「ベランダ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベランダとは

2021-02-28

冬のベランダ

いまいち乾きが悪くてひとりぽつんと残されたグレーのパーカー

2021-02-27

anond:20210227182413

ベランダで吸われると、通気口位置関係で部屋の中まで匂い入ってくることあるからクッソうざい

煙は自分の子どもに吸わせろよ

気持ち悪い手紙が入ってた

マンション住まいなんだけど

先日ポストベランダタバコを吸うなという手紙が入っていた

さな子供がいるんでベランダで吸うしかないし

そもそも自分の家のベランダで吸ってるのをやめろって言われる筋合いないよな?

手紙入れるなんて気持ち悪いし管理会社相談しようと思う

あと警察に言ったら犯人探してもらえるよな?

2021-02-21

ベランダから山が見えるんだけど田舎なの?

マンションの6階だけど山が見える。

関東に住んでた頃はさすがに山は見えなかったから田舎なんだと思う。

一応地方都市まで電車で30分のところ。

友人がベランダから落ちて死ぬ夢見た

こわいからここに書いとく

2021-02-15

ネジが出てくる

引っ越して2週間目、築年数は40年を越えるお世辞にもキレイとは言えない家だけれど、広くて立地も悪くない上に家賃も安いとのことで内見して即決した新居である

から使っていた家具を運び、新しく増やした家具を組み立て、エアコンは新たに3台取り付けた。

DIY(と呼べるほど大層なものではないけれど)も好きなので、あちこち痛んでいる部分を直したり、新たに棚を増設したりと、大家の「古いから好きにしていいよ」との言葉通り、かなり自由やらせてもらっており、住めば住む程気に入る物件だった。

ただ、2週間が経って引っ越し作業もとっくに落ち着いたのにも関わらず、あちらこちからネジが出てくるのである

廊下に転がっていたり、部屋のすみにまとめて落ちていたりで、最初引っ越し作業の片付け忘れかとも思っていたのだけれど、落ちているネジは様々でひどく汚れたネジや鉄を叩いて作ったような釘が落ちていたこともあれば、明らかに新品のネジやこんなの一体どこで使うのだろう、というような巨大なボルトが落ちていることもあった。

落ちている場所も様々で、さっき掃除機をかけたばかりの廊下に転がっていたり、ベッドの上やベランダにも、流石にシンクに置いておいた食器からネジが5本も出てきた時は恐怖した。

また、出てくるタイミングも変で、地震や誰かが動いた後でもないのにネジが落ちていて、さっき鼻をかんでティッシュを置こうとしたら、目の前にネジが転がっていた時は自分の頭のネジが外れてしまったのかと思い、苦笑してしまった。

不思議なことに古いネジが落ちている時でも、いくら周りを探してみてもネジが外れたような場所はなく、新しいネジに関しても、家具の組立やエアコンの取り付けでは使わなそうな特殊なネジが落ちていることもある。

今のところ踏んでケガをする人は出ていないが、猫を飼っているので間違えて食べてしまわないか心配である

大家相談するにしても「よく分からないがネジが落ちている」と言って、取り合ってもらえるだろうか。

建築に詳しい増田がいたら原因を教えて欲しい。

2021-02-06

ワクチン打ちたくない人に

ベランダでの乾布摩擦コロナに効くと宣伝して

窓の外、ゴシゴシする女性陣をニコニコしながら眺めたい

anond:20210206112023

宅配ボックス

ベランダがあるならスロップシンク

玄関の照明をセンサー自動でつくやつにするとラク

トイレの照明を児童で消えるやつにするとラク

アルミじゃなくて防熱に優れた素材のサッシ

点検口(キッチンとか)

別に全部後付けでもいいし、基本過ぎて書いてないだけだったらごめん

2021-01-31

隣人のベランダの物干し竿が3cmくらい我が家に入ってる

これって領空権の侵害じゃないんですか。

管理会社に訴えていいですか。

他人許可なく挿入されてるのと変わらないんですが。

ホモじゃないんですけど。

2021-01-15

anond:20210115001643

ふとん用のでっかい洗濯ばさみあるやろ。

ベランダの壁にはさむやつ。

あれで敷布団と毛布をはさむんや。

生地はいたむが堪忍や。

2021-01-14

生きてるんじゃない、死んでないだけ

地方国立大理系修士1年、周りは就活準備を着々としているというのに、自分は2年ほど前から始まった摂食障害希死念慮毎日格闘するだけで疲弊している。

去年の3月卒論提出の頃は本当に自殺願望が強く、何度もベランダに足をかけた。

それでも2020年はなんとか生き延びた。

5月頃にジャニオタに出戻りしたからだ。

から知っていた同い年のジャニーズJr.の子を好きになった。私の知っていた彼はシャカリキシンメニコニコ笑顔かわいいちびっこだったが、22歳になった彼はかわいい笑顔はそのままにかっこよく成長していた。彼は、ユニットにも所属Jr.の中でもかなりいい立ち位置いるから、供給も多い。久々にするジャニオタはやっぱり楽しくて、久々に毎日に色がついたようだった。

でも摂食障害や鬱は、そんなすぐに治るものでもなく、むしろ過食嘔吐無駄お金を使ってしまうことや、鬱がひどくて情報が全くチェックできなくなったりすることへのストレスは増えた。

でも現場が決まっているか死ねないと思う。

今の私は、現場に行きたい、現場さえ無ければ死んで楽になれるのに、の相反する感情をいったりきたりしている。

去年、散々自殺未遂をして感じたのは、死のうとして死ねないのは、生きるよりもつらいということだった。なのでどうせ完遂できないなら死のうという気を起こしたくない。

から気分の安定してるときに、推しJr.くんのデビューを見届けたいと色んなところで言うようにしている。自分の見栄っ張りな性格を利用した、自殺を実行しないための保険みたいなものかな。絶対デビューしようね。そうしたら私もきっと幸せになれる。

2021-01-13

鳩の卵ってあるでしょ

あの鳥の鳩のね

ベランダに鳩が来て産んだら、それを片付けるの違法なんだって

なんか面白いよね、小さい卵なのに、つまんで生ゴミにそっと入れたらそれまでなのに、変な感じ!

まあかわいそうだけどさ、やっぱり鳥が孵ると色々虫とかあるじゃん

しかもね、役所に聞いても、そっとかえるまで見守ってくださいとしか言われないんだって

見守るってwwww自然かよwwwwほんとネイチャーwwwww

2021-01-12

東京と近郊って家から出ないと寝たきり老人みたいな生活になるよな

庭もガレージもなし

ベランダは横に10歩も歩けば突き当たり

家族向けでも60−70平米で

リビング1012前後

連休中も家にいる時はほぼ横になってる感じだったわ

DIYとか卓球ができるくらいのガレージ欲しい

2021-01-10

anond:20210110155029

2005年に買った洗濯機2019年まで使ったので、その間の出来事をまとめる。

しか東芝だったと思う。特に何の特徴もない普通の全自動洗濯機

新宿ヨドバシカメラで一番安いのを買った。

大学入学上京してきて、初めて買った思い出の洗濯機

使用間中、3年間は室外(ベランダ運用

2010年

洗濯物の生乾きの臭いが気になるようになる。

ネット情報を手がかりに、洗濯機洗浄のやつを試すも、あまり変化はなし。

ワイドハイター必須になる。

2013年

全然汚れが落ちないので、動作を見てると、水の中でほとんど洗濯物が動いていなかった。

水に漬けて脱水しているだけだった。

でも、ほかの洗濯機を知らないので、洗濯機なんてそんなものなのかもしれない。

脱水もいまいちになってきたので干す時間を長くした。

2016年

排水バグって床が水浸しになった。何回か揺らしたら直った。

買換理由

まだ動いていたけど、乾燥機能付きの洗濯機が欲しくなってドラム式のを買った。

→汚れの落ち方、洗ったあとの匂い全然違った。新しい洗濯機最高!

2021-01-07

地方都市での一軒家購入記録

はてなあもすなる家買日記といふものを 我もしてみんとてするなり

はてなーが最近やっている家購入記を、俺も便乗してみようと思い書いた)

 

概要

・某地方都市県庁所在市の隣接市。

 

子供が産まれることになったので、それまで住んでた借家をやめて家を買うことにした。

子供が動き回るようになると床や壁を汚したり壊したりするだろうし、家のカスタマイズもしたくなるだろう。これまで数回の引っ越し・荷造り作業が非常に手間だったので、幼児育児しながらの引っ越しはまず不可能だと予想された。

 

妊娠初期からなんとなく探し始め、妊娠6ヶ月で本格的に探し始め、出産3ヶ月前に物件決定、1ヶ月前に引っ越した。

物件選定、下見、ローンや物件契約は俺と妻二人で行い、実際の引っ越し作業は俺一人で行った。

 

・庭付き一戸建てを借りて2年間住んでおり、自分たちが家に求める重視したい要素と、どうでもいい要素をある程度把握できていたので、それを家探しに反映させた。

 

 

物件選定

 

ネット物件情報サイト市町村名で絞り込み、安価順にソートして諸条件から気になる物件を20件ほどリストアップ

中古場合は値引きの可能性もあるので、これまでなら出せる上限価格の2割増しまリストアップした。

リストアップした物件はぜんぶ休日に現地に行き外観や周辺環境を見た。不動産屋に連絡して内覧させてもらったのは上位5件。

エクセル物件比較表を作り、要素ごとに傾斜配点して点数を付けて最も高得点物件を買った。

高配点順に、「駐車場台数」「延床面積(部屋数)」「価格」「構造」「築年数」「両実家から距離」「校区小学校から距離」「最も近い保育園から距離」「バス停から距離」「敷地面積」「土地条件」「駐車場が露天か屋根付きか屋内か」「他」

俺が比較表を作り、いちおう妻にも見せて意見を聞いてたが、ほぼ追認状態だった。

(実際に使ったエクセルファイルを晒そうかと思ったけど、増田添付ファイル付けられないんだね。)

以下、各項目ごとに説明する。

 

駐車場台数」

地方都市なので車がないと何もできん。俺バイク通勤、妻は車通勤子供が産まれれば子の保育園への送迎のため俺の車も必要になる。なので最低2台分。駐車場無しは論外、1台分のみの場合は庭を潰して駐車場追加できるか、もしくは周辺道路に恒常的に路駐できる立地か(車庫法違反になるが、住宅街では実家車庫証明とっていつも路駐してる人も多い・・・)で判断

両親が子育て手伝いに来てもらえばその車を止めるスペースも必要になる。できれば3台分ほしい。

→ 3台分ある家を買った、妻車、子送迎車、残り1台分はバイクガレージとして使ってる。両親が来たとき住宅地の最奥で交通量が少ないので車庫の前に路駐してもらってる。

 

延床面積(部屋数)」

リビング、俺の部屋、妻の部屋、寝室、将来の子供部屋、で4LDKが最低条件。もちろん部屋は多いほど良く、面積は広いほど良い。

→ 6LDKとなった。部屋は多いほどいいと実感している。寝室二つにしていつもは3人一緒に1Fで寝て、風邪ひいたら一人だけ2F寝室で寝たり、いろいろ助かる。

 

価格

世帯年収1700万~2200万。物件価格4000万が上限と妻と合意したので、4800万以内で探した。

(妻は公立病院勤務医で、当直・オンコール量により増減。妊娠後期から産休までは時間外一切無しなので1200万、育休明けから現在までは週2のオンコールのみなので1400万程度。ただ住宅ローン審査では前年までの源泉徴収票判断するので、金融機関からは1700万として見られてたはず。

俺は残業あっても無くても500万。県庁時間外手当ほとんど付かない)

→ 建物登記で持分1/2ずつ、土地は保留地なので組合の所有者台帳に連名で記載、実際の負担も1/2ずつとした。

→ 購入価格は下紀売主との値引交渉参照。

 

構造

当時住んでた借家が築10年のプレカット工法木造住宅だったが、壁の外板(サイディング)つなぎ目シーリング劣化して雨水が浸入し、中の木が腐って雨漏りがあり、さらに同構造隣家の2Fベランダが腐って半壊してて、プレカット木造住宅には不信感があり対象外とした。

大工が作る伝統的な木造住宅は皆無だった。

実家は築2~30年の鉄筋コンクリート造だが目立った不具合はなく、信頼感があった。

よって鉄筋コンクリートRC)造、鉄筋コンクリートブロックRCB)造、軽量鉄骨造の順に高評価とした。

→ RC造を買った。売主(建て主)がリフォーム業の社長で、その知識を生かして作った注文住宅ということで、内覧して一目見て質がいいとわかる造りだった。階段上り下りしても木の軋み音が全くしないとか、天井が高いとか、天井裏みたら断熱材が分厚いとか、床下も広いとか、壁収納が各所に多い(いまだ使い切れてない)とか。

「築年数」

新築のほうがもちろん良かったが、当時は型枠職人不足が顕著でRC新築坪単価が異常に高騰しており、手が出る価格新築はプレカット木造ばかりなので、中古住宅中心に探した。

住宅ローン控除が効くのがRCだと築25年以内の購入なので、築25年が一つの基準。ただし利率負担以上に安い物件があれば築25年以上でも良い。

→築20年を買った。コンクリートのひび割れ等は全く見られない。

「両実家から距離

とても幸運なことに、俺の実家と妻の実家が車で10分の近距離で、かつお互いの職場からも車で20分以内の距離だったため(これは結婚決めてから判明)、両実家に近い位置で探した。

夫婦二人ともフルタイムで働いており、育休あけてから祖父母サポート絶対必要になると予想されたため、両実家から車で30分以内の条件で探した。

実家のあるA市と俺実家のあるB市は隣接。AB市か隣接した市町村で絞り込んだ。

→両実家の間で妻の実家寄り(妻の両親の毎日散歩コース)の物件となった。

小学校から距離

中学生になれば自転車バスが使えるから距離があってもいい。小学生特に低学年)は徒歩通学が基本になると思われるので、子供が歩いていける距離として2km以上で足きり。できれば1km以内。

→買った家の校区小学校は崖を迂回しないといけないので延長距離4kmあり足切り対象なのだが(この家が家の造りや面積の割に安かったのはこれが第一要因だと思う)、妻の実家が市境を挟んだ隣の市にあり、妻実家の校区小学校は家から800m。これを生かす。

越境入学は同市内ならまだなんとかなるかもだが、別の市だとほぼ不可能市民税納めてないし仕方ないね

「最も近い保育園から距離

認可保育園であっても世帯年収から保育料が最高負担額(月6万ほど)になるので、認可外・認定保育園でもいい。車で送り迎えになると思われるので小学校ほど距離は気にしないが、あまりに遠いと渋滞からんで勤務時間に支障する。

→結局、基準に沿って運営されてる認可保育園安心だねとなり、家から3kmほど離れた保育園入園できて車で送迎してるので考慮する必要はなかった項目。

バス停までの距離

子供高校生になれば離れた進学校に行くかもしれず、そうなればバス通学となるだろうから、あまり遠くないほうがいい。2km以上で足きり。

→1.5kmほど先に本数の多い路線バス停がある。高校生なら歩ける距離だろう。

敷地面積」

庭は無くてもいいが、あればいろいろ使えるだろうからガーデニングとか、子供が歩けるようになったら庭でプールとか、小学生になれば犬を飼うとか。

→30㎡ほどの土の庭がある。興味なかったが、いろんな植物植えてデザインするのはやってみると楽しい

土地条件」

当時は東日本大震災から数年のちで津波記憶が新しく、標高は確保したい。

谷地は通気性悪く水害ありそうなので避けたい。崖ぎわ地は見晴らし良いが安定性が心配だが切り土なら問題なし、盛り土絶対不可。平坦な住宅地の中なら土地安定性やリセールバリューは良いが、道に面した1方以外の3方を他民家に囲まれていて息が詰まらいか心配(両実家借家も、2方のみ他民家で1方は林や崖だった)

→ 数十年前に台地を切り土して造成した住宅地の南に開けた崖ぎわの物件にした。この物件候補にしてから県立図書館に行って明治時代以前からの古地図を見たり、国土地理院サイト米軍撮影1945年前後航空写真を見たり、県の地図サービス災害指定区域確認したりして、

昔と今とで大きく地形が変わってない(その間の大きな地震でも崩落等してない=地盤が強い)こと、盛り土ではなく切り土であること、敷地が急傾斜地崩落危険区域指定(再建築時に制限がかかる)てないこと、を確認した。

眺めはいいし、日当たりはいいし、リビング先の庭の先は斜面で林なので四六時中リビングカーテンを開けたままにしておけるし、今のところは満足している。かつてない巨大地震が来たら土地も家も無くなって無くかもしれないけど。

→ 土地区画整理事業が施工中で保留地上の物件なので、いろいろ勉強して詳しくなった。ネットバンク住宅ローンが使えない以外はデメリットは無かった。リセールバリューには影響するかもしれんが、この家を売る頃には換地処分は終わってるでしょ。

→ 用途地域にこだわりは無かったが、小学校バス停までの距離で足きりすると必然的市街化調整区域は除外され、市街化区域第一種低層住宅地域の物件ばかりとなった。

駐車場屋根付いてるか、屋内か」

車もバイクも雨ざらしにはしたくないので最低でも屋根があったほうがいい。無ければあとからカーポートを付ければいいが費用が200万ほどかかる。できれば横風や埃も防げる屋内駐車場だといい。

→ 電動アルミシャッター付の屋内駐車場となった。ガレージとしてバイク整備に使えて最高。壁にアンカーボルト打ち込んでメッシュパネル付けて工具並べてある。密閉空間で音が漏れないので雨でも夜でもエアコンプレッサーやディスクラインダーが使える。ぐへへ

 

「他」

周辺環境は閑静な住宅地の最奥で、家の前の1.5車線道路交通量少なく(周辺家に用事のある車しか通らない)子供を道で遊ばせても大丈夫そう。家が売りに出ている理由が、売主夫婦が高齢になり介護住宅に引っ越すための処分ということで、周辺とのトラブル理由ではない。下見や内覧ときに両隣・道向かい・道向かい両隣の方に挨拶して少し話したが、変な人はいなかった。

現在も、たまに顔を合わせたら挨拶してちょっと世間話するくらいで、軽い近所付き合いのみしている。

保留地のせいか自治会対象外となっており、自治会費や行事参加の負担がない。

なにより妻の両親の毎日散歩コースにある家で、毎日周辺を見てる妻の両親から問題ない」とお墨付きをもらえて安心できた。

県庁所在地隣接の市街化区域なので、小児科は車で10分以内に3院、大きな総合病院も車で20分以内に2院、他内科整形外科クリニックも徒歩(車2分程度)に数院あり、医療関係不安はない。

買い物も価格重視のスーパーからちょっと高めのデパート系列スーパーなど車10分圏内に5~6件、ドラッグストアホームセンターも車10分圏内にあり問題ない。

(年とって車も運転できなくなったらどうしようね?3食つき老人ホームに入るしかいか

購入

 

住宅ローン

妻は倹約家(いくつかの趣味以外には服や娯楽に金使わない)なので現金一括で買えるだけの貯蓄があったが、住宅ローン減税のおかげで利息負担無しで借りられるので、何かあったとき手持資金確保のためもあり、常識的に頭金を1割入れて残りはローンを組んだ。

均等に資金負担しようということで、持分1/2ずつの共同債務とした。

住宅ローン控除年1%よりも融資利率が低ければ、借金して金が入ってくる逆ざやとなるので、控除が効く10年間はなるべく融資残高を増やすべく、20年ローンとした。10年たったら一括繰り上げ返済する。月々の返済額が減るぶん貯めておく。

変動金利のほうが遙かに利率は低かったが、金利変動リスクを避けたくて10年固定金利にした。(でも今の状況だと変動のほうが得だったな。賭けに負けた。)

 

土地区画整理事業地内の保留地上の物件という特殊条件のため、年利0.65%等の低金利を誇るJNBソニー銀行等のネットバンクのローンは使えなかった。

地場都市銀行2行に仮申し込みし、低利率のほうに本申込した。(妻がメインで使ってる銀行のほうが高かったので担当者からずいぶん引き留められたが、仕方ない)

世帯年収の2~3倍程度の物件価格、お互い安定した職業ということで審査トントンで進んで融資決定の連絡があった。

年収源泉徴収票)以外の金融資産も開示したが、融資担当者は俺の数百万の貯金はチラッと見ただけで終わりだった。ちょっとプライドが傷ついたぜ。

利息は0.8%台で、融資手数料等の諸費用を含めると逆ザヤは僅かとなった。

 

住宅ローン減税は初年度こそ税務署に行っての確定申告必要で面倒だったが、2年目以降は年末調整職場に用紙出すだけなので慣れれば手間でない。

 

 

・値引き

基本的都市部中古住宅は売り手市場だが、この物件は1年前に4800万で売りにだして売れず4600万で売られており(校区小学校が遠いのと保留地なのが原因だと思う)ちょっと強めに出てみた。

不動産屋を介して、「もともとの予算が4000万なんです、がんばって4100万なんです、保留地なので金利の安い住宅ローンが使えなくて苦しいんです、金利分まかりませんか?」と。

4400万のオファーがあり、こっちは4200万で再度要請。最終的に「4300万よりは下げられん、それで無理なら売るのは諦める」との回答で、4300万で妥結した。

近くにある小学校距離と保留地以外の広さや造りや築年数が似た物件は6~8000万で売られてるので、造りのいい広い家を安くで買えたと満足している。

 

 

不動産

仲介手数料は上限いっぱい取られたが、土地区画整理組合との所有者変更のやりとりや価格交渉で駆け回ってくれたので不満はない。

 

司法書士

登記関係銀行指定司法書士に一任した。土地登記がないので建物分のみ。市中の方に依頼したらもっと安かったと思う。

 

 

反省

結果論だが、保育園までの距離考慮しなくてもよかった。それ以外は満足。

子供が産まれる前は「田舎で静かなところがいいね」と学校までの距離をきにせず人里離れた田舎の広い一軒家をネットで見た「こんなところいいね」と話してたりしてたが、子供が産まれると子供第一の選定となった。でも子供独立したらまた判断基準が変わるんだろうな。

2021-01-06

ベランダハト

ベランダの鳩の夫婦が巣作りしていてフン害がひどく、

アミを張ったりしたが、すり抜けて入ってきてしまう。

ハトよけのグッズをダイソーで買い込んできたが、効果なし。

ハトは気に入った場所に執着するようである

そこで1度、軽くホウキで追い払ったところ、

鳩が豆鉄砲くらったような勢いで仰天して逃げていった。

その後は、二度と現れていない。

そこまで脅したつもりはないのだが・・・(;´・ω・)

なんだか申し訳ない気持ちである

2021-01-04

anond:20210104111434

いまお外コロナで怖いニャン。お家がいいニャン。ときどきベランダで遊ぶニャ🐈それでいいの

anond:20210104100401

ワイはベランダ椅子置いて誰もいない通りを眺めながら酒飲みたいわ

2021-01-03

自分も家を持ってるBBA。持ち家最高

ブスなので結婚あきらめたBBA

ひたすら仕事してマンションを買った

友達の家の話を聞くと、狭いとか寒いとか聞くけど

最新分譲だから2DK程度はあるし、

収納もそこそこあるし、気密性高くて冬はそこまで寒くない。

雨の日は浴室乾燥機洗濯できるし

ベランダ屋根あるから洗濯物干してて雨降りだしてもまったく問題ない

キッチンIHなので火事心配もないし

ドアのカギかけ忘れても住人以外は家入って来られないのでそこまで心配しなくて済む

老後に部屋が借りられなくなる心配もないし

最悪、路頭に迷う友達が出たら「うち住んでいいよ」って言える

そういう余裕が出てきたから、家買ってよかった

ちなみにローンは15年で組んだけど10年で完済した

anond:20210103123905

ベランダから外眺めてたらエッセンシャルワーカーのアマゾン宅配人がアマゾンダンボールを地面に叩きつけてたの見て新年早々ちょっと胸が痛くなった・・・色んな意味

anond:20210102023115

むかし新婚さんいらっしゃい!

そんな、夫さん出てたことある

何が起っても冷静で

子供ベランダから転落してエライことなってるのに

淡々救急車呼んでてって人。

女の人は、そういう夫さんのことを冷たいって

怒ってエキサイトしてたけど

今考えるとピッタリのカップルだったのね。

えーと、ちゃんと各方面配慮できてる呼称になってるよね。

大丈夫だよね。

もうホント法律的パートナーになっている人達呼称を新しく全部決め直してほしいね

うっかり増田もできないよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん