「緊急事態」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 緊急事態とは

2021-01-09

anond:20210108200014

https://web.archive.org/web/20210108152746/http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2021/01/post-3bb9f8.html

 

2021年1月 8日 (金)

緊急事態宣言など

 

 石破 茂 です。

 謹んで新年のお慶びを申し上げます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます

  

 昨日、一都三県を対象とした緊急事態が再宣言され、昨日発表された東京感染者も過去最多の2447人となりました。

 感染者の増加は確かに大事ではありますが、冬になって空気中の水分が減って飛沫が遠くまで飛びやすくなるのは当然のことですし、寒冷地では換気の機会も減少することも考えられますPC検査数の増加によって陽性者が増えるのもまた当然のことです。

 かくなる上は、感染者数ばかりに注目することなく、限界ある国家資源医療資源を、重症者と死亡者を減少させることに重点化して配分すべきなのではないでしょうか。

 「どうすれば重症化・重篤化しないか、どうすれば死に至らないか重要であり、対策情報発信も、このことを重視すべき」と昨年の感染初期よりテレビなどでも何度か申し上げてきたのですが、なかなかそうはなりません。

 医療関係者献身的努力によって、アビガン、レムデシベルヘパリン、デキサメトゾンなどの薬、人工呼吸器類(ネーザルハイフローやECMOなど)、普及率世界一CTなど(この多くを今回初めて知りました)を用いた治療法も随分と進歩し、救命率もかなり上がっているはずなのですが、そのような報道もあまり聞くことがありません。漠然とした感染者数よりも、基礎疾患を持つ方や70代、80代、90代の高齢の方の罹患率感染者数と死亡者数の正確な分析などの方が知りたいと思うのは私だけでしょうか。

 日本人欧米に比べて人口当たりの感染者数や死亡者数が極めて低いのも、同じ都道府県内でも市区町村によって状況が全く異なることにも必ず理由があるはずで、その科学的な分析が進められれば、もっと精緻政策が打てるのではないでしょうか。

 生活習慣の相違、国民皆保険制度存在、極端な格差社会ではなく分厚い中間層存在していることは決定的に重要な要素であり、この持続可能性を維持できるかが最大の課題です。

 

 諸外国特にスウェーデン対応についても様々な論評がありますし、同政府コメント承知していますが、この国において「『寝たきり老人』(とても嫌いな語感です)が居ない」ということとも関連性がある宗教観死生観問題が、改めて問われているように思われてなりません。

 日本特有同調圧力ゼロリスク志向の強さも改めて感じています。「自粛警察」などという不可思議至極な活動は、今のところなりを潜めているようですが、戦争中の「パーマネントはやめませう」「ぜいたくは敵だ」「欲しがりません勝つまでは」などという「愛国的な」活動が想起されて、とても嫌な思いが致しました。ヘルスリテラシーの低さについても、自らを省みて、これもまた然りと思います

 日本においては大勢世論(「空気」)に抗って異論差し挟むことは忌み嫌われますが、政治世論迎合しすぎてポピュリズムに堕してはいけない、よく自重自戒せねばならないと思っております

                                                                 

 失業率1%上がると自殺者が1,000人から2,000人増えると言われていますが、ここ数か月の自殺者の増加、特に女性割合の増加はとても気がかりです。また、病院にあまり行きたくない、ということで、がんの定期健診の受診数も大幅に下がっています

 風邪インフルエンザが「根絶」されることがないように、新型コロナウイルスも「根絶」される、ということはないでしょう。ただし治療法が広く共有され、重篤化を防ぐことができ、ワクチンが広く行きわたり感染拡大が収束した時に、自殺者が激増し、がんによる死亡者が大幅に増えてしまったとすれば、それは「人類コロナに打ち勝った」証とは言えないのだと思います

 政権は厳しい状況の中であらゆる方面から批判に晒されながらも可能な限りの対応をしているのであり、我々は少しでも国民の支持と理解が得られるように努めなくてはなりません。

 

 昨日のアメリカ議会へのトランプ支持者の乱入と死傷者発生の事態について、トランプ大統領責任がないとはとても言えない状況でした。選挙結果について異議を唱えるだけならともかくも、支持者に対して議会への乱入扇動するようなスピーチなどは、民主主義実力行使による否定紙一重であり、見たくもない光景でした。

 トランプ大統領就任した時、「言を左右して相手困惑させ、自分にとって最も有利な取引を仕掛ける『サスペンスとディールの大統領』となるのではないか」と申し上げたと記憶していますが、まさにその通りの4年間であったと思います大統領当選時の勢いをもって議会選挙を経た結果、共和党も明らかに変質を遂げました。昨年の大統領選挙でトランプ氏に投票した米国有権者は7380万人、この人々が更に先鋭化するのかも全く見通しは立ちません。

 自由建国精神とするイデオロギー国家国民の8割が神の存在を信じ、4割が毎週日曜に教会に通う宗教国家アメリカ国民という意味での民族国家、こういったアメリカ本質バイデン政権になっても変わることはありません。そうであれば、それぞれの自画像理想像基本的価値観対立する米中の軋轢は今後一層激しくなり、日本はより一層厳しい選択を迫られることになります安全保障についての法体系も、装備も、運用も、アメリカ依存から脱却し根本から見直すべきだと思いますし、今までのような問題先送りでは国益を損じると考えます

 それでもなお、同盟である米国が新政権によってその美点である復元力を発揮し、アメリカ民主主義理想に立ち戻ることを心より期待しています

 

 年末年始生来怠惰さに加え、雑事に追われて勉強らしい勉強も出来なかったのですが、中川恵一准教授東大附属病院)の「コロナとがん」(海竜社)、小林よしのり氏の「コロナ論」(扶桑社)、橋爪大三郎氏の「中国VSアメリカ」、同氏の大澤真幸氏との対談「アメリカ」(共に河出新書)、加藤陽子氏の「それでも日本人は『戦争』を選んだ」(新潮文庫)、は極めて示唆に富む大変に興味深いものでした。

 合間に久々に再読した、没後50年となる三島由紀夫短編・中編(新潮文庫)の文章の独特の華麗さにも魅了されたことでした。

  

 週末の日本列島はまた寒波の襲来に見舞われそうです。皆様ご健勝にてお過ごしくださいませ。

 

緊急事態宣言が出ても複数人スーパーに来る知恵遅れがワラワラいてもうどうしようもねえなって感じ。

一人で持ちきれない量の買い物するわけでもないのになんで複数人で買い物来るの?

日本語からなねえ外人二人もクソだし馬鹿夫婦もクソだしアホ女二人もクソ。

店側も対策しろよな。

anond:20210109140057

どうして、国民緊急事態宣言にしたがってくれないのですか?

 ↓

もう1度つかったからです。

名前問題とか、知恵の問題とかではなく、ゲームではないので、現実問題そういうものです。繰り返しますが、ゲームでは有りません。

緊急事態宣言で人が減ったか

ガラガラ特急で海でも眺めるか〜って思って踊り子に乗ったのね。

狙い通りかなり空いてて窓際の自由席に座ってボケーッとしてたら横浜で咳き込んでる人が乗ってきて、何故か真後ろの席に来るわけよ。

他も空いてるのになんでそこに来るんだよ…ってなりながら別の車両動いたらそっちはそこそこ埋まってて涙目になりながら山側の席に移動した。

教訓:緊急事態宣言中は外出してはいけない。

anond:20210109135336

そもそも自民党支持率は50%とか。

どのような方法を使ったとしても、50%以上の人間は言うことを聞かないということで、

1度限りの緊急事態宣言ならともかく2度も3度もなると、だれもいうことをきかなくなる。

オオカミ少年ではないが、本当の緊急事態ときには、大金はたいて、緊急事態といっても、だれも聞く耳を持たなく成っている。

それを政府はやった。

緊急事態宣言、その後

令和3年1月8日に緊急事態宣言が発出された。1日明けたきょう、人出はそう変わらないように見える。私は、緊急事態宣言市民に強い危機感を抱かせることに失敗したと思う。しかし、政府の求める飲食店等の午後8時までの営業テレワーク推進などで、効果は現れるのだろうか。効果が出るといいなと思う。しかし、もしダメだったら、次はどうするのだろうな。

2021/4/1からきました〜どもども〜

公式サイトエイプリルフール自粛ってやる意味あんのかね?コロナ関係ないネタなら別によくない?

緊急事態宣言が効いたのかあったかくなったからか知らんけど4桁の日はなくなった。志村けん以来の大ショックもあったしな。まだ考えると哀しくなるわ

ワクチン摂取は遅々として進まず。久しぶりに話題になったテロドスがまたやってくれたお陰で、医療呪術の違いもわからん奴らにアメリカ製が送られた。アメリカでの摂取は当初の目標の65%っつってたか

政治は衆参補選のことばっかり。2階派議員クズばっかりでとある自民議員がキレたりした

良いニュースは、令和道鏡あきらめたのとカマラのヤバさが露呈したことかな

anond:20210109115256

今回のコロナ禍には間に合わないけど、今後一定数のベッド数を持つ病院に対し、指定感染患者の受け入れを保険医療機関指定要件に加えればいい。

いくらベッド数が多くても、指定感染症に対応できないのでは今回のような事態の下では意味がない。

何せ緊急事態なのだからせめて軽症者の収容先としての機能は担わせるべき。

受け入れてくれている善意医療機関けが損をするような現状はおかしい。

それに対応できない零細の中小病院が淘汰されれば、高度な医療技術を持つ大病院効率よく医療費を投下できる。

ずえええったい 医師会が反対するだろうけどね。

anond:20210109120904

正直、緊急事態宣言などしないで、民間に任せていれば、コロナは第1波で終わってた

出自粛の呼びかけにはテレビ芸能人を使うべき

最初緊急事態宣言頃は色んな芸能人アイドルステイホームを呼びかけていて、ファンたちもそれをこぞって拡散していたと思う。

資本主義象徴の一つであろうテレビリモート出演や大きなアクリル板をスタジオに多数配置して頑張っていたりと、あぁ世界が大変なんだなというインパクトを与えていたように思う。

それが今や、ある程度の感染対策をしていると言いつつも、かなりぬるくなっている。

音楽番組では他アーティスト同士は接触を避けているとはいえグループ内では濃厚接触をしながらのパフォーマンスは当たり前。

もちろん事前の練習リハーサルも同じだろう。

どんなに日頃気をつけていたとしても、一人がどこかで感染していたら、結局それをメンバー感染させ、その家族へと広がっていく。

観客ありでのライブを再開しているアーティストも増えつつある。

ここをまたさらに強く引き締めればテレビ視聴者層アーティストへのファン層へのインパクトは強いだろう。

あとはフェイスシールド感染抑止効果ダメさをちゃんと認めて、不織布マスク未満の効果のもの使用禁止としてガイドライン化し、視聴者にも同様の対策を訴えるのがいいだろう。

昨日、急に広告単価が爆死だったので、緊急事態宣言の影響きたかーと思ったけど、今日朝見たらそこそこ戻っていたから一安心

飲食店への給付金なんて不要

前回の緊急事態宣言から半年以上あったのに、

何も対策しないのが悪いだろ

そもそもリスク管理を怠った結果なんだから

自己責任

なんとか乗り越える方法。楽しく出来ればなお良し。

コロナ流行緊急事態宣言2回目で長期化の様相を呈してるけど、我慢我慢ではすぐに限界が迫ってくる。

こういう時だからこそ、我慢という気持ちにならずに感染対策をする方法とか、楽しくやる方法を改めて考えていきたい。

我慢でギスギスするよりは、前向きに。

緊急事態宣言に対して教育現場の片隅からお気持ち表明

この期に及んでも教育業界は変われないのかもしれない。

休校要請はしない」

その是非はいろいろあろうが、個人的には英断だと認識している。これから始まる「受験シーズン」という全国一斉イベントを考えると、授業の場にしても受験会場の設営にしても、地域差学校ごとの差が最小限で済むからだ。

それはそれとして「休校要請はしない」以上のコメントが発せられないことに危機感を抱いている。

これは文部科学省に対する祈りであり呪詛だ。

ひとつの取り組みを紹介しておこう。5月緊急事態宣言が明けて以降、オンライン授業、45分授業と段階的に来て、いよいよ50分授業に戻そうかというのが12月末の見解

そして今回ふたたび宣言が出たわけだが、その対応は「50分授業に戻す・部活は無し」というものだ。

今まで部活をやっていた点にも苦言はあるがこの際置いておく。問題は、登校時間・出勤時間をずらしているのだから、退勤時間は当然遅くなる。世の中の多くの企業テレワークや時差出勤を進めるなか、教育業界はその逆を向いているように思えてならない。

文部科学省が、大臣が、あるいは教育委員会でもいい。「働く環境に気を遣え」と一言いってくれれば。

公立学校というのはお役所的に教育委員会の方針に従うし、それが「学校長の判断に任せる」など曖昧ものだと、往々にして現状維持だ。

ましてや古い体質の私学は「県の方針」や「ほかの私学」の顔色を見ながら決定を下す。それどころか「逆にノーガードで運営する」ことを美徳とする"ベテラン層"の発言力が強い始末だ。(もちろん「引き続き40分授業」という私学もあることを添えておく。)

とにかく、より上位の存在からトップダウン命令しないと動かない業界なのだ。その意味では、前回の「総理大臣から休校要請」は非常にインパクトがあった。

一斉休校ならば相当の事態だろうと、教育業界を問わず、そう感じた方々も多いのではないだろうか。

学びの場を少しずつ戻していく。そのことに異論はないし、そうありたいと思う。しかしそのペース配分はどうだろうか。

多くの企業テレワークを推進している。この1年間、飲食観光世界死活問題だろう。では教育業界はどう対応していくのが適切だろうか。

いつまで昭和を続けているのか。今こそ真の意味での働き方改革のチャンスではないのか。

[]2021年1月8日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0014018150129.653
01629312150.258.5
02192344123.431
03324799150.052
04161694105.955.5
05228268375.856.5
0627167261.945
0736261672.735.5
08111833775.138
0912413764111.034.5
101471161979.038
111741169667.237.5
122081372066.037.5
131681268775.534.5
1410312116117.650
151491205380.942
1610710861101.540
1710913784126.547
1812313641110.945
19107972990.942
2010711361106.244
211391242089.444
22140935266.831.5
231211152695.334
1日249123752195.441

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

イソ(4), 野茂(4), ヤジロベー(4), 豚小屋(3), 配当利回り(3), トポロジー(3), 賠償命令(4), コワーキングスペース(7), 都市ガス(3), 寒波(5), シンクライアント(4), スクール(24), 緊急事態宣言(43), 株価(22), 会食(11), 支持者(21), 時短(8), irasutoya(11), 雪(12), 看護(6), 温め(7), 飲食店(23), 菅(10), 日本政府(9), 糖質(9), 自民党(37), プログラミング(23), 野党(24), 利益(26), 風邪(25), プログラマー(14), ワクチン(15), 自民(15)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

SES転職したけどもう生活できないダメポ /20210107184445(28), ■誰を選んだらいいんだ /20210108183953(21), ■緊急事態宣言でたけどお前らは何か生活様式を変えるの? /20210107204156(21), ■自民党の根強い支持の理由現在進行形で目の当たりにしている /20210107220238(17), ■元○○問題 /20210107221854(9), ■はてなブックマーク政治に影響を与えているのか【追記あり】 /20210108134105(9), ■飲食店経営者が緊急事態宣言に思うこと /20210107135201(8), ■コロナで分かったのは、20代30代が想定以上にアホだったことw /20210108112832(8), ■息子がエロ本読んでたりしてたらどうすればいい? /20210108181253(7), ■政治が悪いって言うけど、政治家を人気投票で決めるのが悪い /20210108104753(7), ■anond20200107200831 /20210108090839(7), ■裏世界ピクニックアニメ微妙だった /20210108050250(6), ■anond20210107075456 /20210108145149(6), ■ウシ柄ビキニは何故あんなに扇情的なのか /20210108151055(6), ■バブル時代って地方の人はどんな気持ちだったの? /20210107145247(6), ■歳下の姉とセックスしたい人生だった /20210108194401(6), ■会話式の説明サイトが苦手なんだが /20210108201417(6), ■テレビ見てたらニュース速報都内感染者783人と /20210108163912(5), ■買い込んでた百合漫画を全部読んだ /20210108164612(5), ■シャネル口紅 /20210108180340(5), ■猫が背中マッサージしてくれた /20210108131648(5), ■テレワークできない仕事 /20210108132219(5), ■ちくわに穴が空いている理由ドーナッツに穴が空いている理由は同じ /20210107203820(5), ■義務教育時間無限じゃないというのを、何故か忘れるみなさん /20210108232516(5), ■余計なことを言うタイプ発達障害者が嫌い /20210108212357(5), ■「お前に期待した俺が馬鹿だった」 /20210108153323(5)

2021-01-08

緊急事態宣言の内容から、「感染の主原因は夜の飲酒でした!」ってメッセージが読み取れるんですけど、データ証明されてるのかな。

「恋の」を付けると何でもラブコメになる

恋の緊急事態宣言

夕飯なに食おうかな。東京ホテル暮らしから外食なんだけど緊急事態宣言のあれ。

8時以降も営業してる闇居酒屋でも探すか。

大阪緊急事態宣言出すらしい

まだ足りてなかったんだな。水臭いな。言ってくれればよかったのに。

みんなでイソジン送って緊急事態から救おうぜ!

緊急事態より緊急ってなんて言えばいいの?

anond:20210108170654

経済気にせず緊急事態宣言がっつり掛け続けたらコロナ押さえ込めて良いみたいなこと言っとるな

緊急事態宣言の発令に関して、グローバルダイニング代表長谷川の考え方(2021年1月7日現在

2021/01/07

緊急事態宣言の発令に関して、グローバルダイニング代表長谷川の考え方

2021年1月7日現在の状況におきまして、当社は宣言が発令されても営業は平常通り行う予定でございます

■以下にその理由を記させていただきます

現在緊急事態であるのか?

私はそう思えません。

緊急事態とは「国民生命」、「健康」、「財産」、「環境」に甚大な脅威となり得る事態認識しております

今の日本で、コロナ禍が国民健康生命に甚大な脅威なのか?

幸いなことに日本における新型コロナによる死者数は米国と比べると約40分の1と極端に少なく、

東洋経済オンラインによりますと累計で3,718人。(https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/ 1月5日現在)

比較として2018年の「季節性インフルエンザ」の死者数は3,328名。

流行した1998年1999年は約10倍の35,000人程の方々が亡くなっている。

その時、緊急事態宣言、出ていますか?

また、新聞にも出ていましたが、厚生労働省人口動態統計速報によると、2020年10月までの総死者数は2019年と比べて約14,000人減少したとのこと。

一番の理由は、インフルエンザ感染が抑えられ、その死者数が激減した事だそうです。

ロックダウンを徹底している国々で感染が下火にならず、「時短」や「休業」が感染コントロールするのに効果ないのは世界規模で証明されていると思っているからです。

医療崩壊、本当なのか疑問に思っています

冬にウイルス感染症は増えるのは自然の摂理

これに対して(パニックを起こして)、医療崩壊とおっしゃっている国や自治体関係者感染専門家の方々は何の準備もしていなかった?

また、死者数は米国などの約40分の1しかいないのに、なぜ医療崩壊

⑷ 今の行政からの協力金やサポートでは時短要請に応えられません。

飲食で19時までの飲食提供20時までの営業では事業の維持、雇用の維持は無理です。

以上の理由により、当社は緊急事態が発令された後も、平常通り営業を続ける所存です。

2021年1月7日

anond:20210108155209

昨日がピークだったんだよ。

二階総理も、緊急事態宣言出したし。

そこがピークだったんだ。

俺たちは当時、そう本気で信じていたんだ。

ワクチンできたんだからもうコロナ騒ぎ終了でしょ?

去年の5月緊急事態宣言の時は、

「くっ、ワクチンができれば…」みたいな雰囲気だったし、

から米でワクチン接種開始のニュース見た時に、

もうコロナ禍終了じゃんとマジで思ったんだけど、まだみんな騒いでんの何で?

ワクチン受けたらいいんでしょ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん