「早慶」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 早慶とは

2019-09-04

高校時代にしていた間違った勉強

高校の頃は学歴=才能、親の頭の良さ

だと思って自分東大早慶に入るのは、無理だと決めつけていた。

それは親から教育であって、親のマインドを引き継いでしまった。

なわ先生から早稲田に行かないかと言われた時も、自分早稲田に入れるような人間ではないと思い込んでしまった。

マーチに入れれば万々歳、理科大なら王様ぐらいに思っていた。

東大に入るのは才能のある人間ではない。

努力の量で十分カバーできる。

そしてこれを知っているか否かが、勉強効率の良さを決める。

ひろゆきが1ヶ月で中央大学に入ったのは、1ヶ月勉強を頑張れば試験に受かると思い込んでいるからだ。

その1ヶ月に集中して必要努力量をこなすのだ。

1ヶ月は短いと思っても、勉強とか思考は、時間の長さではなく、密度だ。

からない問題出会っても、徹夜して解けるまで寝ないと決めれば、思考力は上がるし、記憶力も上がる。

1ヶ月で試験にどう受かるかを考えるのを楽しいと思えれば、寝食を忘れて、問題を解き続ける。

効率の良い勉強法なんてない。

勉強法の肩を決めて必要努力量を淡々とこなすのが一番の近道である

自分高校生の時は効率の良い勉強法をずっと探していた。

そのせいで努力すべきところもいか努力しないかを考えすぎて、結果何もできなくなっていた。

どこかで勉強法を割り切って決める。

これができていなかった。

2019-09-02

anond:20190902154502

需要供給問題で、本当は芸大なんて東京藝大1校あれば充分なんだろうな

大阪芸大学歴的な需要が有ったなら

東大に対する京大早慶みたいな立ち位置だってなれたはず

2019-08-23

千と千尋の神隠し

こないだテレビで初めてみてなんか感動した気はするんだけど、なんで感動したのかうまく説明できない。

聞けばこの映画が今までの日本映画で一番興行収入を挙げたらしい。

早慶宮廷卒ではない頭の悪い俺でもわかるように、あの映画の何が素晴らしいのか理路整然と解説できる頭のいい人はここにならきっと掃いて捨てるほどいるんだろうな

2019-07-29

anond:20180604230807

東大出てから院に行き留学したが、研究の方は全く目が出ず、心も生活も壊れかけて30手前で就職活動した時に拾ってくれるところがあったのは、東大卒だったからだと思う。その会社を5年勤めた後に辞めて、給料ポジションが上がる形でいまの会社に行けたのも東大卒だったからだと思う。

私は田舎の出なのであまり知らなかったが、東京一般企業には早慶卒までは山ほどいるが東大卒には希少価値があり、その点で私は私の実力や資質以上に評価してもらえることに感謝している。

2019-07-08

どういう結婚したい男がマッチングアプリに向いているのか

20代後半~30代前半

年収→400+(年齢-25)*20

身長165cm以上

・ある程度女性慣れしている (服装、お店選び、話題などで地雷を踏まない)

・土日休み

・極端なデブハゲではない

家事(一人暮らし)スキルがある

学歴関東出身じゃないからわかんないけど日東駒専くらいの大学

タバコを吸わない

結婚経験無し

多ければ多いほど向いている。

ただしこれはある程度の人数とマッチングして会える最低限のラインだと思う。

まり半分以上満たさないような人間であれば金を払っても会うことすらままならない。

そこで例えば身長178cmですとか、早慶出身ですとか、

上にある年収ラインよりも上にいますとか、そういうところでプラスアルファ必要になる。

まぁそこは自分いいねを押すレベルを下げていくしか無い。それが現実だ。

求める条件(マッチングアプリにおける女性ヒエラルキーは圧倒的に容姿、次に年齢)を

下げていくことでどこかで必ずマッチングはできる。

条件を下げてまで結婚したくないなら残念ながらマッチングアプリではまぐれ当たりのホームラン狙いだ。

2019-07-07

anond:20190707164347

公立早慶クラスじゃないと理系としてみなされてないってだけ。

2019-07-03

偏差値60の進学校

偏差値60の進学校って、めちゃくちゃ差があるよなと思う。

実際自分自称偏差値60の進学校」の出身なのだが、あやしいなあと思っている。

というものまずどこが出している偏差値か...でだいぶ変わる。

・某学習塾とかのサイトだと62

ネットかにあるうさんくさいまとめだと57〜64ぐらい

開き、ありすぎ。

進路実績を見る限りだと、生徒の半分ぐらいがマーチ合格

みたいに見えるものの、実際には複数学科合格者がかぶっていて数字を稼いでいるものと思われる。

自分の実感としては

・有名国立大早慶上智10%

マーチ:30%

日東駒専:35%

大東亜帝国10%

専門学校10%

浪人:5%

就職:数年に1人(ニュースになる)

東大京大:数年に1人(ほぼ奇跡扱い)

ぐらいのイメージ

浪人した人も、結局なし崩し的にフリーターデキ婚が多いイメージだなあ。

そんなわけで、

自称偏差値60だと、成績上位者と下位にめちゃくちゃひらきがあるなあと思う。

(まあどこの学校もそうなのかもしれないけど)


自分都立出身なんだけど、地方だとさらに幅広いイメージ

知人で某県のベスト3高?みたいなところの出身者がいるけど、はっきりいって中2レベル英語もできないのでびびる。

かと思えば東大出身でそこの高校の人もいたり。

地方学校が少ない分、自称偏差値65でも実際は55〜70ぐらいまでの人がいるんじゃないかなと思った。

あとこんな大人になってまで自分でわざわざ「進学校でした」って言ってくる人はだいたい「自称」とみていい。

本当に進学校ならそのあとの大学名がでてくるはずだし。

そもそも優秀な人は大学名そんなに出してこないし(別に実績があるから...

あ、なんか悲しくなってきた。おわり。

2019-06-20

anond:20190620221615

そういう層は高知大とか医大は目じゃなくて早慶あたりの難関私大とか

公立医とか東大クラスを目指すから余計に高知に帰ってこないというね

高知県人口減と脱藩マインド

高知県人口が70万人を切ったニュースで思い出した話がある。

少子高齢化人口減と都市地方格差が進んだ結果、進学への情熱が薄れてきているという話。

昔は「良いところに就職するために、いい大学に入る。

そのためには私立進学校に行く。」というのがエリートセオリーみたいなものだった。

だが今は、そんなセオリーが崩れている。

いや正確には「無理してまで良い大学に入らせようとは思わない」「そのために私立進学校に行く必要はない」

という認識小学生中学生の親世代にあるのではないか

高知県高校大学

その前に、高知県大学高校(及び中高一貫校)の事情説明しておく。

まずは高校

進学実績の点で私立公立かで言えば、私立2校が秀でる。

土佐と学芸のことだが、但し中学受験クリアした者に限る。

1990年代当時の感覚では、

  土佐>=学芸>土佐塾(ここまで私立中高一貫)>追手前(県立)>その他県立高校とか明徳とか

であった。

それが今はどうだろう。

県立西高校と県立南高校が統合され、南西高校になるかと思いきや公立中高一貫高知国際中学高校になった。

老舗の中高一貫校である土佐や学芸にとっては脅威である

しか母体西高校の色もあり、英語教育に力を入れているスーパーなんとかハイスクール指定されている。

昔ながらのThe私立進学校は、特色ある公立校に押されつつあるとみられる。

次に大学

高知県にある4年制大学国立大学法人高知大学と、高知県大学、そして高知工科大学の3つしかない。

かつては高知医科大学があったが、高知大学合併して高知大学医学部になっている。

たった3校しかない高知県内の大学で、理工系に限ると、

もはや高知大学高知工科大学の2択だ。

更に機械電気情報といった工学系となると高知工科大学しかない。

理系の進学先

受験難易度の点で見れば偏差値46程度の高知工科大学であればわざわざ難関私立進学校に入らなくても良い。

しろ公立学校の方が家計財政的に助かる。

筆者は土佐高校卒業だが、当時人気だった進学先のひとつ岡山大学であった。

遠すぎず、近すぎない大都会岡山である

あるいは首都圏関西の様々な大学であった。

同級生や年の近い先輩後輩の進学先ら帯広畜産大学から琉球大まであったし、海外留学していったのもいた。

ほぼ100%が進学志望なのは今も昔も変わらないと思うが、志望大学バラエティに富んでいた。しかし今や地元志向が強すぎる。

もちろん地元高知大学の人気も高かったが、今はそれ以上に高知大学志望が増えているという。

「もうちょっと頑張れば、もっと良い大学に行けるのに」と先生が勧めても、

生徒や親が浪人を嫌がり、より確実性の高いところで落ち着こうとするのだ。

あるいは、「もうちょっと頑張れば」というなら理学部から医学部進路変更する。

でも本当に医者になりたいのか?安定した職業を求めているのではないか

まり冒険しなくなった。脱藩マインドが薄れているのだ。

言っておくが国立高知大学高知工科大学も、決してチンケなFラン大学ではない。

だが、やれハーバードMITスタンフォードだ、東大京大だ、早慶阪大だ、

MARCH関関同立だと比べると田舎大学感は否めない。

そして環境。圧倒的に人が少な過ぎて、異なる価値観に触れる機会が都会とは雲泥の差なのだ

月とトイレの方のスッポン。多感な学生時代を、世田谷区人口にも満たない県人口田舎で、刺激の少ない学生時代を送ることになる。

高知から出るだけで消耗する

どこかのうん○こトマトブロガーのせいではない。

たとえば高知から東京大学に進学するとなると、それだけで大変だ。

平均世帯収入の低い高知から物価の高い東京一人暮らしとなれば、不景気ないまおいそれと出せない。

筆者なんか6年も通ってしまったのだ、どれほど親に金を使わせたか

まり金が無い

余裕がないのだ。

一年浪人させて県外の良い大学にいくよりは、現役で高知大か工科大に行き、

県庁市役所に勤めることこそが、堅実な将来であることに疑いはない。

でもそれで新しい時代が切り開けるか?

消耗しないように高知に残り、消化試合人生は「負け」ではないが

そもそも勝負をしていないのではないか

高知県私立進学校に告ぐ

少子高齢化と取り返しのつかない人口減に対応するため、私立進学校も変革の時を迎えている。

ちなみに、土佐高校昭和半ばからずっと1クラス50人×6クラスである

どう考えても多すぎる。

学費を上げてでも人数を減らし、きめ細かい教育ができるようにすべきだ。

脱藩マインドが低い者は公立校に任せ、県外や海外へ送り込める少数精鋭の人材育成校に転換した方がいい。

脱藩マインドを持つ者に磨きをかけろ。世界は広い。

冠する土佐藩の名に叶って欲しい。

でもそうすると、優秀な人材はどんどん高知から離れ、高知県ますます衰退の一途を辿ることになるジレンマがある。

2019-06-19

日本英語教育に足りないもの

日本英語教育を語る上で、知っておかなければならない数字があります

中学高校で、英語の授業が週4時間あるとして総時間数:800時間

CIA職員日本語を習得するのに必要時間数:2000~2500時間

 英語ネイティブスピーカーにとって習得簡単なのは文化的文法的に近似する

オランダ語フランス語スペイン語などです。これらは600時間習得できます

 では『オランダ語フランス語簡単なのか』と日本人が学んでも苦労します。結局のところ、

『同じインドヨーロッパ語族なら習得が楽になる』というだけの話です。

 一方、 ”英語ネイティブスピーカーにとって極めて困難な言語”としては日本語・中国語アラビア語などがあり、

これらの習得には2500時間くらいを要し、これは、英検1級合格に要する時間に相当します。

 逆の日本ネイティブ英語も同じくらい時間がかかるとすると、答えは一つです。

日本人が学校勉強する程度の時間では、英語は出来るようになりません』

もう一つ、データを出しましょう。

中学英語教科書単語数:1000

高校英語教科書単語数:3000~5000

英検準二級合格必要単語数:3000

マーチ大学合格必要単語数:3000

英検二級合格必要単語数:5000

早慶上智合格必要単語数:5000

大学入試において、2つ以上の大学で長文問題に出てきた単語の数 8000

========壁========

アメリカ人労働者が知っている単語数:10000

アメリカ人インテリが知ってる単語数:40000

さて、上のデータを踏まえた上で質問します。日本英語教育には、何が足りないと思いますか?

anond:20181223184149

2019-06-17

文系なのに理系に進んだ話

概要

中学時代

元々、勉強は嫌いな方ではなく、クイズとかも好きで、成績は多分、上の下くらいだったと思う。

ただし、私の通っていた公立中学はあまり治安の良い学校とは言えず(よく先生が辞めたり、クラスに1人は不登校がいるみたいな)、

そのため、全国的に見れば、そんなに成績いい方ではない気がする。

当時からいわゆる文系科目(ただし、国語は除く)が得意で、好きだった。理系の科目は苦手では無かったしニュートンとか読んでても面白いなーと思う事はあったが、

難しい問題になると途端に解けなくなってしまう。特に整数問題とかは苦手だったし、計算間違えるしで、受験は暗記数学で乗り切った感じだった。

英語とか歴史が好きだったし文系に進みたいなーとは思っていた。

高校時代

都内でそこそこ人気の公立高校に進学した。進学実績もそこそこよくて上位だと国公立早慶、真ん中ぐらいの成績で中堅私立に進学する様な学校だった。

あと、多分今もだけど、理系学校である事を押している学校だった。

ここに進学した理由は、当時通っていた学習塾先生方にプッシュされたからだ。

自分的にもいいかなーとも思っていたし、実際入って卒業して振りかえってみてもいい学校に入れたなと時々思う。

二年生ぐらいになって、文系理系選択する必要があった。理系選択すると物理数B文系選択すると古典数B

当時、そこそこ悩んだ。と言うのも、上にも書いたが、文系に進みたかったのだ。

しかし、理系なら文転やすい(潰しがきく)事と、父親から理系への猛プッシュがあったのだ。

父親理系だったが、私の兄や姉は、みんな文系に進んでしまった。

ほんとかどうか知らないが、どうも、理系が1人欲しかったみたいだ。

そんなもんだから、とにかく私を理系に進ませようとしてきた。

進路選択相談をすると「文系に行って就職どうするの?」「文系に行って何がしたいのか?具体的に考えてるのか?」「とにかく理系に行きなさい。」

とばかり言われた記憶がある。(余談だが、理系に行くと言うと「理系に行って何がしたいの?」と聞かれることが無かったのはいまだに不服であるw)

こんな感じだったのでモヤっとしながらも、理系に進むことになった。

大学受験は当然しんどかった。とにかく点数が出ないのだ。特に物理数学

あと、何を血迷ったか理系が得意でないっていってんのに、国立上位を目指すために化学もやっていた。

(振り返ると、いい経験にはなったが、受験という意味では失敗な選択な気がする。)

当然、理系に進んだのでみんな少なから理系科目に自信のある奴らばかりで、授業を全く聞いてないのに

放課後に、私に授業の内容教えてくれる人もいたり、それはそれで、ありがたかった。

が、それと同時に「なんでこんなに勉強できないんだろって」思ってしんどかった。「私のいる場所はここでない気がする」って感じてた。

どれだけ理系科目に勉強時間をかけても成績は伸びないが、元から得意だった、英語とかは別に適当にやってもそこそこ点数が取れてしまう。

「なんで、文系選択しなかったんだろ」って結構後悔した。ちょっと、鬱っぽかった気がする。

なんだかんだで、中堅理系私立に受かり、そこに進学することにした。

大学時代

数学わかんねー。物理わかんねー。って感じだった。

理系に進んだ人なら分かると思うが、高校の時と全然違うんだよね。

しか参考書とかも少ないし、まぁーしんどかった。

簡単問題もやったら時間かかったし、無駄時間ばかり浪費していいた気がする。

だって、私が今までやってたのは暗記数学しかいから、大学レベル純粋数学太刀打ちできるほど、論理的物事考えられないもん。

私が数時間がぐらいウンウン唸っていた問題を一目見て解く友人とかいて、「私のいる場所はここでない気がする」って感じてた。

あと、自己肯定感とかだだ下がりだったよね。鬱ぽかった気がする。

卒研もなんとか終わり、SIer就職

理系である必要性は無かった気がする。

社会人

一社めはSIerインフラ寄りの事をやった。卒研では画像処理とかやっていたが、まぁ当然業務全然それと関係ないよね(みんなそうだよねw)

PMとか取りまとめとかをやらされたけど、よく分からんままやってめっちゃ怒られたな。「私のいる場所(ry

色々あって、プライベートweb系の勉強をして、4年くらい勤めて、最近無事に転職

でもって、今はwebエンジニアキャッチアップは大変。

適性があるかと言われると多分ない。コード読めへんし。

が、楽しい。なぜか、昔に比べて自己肯定感が高まっている気がする。楽しいからかしら。

まとめ

取り立ててオチもない話だったんですが、自分が得意だな、向いているなと思う方向に進んだ方がいいのではというお話です。

自分の苦手な事やる→結果でない→落ち込んで、自己肯定感が下がる→頑張るモチベが下がる→結果でない 以下ループ

って感じになりがちなので、特別事情がない限りは自分が得意な事をやるのが一番本人に取って良いのだろうなと思います

就職やすいか理系に進むという選択は何か私に取ってはあまりあっていなかったのかなとも思いますね。

最後までお読みいただきありがとうございます

オチもなく勢いで書き出したので、散文になってしまい、申し訳

おまけ

同じ境遇の人と飲んでみたいっすね。あまり周りにいない気がする。

2019-05-19

anond:20190519223408

自分出身校は地方のまあまあ進学校

トップ東大京大に行くか行かないか、ついで宮廷早慶ときて、地元国立大学という感じだったんだけど

自分の代のトップ地元公立医学部行ったんだ

東大京大にも入れただろうに

その後 医者になって働くってパスがきっちりあったんだろうなあ

親御さんもしっかりしてたんだろうなと思う

学歴コスパっていうとトップだった彼のこと思い出してしまうわ

anond:20190519222552

これすごい思う、東大にそこまで価値があるとは思えない

コスパ重視して早慶に入った自分が言うことでもないけどさ

 

ちょろっと勉強して入るなら当然東大価値があるとは思う

ただ高校時代勉強で潰すのもったいなさすぎると思うし、お受験とか頭おかし

2019-05-07

anond:20190506185510

原因としてはラノベオタクが増えたことがあると思う。

ラノベオタクほとんどが理系早慶以下の)で人権感覚に乏しく女性差別人種差別を平気で行う。

自分発達障害天才だと開き直って他人を見下し攻撃する。

女性差別はするがモテたいという欲はあり、俺がモテないのは女が悪いと言う。

運動音痴が多くて体育会系主語デカ)に対しては憎悪を隠さない。

自己責任論による被害者叩きを好む。

社会問題に対して興味関心がなく、当事者意識が薄い。

アニメラノベが少しでも批判されるとヒステリーを起こす。

主語デカ系の雑語りは許さないというスタンスなのに自分たちも様々な事象について毎日雑に語っているが、それについて批判されると自己正当化必死になる。

容姿が醜い。

anond:20190507151227

ノー勉東大入るやつもいれば予備校通いまくってFランのやつもいるからなんとも言えんけど

私自身(いま大学4年です)は現役時は高校の授業の予習復習をがんばってマーチ合格した。翌年、宅浪+夏期講習と冬期講習で早慶に入った。何となく、状況が似てそうだなあと思うので私の意見を書いてみると

受験学力+入試対策ノウハウなので、学校入試対策が行われるなら不要。あるいはノウハウ不要なくらい学力が高いなら不要。それは模試過去問を解けばわかる。

基本的には完全自習よりは大手予備校の夏期講習くらいは受けといた方が効率いいと思う。受験に対する知見の蓄積がレベルうから浪人とき、去年予備校行けばよかったなあってすごく思ったよ。

2019-04-27

anond:20190424194535

いや早慶に入ってプログラミングとかやればいいじゃん、今は文系でもそういう授業あるんだし……

看護系とか行ったほうが忙しくて別な事やってる暇なさそう

2019-04-25

箕輪厚介さんに「武蔵」とあだ名を付けてしまったのは私かもしれない話

これは編集者 箕輪厚介さんが2004年河合塾横浜校で浪人生活を送っていたら真(まこと)となる話です。

私が記憶の断片を繋ぎ合わせてしまった話である可能性もあるので、箕輪さんのアンサーがあると嬉しいです。

私がハッとなったのは箕輪さんのこのインタビュー記事

予備校時代あだ名は“武蔵”だった。箕輪厚介が卒業文集を見て振り返る「熱狂」の源泉

https://r25.jp/article/668021893052168737

箕輪さんの存在を知った数年前から、遠い昔に会ったことがあるような気がしていた。

箕輪という苗字と顔のセットが頭のどこかに残っている。

私は箕輪さんと同じ1985年まれ2005年入学早稲田大学出身

そのため、大学の授業やサークルなど何かのコミニュニティで一緒だったのではないかと思い、幾度も記憶を掘り起こしてみた。語学の授業で一緒だったのではないか学生会館にいたのではないか

記憶の糸を辿ったが今いちピンと来るものは無かった。

Facebookにも共通の友人が2人いたが、どこかで繋がりがあるようにも思えなかった。

そんな折に、あのインタビュー記事を読んで記憶の点と点がビビッと線になった。

毎日サンダルボロボロジーパンで、ヒゲ伸び放題で教室の一番前の席に座ってたから、予備校有名人になってたみたいで。

陰で「武蔵」って呼ばれてたらしい。大学新歓で「キミ武蔵ってあだ名つけられてたよ」って言われた。

武蔵だと...?あの、武蔵

2004年河合塾横浜早慶クラス

月曜日英語早川先生火曜日英語里中先生水曜日英語伊集院先生

確かそんなだった気がする。私の知る武蔵はどの授業でも黒板から向かって右側の前から1番か2番目にいた。

武蔵は授業が終わると、ざわつく周りにわき目もくれず、

やや前傾姿勢リュックサックを背負い、早歩きで教室を出て行く様子が印象的だった。

そして、なぜか少しいつもにやけていた気もする。

予備校学校的な馴れ合いは無いものの、夏過ぎくらいには、

多くの人が周りの人と二言三言の会話を交わすような関係になっていた。

けれど、武蔵はいつまで経っても、1人で教室を駆け抜けていった。

そんな物静かな彼が気になる存在になるあまり、仲間の2〜3人の間であの人武蔵っぽくない?とあだ名を付けてしまった。

K-1ファイター武蔵に似てると言うのもあった気がするが、はだけたシャツや色落ちしたジーンズが、何というか全体感無頼派武蔵だった。

何度か接触を試みようとも思ったが、“ケガ”をしそうなので辞めた。

意地っ張りでどこかで声をかけてもらいたがっている一人ではなく、ナチュラルに一人でいることを好む雰囲気があったからだ。

あの武蔵果たして箕輪さんだったのだろうか。仲間内あだ名が広まっていたのかな。

もし、私の知る武蔵箕輪さんでも、そうじゃなくても、陰であだ名を付けてしまたことは申し訳ございません。

ただ、事後弁護させてもらえるなら私も箕輪さんと同様に予備校で悪意たっぷりあだ名を付けられていたと言う話を後で聞いたので、当時の予備校はそんな空気だったと言うことでイーブンにしてください。なんだイーブンって?

2019-04-24

anond:20190424183731

今のご時世、数学プログラミングもできないじゃあ早慶出たってロクな仕事ないんだから看護学校とか福祉系の専門学校がいいと思うマジで

2019-04-23

箕輪厚介さんに「武蔵」とあだ名を付けてしまったのは私かもしれない話

これは編集者 箕輪厚介さんが2004年河合塾横浜校で浪人生活を送っていたら真(まこと)となる話です。

私が記憶の断片を繋ぎ合わせてしまった話である可能性もあるので、箕輪さんのアンサーがあると嬉しいです。

私がハッとなったのは箕輪さんのこのインタビュー記事

予備校時代あだ名は“武蔵”だった。箕輪厚介が卒業文集を見て振り返る「熱狂」の源泉

https://r25.jp/article/668021893052168737

箕輪さんの存在を知った数年前から、遠い昔に会ったことがあるような気がしていた。

箕輪という苗字と顔のセットが頭のどこかに残っている。

私は箕輪さんと同じ1985年まれ2005年入学早稲田大学出身

そのため、大学の授業やサークルなど何かのコミニュニティで一緒だったのではないかと思い、幾度も記憶を掘り起こしてみた。語学の授業で一緒だったのではないか学生会館にいたのではないか

記憶の糸を辿ったが今いちピンと来るものは無かった。

Facebookにも共通の友人が2人いたが、どこかで繋がりがあるようにも思えなかった。

そんな折に、あのインタビュー記事を読んで記憶の点と点がビビッと線になった。

毎日サンダルボロボロジーパンで、ヒゲ伸び放題で教室の一番前の席に座ってたから、予備校有名人になってたみたいで。

陰で「武蔵」って呼ばれてたらしい。大学新歓で「キミ武蔵ってあだ名つけられてたよ」って言われた。

武蔵だと...?あの、武蔵

2004年河合塾横浜早慶クラス

月曜日英語早川先生火曜日英語里中先生水曜日英語伊集院先生

確かそんなだった気がする。私の知る武蔵はどの授業でも黒板から向かって右側の前から1番か2番目にいた。

武蔵は授業が終わると、ざわつく周りにわき目もくれず、

やや前傾姿勢リュックサックを背負い、早歩きで教室を出て行く様子が印象的だった。

そして、なぜか少しいつもにやけていた気もする。

予備校学校的な馴れ合いは無いものの、夏過ぎくらいには、

多くの人が周りの人と二言三言の会話を交わすような関係になっていた。

けれど、武蔵はいつまで経っても、1人で教室を駆け抜けていった。

そんな物静かな彼が気になる存在になるあまり、仲間の2〜3人の間であの人武蔵っぽくない?とあだ名を付けてしまった。

K-1ファイター武蔵に似てると言うのもあった気がするが、はだけたシャツや色落ちしたジーンズが、何というか全体感無頼派武蔵だった。

何度か接触を試みようとも思ったが、“ケガ”をしそうなので辞めた。

意地っ張りでどこかで声をかけてもらいたがっている一人ではなく、ナチュラルに一人でいることを好む雰囲気があったからだ。

あの武蔵果たして箕輪さんだったのだろうか。仲間内あだ名が広まっていたのかな。

もし、私の知る武蔵箕輪さんでも、そうじゃなくても、陰であだ名を付けてしまたことは申し訳ございません。

ただ、事後弁護させてもらえるなら私も箕輪さんと同様に予備校で悪意たっぷりあだ名を付けられていたと言う話を後で聞いたので、当時の予備校はそんな空気だったと言うことでイーブンにしてください。なんだイーブンって?

箕輪厚介さんに「武蔵」とあだ名を付けてしまったのは私かもしれない話

これは編集者 箕輪厚介さんが2004年河合塾横浜校で浪人生活を送っていたら真(まこと)となる話です。

私が記憶の断片を繋ぎ合わせてしまった話である可能性もあるので、箕輪さんのアンサーがあると嬉しいです。

私がハッとなったのは箕輪さんのこのインタビュー記事

予備校時代あだ名は“武蔵”だった。箕輪厚介が卒業文集を見て振り返る「熱狂」の源泉

https://r25.jp/article/668021893052168737

箕輪さんの存在を知った数年前から、遠い昔に会ったことがあるような気がしていた。

箕輪という苗字と顔のセットが頭のどこかに残っている。

私は箕輪さんと同じ1985年まれ2005年入学早稲田大学出身

そのため、大学の授業やサークルなど何かのコミニュニティで一緒だったのではないかと思い、幾度も記憶を掘り起こしてみた。語学の授業で一緒だったのではないか学生会館にいたのではないか

記憶の糸を辿ったが今いちピンと来るものは無かった。

Facebookにも共通の友人が2人いたが、どこかで繋がりがあるようにも思えなかった。

そんな折に、あのインタビュー記事を読んで記憶の点と点がビビッと線になった。

毎日サンダルボロボロジーパンで、ヒゲ伸び放題で教室の一番前の席に座ってたから、予備校有名人になってたみたいで。

陰で「武蔵」って呼ばれてたらしい。大学新歓で「キミ武蔵ってあだ名つけられてたよ」って言われた。

武蔵だと...?あの、武蔵

2004年河合塾横浜早慶クラス

月曜日英語早川先生火曜日英語里中先生水曜日英語伊集院先生

確かそんなだった気がする。私の知る武蔵はどの授業でも黒板から向かって右側の前から1番か2番目にいた。

武蔵は授業が終わると、ざわつく周りにわき目もくれず、

やや前傾姿勢リュックサックを背負い、早歩きで教室を出て行く様子が印象的だった。

そして、なぜか少しいつもにやけていた気もする。

予備校学校的な馴れ合いは無いものの、夏過ぎくらいには、

多くの人が周りの人と二言三言の会話を交わすような関係になっていた。

けれど、武蔵はいつまで経っても、1人で教室を駆け抜けていった。

そんな物静かな彼が気になる存在になるあまり、仲間の2〜3人の間であの人武蔵っぽくない?とあだ名を付けてしまった。

K-1ファイター武蔵に似てると言うのもあった気がするが、はだけたシャツや色落ちしたジーンズが、何というか全体感無頼派武蔵だった。

何度か接触を試みようとも思ったが、“ケガ”をしそうなので辞めた。

意地っ張りでどこかで声をかけてもらいたがっている一人ではなく、ナチュラルに一人でいることを好む雰囲気があったからだ。

あの武蔵果たして箕輪さんだったのだろうか。仲間内あだ名が広まっていたのかな。

もし、私の知る武蔵箕輪さんでも、そうじゃなくても、陰であだ名を付けてしまたことは申し訳ございません。

ただ、事後弁護させてもらえるなら私も箕輪さんと同様に予備校で悪意たっぷりあだ名を付けられていたと言う話を後で聞いたので、当時の予備校はそんな空気だったと言うことでイーブンにしてください。なんだイーブンって?

箕輪厚介さんに「武蔵」とあだ名を付けてしまったのは私かもしれない話

これは編集者 箕輪厚介さんが2004年河合塾横浜校で浪人生活を送っていたら真(まこと)となる話です。

私が記憶の断片を繋ぎ合わせてしまった話である可能性もあるので、箕輪さんのアンサーがあると嬉しいです。

私がハッとなったのは箕輪さんのこのインタビュー記事

予備校時代あだ名は“武蔵”だった。箕輪厚介が卒業文集を見て振り返る「熱狂」の源泉

https://r25.jp/article/668021893052168737

箕輪さんの存在を知った数年前から、遠い昔に会ったことがあるような気がしていた。

箕輪という苗字と顔のセットが頭のどこかに残っている。

私は箕輪さんと同じ1985年まれ2005年入学早稲田大学出身

そのため、大学の授業やサークルなど何かのコミニュニティで一緒だったのではないかと思い、幾度も記憶を掘り起こしてみた。語学の授業で一緒だったのではないか学生会館にいたのではないか

記憶の糸を辿ったが今いちピンと来るものは無かった。

Facebookにも共通の友人が2人いたが、どこかで繋がりがあるようにも思えなかった。

そんな折に、あのインタビュー記事を読んで記憶の点と点がビビッと線になった。

毎日サンダルボロボロジーパンで、ヒゲ伸び放題で教室の一番前の席に座ってたから、予備校有名人になってたみたいで。

陰で「武蔵」って呼ばれてたらしい。大学新歓で「キミ武蔵ってあだ名つけられてたよ」って言われた。

武蔵だと...?あの、武蔵

2004年河合塾横浜早慶クラス

月曜日英語早川先生火曜日英語里中先生水曜日英語伊集院先生

確かそんなだった気がする。私の知る武蔵はどの授業でも黒板から向かって右側の前から1番か2番目にいた。

武蔵は授業が終わると、ざわつく周りにわき目もくれず、

やや前傾姿勢リュックサックを背負い、早歩きで教室を出て行く様子が印象的だった。

そして、なぜか少しいつもにやけていた気もする。

予備校学校的な馴れ合いは無いものの、夏過ぎくらいには、

多くの人が周りの人と二言三言の会話を交わすような関係になっていた。

けれど、武蔵はいつまで経っても、1人で教室を駆け抜けていった。

そんな物静かな彼が気になる存在になるあまり、仲間の2〜3人の間であの人武蔵っぽくない?とあだ名を付けてしまった。

K-1ファイター武蔵に似てると言うのもあった気がするが、はだけたシャツや色落ちしたジーンズが、何というか全体感無頼派武蔵だった。

何度か接触を試みようとも思ったが、“ケガ”をしそうなので辞めた。

意地っ張りでどこかで声をかけてもらいたがっている一人ではなく、ナチュラルに一人でいることを好む雰囲気があったからだ。

あの武蔵果たして箕輪さんだったのだろうか。仲間内あだ名が広まっていたのかな。

もし、私の知る武蔵箕輪さんでも、そうじゃなくても、陰であだ名を付けてしまたことは申し訳ございません。

ただ、事後弁護させてもらえるなら私も箕輪さんと同様に予備校で悪意たっぷりあだ名を付けられていたと言う話を後で聞いたので、当時の予備校はそんな空気だったと言うことでイーブンにしてください。なんだイーブンって?

2019-04-21

箕輪厚介さんに「武蔵」とあだ名を付けてしまったのは私かもしれない話

これは編集者 箕輪厚介さんが2004年河合塾横浜校で浪人生活を送っていたら真(まこと)となる話です。

私が記憶の断片を繋ぎ合わせてしまった話である可能性もあるので、箕輪さんのアンサーがあると嬉しいです。

私がハッとなったのは箕輪さんのこのインタビュー記事


予備校時代あだ名は“武蔵”だった。箕輪厚介が卒業文集を見て振り返る「熱狂」の源泉

https://r25.jp/article/668021893052168737


箕輪さんの存在を知った数年前から、遠い昔に会ったことがあるような気がしていた。

箕輪という苗字と顔のセットが頭のどこかに残っている。

私は箕輪さんと同じ1985年まれ2005年入学早稲田大学出身

そのため、大学の授業やサークルなど何かのコミニュニティで一緒だったのではないかと思い、幾度も記憶を掘り起こしてみた。語学の授業で一緒だったのではないか学生会館にいたのではないか

記憶の糸を辿ったが今いちピンと来るものは無かった。

Facebookにも共通の友人が2人いたが、どこかで繋がりがあるようにも思えなかった。

そんな折に、あのインタビュー記事を読んで記憶の点と点がビビッと線になった。

毎日サンダルボロボロジーパンで、ヒゲ伸び放題で教室の一番前の席に座ってたから、予備校有名人になってたみたいで。

陰で「武蔵」って呼ばれてたらしい。大学新歓で「キミ武蔵ってあだ名つけられてたよ」って言われた。


武蔵だと...?あの、武蔵

2004年河合塾横浜早慶クラス

月曜日英語早川先生火曜日英語里中先生水曜日英語伊集院先生

確かそんなだった気がする。私の知る武蔵はどの授業でも黒板から向かって右側の前から1番か2番目にいた。


武蔵は授業が終わると、ざわつく周りにわき目もくれず、

やや前傾姿勢リュックサックを背負い、早歩きで教室を出て行く様子が印象的だった。

そして、なぜか少しいつもにやけていた気もする。

予備校学校的な馴れ合いは無いものの、夏過ぎくらいには、

多くの人が周りの人と二言三言の会話を交わすような関係になっていた。

けれど、武蔵はいつまで経っても、1人で教室を駆け抜けていった。

そんな物静かな彼が気になる存在になるあまり、仲間の2〜3人の間であの人武蔵っぽくない?とあだ名を付けてしまった。

K-1ファイター武蔵に似てると言うのもあった気がするが、はだけたシャツや色落ちしたジーンズが、何というか全体感無頼派武蔵だった。

何度か接触を試みようとも思ったが、“ケガ”をしそうなので辞めた。

意地っ張りでどこかで声をかけてもらいたがっている一人ではなく、ナチュラルに一人でいることを好む雰囲気があったからだ。

あの武蔵果たして箕輪さんだったのだろうか。仲間内あだ名が広まっていたのかな。

もし、私の知る武蔵箕輪さんでも、そうじゃなくても、陰であだ名を付けてしまたことは申し訳ございません。

ただ、事後弁護させてもらえるなら私も箕輪さんと同様に予備校で悪意たっぷりあだ名を付けられていたと言う話を後で聞いたので、当時の予備校はそんな空気だったと言うことでイーブンにしてください。なんだイーブンって?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん