけど

通勤や近所の買い物に2時間かかるの?

通勤弊害とその対策:ある企業の事例

から徒歩10分強のところにある某企業オフィスには、千人規模の、非常に多くの人が勤めている。

毎朝それだけの人数が駅から住宅の合間を抜けて通勤するわけなので、通路占領歩きスマホといった社員通勤マナー問題が周辺住民の目につくのは当然のことである

企業としては自社の印象が悪くなるのは避けたいので、こうした問題対処しなければいけないという意識がある。ここまではわかる。

そして本日世界有数の名だたる某企業が取った解決策を見て、頭が痛くなった。

から社屋までの通勤路に5〜7メートル間隔くらいでゼッケンを付けた人がラミネートカードを持って立っている。

建物側に寄って歩きましょう」

歩きスマホはやめましょう」

信号は守りましょう」

そんなカードを抱えた人たちが通勤中の大勢社員に向けて声かけをしているのだ。

彼ら/彼女らも不本意ではあろうが、仕事だ。いつもより早く出社して、涼しくなってきたとはいえ夏の名残のある日差しの中、街路ラミネートカードを持って立ち、マナーよろしくない社員に向けて声かけに精を出す。

私にはそれなりの額の人件費をドブに捨てたパフォーマンスしか見えない。根本解決はおろか、対処療法にすらなっていない。優秀な人の集まる大企業が知恵を絞って打った施策がこれである

そもそも信号を守ろうだなんてカード必要な時点で優秀な社員もクソもない。この点においては小学生を見習うべきである。当たり前のことをまともにできない人間の集まりであることを金を払って衆目にアピールすることの意義を知りたい。

予算の制約や急速な変化が無理ことは承知の上だとしても、私には愚策に見えた。

通勤しなくて済めば、人が集まらいか道路占拠せず、遅れそうだから信号無視をせず、そして無駄人件費を払って身内の恥をさらに大々的に見せることなどないだろうに。

テレワークテクノロジーなんて言葉を鼻で笑いたくなるような、呆れるほどの醜態を見せつけられたような気がする。

(いきなり主語が大きくなるけれど)日本本日平常運転のようです。

2019-10-01

のび太とかしんちゃんの家庭て、今時の子供に共感が得られるの?

例のテレ朝アニメ枠移動に関して、少子化とかネットの影響とかいろいろ言われてるけど、そもそも、あの家庭像が今時の子供とズレてきてると思う。

東京近郊とおぼしき(しんちゃん埼玉県春日部市)で庭付きの一軒家にすんで、父親は安定してっぽい会社スーツ通勤する正社員らしく、母親専業主婦

今の時代、ああい生活してたら、共働き母親もっと疲弊していると思う。

で、野比家みたいな、子供あん勉強できないのに、なんら対策もとらずほっぽっとくとかないだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん