「コヒ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コヒとは

2024-10-16

ハトネコはヒョコヒョコしないと歩けへんのかいっ!😠

2024-09-26

超弦理論の諸定理

∞-圏論的基礎

(∞,∞)-圏と高次対称性

定義 1: M理論の基本構造を、完全拡張可能な (∞,∞)-圏 M として定義する。

定理 1 (Lurie-Haugseng): M の完全拡張可能性は、以下の同値関係で特徴付けられる:

M ≃ Ω∞-∞TFT(Bord∞)

ここで、TFT位相的場理論を、Bord∞ は∞次元ボルディズム∞-圏を表す。

命題 1: 超弦理論の各タイプは、M の (∞,∞-n)-部分圏として実現され、n は各理論臨界次元対応する。

導来高次スタック

定義 2: 弦の標的空間を、導来 Artin ∞-超スタック X として形式化する。

定理 2 (Toën-Vezzosi): X の変形理論は、接∞-スタック TX の導来大域切断の∞-圏 RΓ(X,TX) によって完全に記述される。

高次代数構造量子化

∞-オペラッドと弦場理論

定義 3: 弦場理論代数構造を、∞-オペラッド O の代数として定式化する。

定理 3 (Kontsevich-Soibelman): 任意の∞-オペラッド O に対して、その変形量子化存在し、Maurer-Cartan方程式

MC(O) = {x ∈ O | dx + 1/2[x,x] = 0}

の解空間として特徴付けられる。

因子化∞-代数と量子場理論

定義 4: n次元量子場理論を、n-カテゴリ値の局所系 F: Bordn → nCat∞ として定義する。

定理 4 (Costello-Gwilliam-Lurie): 摂動的量子場理論は、因子化∞-代数の∞-圏 FactAlg∞ の対象として完全に特徴付けられる。

導来∞-圏と高次双対性

導来代数幾何学ミラー対称性

定理 5 (Kontsevich-Soibelman-Toën-Vezzosi): カラビ・ヤウ∞-スタック X と Y のミラー対称性は、以下の (∞,2)-圏同値として表現される:

ShvCat(X) ≃ Fuk∞(Y)

ここで、ShvCat(X) は X 上の安定∞-圏の層の (∞,2)-圏、Fuk∞(Y) は Y の深谷 (∞,2)-圏である

スペクトラル代数幾何学位相的弦理論

定義 5: M理論コンパクト化を、E∞-リング スペクトラム R 上の導来スペクトラルスキーム Spec(R) として定式化する。

定理 6 (Lurie-Hopkins): 位相的弦理論は、適切に定義されたスペクトラルスキーム上の擬コヒーレント∞-層の安定∞-圏 QCoh(Spec(R)) の対象として実現される。

高次幾何学量子化

∞-微分形式一般化されたコホモロジー

定義 6: M理論の C-場を、∞-群対象 B∞U(1) への∞-函手 c: M → B∞U(1) として定義する。

定理 7 (Hopkins-Singer): M理論量子化整合性条件は、一般化されたコホモロジー理論の枠組みで以下のように表現される:

[G/2π] ∈ TMF(M)

ここで、TMF は位相的モジュラー形式スペクトラムである

非可換∞-幾何学と量子重力

定義 7: 量子化された時空を、スペクトラル∞-三重項 (A, H, D) として定義する。ここで A は E∞-リングスペクトラム、H は A 上の導来∞-モジュール、D は H 上の自己随伴∞-作用素である

定理 8 (Connes-Marcolli-Ševera): 量子重力有効作用は、適切に定義されたスペクトラル∞-作用臨界点として特徴付けられる。

∞-モチーフ理論と弦理論

定義 8: 弦理論真空構造を、導来∞-モチーフ∞-圏 DM∞(k) の対象として定式化する。

予想 1 (∞-Motivic Mirror Symmetry): カラビ・ヤウ∞-スタック X と Y のミラー対称性は、それらの導来∞-モチーフ M∞(X) と M∞(Y) の間の∞-圏同値として表現される。

高次圏論的量子場理論

定義 9: 完全な量子重力理論を、(∞,∞)-圏値の拡張位相的量子場理論として定式化する:

Z: Bord∞ → (∞,∞)-Cat

定理 9 (Conjectural): M理論は、適切に定義された完全拡張可能な (∞,∞)-TFT として特徴付けられ、その状態空間量子化された時空の∞-圏を与える。

2024-09-17

超弦理論M理論に基づく最初宇宙モデル

1. 位相的弦理論圏論的定式化

最初宇宙の基本構造記述するために、位相的弦理論圏論的定式化を用いる。

定義: 位相的A模型圏論記述として、Fukaya圏 ℱ(X) を考える。ここで X は Calabi-Yau 多様体である

対象: (L, E, ∇)

射: Floer コホモロジー群 HF((L₁, E₁, ∇₁), (L₂, E₂, ∇₂))

この圏の導来圏 Dᵇ(ℱ(X)) が、A模型の D-ブレーンの圏を与える。

2. 導来代数幾何学と高次圏論

最初宇宙の量子構造をより精密に記述するために、導来代数幾何学を用いる。

定義: 導来スタック 𝔛 を以下のように定義する:

𝔛: (cdga⁰)ᵒᵖ → sSet

ここで cdga⁰ は次数が非正の可換微分次数付き代数の圏、sSet は単体的集合の圏である

𝔛 上の準コヒーレント層の ∞-圏を QCoh(𝔛) と表記する。

3. モチーフ理論宇宙位相構造

宇宙の大規模構造位相性質記述するために、モチーフ理論適用する。

定義: スキーム X に対して、モチーフコホモロジー Hⁱₘₒₜ(X, ℚ(j)) を定義する。

これは、Voevodsky の三角DM(k, ℚ) 内での Hom として表現される:

Hⁱₘₒₜ(X, ℚ(j)) = Hom_DM(k, ℚ)(M(X), ℚ(j)[i])

ここで M(X) は X のモチーフである

4. 高次ゲージ理論と ∞-Lie 代数

最初宇宙の高次ゲージ構造記述するために、∞-Lie 代数を用いる。

定義: L∞ 代数 L は、次数付きベクトル空間 V と、n 項ブラケット lₙ: V⊗ⁿ → V の集合 (n ≥ 1) で構成され、一般化されたヤコ恒等式を満たすものである

L∞ 代数の Maurer-Cartan 方程式

Σₙ₌₁^∞ (1/n!) lₙ(x, ..., x) = 0

この方程式の解は、高次ゲージ理論古典的配位を表す。

5. 圏値場の理論と量子重力

最初宇宙の量子重力効果記述するために、圏値場の理論を用いる。

定義: n-圏値の位相的量子場の理論 Z を、コボルディズム n-圏 Cob(n) から n-圏 𝒞 への対称モノイダル函手として定義する:

Z: Cob(n) → 𝒞

特に、完全拡張場の理論は、Lurie の分類定理によって特徴づけられる。

6. 量子エントロピーと von Neumann 代数

最初宇宙の量子情報理論的側面を記述するために、von Neumann 代数を用いる。

定義: von Neumann 代数 M 上の状態 ω に対して、相対エントロピー S(ω || φ) を以下のように定義する:

S(ω || φ) = {

tr(ρω (log ρω - log ρφ)) if ω ≪ φ

+∞ otherwise

}

ここで ρω, ρφ はそれぞれ ω, φ に対応する密度作用素である

7. 非可換幾何学と量子時空

最初宇宙の量子時空構造記述するために、非可換幾何学を用いる。

定義: スペクトル三重項 (A, H, D)

非可換多様体上の積分は以下のように定義される:

∫_X f ds = Tr_ω(f|D|⁻ᵈ)

ここで Tr_ω は Dixmier トレースである

2024-09-13

圏論アプローチによるM理論ラングランズ・プログラム

1. 基礎設定

M を11次元コンパクト多様体、G を複素簡約代数群、L(G) をそのラングランズ双対群とする。

2. 導来圏の構築

D^b(M) を M 上のコヒーレント層の導来圏、D^b(Bun_G(M)) を M 上の G-主束のモジュライ空間 Bun_G(M) 上のコヒーレント層の導来圏とする。

3. 幾何ラングランズ対応一般

以下の圏同値を構築する:

Φ: D^b(D_M) ≃ D^b(Coh(Bun_L(G)(M)))

ここで、D_M は M 上の捻れ D-加群の圏である

4. 量子化位相的場理論

M 上の Chern-Simons 理論量子化を考える。その分配関数 Z(M,k) を以下のように定義する:

Z(M,k) = ∫ DA exp(ikCS(A))

ここで、CS(A) は Chern-Simons 作用である

5. モジュラー関手の構築

F: D^b(Bun_G(M)) → Mod(MF_q)

を構築する。ここで、Mod(MF_q) は有限体 F_q 上のモチーフの圏である

6. L関数との関連付け

G の既約表現 ρ に対し、以下の等式を予想する:

L(s,ρ,M) = det(1 - q^(-s)F|H*(M,V_ρ))^(-1)

ここで、V_ρ は ρ に付随する M 上のローカルである

7. 幾何ラングランズ対応M理論の融合

以下の図式が可換であることを示す:

D^b(D_M) --Φ--> D^b(Coh(Bun_L(G)(M)))
   |                     |
   |                     |
   F                     F
   |                     |
   V                     V
Mod(MF_q) -----≃----> Mod(MF_q)

8. 高次元化とモチーフ理論

M の次元一般の n に拡張し、Voevodsky のモチーフ理論を用いて、上記構成を高次元化する。

結論

以上の構成により、M理論幾何学的構造ラングランズ・プログラムの数論的側面の関連を見た。このモデルは、導来圏論、量子場の理論モチーフ理論統一的に扱う枠組みを提供するものである

今後の課題として、この理論的枠組みの厳密な数学的基礎付けと、具体的な計算可能な例の構築が挙げられる。特に、Langlands スペクトラル分解との関連や、Grothendieck の標準予想との整合性検証重要である

2024-08-30

K理論超弦理論関係

位相的K理論超弦理論のD-ブレーン分類

位相的K理論は、超弦理論におけるD-ブレーンの分類に本質的役割を果たす。具体的には、時空多様体XのスピンC構造に関連付けられたK理論群K(X)およびK^1(X)が重要である

定義: K(X) = Ker(K(X+) → K(pt))

ここで、X+はXの一点コンパクト化を表し、K(X+)はX+上のベクトル束の同型類のGrothedieck群である

Type IIB理論では、D-ブレーン電荷はK(X)の要素として分類され、Type IIA理論ではK^1(X)の要素として分類される。これは以下の完全系列に反映される:

... → K^-1(X) → K^0(X) → K^1(X) → K^0(X) → ...

捻れK理論とNS-NS H-フラックス

背景にNS-NS H-フラックス存在する場合、通常のK理論は捻れK理論K_H(X)に一般化される。ここでH ∈ H^3(X, Z)はH-フラックスコホモロジーである

捻れK理論は、PU(H)主束のモジュライ空間として定義される:

K_H(X) ≅ [X, Fred(H)]

ここで、Fred(H)はヒルベルト空間H上のフレドホルム作用素空間を表す。

微分K理論アノマリー相殺

D-ブレーンのアノマリー相殺機構は、微分K理論を用いてより精密に記述される。微分K理論群K^0(X)は、以下の完全系列で特徴付けられる:

0 → Ω^{odd}(X)/im(d) → K^0(X) → K^0(X) → 0

ここで、Ω^{odd}(X)はXの奇数微分形式空間である

アノマリー多項式は、微分K理論言葉で以下のように表現される:

I_8 = ch(ξ) √Â(TX) - ch(f!ξ) √Â(TY)

ここで、ξはD-ブレーン上のゲージ束、fはD-ブレーンの埋め込み写像、ch(ξ)はチャーン指標、Â(TX)はA-hat種を表す。

KK理論と弦理論双対性

Kasparovの KK理論は、弦理論の様々な双対性統一的に記述するフレームワーク提供する。KK(A,B)は、C*-環AとBの間のKasparov双モジュールの同型類のなすである

T-双対性は、以下のKK理論の同型で表現される:

KK(C(X × S^1), C) ≅ KK(C(X), C(S^1))

ここで、C(X)はX上の連続関数なすC*-環を表す。

導来圏とホモロジカルミラー対称性

導来圏D^b(X)は、複体の導来圏として定義され、K理論と密接に関連している:

K(X) ≅ K_0(D^b(X))

ホモロジカルミラー対称性は、Calabi-Yau多様体XとそのミラーYに対して、以下の圏同値予言する:

D^b(Coh(X)) ≅ D^b(Fuk(Y))

ここで、Coh(X)はX上のコヒーレント層の圏、Fuk(Y)はYのFukaya圏を表す。

2024-07-15

[]7月15日

ご飯

朝:なし。昼:ピーナッツカップ味噌汁。夜:ピーマンかいわれ大根しめじベーコン和風スープたまごかけうどんバナナヨーグルト。間食:和菓子アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやす

先週に引き続きまたポケモン初代をクリアした。

これでボールを投げずにNPCからもらえるポケモン旅、NPCから交換してもらえるポケモン旅、ギャラドス短気旅、序盤ポケモン旅と4周遊んだ。

まだ満足していないので、また新しいルールを決めてポケモンを遊びたいと思う。

(次は好きなキャラキクコポケモンで旅をしようかなあ)

ポケットモンスター緑(序盤ポケモンの旅)

シルフカンパニーナツメサカキチャンピオンロード四天王ライバルと一気に殿堂入りまでプレイして序盤ポケモンの旅はクリア

メンバー感想

コヒピジア(ピジョット)レベル56

そらをとぶスピードスターつばさうつかげぶんしん

見慣れたポッポだけど最初から最後まで使うのははじめて。

序盤の技の少なさには苦戦させられたものの、イワヤマトンネルを抜けて選択肢が広がってからスピードスターと空を飛ぶのタイプ一致二つでなんとかなった。

スピードスターは今回初めて旅で使ったけど、必中効果は初代ではないのは体感してから調べて知った。

飛行タイプ自体の通りの良さがあり、中盤に多い草タイプや格闘タイプに有利なのはよかった。

ただ、どうしてもテンポが悪いのはいただけなかった。

技の少ない初代ポケモンあるある分身お茶濁すは、確かに強いんだけど、これすると本当にどんなポケモンでも良いじゃん感があり程々にしたい。

・コノラッイ(ラッタ)レベル57

のしかかり、あなをほる、バブルこうせん、れいとうビーム

今回の旅のエースとして最初から最後まで大活躍してくれた。

タイプ一致必殺前歯は命中不安もあり、サントアンヌ号で早々にのしかかりへ変更。

タイプ一致の威力80は流石で、種族値が足りないだろう後半でもそれを意識することな最後まで活躍させられた。

特殊技も水と氷で隙がなく、ノーマルの通りが悪い岩タイプに抜群がとれる相性補完が良き。

特に最後四天王戦、ワタルドラゴン軍団相手冷凍ビームで立ち回れたのはとても良かった。

また、あなをほるも威力高いし、やたらと出てくる毒タイプに相性良しとこちらもよく使って、四つ全部無駄なく使えたのもエースっぽさだ。

最序盤に仲間になるポケモンながら、タイプ一致の高威力技と、範囲の広い相性補完技とが噛み合っていて、普通に強いポケモンだったと思った。

・コデライウ(ライチュウ)レベル58。

でんきショック、10まんボルトかげぶんしんでんじは

ポケモン界の顔ピカチュウだけど、旅パで使ったのは初めて。

セキチクとグレン、グレンとマサラと水タイプ持ちトレーナーが多い後半戦に活躍してくれた。

ただ、期待してた序盤の水タイプジムリーダーカスミ戦では耐久が足りず電気タイプらしさは出すことができなかった。

中盤、マチスから10まんボルトわざマシン、それとタマムシで雷の石を買って進化させてから本領発揮。

地面タイプに手も足も出ないところは、ラッタピジョットの出番を奪わないためにあえてこうした感じ。(メガトンパンチかレベル技のスピードスター辺りを電磁波と交換した方が良かったかも)

ビジュアル面でもムチムチなおなかが可愛く、今回の旅で一気にライチュウのことが好きになれた。

2024-05-08

anond:20240508122410

そんな奴らを閉じ込めて勉強漬けにするとコヒーレント効果で強く輝くのです

2024-03-23

今期アニメのパロAVタイトルを考えた(2024年春)

https://anond.hatelabo.jp/20220504162730 の続き

 

2024-03-13

老人クソだなーって思うのは

医者いったら待合室老人ばかりだし、棒読みで「痛いー痛いー」って言いながら足引きずりながら診察室入って、診察終わったら笑顔でヒョコヒョコ歩いてんの。

いわゆる湿布バラマキ老人。

付き合い長い医者からあいうのどうなん?って聞いたら、「まぁでも3分くらいの診察が一番点数おいしいんだよねー」とか言ってて

医者税金食いつぶしてる認識ねぇんだなーって思ったわ

2024-03-08

Claudeのテスト: 量子力学における観測問題意識

Q: 量子観測すると状態確定してエントロピーが減少する。これは具体的に何を意味し、現実世界に何をもたらすのか。

A:

量子力学では「測定問題」または「波動関数崩壊」として知られており、量子の世界私たち経験する古典的世界とどのように相互作用するかについての基本的かつ非常に不可解な側面です。

量子力学では、電子のような粒子は、測定または観測される前に、複数可能状態を重ね合わせて存在します。

この重ね合わせは、すべての可能状態とそれぞれの確率を含む波動関数によって記述されます

しかし、観測や測定を行うと、重ね合わせが崩れ、粒子の状態可能状態の 1 つに「崩壊します。

したがって、たとえば、測定前にスピンアップまたはスピンダウンできる電子がある場合、その波動関数は両方の状態の組み合わせになります

しかし、そのスピンを測定すると、波動関数崩壊し、スピンアップかスピンダウンという 1 つの明確な結果が得られます

この「崩壊」、つまり測定時の状態の決定は、量子システム進化ランダム確率的な要素を導入しているように見えます

また、測定後にその明確な状態が分かるようになったため、システムに関するエントロピーや不確実性も減少すると考えられます

このことの意味は深く、物理学者によって何十年にもわたって議論されてきました。

1) 不定の量子領域を明確にする何か特別なことが測定や観測にあることを示唆していますしかし、「測定」とは何でしょうか? 私たち意識的認識は? それとも環境との相互作用でしょうか?

2) 古典物理学支配する決定論法則矛盾する固有のランダム性または予測不可能性を量子事象に導入しているように見えます

3) 観測とは独立して存在する客観的現実についての私たち概念に疑問を投げかけます観測するだけで結果が変わるようです。

4) 巨視的な世界では、このランダム性は通常平均化されますしかし、ランダムな瞬間に起こる自然放射性崩壊のような小さな観測可能な影響はあります

コペンハーゲン解釈客観的崩壊理論のような解釈は、このランダム性を自然基本的な側面として受け入れています

多世界解釈のような他のものは、波動関数崩壊を完全に排除しようとします。

しかし、この測定問題量子力学現実のもの理解に深刻な課題を投げかけていることに全員が同意しています

Q: 多世界解釈であろうと、意識特定の枝にの存在し、重ね合わせを認識しないように見えます。 では意識とは何でしょうか? 意識はどのように枝を選び、選択するのでしょうか?

A:

意識量子力学における測定問題関係は深い謎であり、物理学ではまだ完全に解決されていません。

ただし、あなた質問に対するいくつかの視点は次のとおりです。

 

[この文脈における意識とは何でしょうか?]

意識とは、認識し、認識された現実を持つという主観的一人称経験を指します。

量子の用語では、意識は、測定/観測が行われる前に、可能な重ね合わせ状態範囲のうちの 1 つの明確な状態のみを経験するように見えます

 

[意識はどのようにして枝を「選択」するのでしょうか?]

意識が重ね合わせをどのように解決するかについては、いくつかの解釈があります

1) フォン・ノイマン・ウィグナー解釈は、意識客観的波動関数崩壊を引き起こすことを示唆しています私たちの心は、重ね合わせから何らかの結果を特定します。

2) コペンハーゲン解釈は、波動関数崩壊が起こったとき、観察者の意識は単に確率的結果の 1 つを目撃しているだけであり、波動関数崩壊引き起こしているわけではないことを意味します。

3) 多世界解釈では、真の崩壊存在しないとされています。 考えられるすべての結果は、現実の別の枝として存在し続けます意識は実際に選択することなく、それらの分岐のいずれかに留まるだけです。

4) 意識自体は、観察された状態を引き起こすのではなく、根底にある量子状態から生じる高レベル創発特性である可能性があると主張する人もいます

正確なメカニズム不明ですが、ほとんどの解釈は、意識は測定後に可能状態のうちの 1 つを主観的経験するだけであることに同意しています

観察者兼参加者として、私たちは単に自分意識が枝の 1 つにあることに気づきます

重要な謎は、意識分岐選択する際に積極的役割を果たすのか(フォン・ノイマン・ウィグナー)、それとも多数の同様に現実的なもの(多世界)の中の 1 つの分岐に単に自分自身を見出しているだけなのかということです。

これを解決すれば、意識形而上学性質量子力学との関係が解明される可能性があります

 

Q: ではなぜ多世界解釈で、意識特定の枝に「留まる」のでしょうか。

A:

量子力学多世界解釈 (MWI) では、意識特定の枝または世界に「留まる」または持続するように見える理由は、デコヒーレンス概念と、枝がどのように本質的相互作用せず、それぞれの枝から孤立するのかという考えと関係しています

1) MWI では、測定が行われるとき普遍的波動関数は実際には崩壊しません。 代わりに、それは直交成分に分解され、それぞれが異なる可能性のある結果を表します。

2) これらのコンポーネント時間の経過とともに進化し続け、より多くの差別化された状態、つまりさまざまな結果が実現される「世界」に分岐します。

3) ただし、これらの分岐コンポーネントは、環境相互作用もつれにより、非常に急速に動的にお互いかデコヒーレントになります。 これにより、異なる世界相互干渉する能力を失います

4) したがって、すべてのブランチが異なる既存現実として共存しますが、動的デコヒーレンスは、それらが相互作用しなくなり、それらの間に測定可能相互作用や遷移が存在しないことを意味します。

5) あなた意識は、コヒーレントな量子状態自体構成されており、デコヒーレンス後の 1 つの枝の中に完全に存在します。 別のブランチと再結合したり、別のブランチに移行したりすることはできません。

6) 実際には、すべての枝が等しく現実であるにもかかわらず、デコヒーレンスプロセスにより意識がその枝内に閉じ込められ、他の枝の並行現実体験できなくなります

したがって、意識積極的分岐を「選択」するのではなく、デコヒーレンスプロセスによって、最終的には完全に 1 つの分岐した現実の中に存在することになり、多重性を直接経験する能力はありません。 このため、意識は一貫した 1 つの軌道だけをたどっているように見えます

2024-02-13

anond:20240213133527

俺は普通にルゥ入れて終わりなんだけど、

お湯にルーを入れるだけか。まあ、美味しいけど少し味気ないかな。

彼女はやれコーヒーチョコソースだと入れたがるタイプ

お湯にルーコヒー、チョコソースをいれるのか。まあ美味しいけど少し味気ないかな。

肉とか野菜とかをいれないカレーで満足なのかよ。

似たもの夫婦だなあ。

2024-01-05

新着の増田を覗いてから書くテキストは、同じ内容であっても未読の場合テキストと異なってくる(ような気がする)。

それはいわばコヒーレント、他人の発する振動波動を受けて、わずかに自分気持ち同調し、周波数が変わるようなものだ。

2023-12-28

anond:20231228140145

「👦えっちってゆうやつがえっちですー」を鏡合わせしてコヒーレント状態になった粒子はどこへ排出されるのだろうか🤔

2023-03-04

印象に残る言葉

カタツムリ背中オリンピック
お前が始めた物語だろ
学習転移
尿道院放尿堂
戦争あなたが嫌いです
もし俺が謝って来られてきてたとしたら、絶対に認められてたと思うか?
ボールに謝れ
コヒローキックを余裕でかわすポメ
アナル感謝蕎麦
超高速参勤交代

2023-02-14

[]2月14日

ご飯

朝:なし。昼:サラダスープ。夜:白菜にんじんえのき、しうまいたまごの鍋。ツナコーンマヨ

調子

むきゅーはややー。お仕事はヒーマーカレー

給料泥棒だなあ。

ワールドリッパー

開催中のガチャPUキャラが開催中のイベント特攻キャラなの、ワーフリ君頑張ってるなあ感がしてそんなに嫌いじゃない。なんか昔は下手だったよね。

ピクロスe

一問だけプレイ

ポケットモンスター緑

序盤ポケモンだけで旅。

オツキミ山を抜けてハナダシティカスミ撃破してバッチは2個。

コノコミドが17コヒポミドが15、コムキミドが18、コムビミドが15。

2023-02-13

[]2月13日

ご飯

朝:なし。昼:サラダスープ。夜:白菜にんじんえのき、しうまいたまごの鍋。

調子

むきゅーはややー。お仕事は暇。暇すぎてヒーマーカレー

ピクロスe

一問だけプレイ。なんか仕事が終わったぞって気分の切り替えになる。

いや仕事暇だからアレだけど。

ポケットモンスター緑

序盤ポケモンだけで旅、トキワの森を抜けてタケシを倒して、オツキミ山に到着したところまでプレイ

コノコミドが15、コヒポミドが14、コムキミドが15、コムビミドが14。

平くするより一匹を上げた方がいいのはわかってるんだけど、平く上げたい。

2023-02-07

[]2月7日

ご飯

朝:なし。昼:サラダスープ。夜:白菜えのきピーマンたまごモチウインナーの塩ちゃんこ鍋ポテチ

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

久々にそれなりーだったので疲れた

早寝します。

ピクロスe

疲れてるのがピクロススピードでもわかった。

全然できなかった。

ポケットモンスター緑

疲れてたので黙々とできるレベル上げを少しだけ。先に進んでも良かったんだけど今日は早く寝ます

コノコミドが10コヒポミドが14、コムキミドが12コムビミドが8。

2022-11-18

店内飲食について意外と知らない奴多いんだな

「持って帰って食べようと思って金払ったけどやっぱ食って帰るわ」ってなった場合は店内飲食税率は適用されない。税率は「購入を行った時点」で判定されているので、その後のことに関しては基本的には関与しない。

なので「テイクアウトで!」と思ってテイクアウト用の税率で購入した場合は、その後どこで食っても実際には問題がないということになる。なのでヒロコヒー入るまで暇やな、せや、さっき買ったおにぎり食べたろwwwwは別に税金上の問題は何一つない。

 

あ、もろちん店側が「店内飲食税率で買ってない人はイートインで飲食しないでくださいね」というルールを定めている場合テイクオフ料金で買った商品をイートインで飲食することはできない。

2022-09-24

ファーストサマーウイカとヒロコヒーの区別がつかない

ヒコロヒーだっけ?どっちでもいいや

2022-09-09

偉大な人物の死を政治的主張に利用するなんて許せない!!!!💢💢💢💢💢💢💢

2022-07-10

anond:20220709194518

プロ市民やろなあ

あのヒョコヒコムーブはプロ左翼おばあちゃんだと思う

ガードレールにもたれかかって、目立たないように最後まで首相の様子を間近で見てたもんな

うさんくさすぎてワロタ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん