「唐突」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 唐突とは

2019-03-16

公立不登校落ちこぼれだった妹が東京大学合格した

先日、妹が大学合格した。

印象的な出来事だったので、ネットの海のどこかに残してみたいと思った。この場のことは代名詞増田さんなことくらいしか知らないが、唐突自分語りをしても許されそうなのでここに書くことにする。

妹と私は年が離れており、私は妹の生まれた時から姉と母親中間みたいな立場で妹の成長を見守ってきた。

幼い頃の妹は、子供らしくて可愛い子だったけれど、あまり要領の良い方ではなく、優等生タイプだった私としてはヒヤヒヤすることが多かった。たとえば、自分から率先してクラスの中心にいる意地悪な女の子取り巻きになって、何でも借りパクされてしまうような子だった。

この頃から成績は良くなく、田舎公立小学校テストでも平気でひどい点をとっていた。妹曰く「提出さえすれば自由時間になるから半分は解かずに出してた」とのことだったが、それを差し引いても何をどこまで理解していたのかはわからない。たぶん人間関係的に、良い点を取らない方が便利だったのだろうと思う。

そんな妹は、地元中学校に入ってから、当然のように性格の悪い女の子取り巻きになって媚びへつらうようになってしまった。成績は5教科で280点くらい。そして、案の定といっては可哀想だが、ひどいいじめに巻き込まれ不登校になってしまった。

このとき私はちょうど東京国立大学合格一人暮らしを始めたところだったのだが、電話で親と話しながら妹の気持ちと将来を思うと、心がヒリヒリした。妹の体験と比べたら大したものではないが、自分にも荒んだ公立中学校独特の空気の中で、自己肯定感を失っていく気持ちには身に覚えがあった。

妹が幸運だったのは、両親が進歩的な考えの持ち主だったことだろう。

保健室登校で今の学校に通ったらどうかと言う私や学校教師意見無視し、両親は妹を不登校児の集まる遠方の私立中学にさっさと転校させてしまった。とにかく制服が可愛く、規則が緩い学校だった。集合写真を見ると、男子生徒の地味さと女子生徒の派手さがアンバランスな程際立っていて、私は「こんなのいかにもじゃないか」と心配した。

しかし、妹は、この特殊学校への転校という大きな賭けに勝ったようだった。半ばカウンセラーのような先生方と一緒に時間をかけて精神回復させ、1年ほどすると転校前の同級生がいない遠方の遊び場になら外出出来るようにもなった。

また、この頃から、いつかは昔の同級生を見返してやりたいと思うようになったようで、美容勉強を頑張るようになった。特に勉強に関しては、多くの同級生通信制定時制高校に進学する中、普通科高校に行きたいと強く希望した。当初の妹は不登校時代ブランクのため中3頭になってもbe動詞活用だとかx^2-4=0の因数分解だとかが分かっていなかったのだが、元が低いだけにやる気になってからはぐんぐん伸びた。そして、進学校ではないものの、偏差値60弱くらいの私立高校の進学系のコースに最低点で滑り込んだ。なぜ最下位なのを知っているかと言うと、入学後に先生から異例の二者面談を組まれ、激励されたからだ。

そこからの妹は一層、人が変わったようだった。「JKっぽい遊びは中学でもうこりごり」とばかりに、不登校時代にやっていた痛いSNSネット上の囲いも捨て、半ば遊びだった彼氏もいなくなり、字が綺麗になり、プリクラが減り、電車内で英単語帳を読むような高校生になった。高校レベルクラスも、半年で1番下から1番上まで上がり、これには両親と私も驚いた。

特にビリギャルに倣ったのだろうが高1高2では英語ばかりを熱心に勉強していた。英語系の塾にも通い出し、1年ほどで当時TOEIC800点の大学院生だった私をゆうに追い越してしまった。中学まで不勉強だった名残で、英単語帳に出てくる日本語単語の方を知らない、漢字が読めないということが多発し、英語の語彙が増えるに連れて日常会話がルー大柴化した。その後、次第に英語以外も徐々に勉強するようになり、成績はうなぎのぼりだった。もちろん本人の中では、伸び悩んだり、不安になったりすることもたくさんあったそうだが、側から見ていると面白いほどに成長していた。志望大学もどんどん上がっていった。

そしてこの春、妹は通常より1年余分にかかったものの、早慶MARCHの滑り止め受験校3校をすべて合格したのち、晴れて第一志望の大学に進学する。妹は「これでようやくお姉ちゃんと肩を並べられるわ~。姉が○大生とか、これまでは人に言えなかったんだからね」と言った。

からすると、どん底から這い上がってきた妹の方が、とっくに自分よりすごいと思っていたので、妹がまだそんなことを思っていたことに驚いた。でも、自分プレッシャーになっていたと同時に、ひとつの道しるべにもなっていたようでそれは嬉しい。

もともと地頭が良かったんだろうとか、親に金があったからできたことだとか思う人もいるかもしれない。また、大学合格なんてまだ単にスタートラインに立っただけじゃないか、まだ何も終わってないぞという指摘があるかもしれない。ごもっともだ。それでも、私はここまで来た妹の努力がすごく誇らしいのだ。

この先の人生私たち出身地田舎じゃできないことをたくさんしていってね。姉はあなたのことを応援しています

増田より

2019-03-15

anond:20190315110154

唐突なジャパリスティックだが、実は1話名前だけ出てきているのでその正体については8話引っ張ったことになる。

anond:20190315123231

真っ当な主張なのに「知らんがな」としか言いようのない私怨唐突に混ぜ込んでくるのは何なのか。

anond:20190315113140

KKOを君らが無意識に、そして無慈悲に叩いてるからKKO唐突に書き入れる奴がでてくるんやで

anond:20190315113026

KKO叩いているのは、KKO唐突に書き入れるバカが居るからだろ。

けものフレンズ2」9話の感想やぞ

以下の記事を受けて。

けものフレンズ2」9話は過去最高に”優しすぎる世界”だった。 - けものつれづれ

https://ironyart.hatenablog.com/entry/2019/03/14/090915

3%のフレンズ愉快犯ではなく実在していたことに驚きつつ、その感想視点イエイヌの扱いという一面からしかなかったので、より多方面にわたる、わたしの9話に対するツッコミを書き記したいと思います

唐突にキュルルを閉じ込めていた檻の台車が壊れてるシーン

いつ壊れたの?何が起きたの?ピエール瀧がやってきて壊してくれたの?2話でも同じ過ちを犯してたよね?

自分で歩いてくれたらじゃぱりまんあげるから

まーたギスギスした挙げ句取引・・・

「依頼主をここに連れてくるしかないですね」

最初からそうしろよwww・・・という当然のツッコミに、どうあらがおうというのか。

サーバルが足元に落ちてるキュルルのかばんとスケッチブックを見つける

「キュルルー!」とか言ってる時点で見えてるだろ。遠目に発見しろよ。足元だったらせめて「あっ!」って言ってから見つけろ。

トラクターダイナミックに旋回

こういうときこそFPS上げとけよ...

トラクターに対してカラカル「おっそ」

もうちょっと遅さを強調するカメラアングルと「間」を入れてから言わせたほうがおもしろかったのでは。

キュルルから依頼主について聞かれたアルマちゃん

なんで「イエイヌ」って直接言わないのか、恐そうに紹介しちゃうのか、さらにはこれまで暴力的手段も辞さなかったのか。せめて「視聴者のドキドキを高めるため」以外の、あとですっきり納得できる理由を用意しておくのが脚本仕事では?

イエイヌデザイン

ご主人様をけなげに待つイエイヌとしては、強そうなオッドな黒縁おめめは合わないのでは?このデザインイエイヌアプリ時代からいたのだとしたら、この外観のキャラにこのエピソードがそぐわないのでは?

お礼のじゃぱりスティック

唐突やろ・・・。手に取ってすぐ退場しちゃうから余計視聴者が置いてけぼりになる。せめてその場ですぐ開けて食べてくれ。

キュルルを探すサーバル推理

天真爛漫なサーバルちゃんの割に、わかりやすきっかけや手がかりもなしに、深い推測が走りすぎてない・・・

トラクターの「LB」

電池アイコンにバッテンとかならまだ「お子様」視聴者にもわかりやすかったのでは・・・?お子様を無視するにしても、オトナ目線からそもそもユニバーサルデザインにしとけよと思う。

じゃぱりスティックを食べるセンちゃんたち

遅い。でも食べるシーンがあって本当によかった。唐突ものを登場させたら、すぐ説明

サーバルたちに問い詰められるセンちゃんたち

センちゃんたちは、なんで意味もなく敵対的なんですかね・・・自分たちにも依頼主にも悪気はないのに、敵対する意味なくない・・・

ヒゲじいのオオアルマジロ紹介

かわいい(´ω`)

ニシツノメドリの紹介

ニコニコ民「前回やれ」の大合唱wwwww

イエイヌフリスビーを投げ合う

「口にくわえて持ってくるのは不自然から・・・かな・・・違和感あるけど・・・まあしょうがないのかな・・・」と、いうような妥協感を読者に与えないような工夫はできなかったのかな?

イエイヌ平和的なのに嫉妬深いカラカル

個人的には「カラカル小学生道徳教材に出てくるような(後に改心する)子なんだ」と理解したけど、顧客が求めていたものとは違うよね。そこは善意解釈すれば、監督承知の上のようだけど。

突然キレるキュルル

「ボクのほうこそ心配かけこそごめんね」だろそこは。しかももっと早いタイミングで。このあたり、とにかく登場人物たちの感情の流れがめちゃくちゃ。誰にも感情移入できない。

キレてさよならちゃうキュルル

完全に道徳教材やNHK教育のちびっ子番組の流れ。でもな、オレらが求めているものとは違うんだ。

キュルルを引き受けようとするイエイヌ

大胆すぎない?そういう提案はもうちょっと状況を飲み込んでからにしたら・・・

カラカル気持ちがわかると語るイエイヌ

いや、そういう優しさ持ってるなら、カラカルの話をもっと聞いてあげなよ・・・

唐突ビーストの遠吠え

イエイヌセリフとの繋がりがご都合過ぎてひどい。「中にはその逆もいますけど」まではもっと普通テンションで話した上で、遠吠えを聞いてから「あっ、噂をすれば!」と驚くべき。

ビーストの遠吠えを聞いても落ち着き払ってるイエイヌ

侵入してくるんじゃないか心配する視聴者をよそに平然としている。だったらもっともっと遠くの方で聞こえる程度の遠吠えにしてほしかった。

遠吠えとの位置関係も気にせず家を出るキュルル

近くにいるならサーバルたちにも聞こえるやろ。サーバルに聞こえてないなら、少なくともいま家を出ちゃうキュルルのほうが危険やろ。せめてそういう疑問や不安について納得できる材料視聴者にくれよ。せめて、遠吠えが複数回聞こえた上で、「サーバルたちが歩いて行った方向に移動しているようだ!」とか。そして、(とっても強いという話の)イエイヌをいっしょに来るように連れ出す、とか。

平和そうに歩くサーバルたち

BGMも相まって、直前の緊張感がいったん解きほぐれてしまう。このシーンは、遠吠えよりも前に挟むべきだったのでは?

唐突に「あっ、もしかして」とキュルルの忘れものに気付くサーバル

いや、善意解釈すれば、サーバルが「カラカルがキュルルと仲直りするきっかけはないかなぁ・・・」と考えていたら思い出したと解釈できるけど、単純にトラクターまでたどり着いてから目で見て発見するほうが自然じゃろ?意味のない不自然さは罪やぞ。

イエイヌ「あの2人のことは忘れてください!」

イエイヌ擁護派多いけどワイはこのセリフは許さんよ。そして「キュルルの身の安全のために、敢えて思ってもないことを言っただけ」という擁護は通じない。逆に、そこまで言わせるなら、もっともっとせっぱ詰まった極限状況まで緊迫感を作っておかないとダメだ。

ピロピロピロピロ「キケン、キケン

もっと警告らしい音出せ。

ビーストにやられるイエイヌ

一撃でダメージ受けすぎやろ・・・。あそこまでボロボロにするならもっと格闘させろ。作画しんどいならせめて「激しい格闘の末に・・・」と伝わるシーンを挟め。

カラカルたち登場後のBGM

あのさあ・・・。これまでのシリアス感はなんだったわけ?コミカルにしたいの?まさかずっとコミカルのつもりだったの?

ビースト撃退

強敵感の無さよ。ゴリラなどの精鋭揃いだった5話でもみんなで逃げ出したビーストなのに、カラカルサーバルだけであっさり追い払えるの?少なくともセルリアンよりはるかに強い、ひょっとするとラスボス級かもという認識だったけど、今後ビーストの怖さをどう捉えたらいいの?

また倒れてるイエイヌ

さっき起きてたやん。倒すなら倒れるシーン挟めよ。

イエイヌの心変わり

急すぎる。子供はもちろんふつうのオトナでも共感が追いつかない。(高尚な3%のオトナにしかさらない)

「おうちにおかえり」

イエイヌちゃんのこれから不憫すぎない・・・?せめて、せめて、イエイヌの心情変化やキュルル側の心情ももっと描いてあげて、「心にしみる別れ」をもっともっと演出してあげないと、急すぎるイエイヌの涙だけじゃ、とても報われない。

かばんとスケッチブックをなくしちゃったことにキュルル「もぉ、なにやってんの?」

冷たすぎる。そりゃ大切なものだし失望するのはわかるけど、届けようとしてくれた善意に対する感謝気持ちがあれば、そんな第一声は出てこないやろ・・・。ましてそっからスギスし始めるなんて論外オブザ論外。せめてせめて、語尾や言い回しを少し変えるだけで、コミカルケンカに仕上げることもできていた気もするが、そうはなっていない。

以上です。

ちな1話感想過去に書いてます

https://anond.hatelabo.jp/20190122230012

2019-03-13

anond:20190313191352

しろWUGは全体としてはリアリティレベルの高い作品から

唐突パンチラが出てきて違和感を覚えたんだろうが

趣味が悪い」とは言えても「エロを入れるべきか」とは別の話だよなあ。

視聴者がギョッとする表現を入れるのはひとつ手法だし。

あと「別の描写もできる」はそれを作った人しか言えない言葉だろう。

その描写しか出来なかったのが創作というものなんだから

2019-03-12

公式設定が絶対で異見を許さな不寛容な奴が増えた!」とか主張する輩がよくTwitter上で吠えているが、不寛容から文句を言われているとう考えがそもそも間違い。


何故かこの手の輩は最近の奴らは~と言いたがるけど、その理論で言えば最近オカシクなってるのはその主張をしてる側で、以前は公式と違う面を楽しむのであれば二次創作という場で発散するのが普通だった。

例えば公式と違う設定を楽しみたければIF小説、別の要素追加したければクロスオーバーご都合主義的にイチャイチャ楽しみたければ夢小説。他にも人によっては動画作ったり、本編では有り得ないキャラ同士を絡ませたイラスト描いたり、メジャーどころで言えば同人誌作って売ったり。

そういうファン活動でもって自分も楽しみつつ仲間と交流して輪を広げ、作品の色々な楽しみ方を生み出していたのが所謂当たり前と言えば当たり前の流れだった。


それが「ぼく/わたしのかんがえたさいきょうの設定」をまるで至高の物のように持ち出して来るに留まらず、尊重すべき基盤となる対象である公式設定に殴りかかり、酷い者になれば自分の考えと違うというだけで苦情を送りつける(しかもわざわざ書き起した内容をネット晒し、宛も義の下に立ち上がった!とでも言いたげに振る舞う)のだから、そりゃあ周りで見てる人間も行動の異常さ故に文句の一つや二つ付けるというものだろう。

繰り返しになるが、殆どの人は不寛容から文句を言ってるのではない。思考・行動の異常さに文句を言ってるのである。「対立意見をぶっ潰す!」ではなく、誇大的な自己価値観の奇妙さ気味の悪さに反発を感じてるのだ。


(ウン十話に渡って友達の大切さを描いてた作品が、次回から唐突に仲間同士の殺し合い始めますかいレベルの異常展開を公式が打ち込んで来たとかなら話は変わるだろうが)


そしてもう一つ、「公式解釈違い」と言う言葉もこの手の輩はよく使うが、

根本的な話、公式は設定を創ってる側であって解釈などしていない。解釈してる時点で立ち位置が違うのである

にも関わらず、まるで自分が同じ立ち位置いるかのように語るのも、また反発を生み出す原因だろう。

ファンの反応は確かに作品を創る上での大事な要素の一つかもしれないが、決してファン創造主ではない。

気に入らない設定に不快感を覚える、こういう設定のほうが好き、そう考えるのは自由であるし、そういう気持ち妄想をぶつけて二次創作に打ち込むも、作品を見限って離れるも自由だろう。

ただ、自分立場を忘れ反社会的言動を取れば、それ相応の反応が返ってくるのは当たり前だということは思い出して欲しい。


匿名で吠えるに留まる辺り、本当は自分の行動が一般の人にバレたらヤバイという自覚はあるんだろう?

2019-03-11

うへぁひひひ

昨夜、彼女からラインが送られてきた。

「うへぁひひひ」

何かでバズった言葉なのかと思って検索してみたが、特にヒットしない。

一昨日はいたって普通のやり取りをしていた。

来週末の予定を打ち合わせたり。

昨日は特に会話もしていなくて、日付が変わる少し前に、唐突にこのメッセージが送られてきた。

ちょっと気持ち悪くて変身していない。

なのだろう。

どすけべソング

普段はふっつーのJPOPなんか歌ってるアーティストがさ

アルバム唐突SEX隠喩みたいなクソ曲をぶちこんでくるの何なの?

俺っちこんなのもできちゃうんだぜ?ヘヘェィwみたいなノリなの?

1曲分金返せよ

2019-03-10

唐突にホンモノ感あふれる増田が来るのやめてくれませんか

まじで。

2019-03-04

マカデミアナッツ

唐突マカデミアナッツについて、増田になにか書こうと思いつく。

何も思い浮かばない。

当たり前だ。マカデミアナッツになんの思い入れもない。

で、そもそもなんでマカデミアナッツなのかと。

なんの脈絡もない。

パソコンで寝転がってゲームをオート設定で流しながら、増田Twitterを流し見している、日曜日の夜。

明日仕事は少しだけ面倒くさいが、重い会議はないから心はそこまで暗くない。

で、マカデミアナッツ。

今日夕方に近くのスーパーで買ったアイス

チョコモナカ。

マカデミアナッツではない。

なぜ頭に浮かぶのか。

よく考えると、夢ってこういう事なんだな。なんの脈絡もなく頭に浮かんだものが、現実世界として周りを包む。それが夢。

そこには脈絡のある時もあれば、ない時もある。無い時がほとんど。

今朝なんて小笠原諸島に船旅に行く世界観だった。なんの関係も無いではないか

唐突に思うことなんてロクな事はない。

深夜にチャイムが鳴る。

ドアを開ける。

家人が帰ってきた妄想に浸りたい。

一人暮らし

チャイムが鳴っている。

2019-03-02

anond:20190302215558

ヒトラー秘書のヘスも唐突自作の絵を見せられてコメントに苦労したんだろうか

2019-03-01

旦那の隠してあったVRAV

を、見つけたので嬉々として早速観てみました。

感想

なるほどこれはすごい

可愛い女の子がすぐそこにいるかのようだし、自分の見たいところが見れる。あとキス臨場感ありすぎてドキドキする。耳元で囁かれるのもやばい。何より女の子ぐうかわいい!

イマイチだったのは、主観自分ジャストポジションに合わせるのが難しいこと、眼鏡オンVRだと時々ピントがずれてしまい都度現実に引き戻されること、女の子がでかく見えすぎちゃうこと、唐突モザイク、といったところだろうか。あと数年したら調整できるようになるかな(モザイクは無理か)。期待。そしたら男性向けAVだけじゃなく乙女ゲーも作ってほしいな。

いやしかVRもっと進化して、匂いとか触感とか加わったら、少子化待ったなしだね。いつか社会現象になるのかな。

今思えば、さ

ちょっと前に、安倍総理トランプ大統領ノーベル平和賞に推薦したとかしなかったとかいう話が唐突に出てきたじゃん?

あれってトランプノーベル平和賞を喉から手が出るほど欲しがってるから、次の米朝会談では宥和ムード演出のために北朝鮮に大甘な決断を下すはず」と誤認させるためのデコイだったんじゃねえのかな、と

たぶん、ダシにされた形の日本も実は最初からグルだったんじゃねえかな

本来秘密にしなきゃならないはずの話を唐突暴露されたら、なんらかの形で反発してるはずだけど、日本政府はあの件をほとんどスルーしてたよね

anond:20190301134523

私も、授業概要に書かれていなかったにも関わらず、文系の印哲や中哲の講義唐突セックスの話が出てきて驚いた

からでも訴えたら勝てるかな

2019-02-25

盛者必衰のアンダードッグ

よく考え込まれている。

順当に直すとこうなる。

こうなると面白みは消滅する。せっかくなので適当に二つ名的なのをつける。

そうすると戦闘スタイルまでイメージできるようになる。

2019-02-22

満員電車内では唐突に右乳首が痒くなっても掻くことが出来ない

満員電車はクソ

2019-02-20

トリガーハッピーおじが出てくる映画教えて

主にゾンビ映画系で、大体物語の中盤で唐突に仲間になって、

ゾンビ撃ちまくれるなんて最高だぜ~とかノリノリで戦ってるおじさんが出てくるとテンション上がるから教えてくれ


例としては

悪魔の毒々パーティに出てくるおじ

ビッグバグパニック主人公のお父さん

ゾンビランドのトゥインキーおじさんも亜流だけどこの流れかな

中盤出てきて攻略ヒントとか事の経緯語って速攻死ぬお役目おじさんとかも好き

パンドラムとかカーゴなんとか?(貸倉庫内でてんやわんやする映画)におった

anond:20190220135149

全力で同意

ただ政治地域活動経済活動の延長上にあるものではなく

唐突覚醒するものだと思っている人を作り出してしまう土壌は

なんとかした方がいいのかも知れない

2019-02-17

最近の口癖が「セックスしたい」なのちょっとさすがに外聞が悪いのではないかと思っている。

道端で唐突に「セックスしたい」とつぶやいてしまう。

とはいえ別にセックスしたい訳ではないから、「…訳ではないのだけれど」と続けてしまう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん