「自動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自動とは

2024-09-11

続・一人暮らしすることにした

anond:20240819133821のその後

物件変えた

前回かなり急ぎというか熟考せずに一度部屋を決めたが、本契約まで結構時間があり、その間にいろいろと問題が出てきて契約には至らなかった。

そこから1日で探し直して(急いでいないのに熟考しないのは悪癖だがどうしようもない)、申し込みをした。審査中。

結果的には、前回よりもちょっと安く、「予算と折り合いがつくなら」と考えていた全条件を満たした物件を見つけることができた。マジで良かった。でも前回も申し込み直後はマジで良かったと思っていたので、今後どうなるか...

条件にはしていなかったけど良い点は新築であること、悪い点はちょっと狭いこと。でも一人なら十分。

以下、前々回の日記を見つつ考えていることの備忘録

ネット回線

前回はインターネット無料だがそれとは別に自分で引くことはできるか、を聞いたけど今回聞き忘れた。

でも内見wifi繋いだら80mbpsは出てたから平気じゃないか?と思ったけどまだ入居者いないから増えたら遅くなる可能性あるのかな…

新築ならバルサン燻煙剤)やらなくてよくない?と言われたけど、予防用のもあるみたいなのでやっておく。

家事

洗濯

洗剤自動投入・乾燥機能付きドラム式洗濯機を買う。

でも洗濯機置場が廊下にあり、周りがドアだらけでドラム式の前に開く扉だと狭いし左右どっちでもちょっと不便。完全に縦型想定。それでもドラム式使いたい。

掃除

ルンバを置く気満々だったのだが、走らせるには狭すぎるような気もする。計算とかしてないけど家具とかで走れない面積考えると6畳もないかも…

でも「定期的に掃除機をかける」より「自動的に毎日かかってる」のほうが圧倒的に良い。

レンタルしてみて考えよう。

小さめの掃除機もあったら良さそうだけどクイックルで良くない?という感じがする。

風呂掃除

これは頑張るしかない。

排水掃除

これも日常的・定期的にやるしかない。

料理

いい電子レンジといい電気調理器をレンタルするつもりだけど、そんなにしないだろうからとりあえず電子レンジ確保してから考えるかな…

テレビ

4Kなら画面の高さの約1.5倍が最適な視聴距離」らしい。2Kは3倍。

16:9テレビの型と寸法 https://www.sizekensaku.com/sonota/tv.html#google_vignette

金額的に無理せず買えるサイズを買えば良さそう

食料品日用品の買い物

前回の家はコンビニスーパー距離があったのでネットスーパーを使い倒そうと思っていたのだが、今回は5分圏内にある。

外に出ましょうね…

懸念や雑多なこと

初の物件探しの知見

  • オンライン問い合わせ(フォームとかメールとか)だとろくなことがない。電話したほうがいい。
    • 電話じゃないと本気度が低いと思われるのか、進展しないことが多い。やり取りがめちゃくちゃ雑。忙しい中冷やかしみたいなのにかまってられないというのはわかるが。
    • 逆に即電話かけてきたりでガツガツくる業者ちょっと危ない。
  • ネットでいいと思って問い合わせた時点で空いてる物件マジで一個もなかった。

世の中には、自動にした方が楽だろってもの

あえて手動で楽しんでいる人がいるのだなあ

ます

2024-09-10

どこのコミュニティもそうなんだけど

結局熱量のあるキチガイが一番幅をきかすので

自動管理の仕組みが必要やね

anond:20240910152501

それ会話じゃなくて自動書き込みを拾って荒らすためのスクリプト

まりあなたの会話相手人間じゃないってこと

anond:20240910110050

仕方ない。アプリ使うしかいね、今のところ。 普通にスクショ写真自動判別して分けて表示してくれるアプリはあるよ

2024-09-09

anond:20240909091131

│○-○│<がしゃーん、がしゃーん

3ゲットロボだよ

自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

2024-09-08

セキュリティーで

自動更新安全かいうけど、全く更新しないほうが安全では?

自動更新未来の全てのバージョン脆弱性に晒されるけど、

全く更新しなければ現在バージョン脆弱性しか晒されない

anond:20240908200608

説明一回ですべてを完璧にこなせなかったら医療訴訟可能性あるのに自動音声に従えるの?

anond:20240908172049

これはAEDエアプ。

そもそもAED専門職じゃない通りすがり一般人が使うことを想定してるから持ってきて起動させれば使い方は自動音声が丁寧に指示してくれるで。

anond:20240908151520

スーパー自動釣銭機の紙幣入れるところに硬貨落としちゃって、店員呼んだら後ろに並んでる人に迷惑になるし、レジ長蛇の列だし、泣く泣く諦めたわ…😟

YAMAHAのReal Sound Viewingでエレキギター再現できる仕組みが分からない…😟

ずぶの素人が40の手習いで趣味ギターをやってるんだけど、

恥ずかしながら、さっきのNHKで初めて知った

最近YouTubeで「LUNA SEA伝説鹿鳴館ライブ…」とかレコメンドされてたけど見てなかった、そういうことだったのか

調べてみると、リアンプがどうとか書いてある

https://www.yamaha.com/ja/about/business/music-connect/real-sound-viewing/

プリアンプ?と思ったけど、リアンプという手法があるのか、理解した

まり自分普段ギターオーディオインターフェースに直結させて、エフェクターアンプソフトウェアシミュレーションでやってるように、

録音自体エレキギターの生音で、それをソフトウェアエフェクターアンプじゃなくて、現実アンプに出力するわけか…

しかし、だったら今時エフェクターなしで、マーシャルアンプだけなんてことはあまりないと思うし、

そうなると、録音した生音から、どうやってエフェクターアンプ再現するんだろう

ライブコンサートアンプエフェクターは何を使ったか、記録しておいて、再現するときは同じ機材を揃えるんだろうか

それだとなんかバカっぽい気がする

しかしたら、YAMAHAのことだからエレキギターの生音とそれにエフェクトがかかった音の両方のデータがあったら、

その変換ができるエフェクターみたいなもの自動で生成できるのかもしれないけど、そういうのって可能なんだろうか

だとしたら、プロが生音と最終成果の音のデータ両方を提供して、そこから一括変換できるエフェクターが作れるわけだから

それをみんなに販売すれば、プロの機材を買ったり試行錯誤しなくても、同じ音が出せることになる

夢があるなぁ、と思うけど、そんなことできるんだろうか…😟

2024-09-07

anond:20240907062529

キャッシュフローについての観点が抜けてる

自分で答え書いてるね。確定申告3月まで待たずに早めにすれば、早めに還付されるよ。4か月も差はない

 

確定申告源泉徴収票に正しいデータが入っているほど楽になる

どちらかで作業すればいいなら、確定申告でまとめて作業すればいいだけの話。

 

年末調整も楽になっている

自分で答え書いてるね。年末調整が楽になっているのは、そういうシステムを導入している会社従業員だけ。

確定申告改善は全国民が利用できる。

 

連携は正しさを保証しない

2重で控除入力できるのは、年末調整確定申告の両方できてしま現在制度デメリットで一本化するべきってなるよね。

 

いくつか自動連携できない費用については、そりゃどうしても発生する。ただ少数の例外的な処理があるからと言って、多くの場合における効率化・簡便化が否定されるわけではない。

医療費なら交通費と自費診療分の領収書だけ残しておけばいい。全部の医療費明細を残す必要はない。

 

多くの還付を受けられるには知識必要

これについては確定申告ではなく税制問題確定申告の工夫や税制知識によっによって税金が変わるのは本来おかしな話特に配当課税選択については問題となっており、申告の有無に社会保険料の算定などが同じになるような改正検討されているよね。

 

 

知識がなくて批判する人の気持ちはまだ和なるが、豊富知識があるのにその知識を強引な批判を探し出すのに使うのはなんなんだろう。

もうちょっと建設的な事にその知識を使った方が良いと思う。

2024-09-06

anond:20240906034901

法人はしらんけど、個人に関してはある程度同意特にリーマンで還付申請とか。

自分の例;医療費控除で、保険分と自費診療分を申請したいとき、以前は

→自費診療分がある場合、一旦保険分のCSVを書き出して、税務署エクセルフォーマットに書き換えて、自費診療分を追記して提出

しかマイナポータルから出てくるCSVと、税務署XLS書式がまったく違うので(縦横すら違う)、全部配列手打ちで直さないといけない)

→去年 保険分(自動入力)に、追加分(税務署からダウンロードしたエクセル記載した自費診療分)のエクセルを追加で読み込ませるだけでいい。

が…毎年やってないので、「ま、マイナポータルから医療費CSVが出せなくなってる!」ってパニクった。

ラクになってはいるが、ラクになったのだと気がつくまで、やり方が変わるとパニクるから、それはそれで毎年勉強しないといけないことに変わりはない。

その時点でだいぶ振り落とされる人は多そう。

あとスマホマイナンバーカード読ますのはリードエラー多くてやっとれん。

たまたまNTT製のICカードリーダー(別の目的で購入したけど使えずに放置してたもの)があったかPCで出来て助かったけど。

前は使えていたノーブランドカードリーダーは弾かれた(Linuxドライバで動くやつ)

まあ、先は長いな…

大阪地下鉄御堂筋線が、ほんの一部だけニューヨーク地下鉄になった

平日朝、8:45頃、中津行きに乗ったところ、進行方向右側の自動扉の前に40歳後半から50歳前半くらいの男性が、座席の側面に頭をつける形で寝そべっていました。

彼は、しばしば足と手を縮めて屈伸運動のような動きをします。

乗降者が少なく、特にトラブルにはなりません。天王寺で彼が寝そべる側のドアが開いて、乗車する男性客が一人いましたが、普通に彼をよけてスムーズ車両に入りました。

同じ車両に乗った人々も、彼のことを認知するものの全員そちらを見ないようにして無視しています

日本公共交通機関は、外国人観光客からマナーについて高い評価を受けていますが、少なくともこのエリアだけはニューヨーク地下鉄になっていました。

彼はなんばあたりで普通に立ち上がり降車していきました。

そういえば、以前も彼を見かけたことがあります

彼は今後も、御堂筋線の南を比較乗客の多い時間帯に、床に寝そべってなんばあたりまで乗っていくのでしょう。

この1年で確定申告めっちゃ簡単になってるよ。 anond:20240905180330

この1年でマイナポータル自動連携項目が激増していて確定申告がとても簡単になってきています

税金確定申告知識がない人ほど、年末調整ではなくスマホ確定申告したらいいと思う。

マイナポータル自動連携できる項目

給料源泉徴収票

生命保険

iDeCo

住宅ローン

ふるさと納税

医療費

公的年金

国民年金保険料

証券口座特定口座)

などなど

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/list.htm

 

一部の保険会社などの対応来年からのようだけど、多くの給与所得者の年末調整確定申告必要な項目を満たしていると思う。(個人事業主や他の所得区分がある人は今回の話の対象外

連携のおかげで確定申告簡単になったよ

自動連携ができると、あてはまる控除申請項目に自動的に数字が入るので、何も考えずに進めるだけで確定申告ができる。

金額を打ち込む事も控除項目も選ぶ事も必要ないので、知識がなくてもスマホだけで1時間もかけずに簡単にできるようになりつつあるよ。

 

還付がある場合登録した銀行口座勝手に振り込まれるし、納税必要になった場合スマホ納税ができる。

自動連携のおかげで税金の還付の申請忘れもなくなるので、保険会社から郵便に気づかす放置してても、ちゃんと税還付を受けられるようになるよ。

 

税務知識や余裕がない人ほど恩恵が大きい

会社に提出する年末調整申請書類って難しくないですか?入力する(書き込む)項目が多いし、細かい字で説明が色々書かれていてどこに何を書くのかが分かりにくいし。

その一方でマイナポータルは、操作画面が昨年リニューアルされて、ずいぶんわかりやすくなりました。

年末調整書類を書くより、スマホ確定申告をする方が簡単になったように思います

 

知識や余裕がなくて年末調整書類を完成できない人、保険控除のはがきをどうすればよくわからない人、年末調整に遅れて税還付を逃しているような人こそ、マイナポータルを利用した確定申告したらいいと思う。

低賃金ダブルワークで忙しすぎる人とか、会社ブラックちょっとでも遅れたら年末調整してくれない環境の人とか、そういう人にこそ恩恵があると思う。

 

社会保険料免除申請なども簡単

確定申告さえ終われば、年収によって受けられる、様々な免除申請マイナポータル簡単にできます

例えば国民年金免除申請必要なのはマイナンバーカードを2回かざす(ログイン、本人情報取得)のと、配偶者名前入力世帯状況の入力)くらいです。それ以外はボタンクリックだけで5分程度で申請が終わります

 

いろんな申請が、税知識社会保険知識がない人でも簡単にできるようになりつつあります

 

税務署の手間も減るんじゃないか

会社年末調整数字や項目の入力を人力で行うとどうしてもミスが発生するけど、自動連携で全て済むようになると転記ミスや再申請申請遅れなどがなくなるので、税務署コストも減らせるんじゃないかなと思う。

スマホPCでサクッと確定申告してもらえると、確定申告書コーナーの人員も減らせると思う。

  

中小企業個人会社にとってとても良い

年末調整って小さな会社かにとってはかなり面倒で難しい作業

経理スタッフを雇うのも、外部に頼んだりするのもかなりお金かかるし。さらに提出された書類は7年間の保存義務あるし。

こういった面倒な作業があるから、人を雇う事はせず1人会社業務委託のみで運営しようと思ってる個人会社も多いと思う。

年末調整制度がなくなって、必要な人は確定申告手続してくれるようになるなら、必要経費が減るので従業員ボーナスを増やせる会社もあるんじゃないかなあと思う。

 

ちなみに現在でも会社に色んな控除書類を提出せずに年末調整書類に何も書かず、自分確定申告で処理できるよ。

 

 

マイナ連携できる項目一覧

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/list.htm

源泉徴収票連携開始

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/kyuyogensenjoho-top.htm

2024-09-05

anond:20240904223624

株。市場と対戦し、勝てば文字通りの実利がある知的遊戯増田場合自動売買(自分プログラミングする)にも挑戦できそう。

チンパンジーデイトレスキャルピングで勝つとか言って超短期裁量トレードを繰り返して退場していく。優位性があって自分との相性もいい手法を探索し、一旦見つけたら規律をもってそれを実行し続けられる一握りの人間しか勝てない。

注意欠陥なのかな

夫、とにかくものを落とすし失くすし、冷蔵庫の中に空き箱空き袋を放置するし、

排水口の蓋はきちんと置けないし自転車カバー前後逆にしてちゃんとかけられない

電気ケトルで湯を沸かしてそのまま放置、冷めたころ私に「そのお湯使っていい?」と聞く

「お前が沸かした」と言うと「うそ!」と言われる

私は嘘などついていない

靴下なんて一ヶ月で一足くらい失くす

かわいいタオルハンカチはもう3枚失くした

だが、この間やっと「自動製氷の水を入れないと氷ができない」をラーニングした

自動製氷の冷蔵庫を買って14年目の快挙である

2024-09-04

Amazonで買って翌年以降も使ってるもの

おまけ 買ったけど微妙だったもの

自動運転すごいな

https://www.youtube.com/watch?v=O3cMzQW9Kps&t=262s

駐車場に停まってる車が、自動自分のところまで迎えに来てくれるらしい。

どんどんSFになっていく。

2024-09-03

anond:20240903232508

フレンドの類はゲーム内で作るのであればギルドとかFCとかのゲームグループに入ったり、ユーザー主導イベントに参加して旧Twitter交流するなど

なおフレンドが1人もいなくても半ソロ(複数人必要コンテンツ自動マッチング挨拶のみとか)で遊べるようになっているものも多い

あと、Steamだとオンラインゲームするための有料サービスって何が相当するの?

SteamオンラインゲームにはNintendo Switch OnlineとかPSプラス対応するものはない

オンライン対応しているものならただそのソフトを購入すればそのまま遊べる

anond:20240902215013

氷河期見捨てた時点で終わり

移民は無理

アホ官僚AI自動機器で人はあまり必要ないと考えてるんだろう

anond:20240903180606

農業法人の伝票処理係兼収穫ピンチヒッター

以上がメインで、 現場人員が足りない時には現場にでて支援をしてもらう。

最盛期は朝8時から仕事で、実働6時間×5日、額面で18万ぐらい。

4月半~10月半ばまでの季節だけの契約社員です。休みシフト制なので土日が休日にはならない。祝日無視市場休みでも出荷があれば労働日。

似たような仕事結構あるはず。まぁ給与は安いよね……。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん