「超能力者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 超能力者とは

2021-06-03

IT業界の超属人化現


管理者スキル標準化したいって言うけど

できるわけねぇだろ

この20年間IT業界なんて

例えるなら研修なんかはクマ哺乳類です程度のレクチャーだけ受けて

猟銃の免許も何も持ってないのに素手イノシシクマ倒してこいみたいな無茶なことを当たり前のように課すような異常な業界構造で凝り固まってるだろうが

しかも槍は禁止とか罠は禁止みたいに手段まで制限されてるようなダブルバインドは当たり前

それで対応できた豪運人間が何でお前はできねえんだって下に当たるからいつまでも人が伸びない超属人化が進む

そいつケンシロウや鬼殺隊の柱みたいな日本刀素手クマ倒せるバケモンだったとかならまだしも

サービス立ち上げ当初だから失敗当たり前で許されてサービスデザインから自分で決めたようなもんだからわかるだけっていうのがほとんどだし

聞いても教えてくれないしそんなこと独学で覚えろとかいって

いきなり訳もわから他人の食い散らかしたタスクを投げて事前に予測して対応しろとか

D機関諜報員超能力者じゃねえと無理に決まってんだろ

2021-04-29

[] #93-14「栄光の懸け箸」

≪ 前

ここにきて、紳士相手市長だったことに気づいたようだ。

「そうですが……どうかしましたか?」

「い、いえ、どうもしません。では、私はこれでっ……失礼します」

すると、なぜか紳士バツが悪そうに話を切り上げ、そそくさと店を去っていった。

これは語り手である俺の推測でしかないが、多分この紳士宗教家だ。

この町で新興宗教を細々とやってる教祖がいるんだが、そいつ言動何となく似ている。

逃げるように出て行ったのも、政治家宗教家が関わるもんじゃないと分かっていたからだろう。

なぜなら政治宗教という組み合わせはジャガイモの入ったカレーライスのようなものだ。

共に食べられてはきたものの、ジャガイモ存在ノイズになっているのは否めない。

市長は気づかず終いだったが、このまま美味しいカレーライスとして消化した方が幸せかもな。

…………

結局、市長矯正用の箸に予算を出さなかった。

そのことについて市長は、十八番記者会見で、こう話した。

最近話題になっております児童の箸の持ち方を教育機関総出で指導する件におきまして、市は統制ないし後援をいたしませんことを、ここに表明いたします』

『市としましては児童の、ひいては市民自由意志尊重しており、これはコモンズにおけるサンクションにおいても同様です』

『その肯否や妥当性、それら取締においても各コモンズ内で完結するものであります

随分と回りくどいことを言っているが、要約すると……

『箸の持ち方を指導する点について、市は良いとも悪いとも言わないよ』

自由ということは市も関係いから、学校側や現場大人たちが責任もってやってね』

『箸の持ち方をちゃんしろだの、それ位でやいのやいの言うなって諍いも市民たちで勝手にやって、皆いい感じに付き合っていってね』

ってところだ。

「有り体に言ってしまえば、政治家お得意の責任逃れだな」

「なんすかそりゃ。箸の持ち方くらいで、わざわざ記者会見を開いてまでやること?」

みんな呆れると共に安堵していた。

ある意味、“マナー”というものが納まるべきところに納まったからだ。

箸に正しい持ち方があることは変わらないし、持てるに越したことがないのも変わらない。

である以上、ちゃんと持てていない者を気にかける人がいるのも当然だ。

だが箸の持ち方に答えはあっても、それをどれくらい重く見るかには答えがない。

そこまで気にしないって人もいるだろう。

個々人が何に対して、どの程度の思いがあるかなんて把握しようがない。

超能力者にも、ロボットにも、未来人にだってからないだろう。

からこそマナーがあるともいえる。

それを守ろうとすることで社会は円滑に動くが、ちょっと破ったくらいで根元から一気に崩れ落ちるわけでもない。

箸の持ち方は、あくまでこの社会渡り歩くための“橋”のひとつしかないのだから

実際、この市長の会見は良くも悪くも意味を成さなかった。

学校によっては、市から予算下りないのを承知の上で、矯正用の箸を配給したところもあるらしい。

ちなみに弟の学校はというと、毎年2~3時間くらい指導する程度に落ち着いたようだ。

有象無象(ガキ共)の箸の持ち方を、その程度の時間矯正できるとは思えないが、たぶん“学校指導は最低限しました”ってポーズをとっておきたいのだろう。

(#93-おわり)

2021-04-17

anond:20210417200654

モブサイコ100の霊幻新隆

自称霊能力者で、主人公(本物の超能力者)の師匠なんだが、見事に胡散臭い大人

2期ではなんやかんやあってテレビ出演して嘘がバレて炎上する、というエピソードがあって、その中で描かれる何者にもなれずにアラサーを迎えてしまたことへの感情がすごくリアル

2021-04-16

anond:20210416221456

>>やるせない表情をしていた。見た目は笑っているけど、心の中でなにかヘドロのような汚物ブンブン飛び回ってるんじゃないかって、そんな顔つきだった。

何で人の心の中が分るの???

未来人?宇宙人??超能力者???

2021-03-15

「自走できるエンジニア」とか言うゴミワード

既に動き始めて何年も経つプロジェクトや創立から何年も経つベンチャー転職してきたエンジニアに対して

現場マネージャーエンジニアが「双方の期待値を調整すること」が可能だと思っている理想家の存在ウンザリする。

そんな職場SI業界にもweb業界にもあれば人手不足なんて解消されるよ?

人手不足は極端な話、「双方の期待値を調整すること」がほぼ機能不全に陥って「会社の言いなりになるスーパーマン」か

指導研修なしに瞬時に業務ルールを把握する超能力者」が欲しいって事からまれている。

それなのに今度は双方の期待値を汲み取って手間を取らせることなく良い結果を生み出す「自走できるエンジニア」とか

言うワードまで出てきたもんだ、本当にwebで著名なエンジニアさんたちは理想家ばかりなんだなーと心底ウンザリする。

「自走できるエンジニア」が身近にいるなら、その実例を示せよ、残念ながら俺の周りにそんなスーパーマンいねーけどな。

2021-03-11

anond:20210310234951

EDENちゃんと続けてほしかったなあ

格闘技みたいなリアル路線より、即打ち切られた完全ファンタジーより、

EDENみたいなリアルよりは10倍強い程度の優秀戦闘員近未来路線がいい

あずみ程度の戦闘力絶対死なないけど超能力者って程でもない程度のやつが主人公か仲間がいい

2021-03-08

anond:20210306173116

1.ガールズアンドパンツァー学園艦

世界中戦車を登場させるためには国籍曖昧にできる海上という舞台が最適だった

2.コードギアスナイトメアフレーム

無いと戦いが地味になる

ギアスもっと破壊的な能力にして超能力戦争するしかなくなる

そうするとほかの超能力者と区別がつかない

2021-02-20

刃牙リアリティショーである 格闘マンガと思って読むと苦労する

リアル系格闘マンガで一番有名なのはおそらく刃牙だろう。

もちろん刃牙リアルなのか問題というのはある。恐竜を食っていた原始人という意味不明キャラクターが登場するし、雷が直撃しても死なない。しかし、戦闘描写は一貫して肉体と肉体であり、エネルギー弾とか超能力者とかサイボーグ犬とかは出てこない。あくまでも人間の肉体に備わる基本的機能勝敗は決している。

刃牙ストーリー基本的な格闘マンガ文法に則っている。

何者でもなかった少年が倒すべき目標を知り、修行し、数多のキャラクターたちと戦い、勝利する。

キャラクターの多くは実在格闘家モデルなので個性がつけやすく、読者に受け入れられやすい。

そして、結局主人公は最強になるものイマイチ人気が出ないという点もオーソドックスな格闘マンガである

最終的に最強になった主人公戦闘シーンが「どうせ勝つんだろう」と思われて盛り上がらないのもこの手のマンガの宿痾だろう。

しか刃牙は、「何となくまらない人物になっていく」のが主人公だけではないのが特徴だ。

主人公刃牙以外のキャラクターも、何となく魅力がなくなっていくのである

そのキャラポリシー矛盾した行動をするとか、作者の思想に引っ張られてキャラが変貌するとか、そういうことが頻繁に起こる。

最近だとオリバがそうだろう。

無双の肉体を持ち、単純な力で全ての技をねじ伏せるというファイトスタイルでありながら知性派でもあるという、まさにアメリカ体現したキャラクターで非常に人気が高かったのだが、最新シリーズでは完全に噛ませ犬になってしまった。今現在リタイアしたまんまである

このように、刃牙にはその時の展開の都合で魅力的なキャラクターがあっさり魅力を失うという展開が非常に多い。

それらの展開によって熱心なファンから激烈なアンチ転向する人が多いのも本作の特徴だ。まさかスピンオフ烈海王でもやらかすとは思わなかったが。

ストイックに武を求めるキャラなのかなと思っていたのに、突然「喧嘩商売」の十兵衛みたいな「勝つためには何してもいい」みたいな行動をとるなどがしょっちゅう起こる。

「格闘マンガである」と思って読むと、フラストレーションたまる構造になっているのだ。

しかし、それは当然である

タイトルに書いたように、刃牙リアリティショーだからだ。格闘マンガではないのだ。

格闘系リアリティショーをマンガにしている作品刃牙なのである

リアリティショーというのはフジテレビの「テラスハウス」で有名になったジャンルではあるけれども、古くは「あいのり」などのように一般人を集めてその行動を観察することを楽しむジャンルだ。

これがまさに刃牙なのである

リアリティショーの作りというのは、

個性ある人物を多数そろえる

・何か共通目的を与える

目的達成のために時に協力し、時に蹴落とす、むきだしの人間模様を描く

演出の都合上、やたら醜悪に設定され視聴者ヘイトを一身に集める人物が出てくる

・話が進むと、醜悪人物が改心したり、新たなヘイト役が出てきたりする

・人気のないキャラは退場する

・ショーの最中出演者インタビュー映像が入る(この時何を思っていたのか、など)

まさに刃牙である

演出の都合によりキャラが歪むというのはリアリティショーでは極めて普通だ。

それが原因で自殺者が出てしまったりするのが大問題なのだが、漫画なら自殺するキャラは出てこない。安心である

あんなに魅力的だったキャラが一転して下衆になったり、また突然元の性格に戻ったりするのもリアリティショーあるあるだ。

リアリティショーに慣れてくると「あぁ、今はこのキャラヘイト役でみんなをかき回すんだな」とわかるようになる。そのキャラには罪はなく、展開の都合で演じているだけだ。

刃牙も独歩も克己もオリバもジャック本部もアライJr.も、リアリティショーの登場人物なのだ

しょっぱい役割を引き受けることもある。

それらを演出するのは作者の板垣恵介であり、作者の分身である範馬勇次郎である

勇次郎リアリティショーのジャッジ役であり、司会である方向性を決め、価値観を定め、時に自らショーに参加して圧倒的な権力をふるう。

それを楽しむマンガが、刃牙である

キャラクター優遇不遇に一喜一憂するのが正しい楽しみ方で、「あぁ、今はこのキャラがワリを食う展開なんだな」などと冷めた目線で見てはいけない。

リアリティショーを台本目線で見始めたら、それは卒業する時期ということだからだ。

2021-02-06

anond:20210206195051

外国にはパンを増やしたり海を割って歩いた超能力者がいるんだけど

2020-12-25

anond:20201225120945

ほんとそれよ。

超能力者でもない限り100%他人気持ちなんてわからん

まあ10%も理解してなかったり、そもそも理解しようとしてない男も多いが。

でも結婚して長くいる相手でもないのにプレゼントの内容に文句いうのはないわと思う。

2020-12-14

[] #90-3「惚れ腫れひれほろ」

≪ 前

ドッペルが俺の兄貴好意を持っているのは、仲間はみんな知っている。

だけど、その好意がどんな色をしていて、どんな形をしているかボンヤリとしていた。

たぶんドッペル自身もよく分かっていないんだと思う。

俺たちはガキだから自分気持ちすら上手く捉えきれない。

そんな状態で無理に型にはめようとすれば歪なものになってしまう。

四角いスイカってあるだろ?

あれって容器に入れて、その中で成長させて作ってるんだ。

大人の発想としては、かなり強引だよな。

そんなことまでした挙句、あれって食用じゃないんだってさ。

あの形にするために手間隙かけて“団子より花”を作ってるんだ。

まあ花の方がいいって奴もいるんだろうけどさ、ドッペルの気持ちは観賞用じゃないだろ。

そして他人が食い荒らすものでもない。

それはタオナケだって分かっているはずなんだけど、この時のあいつは冷静じゃなかった。

「ねえ、ねえ、ドッペル。ロマンス育んでる~?」

「ろ、ロマンス……?」

「そうよ、ロマンスは死なないの! 初恋ゾンビとなるのよ!」

意味不明なことを口走るタオナケに、内気なドッペルは戸惑うしかない。

恋は盲目なんていうけれど、第三者立場でもそうなるんだな。

今のタオナケには、ドッペルの困った顔が見えていないようだ。

「何もないのなら何かしなきゃだめよ。失敗を怖がってはダメ。失敗しない人間は何もしない人間だけなんだから

なんだか自己啓発セミナーじみたことを言っているが、たぶん漫画受け売りだろう。

タオナケは善意でやってるんだろうけど、あれほど“余計なお世話”といえる状況も珍しい。

時代が違えば、地元お見合い斡旋する「お節介おばさん」として活躍たかもな。

「うーん、そろそろ止めるべきか」

俺は二人の間に割って入ろうとする。

このまま続けさせるとドッペルが可哀想だ。

タオナケも頭が冷えれば、自分の図々しさに気づくだろう。

「マスダ、ちょっと待って」

しかし仲間のミミセンが俺を止めてきた。

「今のタオナケは恋愛模様に飢えている。いま止めてしまうと、かえって悪化させるかもしれない」

そう言われてみると確かにそうかもしれない

最近、知り合いにタバコをやめたがってる人がいたんだけど、その人はすっぱりやめるわけじゃなくて吸う量を少しずつ減らすようにしているらしい。

無理やり我慢すると禁断症状が出て、かえって日常生活に支障が出るからだ。

まあ結局その人は今でも喫煙者のままだけど、やってること自体は筋が通ってる。

まり今のタオナケも、恋愛模様から遠ざけると危険ということだ。

ましてやタオナケは超能力者だ。

恋愛脳の状態で機嫌を損ねれば、いつ念動力が暴発してもおかしくない。

俺の一張羅も、それでズタズタになったことがある。

あの時は泣いたなあ。

ドッペルには(それと兄貴には)気の毒だけど、タオナケが落ち着くまで話を合わせてもらおう。

次 ≫

2020-12-05

anond:20201205092712

そもそも超能力者なんかが生まれなくても

今の理論上、未確認存在への差別は許されるもんなのか?

現実超能力者がひとりでも生まれたら

超能力者」が実在するマイノリティになってうかつな作品が作れなくなる

超能力に目覚めた人間が力を私利私欲のために使う、みたいな筋の映画わりとよくあるが、それが全部アウトになるかもしれない 超能力者への偏見助長するから

そう思うと、まだ超能力者がいない今のうちに超能力者差別をやりまくっておくのがおトクな気はするんだよな

架空属性を生み出して、差別しまくろう!

目が三つとか、肌が緑色とか、金属しか食えないとか、そういう属性を持つ人間(?)を作品に出し、徹底してクズとして描くわけです

でもそれってなんなら結構よくある描写なんだよな

知性はあるけど徹頭徹尾クズな「魔族」なんてのはよく見る あれも差別の変化系なのかも

2020-11-27

anond:20201127190450

自分ツッコミ頼りではないと思う。

ギャグ漫画日和は「もし〇〇が△△だったら」ってシチュエーションコメディなのかなーとぼんやり思った

もし、ペリーが舐められてたら

もし、いたずら好きのマスコットキャラがいたずらの程度を弁えてなかったら

もし、マジシャンが実は超能力者だったら……

2020-11-25

anond:20201125233304

どれでも好きなの選んでいいぞ

超能力者同士の念話

通信ケーブルを挿し合うことでの有線会話

□外部スピーカーによる会話

□実はそれぞれが喋ってるだけで相手は聞こえてない

2020-11-19

「ねぇキョンvtuberやるわよ!」

で、誰かSS書いてください

宇宙人だったり超能力者タイムトラベラーとしてvtuberになるSOS団メンツでお願いしま

2020-11-12

[] #89-15「わたし超能力者

≪ 前

捕捉した魔法少女

わたし達は色々と尋ねた

その中で衝撃的だったのは

魔法原理だったわ

実は超能力の応用らしいの

……引っかかるわよね?

超能力にはリミットがある

潜在的ブレーキがかかってるの

仮にそれを外す方法があって

強力な力を発揮できたり

多彩な使い方ができたとしても

人間身体がもたない

でも魔法少女可能

まり魔法少女

人間じゃないってこと

じゃー何って話なんだけど

これまでの話を思い出せば

自ずと答えは導けるわ

……まさか流し聞きしてたの?

わたし女だけど

ナメてんじゃないわよ!

今までしてきた話には

明確な意図があるわ

必要情報は散りばめてる

ちゃん編集してあるの

トーシローの雑談配信とは

ワケが違うのよ

特別にヒントをあげるわ

ラボハテ」よ「ラボハテ」

さすがに分かったわよね?


……は?

「結局この話の意味は」って?

アンタには呆れたわ

もはや溜め息も出ない

そーいう質問をしてくる時点で

ロクに話を聞いてなかったって

自分告白してるようなもんよ

前に言ったわよね

余計に見えても

必要に思えても

そこに意味見出して走れって

理解も納得も共感

アンタの問題とも言ったわ

もしバカじゃなければ

自分で話を咀嚼できるはず

他人に噛んでもらわなきゃ

食事もロクにできないわけ?

アゴを砕かれた格闘家なの?

それとも乳幼児

あーバカのフリしてる?

バカのフリをしてる人間はね

いずれ本物のバカになるの

振る舞いは人格規定する

わたしから言わせれば

アンタは既に真性の大バカ

それに付け加えておくけど

この魔法少女の件には

まだ大きな疑問が残されてる

まーたぶんアンタには

その疑問が何なのかすら

見当がつかないんでしょうね

アンタは未だコース上にいる

棄権する気がないなら

自力最後まで走り抜けなさい

(#89-おわり)

2020-11-11

[] #89-14「わたし超能力者

≪ 前

まーそんな仲間たちと協力して

魔法少女の正体を探ったわけ

遭遇するの自体簡単

彼女って頻繁に

自己プロデュースっていうか

アイドルロビー活動してるから

地元イベントにも

ちょくちょく参加してるのよ

夏には水着

ハロウィンには仮装したり

クリスマスにはサンタコス

初詣振袖

ソシャゲキャラかしら?

まーでも需要あるわよね

自分の見せ方というか

売り方を分かってる

わたし的には何というか

必要以上に目立とうとして

節操がないと思ってるし

それを持てはやすガキとか

大きなお友達”っていうの?

正味ウザいと思ってるけど

まーいいんじゃないかしら

目立ってるおかげで

こっちとしては捜索しやすいし


そうして魔法少女を見つけたら

後は追跡&鬼ごっこ

これがもー大変だったわ

仲間たちの力を総結集して

お互いを信頼してなければ

絶対不可能ミッションだった

なおこのミッションについては

詳細を省くわ

アンタには話さな

こーいう過程はね

そっと心にしまっとくものなのよ

当事者大事プロセスから

その部分を事細かに話しても

傍観者フィルターを通れば

なんだか茶番に見えてしまうの

ノンフィクション作品と同じよ

事実に基づいてはいても

商業作品の都合上

それは脚色で彩られている

リアリティこそあっても

決定的なリアルが欠けてるの

個人的体験シェア不可

本当の意味では理解できない

から話すのは結果のみよ

はいっても

魔法少女個人情報について

明かすつもりはないわ

知ってしまった者がとるべき

最低限の配慮というか気遣い

プライバシーポリシー的な?

そーいうアレよ

次 ≫

2020-11-10

[] #89-13「わたし超能力者

≪ 前

まずリーダーのマスダ

彼は特別これといって

秀でた一芸があるわけじゃないわ

ところどころ知性は感じるけど

基本的にはガキっていうか

良くも悪くも年齢相応

でも決断力があるのよね

うちのチーム個性は強いけど

主体性っていうのかしら

まとまりがないの

でもマスダはビシッと

次に何をしたいか

そのためにどうするべきか

方向性を定めて

真っ先に行動してくれる

リーダー必要資質

次に紹介するのは参謀

みんなミミセンって呼んでる

聴覚が敏感でね

普段は耳当てをしてるの

ひとたび外せば

あらゆる音を拾うソナーと化す

その聴覚もすごいけど

仲間の中で一番アカデミック

マスダの決断フォロー

作戦を確かなものへとしてくれる

不可欠なブレイン

お次は戦闘要員

いつも白黒の服を着てるから

みんなシロクロって呼んでる

こいつだけタメじゃないのよね

というか年齢不詳

仲間の中で一番ノッポで

たぶん大人だとは思うけど

性格ちょっと“アレ”ね

控えめに言って破天荒

背は高いけど背伸びしてない

まーそれなりに楽しい奴よ

彼の仕事荒事解決

それしか能がないけど

それだけなら誰にも負けない

……あー実は

仲間もう一人いるんだけど

の子は隠密役だから

トップシークレットなのよね

アンタ如きにゃ言えないわ

それにね

の子って繊細なの

複雑な子なのよ

損しやすタイプ

世の中って基本シンプルから

そーいう子は置いてかれがち

単純な奴らは構わず進んじゃう

わたし達は違うけど

仲間としては気にかけるわよ

たまに立ち止まって周りを

皆のことを見ているか

の子の歩調も知っている

でも仲間だからといって

踏み込みすぎはよくないわ

良い関係性を保つには

丁度いい距離感大事なの

から皆の説明はここまで

次 ≫
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん