「ポルシェ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポルシェとは

2022-04-11

anond:20220411155119

でも昔でも「真っ赤なポルシェ」→「真っ赤な車」に直されたり

シャネルズラッツ&スター改名させられたりしましたよね。

2022-04-08

anond:20220408170349

良い人っぽかったら注目されないのよねん

ちょっと棘があるように見えるから蠍座だったり緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェが注目されるんですわな

アタイ、ウブなネンネじゃないわよ!」ってね

バカにしないでよ!」ってね

でも「命懸けで一途なのよ!なめんじゃないわよ!」ってね!

2022-03-28

anond:20220328203331

じゃあお前はポルシェ訪問するのにポルシェで行くのか?日野に行くのにトラックで行くか?トヨタでもマツダでもその他一般向けメーカーでもわざわざ準備するほどじゃ無いだろ。

2022-02-05

anond:20220205174904

欧州階級社会貴族社交界が残っているので、スイスの高級宝飾時計とかフェラーリとかポルシェとか

高級メーカーが生き残れる売上が確保できるけど、日本消費者は懐が寂しすぎて、いい商品を高く販売しても数が売れないので、

続かないんだよな。

2021-11-30

anond:20211130214631

2000万でポルシェ

グレードの低いのしか買えないよ

anond:20211130213839

2000万ってフルオプのポルシェにでも乗ってるのかよ

2021-11-16

anond:20211114174445

こいつの反応見ればわかるけど、元増田の話、明らかに「男臭さ」が抜かれてる創作ぽいんだよな。だから批判する女がほとんどいない。だってセックスしてないからね。

男が実際に書くと男くさくて女は見てらんないから。創作でも事実でも。

経営者って言っているけど金を稼いでいる所とかそういう部分が妙にあっさりとしていて、金持ちだと言う部分がポルシェブランドアクセサリーしかない。

本物の金持ちってブランドで金を誇示しない。貧乏なのにブランド持ってる奴沢山周りに居るから自分がどんな事業をしていて、どのように稼いでるか言うの。

ブランド金持ちを語るのは情報商材売ってる奴とそれに騙される女だけ。

「25歳も差があれば金だけ貢いで養うのは当然」みたいなフェミの夢みたいなのを感じる。当たり前だけど「女の子と一緒にしっぽり飲むだけで幸せ」なんて男居ないから。老人でもチンポでしか女みてないから。

「昔遊んでいて枯れた男」の設定も女の夢。男ならわかるけど、「経営者で」「昔遊んでいて」「ガールズバーに行ってる」時点で若い子食い散らかしてる性欲の権化しか居ない。

場末スナック美人の女なんかいねーよ、現実見ろ。安給のサラリーマンオッサン股間で食い止めるのに精いっぱいなのは単純に器量が足りないから。

2021-11-14

ポルシェタルガのタルガバーを偽装して自分でつけてるとか、ちょいわる爺の岸田編集長はかなりやり手。バイクもエルシノアにtriumphとシブい

2021-11-13

25歳下の女と結婚した

50代後半、バツイチ子供はいない、親兄弟もいない、複数経営中でぼっちの小デブおじさんだったけど結婚した。

出会いガールズバーで、あっちもそれなりにベテランで話が上手くて通うようになった。見た目は橋本環奈大人っぽくしたような要するに絶世の美女ガールズバーにはもったいない。元々六本木にいたけど女同士の派閥がいやでやめて移ってきたばかりだったらしい。

でもはっきりいってこちらにしたら娘のようなもので、抱きたいとか付き合いたいより癒されるから会いに行ったり言われるがままにメシに行ったりプレゼント買ってあげたりしてた。妻子もいないしそれこそ娘が結婚となると莫大な金がいるだろうから、それに比べたら安いし喜んでるならどうでも良かった。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

そんな感じで健全パパ活おじさんライフを送ってた。その間に相手彼氏が出来たり彼女が出来たり(バイセクシャルだとカミングアウトされた)DVされたり、彼女と3人で食事に行ったり旅行に連れて行ったりした。旅行の時はあちらが2人部屋でこちらがシングルだった。

こちらも彼女らしき人物が出来たりしたり、元嫁の話もしたりそれなりにいい関係だったと思う。

ある時、相手仕事で揉めた。女同士のいざこざに巻き込まれて相当病んでいた。その時は恋人もいなかったから俺が全部話を聞いていた。ルックスとさっぱりした性格関西出身の話術でファンの多かった彼女は1店舗任されていたけど、実質彼女ファンの集まりの店でほかの女の子たちは稼ぎに繋がらず不満だったらしい。そしてボイコットを受けて店をやめた。

店の寮に入っていたから家もなくなると相談を受け、とりあえず持ってるマンションの一室に住まわせた。何度も礼を言われ困ってる友人を助けるのは普通だとカッコつけたが、娘ならそうすると思ったかしたことだった。

学校へ行くなら費用を出してやるつもりだったし、なんならうちの会社で働かせて仕事を覚えさせて継いでくれてもいいし、どうせ遺産は国に持っていかれるのだから好きにすればいいと真面目に考えていた。

夜の商売をする女には父親がいない場合が多いが、彼女も例に漏れ父親はおらず母とも疎遠で同じように孤独だった。

そうして俺がカードを渡し、それで生活を賄う彼女料理を持ってきてくれる本人曰く通い妻になってくれた。

2人で食べる手作り食事が美味しいとか当たり前のことを数十年ぶりに思い出しながら、俺は今後のことを考えた。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

養子縁組をしようと彼女に持ちかけた。養子縁組になれば財産は全て彼女にいくと真面目に考えてのことだった。

すると彼女はそれなら結婚でよくない?とケロッとした顔で言った。その方が手続きも楽じゃん、らしい。でも恋人が欲しくなったらどうする?と聞けば今みたいに穏やかに暮らすのがいい、人生で今が一番幸せだと言う。

ならそれでもいいかと甘えて結婚した。

1度も手を握りすらしないまま籍を入れた。流石に何もしないのは可哀想だと思ってハリーウィンストンで好きなのを選べと言ったら遠慮して小さな石を選ぶからのものを買ってやった。店員の目が生ぬるかった。

未だにスキンシップも頭を撫でるくらいで何もしてない。彼女は元々性欲も少なく子供も苦手らしい。俺もED気味だしそこに問題はなかった。

彼女最近今まで持ってなかった運転免許を取りに行っている。一発で取れたらポルシェを買ってあげると言ったから頑張ってるらしい。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

専業主婦を悪くいう人もいるが、一人暮らしが長すぎた俺にとってはせっせと食事を作って帰ったら家の空調が作動してるというだけで幸せものだと思う。家を清潔に保つ大変さはビジネスと違ったものがあるのでいつも感謝している。

フェミニズム的に見ると最悪な男かも知れないが今とりあえず幸せである

追記

気づけば反響が多く驚いている。

ある程度日常を重ねてわかったが、彼女はなかなか孤独に生きていてその容姿もあって不快なことも多く恋なんかより家族の方に憧れが多かったらしい。

俺に育て直されてると言っていた。

正直家事は投げっぱなしだし地頭の良さを感じるのでこちらに育てている感覚はない。

それこそペットだと言われると言い返せないところがある。

でもせめて俺は確実に先に死ぬけど彼女が生きていけるように金は残すつもりだ。

ただ大金不動産を抱えた未亡人専業主婦なんて正直カモでしかいから、俺がボケるまでには信用の出来る次のパートナーを探せばいと思う。

他に好きな人ができたとしても娘を嫁に出す気持ちで金を持たせてそちらに行かせてやりたいとすら考えてる。

こういう境地になれたのも昔は散々遊んできたか悟りを開いたようなものだし、褒められたことではないと思っているが予想外にいい話とされていて驚いた。

俺は若く今後のある美女が金しか取り柄のないじじいに絆された悲劇だと思っている。

もし彼女父親がまともで母親普通感性を持っている中流家庭なら大学だって行けただろうしそこで同じように将来性のある男を選び放題だっただろう。そういうなかった未来勝手に考えて哀れんでるきもいおじさんの話だ。

フェミ云々言ったのは彼女の友人のフェミニズム思考女性女子会をした際囲われ物だの男の寄生虫だの色々言われたらしいから、言ってみたことだったが予想外に好意的意見が多く嬉しく思っている。

同じように若い女とお近づきになりたい男性陣には見返りを求めないこと、性的なことを一切出さないことをおすすめする。それを出すと彼女が散々愚痴ってきたいわゆるきもおじと同じになってしまう。

若い女にとってじじいなんてものは無価値どころが害虫と変わらないレベルなんだから若い男のように優しさとか思いやりで勝負を仕掛けても駄目なのだ若さにはない悟り包容力経済力勝負するしかない。娘のような歳の人間と同じ土俵に立つなんて恥ずかしいマネはしないでくれ。

2021-11-02

anond:20211102193747

そういうのが、葛西ポルシェ一家みたいにやらかすんだよな。

知人でああいうどら息子みたいな教養無い奴さすがにいなかったから、どういう馬鹿なのか理解できないけど。

2021-10-27

anond:20211025211125

湾岸ミッドナイトじゃないが、全てを注ぎ込めば乗れるってあたりの上限だよなー。

サラリーマンかつ家庭持ちだと、BMW3のMスポーツくらいが限界だわ。

残価で帳尻合わせるのも、事故ったらもうアウトなのが辛そう。

サーキット走る以上はもう半分諦めるしか無さそうだけど、公道は飛ばすなよ。

またポルシェ事故って人巻き込むと、江戸川区のどら息子一家みたいに上級国民が無謀運転市民を殺したって一族郎党叩かれるぞ。

2021-10-25

anond:20211025162557

エアコンの話も致命的だが、テスラだろうがなんだろうが速度出すと一気に電費が落ちるのも致命的。

120km/h規制新東名でも、Tesla Sでも120km/h出していくと航続距離持たないから80km/hくらいでチンタラ走るのダサい

エコランやって楽しいうちは良いけど、ロータリーエンジンでリッター3kmとかしか走らない燃費最悪な車じゃねーんだから、120km/hで走りつづけても大丈夫な性能ならないと無理だろ。

ドイツ人なんか、平地住んでて通勤で100km、200km当たり前だからアウトバーンで飛ばせないEVとかゴミ

EVは速度出すのが苦手なのに、目眩ましでポルシェ並みの加速性能持たせるとか無駄だし。

2021-10-18

anond:20211018122516

最高傑作の一つかもしれんがエバーグリーンな傑作ではない

モデルチェンジごとに進化してる

そういう進化に興味ない車好きなら昔のポルシェランチア乗れやって思うし、

進化に興味がある車好きならTNGA後のプリウス乗れや

旧型プリウス乗り続けるくらいの興味しかないなら運転するのやめろやって思う

2021-10-10

趣味方向性

幼い頃、自動車とかバイクとか、乗り物が好きだった。免許取得して20年以上もうおっさんだ。

大学生の頃にFRターボ爆音の車乗ってたのが懐かしい。S13シルビアやR32が今では超高騰、高嶺の花。

おっさんになってちょっと小銭が使えるようになってきたので、も一回趣味として車に向き合おうかと思う。

旧車にいくか、JDMか、それともスーパーカー路線か。

こんな話をしたら、奥様は冷ややかな目だがそこは趣味からなあ。目をつむってほしいところだ。

旧車なら1980年代国産車ギャランかいい)、JDMなら憧れの80スープラかR33GTR、スーパーカーなら…

死ぬほど無理して911ポルシェ

趣味は悩んでる時が一番楽しい。そうだろ。

2021-09-16

オナ禁=シター=イーナーのオナ禁日記

第1話「1001回めのオナ禁

「僕はシコりませーん」

キー

「そこにポルシェが停まっていますね」

貴方受験時代オナ禁成功してたら今頃あれぐらい乗れていたんですよ」

「ワイはペーパーやで?」

マリオかな?」

2021-09-14

anond:20210913040454

そこそこの企業に勤める夫婦世帯年収5年分に満たない程度の金額なので構える必要なんて無いよ。

大金には違いないし、若いなら戸惑う金額だけど、人生を通しして考えるとたいした金額ではなくなるよ。

80歳まで生きると仮定して月割してみると、20いかないでしょ? その程度だよ。

おすすめは、今の給与水準生活し、貯金もするようにすること。

逆に家とか車は我慢したほうがいい、今の生活水準で高い買い物しても絶対無駄になるからね。

とにかく隠す。

目立つとたかられるし、貯金があるとバレると、絶対に妬まれから誰も言わない方が良い。

自分と同じ生活圏に金持ちがいると、日本人絶対に妬んでくる。これはマジで酷い。

特に距離の近い家族親族には絶対に言わない方が良い。

そうして、普通に生活して、たまに困ったら貯金を使う。そういう生活を奨めるよ。

私、昔勤めていた会社ストックオプションで2億位現金が入ったことがあるのだけど、

それはもう酷かった。友人を失い、家族とは疎遠になり、彼女とも別れた。

すっかり一人になって、金の使い方を(ものすごい努力をして)元に戻し、

勤め先も、給料は安いけど残業パワハラの無いところに変え、やっと人生普通になった。

でね、貯金があるとね、人生選択肢が増える。これはね、かなり人生を有利にすすめられるよ。本当に違う。

貯金があるとね、生活する上でのカードが増えるんだよ。これは実際に経験してみないとわからいかもしれないけど、カードが増える=ストレスも減るに繋がるので、生活も心も安定する。

例えば、結婚をして家を買うとき。与信が悪くても、頭金を半分入れたらローンは絶対に通るし、金利もそのときの最低利率で済むようになる。これは、心理的に凄く安心出来る。

住宅ローン減税まで目一杯ローンにして、10年経ったら65歳まで組み直して低金利で払っても良し。貯金があれば、そのとき税制で一番有利な方法が使える。

子供が二人、三人と産まれても、塾や学費に躊躇しなくても済む。これも凄く安心出来るし、子供達も変なストレス無く過ごせると思う。

大学に進学するときにも、奨学金なんて考えなくて良いのは、子供人生にとって相当なプラスになる。

とにかく、イレギュラーな事がおこったときに使うために貯金しておく。これを強くおすすめするよ。

普段つつましい生活をしていても

妻が、保育園の送り迎え用に電動自転車が欲しい(安全なのは15万位するよ)と思ったときに、買ってあげられる。

子供が塾の夏期講習(30万位するよ)に行きたいと言い出しても、いいよと言ってあげられる。

ピアノの発表会にドレスと靴を(10万位するよ)を買ってあげられる。

車を買うときに、軽だとしても、上位モデルを選べる。

職場がどうしても辛かったら、仕事を辞めてじっくり次を探せる。

出世プレッシャーをはねのけて、育休や産休をとって家族と仲良く過ごせる。

全部、今我慢して貯金をしておくと手に入る人生だよ。がんばれー。

ちなみに、私は2億弱を手に入れたあと、マンション買って、ポルシェ買って、ガレージ建てて、たかられて二三年で1億無くなった。

結婚時にはマンションポルシェガレージも手放したあとだったのに、何故かレクサス1台と現金8000しか残っていなかった。

でも、その8000万の貯金のおかげで、貯金に手をつけていないのに、かなり余裕のある生活を送らせてもらっている。ただいま40代かば幸せです。

2021-09-04

anond:20210904215549

日本車なんて事故したら

重症死ぬしかない

乗るならベンツBMWとかポルシェとか

日本車が安いのは最小限の安全性しか確保してないため

外車とはレベルが劣る

2021-08-27

anond:20210820195856

水素が「うまくいかない」のじゃない。そもそもガソリンという存在おかしいのだ。そもそも理想電池がないせいで、エンジンはできたんだ。水素の台頭は、順序が逆なんだよ。豊田佐吉ポルシェ博士の夢っていうのは、理想電池がないせいで、しかたなく「ガソリン動力を得るという手法」に舵取りをせざるを得なかったのだ。つまり、我々は「理想を実現できなかった」連中の末裔が造った会社の車に乗っているのだ。我々は、電池という「化学反応電子を取り出す」方法よりも、物理化学のような「液体が気体になると体積は1000倍以上」に相変異するということの方が破壊力がある、という非対称性メリットがあるからガソリン車に乗るの。電気自動車可能性なんて、コマツ電気を使った巨大ダンプを作っているし、そもそも電車が利用されているのは、給電する手法確立されているからであって、モーターの有用性は理系なら気づいていたよ。問題なのは、実現方法が無かった、それだけだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2102F_Y0A720C1I00000/

https://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/FILES/2013/03/f515300a9aa396.pdf

2021-08-21

テスラ買うくらいなら

モデルS買うならポルシェタイカン

モデル3買うならベンツのEQCかEQA

買った方がいいと思う

理由品質

テスラの車もいつか品質が良くなると言ってる人がいるが、

イーロンマスク過去を振り返らない男だから機能は増えても品質が良くなることはない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん