「ラブライブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラブライブとは

2017-10-08

ラブライブサンシャイン2期第1話を観て思ったこと、そしてμ'sとの比較について思ったこ

第1話について

◯良かったこ

 作画完璧で、非常に可愛かった。ズラ丸最高。また、作画について言えば、全体的に幼くなってた印象で、例えば果南とか最初もっとキツかった感じがしたけど、目元とか丸くなって可愛らしさがアップしたと思う。

◯残念だったこ

 シナリオが粗い。1期最終回から1年間という期間は短かったため、手始めのシナリオは急ごしらえになってしまったのだとしたら、これはマネジメント責任だが、1期最終回の評判の悪さを知っててなおこれだとしたら絶望的。

 ネットまとめサイトではまた廃校ネタ持ち出すの、といった感想があったが全くその通りで、一つのアニメの第1話の展開としてあまりにも盛り上がりに欠けるのではないか。そして、輝きたい!とか超抽象的なワード連呼、これはaqoursテーマになってるのかもしれないけど、どこらへんを指して、または具体的に何をすることが輝く、ということなのか観ていて分からない。だから全体的にふわっとした印象になる。μ'sなら廃校阻止、次にラブライブ制覇という明確な目標があったけど、aqours目標ってなによっていうのが分からない。これからどういう流れで話が広がっていくのか掴めない、だから観ていて不安になる。キャッチー楽曲を出すでもなく、新たな展開を見せるだけでもなく、1話からこれか〜って感じがしたのは私だけではないんじゃないか

μ'sとの比較について思ったこ

グループを取り巻く環境について

 aqoursのいいところは都会と地方比較という点において、地方の緩やかで落ち着いた雰囲気であると思う。μ'sもお嬢様学校という特殊環境ではあるが、秋葉とか都会の真ん中にあるので多少雑然とした感じがあるし、中央ゆえ、A-RISEとかライバル校に常に脅かされているような描写から緊張感も多少あった。

 沼津田舎でありかつ景観もいい、ライバルも今のところ2人組の戦闘力が高いのか低いのかよくわからないユニットしか意識しないから(忘れているだけかもしれないが)、安定的環境の中、学園の廃校とか問題はあるけど、こまけぇこたぁいいんだよ的な感じで、キャラクターの成長を安心して見ていられる。それはそれで萌えキャラアニメ死語?)としては良いことだと思う。もはやズラ丸が可愛いアニメとして見続けるだろう。

グループ歴史について

 先程触れた緊張感だが、μ'sとの違いについては、アニメ化されるまでの期間も考えておきたい。つまり、私はこのあたり不勉強だけど、アプリ先行で、アニメ化するまで色々な試行錯誤があったとのことで、PVとか見ているとアニメとは明らかにキャラクターとか世界観の設定が違っていたり、3Dモデルのカクカク具合が見ていて不安になる辺りなど、アニメから入った組としては、まだ未完成である印象が強い。アニメでも最初の頃は3Dモデルはもうちょっとなんとかならないか、と思ったことは少なくはない。

 何が言いたいかというと、μ'sには、廃校阻止という明確なミッションがあり、かつ中央にあるがゆえの競争環境にあり、更にコンテンツ的にも発展途中であった、キャラクターアイデンティティー含め不安定な要素があったため、常に緊張感を見るものに与えた。そして、3年生の卒業というテーマは、ラブライブの総括的な位置づけにもなったため、アニメ以前のPVとかの歴史をある程度知っている人間にとっては、それなりのカタルシスだったのではないだろうか。

 そして、aqoursにはそれがない。環境の緊張感もなければ歴史もなく、単なる二番煎じ。非常に不利だし、ズラ丸が可愛そうである

 この二番煎じという点は、想像するに、μ'sの成功体験を前提とした企画段階において、保守的意見が勝ったのではないか。そうでなければこんなシナリオは書きようがない。

 これはもしかしたら海外展開観点から、そうせざるを得なかったのかもしれない、知らんけど。

 もしμ'sと差別化しよう、という観点があったとすれば、例えば町おこし、とか、もしくはラブライブ出場ではなくもっとヒューマンドラマ的な展開に焦点を当てるとか、こういったテーマ過去にやってるだろうから、なんかのドラマパクるとかやりようがあるだろう。その場合楽曲もμ'sより少なくなるかもしれないが、明らかにμ'sより楽曲の質が変わっているので、それはそれでありなのでは無いだろうか。とにかく下手したら劣化μ’sの烙印を押されかねないこの展開をなんとかして避けてほしいのである。まあ言ってももう遅いだろうけど。

楽曲について

 楽曲について触れたのでそれについても言わせていただくと、今回をきっかけに、改めて昔のPVやら曲やらを見た次第である。すると明らかにμ'sとaqoursの曲の質が違う。まあこんなことは私のようなニワカ者ではなく、ファンの方々で話し尽くされているだろうから細かくは語らないけれども、一言で言うとパンチが足りない。

 これはμ'sの初期設定が割と普通高校生っぽい感じで描かれており、青春というテーマを直接的に感じさせるためかもしれない。つまり、言い表すのが難しいけれど、青春といった普遍的かつ情緒的なテーマで訴えかけてくるため、私は女子高生ではないけれど、ちょっと感情移入するのだ。古今東西やられてきたこテーマだが、短い青春、一瞬で過ぎてしまう今を精一杯楽しみたいという、切なさである。そこでキャラクター性がそこまで確立していないPV、そして畑亜貴キャッチーな曲は、感情バッチリ訴えかけてくるのだ。

 一方aqoursについては、まあアニメが始まるまでの期間はあるにしても、μ'sの前提知識がある状態で見ており、展開が読める。そして、まあ正直に言うと曲もちょっとトーンダウンしている。恋アクとかはμ'sに負けず劣らずだと思うけど…

 だから、印象がμ'sに比べてどうしても薄くなってしまう。非常に不利だし、ズラ丸が可愛そうである

最後

 述べたことは、そんなこと続編であれば普遍的に言えることと、と言われるだろう。aqours劣化μ'sとしての誹りを免れないだろうと諦めてはいる。

 それでも頑張って欲しいのはひとえにズラ丸が可愛いからである。ズラ丸だけではない、ダイヤ、ルビィ、果南など、お嫁さんにしたいキャラは実はμ'sよりaquasのが多い。地方という部分も好きだ。だから、いいかげんμ's、μ's言うのはやめて、aquasらしい活躍をしてほしいのです。μ'sのプロット改悪して乗り切ることはしないでほしいのです。

2017-10-03

anond:20171003104756

μ'sの終了を受け入れAqoursをずっと応援してきたワイ、あのPVへの大歓声には思わず苦笑い

まあ原理主義者にはなりたくないし、ラブライブ全体として盛り上がるなら結構なことではある

でも結局のところスクスタがゲームとして面白くなければどうにもならんからなー

あんまり期待せずに待つわ

2017-10-01

時間をドブに捨てるつもりでラブライブ映画を見たんだが

本当に時間無駄だった。

つれぇわ……

もうクソアニメを見るのやめるわ

人生可哀想

2017-09-29

次の大流行アニメ

まどかマギカ放送されて大流行(してねーよという意見もあるだろうけど)した時は、

これ以上(人気という意味)のアニメが出て来るのかなと思ったけど、

ラブライブ流行り流石にこれ以上ないだろうと思ったら

けものフレンズだもんね。

次は何が大流行するだろうか。

2017-09-27

anond:20170927114401

はあ? コンテンツの舵取りの話だろ?

たとえば今回のけもフレで言えばカドカワの他にファミマジャストプロブシロードなどなどが絡んでいるし、

ラブライブなんかもカドカワの他にランティスサンライズが絡んでいて、

その上で、

ヤオヨロズ続投でいこう」「ヤオヨロズとはこの条件で契約しよう」「これをヤオヨロズが飲めないというなら交渉打ち切りもやむをえない」

といった判断をするときカドカワ以外の企業意向は当然混じってくる、

それなら「ヤオヨロズを継続起用しないカドカワが全て悪い」というような論調はよろしくない、という話じゃん。

こちらの質問にもまったく答えず意味不明反論一方的議論を打ち切るのか。

こういう輩がアニメ業界跋扈してるんならそりゃ大変だろうなあ。

anond:20170927010118

最後の部分を訂正しておきました。指摘ありがとうございます

自分としては、起訴はしないだろう派ですね。

起訴にかかる人的・時間的金銭的なリソースを考えると、やった所でコスパに見合わないからです。

仮にグッズ系を取り締まるのだとすれば……、ニトロプラスのように個数と金額の上限を数字で定めるか、

あるいはガイドラインで「グッズの作成禁止です」と声明を出し、即売会主催委託書店自主判断で締め出すように運ぶのが一番ローコストで早いのではないでしょうか。

事実として、ガルパンラブライブなんかはこのパターンでした。

ただし、あまり過激排斥をするとファン離れや反感買いも起きてしまいかねないので、そこは黙認と排斥バランス感覚の末に判断することかなと。

2017-09-24

来季クソアニメランキング

1位 おそ松さん 2期

2位 俺たちゃ妖怪人間

3位 ヴァンガードG Z

4位 血界戦線&BEYOND

5位 ラブ米2期作

6位 ドリフェスR

7位 ネト充のすすめ

8位 王様ゲーム

9位 タイムボカン

10位 妹さえいればいい

11位 ラブライブサンシャイン2期

12位 ブレンド・S

13位 WUG新章

14位 しょびっち

15位 十二大戦

16位 つうかあ

17位 お酒は夫婦になってから

18位 infini-T force

19位 ちっちゃいさん

20位 アニメガタリズ

2017-09-23

μ’sは復活するのか?

スクフェスはまあいい 許す

元々終わりとは言ってないし、イベントカード追加も続いてたからな

アニメCDライブは再開しないことを祈る

映画で綺麗に完結したし、ファイナルシングルも出したし、ファイナルライブもやったじゃないか

限られた時間の中で精一杯輝くのがラブライブじゃないか

まあアニメサンシャインが続く以上、制作体力的にないとは思うけど

サンシャイン最終回はともかく4話8話11話は文句なしに良かったから、2期も2つ3つ良回があればいいや程度の気持ちで見るぞ

花田先生に多くを期待してはいけない

虹が咲は未だによくわからん

唯一知ってるのがそふぃだけど、プリパラだと正直仲間になった時がピークだった感あるから、こっちでは活躍できるといいね

でもキャラ的に人気出なさそうだな

2017-09-22

anond:20170922140002

もちろんあるよ。

デビュー作は荒削りで良かったのにそこから変にまとまっちゃってダメだとかね。

最初は売れなかったけど路線転換してヒットした作家のその初期作が好きだったのに、とかあるよね。

逆に売れ線描いてた頃は好きだったけど趣味に走ってダメになった、とかね。

他の作品ダメだけど、この作品だけ奇跡的に自分好みの要素を詰め込んでいる、みたいなパターンもある。

個人的にはガンダムSEED DESTINYなんかがその枠。

ラブライブは好きだけど、公野櫻子が好きかというと?

うーん、まあGODコアなファンが付いてるのは分かるけど俺は違うし、他の大多数のラブライバーも違うと思うぞ…

あとは作者が寡作だった場合

たとえば「耳をすませば」が好きでも「近藤喜文作品が好き」とは言わんよね。

映画ゲーム製作者が多すぎて逆に意識しなくなるよね。

最近観た映画だとBvSが好きなんだけど、じゃあザック・スナイダーが好きなのかと言われれば別に…

DCEUの雰囲気は全体的に好きだけどね。

ゲームだとか、まあ中にはプロデューサーが前に出てきてるのもあるけど、

ゼルダBotWが面白いからといって青沼英二が好きだとか言わんし、

信長の野望が好きだからといって「シブサワコウが好きです」よりは「SLGが好きです」だよなあ。

2017-09-09

2010年代まれ10年以上続きそうな作品

ラブライブ2010年発表らしいので後2年。

まどマギソシャゲで息吹き替えしてるし、新作アニメが出ればワンチャンある?

ガルパンバンダイは続ける気満々らしいが最終章って言っちゃってるしなぁ。

艦これは固定ファンが根強いらしい。アニメ二期いつだよ。問題古参からは飽きられ(呆れられ)、新規には複雑化しすぎて入りにくいゲームの方なんだけど。

2017-09-05

https://anond.hatelabo.jp/20170905094849

よく見れば目も違うぞ。ラブライブメンバーを目だけで当てるクイズが成立するくらいに。

765プロメンバー区別はつくがミリマスデレマス系のアイドルがほぼ区別つかない

杏としぶりんくらいしかわからん

ほかみんな目も同じだしラブライブ的なハンコ絵にみえ

一部で話題になった西又のGIF絵みたいな感じで

2017-09-04

めっちゃアナル周辺が痒いんだけど

アナルユイって書くとアイマスとかラブライブ曲名っぽくなることに気づいた

2017-08-26

もやっとする比較をされた時。

μ'sは良かった、という人が苦手だ。

僕はμ'sがどうしても好きになれなくてラブライブのものが好きになれなかったからだ。

理由はあげればそれなりにあるけれど、自分が好きでなかったものに労力を使うのは無駄だ。

そんな僕をラブライブコンテンツに触れさせてくれたのがサンシャインだった。

一番最初に感じたのはキャラの声が好きだ、ということだった覚えがある。

たまたま配信で観た1話で、いきなり歌いだしたり髪の毛の色がカラフル彼女たちに面食らったけど。

なにより、「あの」ラブライブか……とちょっと引いていたのに。

CDを買うようになり、BDを予約して、雑誌を買って、ゲームも始めた。スマホゲーはねこあつめ以外したことなかった。

彼女たちのうたが、声がしみる。そんな風にいつの間にか思っていた。

一番びっくりしたのは声優ファン距離感が今までの認識とは全然違っていたこと。

声優っていうよりほんとにアイドルみたいだった。いまだにμ'sからファンとは認識が合わない気がする。

ここで冒頭に戻る。

μ'sは良かった? キャラ声優リンクしていた?

それは振り返っているからそう見えるだけだろ?

そもそもキャラ声優を同一でみる、2.5次元っていう発想が納得できない。

だって彼女たちは彼女たち以外にありえない。

彼女たちが演じているキャラがいて、キャラがいて演じている彼女たちがいる。

そこに絶対的な違いがあるのは当然じゃないか

バーチャルアイドルじゃない、生きた人間なんだ。

そこをイコールしないと楽しめないなら、ライブなんて行くなよ。

アニメを観に行ってるわけじゃないんだろ?分かってるからこそ声優調子が悪いとかダンスがうまくなったとか、

そういうことに感動するんだろ?

頑張って欲しいって声を出してブレード振るんじゃないのか?

μ'sを捨てろとは思わないし、いつまでも大切に想うコンテンツは僕にもある。

それが消えてしまったコンテンツでも、もう続きが見込めないコンテンツでも。

ただいつまでも元カノに執着するみたいに、今カノに前カノを投影するみたいに、

当てはめるのはやめにしないか?(もちろん声優恋人だなんていうつもりはない。ただのたとえ話だ)

Aqoursが何かやり遂げるたびに、前カノの話をするきみらをみるのは嫌なんだ。

あいにく僕は埼玉LV参戦だ。ファンミは行けない。

でもAqours応援しているよ。

アニメキャラたちのAqoursも、現実存在する声優9人のAqoursも、

元気をくれる存在には違いないから。

2017-08-24

ラブライブきもい

東名駿河湾沼津サービスエリアによったら、あちこちラブライブパネルやらポスターが展示されていて、グッズ販売所みたいなのもあって、そこにいいおっさんが集まっててまじきもかった

さな子供を連れた家族とかも多かったが、降れないようにしてる感じだった

やめろとはいわないけど、ああいうのは一般の人の目につかないところでやってもらいたい

2017-08-23

[] Googleトレンドに見る「社会現象ライン

どうも、けもフレファンです

記事とかで「社会現象」っていう表現安易に使われるけど、ちょっとラインをよく考えようよって話

 

最近流行ってるような気がするもの

Googleトレンドで割り出すと、だいたいこんな感じ

数字はざっくり

 

ドラクエ 1000

艦これ 400

君の名は 300

ラブライブ 200

けものフレンズ 150

刀剣乱舞 150

シンゴジラ 100 (「ゴジラ検索が多そう)

2017年アニメの人気なやつ 20

 

アニメ単体じゃないのがいっぱいあるけど

ブームの大きさだから総量で考えたい

 

こうみると、大体けもフレあたりは「大ヒット作品」「ブーム」「話題作」なんだよね

もちろん一般的な人気アニメ10倍くらい熱量あるんだけど

君の名は。まで行ってようやく社会現象じみてくるんじゃないか

でも艦これだと、もうちょいって感じもする。

ドラクエまで行くともう文句のつけようがない。普通にニュースになるレベルドラクエやるから会社休むレベル

 

まあ個々人の感覚値にはなっちゃうんだけど

まり安易に「社会現象を巻き起こした」は使わないで欲しいなーと思った

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%8F%BE%E8%B1%A1

社会現象は、主に人間社会において特定方向性指向性が発生した際に観測される各々の現象である

 

もちろん、動物園ヲタ殺到するのは社会現象っぽいけどね

もう一個小さい言葉がほしい。「密かなブーム」とか(流行ってない定期)。

2017-08-21

https://anond.hatelabo.jp/20170821132440

年寄りは新しいキャラクター名を覚えるのが苦手なんだよ…勘弁して欲しい。

そもそもラブライブサンシャインあたりまで来ると、キャラ名も覚えてなければ声優名もボンヤリという始末。

怖い怖い、老化怖い…

2017-08-20

これってオタク

自分一般ピーポーとオタクの真ん中に位置してる気がする。

これって何て言えばいいんだろう。

例えば、好きなアニメ

ヒカルの碁コードギアス昭和元禄落語心中ギャグマンガ日和 …くらい

そもそも通しで見たことあるアニメ10作品あるかないかくらい。

けものフレンズとかSAOとか進撃の巨人とかのゴミアニメは途中で挫折してしまった。

最近では実力主義とかカケグルイとか見るつもりだけど、いつものように見飽きるかも。

萌え系とかオレTUEE系のアニメそもそも見る気が起きないか途中で飽きてしまうからハルヒとかラブライブとかアイマスとか見てないし見る気もない。

からオタクから見ればオタクではないと思う。声優全然詳しくないし。

漫画も読むんだけどいわゆるオタクが読みそうなものはあまり得意じゃない。

読む漫画と言えば

クロサギ三月ライオンハンターハンターヒーローアカデミア、ウシジマくん…etc

とかそれくらいだ。

ゲームも、RPG一般人でも知るようなポケモンドラクエをそれぞれ1作品くらいしかやったことないし、エロゲネトゲなんてもちろん知らない。

RPG以外だとスマブラとか鉄拳とか有名無名なモノをいくつかって感じ。

そんな感じでオタクから見ればオタクじゃないんだろうけど、

じゃあ一般人かって言われたら結構詳しくね?ってなる。

これくらいの立ち位置って何て言えばいいの。

2017-08-19

ギャルゲーあんまりきじゃない

自分は男で、所謂オタクカテゴライズされる人間だと思うのだけれど、百合関係結構好きだ。

特にプリキュアはずっと見てて、今年はあきゆかが(公式推してるのもあって)毎週ヘブン状態だし、ラブライブはにこまきを見ながら毎週悶絶してた。

やが君の最新刊はすごく楽しみにしている(百合姫個人的あんまりきじゃない)。

からどうか分からないけど、ギャルゲーあんまりきじゃない。

女の子がいっぱいいるゲームアニメがあっても、主人公が男で特に何もしてないのに女の子勝手自分好意を寄せてくるシチュエーションに全く投影できなくてすごく興ざめする。

女の子がいっぱいいるなら、女の子同士でいちゃいちゃしているのを、女の子が頑張っている姿を、俺はただビールを飲みながら楽しみたい。最近はそれが一番の幸せの一つになっている。

でもそれが分かる人に巡り合わないし、人にそういうのを布教する気もない。自分一人の趣味として完結している。

ただ、どうも世間一般は違うらしい。どうなんだろう。

2017-08-18

アニメ視聴者数って何人くらい居るんだ?

アニヲタ向けのサービス調べてたらことごとく過疎ってるから

ひょっとしてそもそも市場規模が足りてねーんじゃ? と思った

 

アニメ見たことある人とかだと際限がないので

深夜アニメ見てる人で考えよう

 

いつだったか見たアンケ

https://smartanswer.colopl-research.jp/reports/d67f1fee-3c25-4526-b132-112547e5c560

1ヶ月以内に深夜アニメを見ましたか?

10代〜30代でざっくり3割ちょいだな

 

15歳〜39歳だけで見ると

だいたい15〜39歳で4000万人くらい

4000万人の3割なら、1200万人 

多すぎね? 怪しいなぁ

 

Twitter20〜30代利用率が40%以上

リアルタイムでのアニメの最高公式フォロワー数が大体20万くらい(だいたい女性向け)、男性向けだと15万とか

1/0.4=2.5倍しても50万人程度しかいかない

あ、ラブライブが80万か、2.5倍で200万人?

あ、声優だと杉田智和フォロワー数が135万人だから、2.5倍すると330万人まで行く

あれ、声優ファンくそ多くね?

 

うーん結論が出ない

ヲタが400万人、ライトアニメ視聴者が800万人とかそのくらいでいいか

割合に直すと1割と2割

30人クラスならヲタ3人、ライトアニメファン6人 割としっくり来るな

 

1200万人が平均1万円使ってくれると、1200億円だ

400万人から平均100円取れるコンテンツなら、4億円

うーん十分な気がする

アニメサービスはまだプロダクトマーケットフィットしてるもの少ないのかもな

 

今度ちゃんと調べよう

ところで、アニメ業界市場規模調べたら1.2兆円とか2兆円とか出てきたけど、さすがに盛りすぎでは

2017-08-16

アイマスラブライブは凄いな

マクロスリズムゲーム出たんですよ。

リズムゲーム得意じゃないけど、何とかハードクリアベリーハードも一番低いのならなんとかって感じ。

そこでポイント加算式のイベントが始まったら

ガラケー並の仕様

そもそもガチャの最高レアリティ複数枚集めてやっとまともに遊べる仕様なのに、ここに更なる廃人仕様を追加とかね。

金と時間がある暇人けが楽しめるゲームになったよ。そこそこの腕前の微課金勢は1週間張り付いて、それこそ睡眠食事を削って最終日になんとか限定アイテムを1個取れるレベル

そして、文句を言おうもんなら公式の書込みと廃人廃課金からの「甘えるなコール

アイマスラブライブもこんな感じがずっと続いていると思うと、なんか尊敬するわ。

スマホゲーはバカのやる物だと思ってたけど、自分の好きな作品は違うと思ってたよ

https://anond.hatelabo.jp/20170815051449

正直、ラブライブアイドルマスターともにAV女優推しとなったら、わざとなんでしょうね。

AV女優が欲しい。で、アイドルコンテンツであれば、正直少々可愛かったら誰でもキャーキャー言ってくれる。

キャーキャー言われるよ!って風潮を作って、新しいAV女優勧誘する。

から、金出してAV女優ライブに送り込む。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん