はてなキーワード: 低所得層とは
まぁ友人のいうことも実感としてわかる。
ロシアがソ連だった頃、わがままを言わず慎ましく暮らしていれば裕福でないなりに生活できていた。住居も就職も基本的には割り当てる仕組みだったし。今の我々からみると低所得層だけど、ご近所さんみんな等しくそんな感じで生きていた。
そりゃうっかり口を滑らせたとかあることないこと密告されたとかで捕まって命を落とすことはあるけれど、日本人も交通事故で年間1万人くらい死亡していた時期があったし、理不尽に自分の命が奪われる可能性はどこの国に住んでいても僅かにあるものだ。
でも30年前のソ連崩壊で、彼らは自由と自己責任が幅を利かす弱肉強食の世界にいきなり投げ込まれてしまった。
私たちが日本から観察したソ連崩壊の原因って、社会主義システムの限界であり、長年のツケがついに回ってきた結果だと理解している。でもロシアの中の人からは見え方が違うんじゃないだろうかと思う。
自由という名のもとに自分勝手と弱肉強食を信奉するアメリカが、山のようなカネとモノと享楽的な生活を見せびらかし「あなたも仲間になれば好きなことができる」という甘言を弄して、慎ましく暮らす人たちをたぶらかしていったように見えてるんじゃないかしらん。
たぶらかされた結果、待っていたものは底辺生活だとしたら恨みはつのる。
実際、弱者保護の仕組みを設けない自由主義って、金持ちが貧乏人を搾取する構造を作りがちだし。
ただね、ソ連時代の平穏なロシア人の暮らしも、本当は衛星国からいろいろ吸い上げることによって成立していたのかもよ、とは思う。
そもそも経済理論上の投資というのは、家計の住宅投資、企業の設備(研究)投資、政府の公共投資など資金調達しての支出をさす。
金融投資は、企業の設備研究投資の原資になれば産業を強化して、景気を良くする。だけども、金融市場で滞ってしまえば、産業を劣化させ、むしろ景気を悪くする。
金融市場から金を出す必要がある。増資や優先株劣後債などの儲かればリターンの多い資金調達手法を緩和して金融市場から金を出やすくすること。
あくまで企業の設備研究投資に貢献したものだけ減税、金融所得はすべて総合課税と併用できるようにして中低所得層は総合課税に誘導、貯め込まれる金は増税とメリハリをつける必要がある。
そろそろ新居探しをされている増田もいると思う。
もし「まともな民度を持った人々の街(町)で暮らしたい」と思っているのならば、ぜひここをチェックされたし。
(ソース)
地方で家賃1万5千円の最安圏低所得層アパートに16年住んだ後、同じ地方ながら家賃6万5千円の地域最高額アパートに引っ越した俺(地方だからこれだけ出せば一番良いところに住めるのだ)。
低所得層はゴミ出し日なんて概念がない。捨てたいその日が、ゴミ出し日。その上、分別なんて知らない。燃やすごみ袋の中に食いかけの弁当、吸い殻、飲みかけの缶ビールその他諸々がグチャグチャに混ざってゴミ出し日以外に捨てられていることなんて日常茶飯事。
●低所得層地域→何十年も放置された不要物が野ざらしになっている。そもそも庭がある家が少ない
庭木に手間を割くという行為はある程度、生活と時間と金にゆとりがないとできない。“草木を愛でる“のは心にゆとりがある証。
●民度まとも地域→新車で登録後、せいぜい2~3年経ったくらい。いつもピカピカ
●低所得層地域→何十年も乗り倒した旧規格時代のオンボロ。意味の分からないステッカーが貼ってある
車格は関係ない。要は物を大事にしてるか。何十年も乗ってるのは大事にしてるわけじゃない。洗車なんか年中やってない感じ。
●民度まとも地域→休日はどこかで元気よく遊んでいる声が聞こえる
どういうわけか分かんないが、低所得層地域には野鳥に餌付けするジジィかババァが何故かいる。それ目当てに鳥が集まるものだから道路はフンまみれ。こういう輩って、何が迷惑になるのかわかってない。
等々、なかなか愉快な感じ。
若い人なら社会勉強と思ってあえて飛び込んでみるのもおもしろいんじゃないかな。若いうちは金ないのは当たり前だけど、真面目に働き続けていたらいつかの時点で人並み程度にはなるから、今のうちと思って「こういう社会もある」ことを知り、「こうはなりたくない」という発奮材料にするのもいいかも。
いずれにせよ、やがて新生活を迎える方々よ、
洋々たる前途をエアお祈り申し上げる!
話題なので,2021年衆院選の比例投票先と世帯収入と階層帰属意識の関係(投票先ごとの平均値)を見てみたけど,大して何もなかった. pic.twitter.com/mibPewmC3M— 秦の告知アカウント (@hata_kpu) January 28, 2022
事実でも何でもないことが発覚したんだけどなんで維新支持者は低所得層だとかそれを指摘されたら勝ち組だとか思ったんですかね…?
tokatongtong でも分析的には正しくない?で、低所得層の不満をスケープゴートへそらしながら支持広げてく政治手法は確かにナチス的でもあるし。東京だと板橋・北・足立・葛飾・江戸川・荒川・墨田・台東・江東あたりで支持得そう
s_rsak これは実感だわ。この前、役人叩きをしていた橋下徹の支持者とレスバしたからw
blockchain-bitcoin これ表現の自由の危機だろ(笑) 維新の振る舞いは呉座オープンレターの件と全く同じなんだけど、大騒ぎしてた表現の自由戦士がダンマリなのは笑える。そもそも「低所得者」自体は侮蔑的な意味をもたないよね。 維新
coper 「低所得者層の人達が共鳴し、(維新の)支持を広げたとの分析が有力」を見て、菅が「維新の支持者は低所得者」と言ったと曲解し、ウホウホ盛り上がっているブコメが散見される。 菅直人twitter維新ブコメ
usi4444 脚だけ触ってゾウについて全て知ったような不用意な発言だが、ブコメのアンチの皆さんは「ゾウの脚は細い」と言いたげだな。維新人気にはそういう一面もあるということまで否定するのかね。 維新の会立憲民主党菅直人大阪政治社会
uehaj 得票率と所得に相関があるということならそうなる。低所得を侮蔑だと捉えるのは、自分が低所得者を劣った人間だと思っているからだ。語るに落ちる。低所得の何が悪い/ちなみに管さんの資産は首相経験者で最低
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/NaotoKan/status/1486512156044521476
↓
@NaotoKan
私が維新が大阪で絶大な政治勢力を築いた原因を問うたところ、多くの方からメールがありました。ありがとう。維新に共鳴したのは低所得者ではなくむしろ「勝ち組」という説、在版メデイアのよいしょ報道説など興味深い意見が満載。全国が維新にムードで席巻されないようににしっかり研究するつもり。
俺はずっと言ってるんだけど、再配分重視、平等を掲げるひとの多いはてなでも全くもって支持されない
俺がはてなで支持されてる政党に投票しない理由はこの一点なんだよ
お前らは「再配分」が何なのかを全くもって理解してない
再配分ってのは、税金として回収した金を低所得層の底上げに利用することだから
普通に生活出来てる人や金持ちは、低所得層を支える側であって、支えられる側じゃない
当たり前だろ
こんなこと言うとお前低所得だとろと言われるだろうが、残念ながら逆だ
せっかく高い税金払ってるんだから、せめて弱者救済に使われなきゃ俺は納得できない
うちは子供も多いから給付金もかなり貰えるだろうが、それじゃ意味ないんだよ
低所得層が生活を安定させて中にはそこから中間、高所得を目指して新たに税金として貢献する
経済学者の飯田泰之のコメントに、個人的にはかなり疑問や違和感があったのでメモ。
(1)野党は抽象的な理念で対立軸をつくれないので選挙戦は厳しい
→これが一番わからない。対立軸をつくれば勝てるわけではない。事実、これまでも「反新自由主義」のスタンスは明確だったけど、選挙にまったく勝てていない。
(2)アベノミクスは金融政策は成功だが財政政策が不十分、特に消費増税が失敗
→財政政策の失敗として(これまでの自説と符合する)消費増税だけにしか言及していないのは何故なのか。財政支出全体のGDP比も増えていないし(国際比較でも極めて低い水準)、公共事業、行政、教育、福祉などで資源や人員が不足していることは周知だが、なぜそれらには一言も言及しないのか。
→反対ではないが、得られる額は社会保障費に比べれば微々たる額でしかないし、また節税対策によって骨抜きにされやすい。あと「高齢者」に限定した言い方は、世代間対立を煽るので好ましくない。なぜ若い富裕層には増税すべきではないのだろうか。高齢富裕層に対する感情的な怒りはわかるが……。
(4)野党は経済を軽視して公正とかマイノリティとか倫理的なテーマばかりを重視するから勝てない。
→政治的な公正さとかマイノリティへの差別は、経済に比べれば大した問題ではないという言い方は容認できない。リベラルな論点は仲間内にしか受けないというが、政治的公正さやマイノリティへの差別が狭い仲間内にしか受けない現状のほうに問題意識を持つべきだろう。
→百歩譲ってそうだとして、それがなぜダメな理由なのだろうか。「自民は世襲議員政党」ぐらいの、内容のない批判としか言いようがない。飯田自身も超のつくインテリのはずだが、「高学歴インテリ」に対する侮蔑的な感情をなぜ全肯定するのだろうか。あと、相対的に評価しているれいわ新撰組も、支持層は中間上層で低所得層から支持されているわけでは全くない。さらに言うと、共産党をガン無視するのもいただけない。
そもそもこうした議論の前提にある、「野党は低所得者が支持できるまともな経済政策を訴えれば勝てる」というのが幻想としか言いようがない。日本における選挙は常にメディアがつくる「風向き」で決まるのであって、安倍政権は「風」そのものを起こさないようにメディアを懐柔してきたので、長期政権になったにすぎない。
金融所得課税は分離課税だが、総合課税と選ぶことができる。なので、中低所得層が株式やってたとしても、総合課税で確定申告しなおせば税金が帰ってくる。
なのに、中低所得層で株をやってる人間も多いんだ!ふんがふんがと吹き上がっている。総合課税で確定申告しなおせば税金帰ってくるの知らんの?と思う。
なので、解としては、前年所得での累進課税にすればいいんじゃないかとひらめいた。
これ、例えば原則40%だが、昨年度の所得が1000万以下なら30%、400万以下なら20%だとか例外の優遇を設ける形だ。確定申告書は証券会社に提出させる。そのうえで証券会社が源泉徴収する。翻せば、確定申告をしないとこの優遇は受けられない。
源泉徴収したうえで、確定申告して税金が安くなりそうなら確定申告して総合課税すればよい。
昨年度の年収での段階税率と、確定申告して総合課税への誘導をすることができれば本当に高所得層だけ狙って金融所得課税を高くすることができる。
ー追記ー
そもそも1段階5%ぐらいの減税でもいいかもな。それで、総合課税の選択を常に選択に入れれるようになれば、金融所得課税は上げやすくなる。貯めこまれる懸念が高い税金だから。
はい。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76055910V20C21A9EA3000/
「立憲民主党は低所得層や中間層の所得税の実質免除などを柱とする次期衆院選向けの経済政策をまとめた。公約として訴える。年収が1千万円程度を下回る世帯について、税法の見直しや現金給付などで免除する。所得再分配の拡大を通じて経済成長を目指す姿勢を打ち出す。」
これを見てどう思う?
立憲民主党によれば年収1000万未満は低所得者に含まれるらしいよ。
児童手当の廃止やホワイトカラーエグゼプションも年収1000万位からだよね。
年収数百万円台の労働者がいくら自分達は低所得者なんかじゃない、ってプライドを持っていても、客観的に見たら所詮こんなものです。
ゴミまとめるまではできてもゴミ出し忘れるのが多すぎるから、ゴミ出しまでしてくれるロボットが欲しい
専業主婦だと人間だからトラブル起きそうだけど、ロボットなら裸族でいても何しても怒られなさそうだからロボットがいい
家政婦雇う余裕もないし信頼できる人に出会えそうもないからロボットがいい
掃除洗濯食事洗い物ゴミ出し介護と全部まとめてやってくれるロボットがいたら、ゴミ屋敷老人も介護退職もなくなる気がする
低所得層にもそういうロボットいたら、子作りや仕事にもっと集中して子供増えそうし、セクハラされる介護職の人とかなくなりそうだし万事解決な気がする
嫁やお母さんだと意味ないからどの家庭でも人権もないロボットに家事専従させて、人間にとっての家事が趣味にできればみんなハッピー
ロボットが中ぐらいまでのサービスで、ハイレベルな家事や介護は専門職に頼むようにすれば職業もなくならない