「グラデーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グラデーションとは

2022-09-24

オシャレなホテル内装を真似したい

真似したいんだよな〜、K5ってホテル内装

って思って改めて見てるんだけど

 

青色グラデーションカーテンに真っ赤な絨毯

ソファは紺色

 

とかなかなかロックな組み合わせで実現できるか不安になってきた。

2022-09-21

「褒めるのはいいけど貶すのは駄目」て本気で言ってる?

anond:20220921072157

ブコメで、「外見の良さを褒めるのはいいけど、外見の悪さを貶すのは駄目」

「外見の良い人が良く扱われるのはいいけど、外見の悪い人を悪く扱うのは駄目」

てあるけど、それ本気で言ってんの?

 

この手の主張する人の頭の中では、

外見の良さ 1000 10  10  10  10  10  10  10  1  1

優遇の具合  100  1  1  1  1  1  1  1  0  0

と、100人に1人レベル美男美女が褒められ優遇されていい目に合うのは、稀な例外からいいよね、どうせ私たちには関係ないし普通以下のみんなほぼ平等からいいよ、優遇0であるのが普通なんだから

くらいの軽い認識なんだろうけど、現実には美しさ・醜さはデジタル2値ではなくグラデーション

すごい美人もいれば、少し美人普通、少し醜い、すごく醜い人もいるわけで、現実としてはこんな状態でしょ

外見の良さ 1000 500 200 100 50 20 10 5 2 1   

優遇の具合   100  50  20  10  5  2  1  1 1 0

 

これで「優遇0であるのが普通から、外見の悪さによる差別など存在していない。美しさに応じて優遇れいい目に合うのは問題ない」て言える?

どこが「普通」なのかなんて相対的もので、外見レベル0の人から見れば、外見の良さで「1」いい目に合ってる人たちばかり見えてそれが基準で、自分は「マイナス1」で差別されてるようにしか感じられないだろ。

 

そこで「外見レベル0の人にも1の優遇しましょう、差別良くない」といって優遇1に引き上げたとしても、

外見10,5,2,1の人達からは2以上の優遇されてる人たちが目について、やっぱり「自分は外見の悪さで差別されてる」て思っちゃうだろ。

多い、少ないだって相対的ものなんだから

優遇1の人が50%いたらそれが普通から問題ない?10%しかいなかったら問題1%なら差別?それだれがどう判断して決めるの?

 

から、「褒めるのも貶すのもやめるべき、外見の良さによって待遇を変えるのもやめるべき」て思わんか?

オタクが書く絵がルッキズム全開で吐きそう

Twitterを見ているとたまにオタクが書いたと思われる絵が流れてくるのだが

イイネリツイートが多い絵は総じてルッキズムに基づいていて気分が悪くなる

まず顔に関してなのだが、奇麗に左右対称になっている事が多い

残念ながらそういう顔は「容姿端麗」と言われる人の特徴で

普通の人はそんな奇麗に左右対称にならない

昨今はデジタル化で顔パーツを奇麗に並び替えることができるようだがそんなものは余計だ

人の顔はある程度歪んでいるのが普通なので

そういう野暮な調整はやめてほしい

肌もちょっと奇麗過ぎる

色の変化もグラデーションをかける程度なのが多い

実際は肌にはシミや毛穴ニキビなどがありある程度はまだらになるのがリアルな肌なのだ

最近写真アプリ勝手に肌を加工して撮ることがあるのだが

完全にオタクの書く絵に沿ったようなグラデーション加工を施している

オタク絵のルッキズムが影響しているとしか思えない

そして目に関しては

そもそも大きすぎる

我々アジア人もっと細い

瞳も無駄に色々加工し過ぎだ

目というのは外側から強膜(白)、網膜(茶)、瞳孔(黒)という構成

これに逸脱した色や形の目を書くのはルッキズム増長させているとしか思えない

目の高さも完全に左右で揃っているわけではないことが多い

絵師もっとリアルの人を見て絵を書くべきだと思う



以上からオタクが書く絵はルッキズム増長させる装置として働いている部分があるため早急に滅するのがベストだろう

「いやお前がシャットアウトすればいいだろ」とか言われそうだが

言われなくてもTwitterでチラ見する度にブロックして見えないようにしている

ただそれでは全く意味がないのだ

社会蔓延する「ルッキズム」を破壊するために

Twitterという開かれた場でルッキズムに基づいた活動を行うものを滅さなければ意味がない

オタクは今まであまりにもルッキズムに従って行動をし過ぎた

このガン細胞たちを切り取らなければ、社会健全な体でいられないだろう

2022-09-19

anond:20220918232450

党の繋がりは深い順に

党代表である

・党の役員である

党員である

選挙応援演説している

・党支持を表明している

・党に投票している

・党が好きだ

・党に嫌悪感はない

くらいのグラデーションがあって、仁藤さんは明確に党を支持して応援演説しているのだから

それなりに深い関係があると言えるよねえ。。

2022-09-14

anond:20220908185524

いわんとすることはわかるんだけど

被害」という強いう言葉を使うには、実際の犯罪率が線引きになると思う。

女性による男性へのレイプ被害率が、男性による女性へのレイプ被害率と同じになるまでは、絶対共感はできない。

結婚詐欺は男女どちらもそこそこ見かけるけれど、レイプ被害だけは99.9%だ。

女性男性の40倍性犯罪に遭い、99.9%の加害者男性

http://blog.c71.jp/?p=10111

これほど性別に偏った犯罪が横行してる限り、男もかわいそうなんだよ、はもう絶対に認められるのは無理だ。

あなたは生まれた瞬間から女性の40倍の保護を受けてる。

そんな立場では何を言っても無理だ。

あと男だからというだけで、配慮をされないことについては

男女平等というよりは、性別グラデーション化の方向のほうが、比較的早く成し得ると私はおもう。

女性らしさをもつ男性もいる

男性らしさをもつ女性もいる

夜道が大丈夫という女性もいるだろうという発想

夜道が怖いという男性もいるだろうという発想

男女で2つに分けるという思考社会全体でナンセンスにもっていくというかね。

やむを得ず男女を分けなければいけない場をのぞき

どんどん混ぜていけばいいと思う。女性男性も。

そして団結して「より弱いものを加害する存在」に対抗していくのがいいと思う。

2022-09-10

最近DavinciResolve界隈が中々楽しくなっている

動画編集ソフトダビンチは基本的に実写動画の加工がメインだ。どちらかというと映画などで使われることが多くて、日本のようなアニメーションを多用する切り貼り動画にはあんまり向いていない。

その上に元々がカラーグラデーションの調整に特化したソフトということから、AdobePremireとかの本格的な動画編集ソフトより使い勝手機能は劣っている。しかも珍しくノード基準にしているので、レイヤーで考える普通動画編集ソフトよりとっつきにくい。海外産ということもあってQ&Aもあまりなくて日本ローカライズ中途半端ってところから日本の利用率ってあんまりない。

無料な高機能ソフトなのでチャレンジした人もいるはずだけど、ちょっとしたVLOG切り貼りならともかく、ゆっくり動画かに全然使えなかった。なにせ矢印や四角形を置くこと一つが手間を要すんだもの

特にゆっくりキャラ口パクさせたり自在に動かすってのはダビンチには向いていない。

というのは1年位前までで、最近になってその考えがちょっとだけ変わってきた。

VoiceVoxやゆっくりボイスを簡易的に連携させたり、口パクキャラの動きをつけたりといったことが楽になるツールが開発されているからだ。最初こそ補助的に使えるかなってものだったが、もはや立ち絵音声合成ソフトがあれば十分に使えるレベルにまでなっている。YMM4の使い勝手にはあと1年程度で追いつくんじゃないかな。

そのころにはYoutube解説動画関係が軒並み下火になっているかもしれないが、なんにせよ日本語でダビンチのツールが開発中ってところにオラワクワクすんぞ。

2022-09-06

「mimic叩いてたやつはクリスタAI描画機能(またはプラグイン)が来ても使うなよ」って言う人の考えがわからん

ざっくりと「AI たたいた なら AI つかうな」としか認識できていないのか

自分が他AIに誰々風の〇〇を描かせているからって他人も皆そうだと思い込んでいるのか。

絵を描く人間なんて世の中に大量にいるんだからAI全般否定から肯定派までのグラデーションでそれぞれの意見を持ってる人がそれなりの数いるのに

AIを嫌がるのは描かない奴って平気で言い切るバカまでいて見てらんねえわ。

2022-09-04

anond:20220904173859

発達障害系の話はグラデーション状になっているってのが大前提なのよね

カウンセラーさんの意見

増田さんは(受診や投薬が必要レベルの)障害は無いと思います。」

という意味だと思う

足が早い遅いで例えると足が遅くて不便だけど車椅子がないと移動できないレベルじゃない、みたいな感じか

怠惰という単語で納得してるならいいけど、精神面の問題というよりは能力面の問題だと俺は思っている

精神面で頑張って解決するならいいけど、ツールとか方法論とかでカバーすべき問題なんじゃないか

2022-09-01

現役プログラマーが教える「人工知能のそこのところ」

すべての絵師の皆様へ

当初は真面目な口調で解説しようと思ったのだけれど、堅っ苦しくするのもエントリ空気感自体が専門的になりすぎる気がしたので多少くだけた口調で進めさせて貰うね。

んで、まずはすべての絵師の皆様へ伝えたいことがある。
前提として、この「すべての絵師の皆様へ」の見出しの段は以降の見出しの段を書き終えてから追記したものだ。編集後記みたいなものか。
それでは話そう。

皆さんは絵師で絵を描き、ボクはプログラマープログラムを書いている。
大きなカテゴリで言えば同じくモノ作りをする属性を持った人間だろうと思わせてもらいたい。

同じくモノ作りをする人間として、絵師の皆様の混乱を知って「あぁコレは絵師の豊かな想像力が悪い方向に働いちゃってるな」と感じたんだ。

間違ってたら申し訳ないけれど、おそらく多くの絵師イメージしたのは創作内に出てくる人工知能だ。
人工知能暴走によりディストピアが発生する。そのようなイメージが湧いたんじゃないかな?

そして絵師たちは、ディストピアの前段として自分たちの画風・技術を学んだ人工知能自分たちオリジナリティを奪い、自分たち生活を、自分たち価値崩壊させるんじゃないか?と不安になった。

ターミネータースカイネットような、火の鳥未来編のハレルヤダニューバーのような人工知能支配暴走が起きるのではないかと。

もしも違う、そうではないと思うのであればココで読み終えたら良いと思う。このエントリ上記を前提に話が進められる。
しかし「その通りなんだ!人工知能はよくわからないけど自分の絵が盗まれるんじゃないかと怖くて怖くて仕方ないんだ!」と思ったのならばボクはこのエントリを書いた意味がある。

人工知能本質的に超高度計算機である

絵師だけでなく多くの一般人は知らないが、わかりやすく「人工知能とはなにか?」を解説する際に大半の情報技術者が納得する極々シンプル表現に「人工知能とは計算機である」という表現があるんだよね。

まり1 + 1 = 2を計算できる電卓の超高度版が人工知能ということであって、情報技術に関してちょっと疎い人は信じられないかも知れない。
しかし、電卓の中でもちょっと高度な関数電卓になると筆算で苦戦する人がそこそこいるであろう平方根√の計算は出来るし、時間計算に便利な60進数換算が出来たりもする。
そもそも、いわゆるパソコン計算機一種であって実際に話題になっているStable Diffusionもパソコン上で動く。

ただし、多くの人工知能電卓パソコンのようにハードウェアではないソフトウェア計算機であるという違いがある。

普通電卓人工知能の何が違うのか?
それは見かけ上で入力する「パラメータ」に違いがあるんだよね。

それではパラメータとは何か?
これは1 + 1 = 2で説明すると非常にわかやすい。
パラメータとは1 + 1 = 2のような非常にシンプル計算式では「1」のこと。早い話が数字なんだ。

そして計算結果を出すには計算式が必要で、足すのか引くのか、掛けるのか割るのか、その振る舞いを決めるのが「+」である
この計算の振る舞いを人工知能へ置き換えると「アルゴリズム」と呼ばれるようになる。
かいことを抜きにすると1 + 1 = 2の+部分はアルゴリズムとまずは理解しよう。

演算子アルゴリズムなのか?とツッコミたくなる有識者も居るだろうけど話を複雑にするツッコミは取り敢えず横に置いておこう!

人工知能で用いられるパラメータアルゴリズム

「1」がパラメータ、「+」がアルゴリズムと言うのは理解できるけど、人工知能へ置き換えられてしまうと理解が難しい。
そんな人は安心してくれ。人工知能へ置き換えたって意外とシンプルだ。

例えば普通電卓よりも高度な関数電卓パラメータ円周率」を入力したい場合どうしたら良いの?
3.141592…」と入力していくのだろうか?
それは思い違いで、関数電卓には円周率が格納された「π」があるんだ。
しかもたいていはπボタン一発で入力できる。入力手順が多くてもボタンを2回3回押下するだけだ。

関数電卓を扱える者は高度な円周率をたった1つのπで利用できてしまうわけで、何だかこれはどこかで聞いた話じゃないかな。
想像の通り、人工知能の、特に話題イラストレーションAIパラメータとは「Sky(空)」や「Sea(海)」などの言葉なんだ。
普通電卓ではパラメータ「1」が選択でき、関数電卓ではパラメータ「π」が選択でき、イラストレーションAIではパラメータSky(空)」が選択できる。

この時点で絵師や多くの一般人が「人工知能本質的に超高度計算機である」ことが理解できたはず。
扱えるパラメータボタンがメッチャクチャ多いのが人工知能なんだ!

しかイラストレーションAIが扱えるのは「+」や「-」というアルゴリズムだけでなく「絵を描く」というアルゴリズムまで扱える。
Sky(空)」「次のパラメータを加えて絵を描く」「Sea(海)」の計算結果として「空と海が描かれたイラスト」を得られてしまうのがイラストレーションAIなんだ。

これは大変センセーショナルだよね。
しかイラストレーションAI機械学習によって既存イラストから学びを得てイラストを生成していると言うじゃないか
絵師自身オリジナリティイラストレーションAIに盗まれしまうかも知れないという危機感は物凄く理解できる。

でも忘れちゃならない。人工知能とは計算機ということを。

計算機パラメータ意味を知らない

普通電卓から関数電卓パソコン人工知能に至るまで計算機の最大の欠点とも言って良い要素に「計算機パラメータ意味を知らない」というものがあるんだ。
それこそボクのこの話が意味不明だろうから解説しよう。

例えば皆さんが単純に「1 + 1 = 2」という計算式を認識したとき、この計算式がなにを意味しているか、なにを計算したのかわかるだろうか?
さっそく答えを言ってしまえばわかるわけがないのだ。

この「1」や「2」は人数かも知れないし個数かも知れないし、日数かも?電力?重さ?年齢?さっぱりわからないよね。
当然の話だよね。ボクたち人間計算を用いる際は何らかのシチュエーション於いて、何らかの意味を求めて計算をするのだから
単純に「1 + 1 = 2」と記述されても各々のパラメータ意味することが明示されていないから誰にも理解できない。

同じように、あなた鉛筆の数を計算しようとして普通電卓へ「1」というパラメータを渡しても、その「1」が鉛筆のことであると決して電卓理解しない。
それが関数電卓であってもパソコンであっても人工知能であっても計算機は決してパラメータ意味理解することはないんだ。
「1」が鉛筆であると知っているのは今まさに電卓計算しようとしている本人だけだ。

絵師の皆様へ問おうじゃないか
あなたの「Sky(空)」はどのようなものか?と。あなたの「Sea(海)」はどのようなものか?と。

イラストレーションAI活用したいと考える皆様へ問おうじゃないか
あなたの「Sky(空)」はどのようなものか?と。あなたの「Sea(海)」はどのようなものか?と。

あなたの藍はどれほど青いのか、絵師の藍がどれほど青いのか、個々人の藍がどれほど青いのか、イラストレーションAI機械学習をどれだけ重ねてもそのパラメータ理解することはない。

なぜ理解しないのか?
イラストレーションAI計算機から、道具だから、そして新しい時代の絵筆だから

イラストレーションAIという絵筆

はっきりと言ってしまえば、イラストレーションAI教師データとして収集した既存イラスト群へ機械学習をかけ、そこから新規イラストを生成しようとしても、イラストレーションAIが保持しているパラメータ意味するものは、個々人の主観と同一のものであるとは限らないだよね。
しかも、イラストレーションAIパラメータ既存イラストから統計的に成立させたものであるから特定個人主観100%合致することはないと言って良い。

「私の空は緑から青のグラデーション」と考える人が居ても、その人が求めている緑や青などの色、グラデーション感、そもそも空の描画の仕方、雲があるのか無いのか、光はどうなのか、イラストレーションAIへ与えるべきパラメータを想定するだけで膨大になっちゃう。
少なくとも「緑から青のグラデーションの空」程度のパラメータでは現在イラストレーションAIでは理想的イラストが生成される可能性は著しく低いはず。

これはもう完全に「この色とあの色を混ぜてどうのこうの」という状況とまったく同じであり、だからこそ「Stable Diffusionのパラメータがどうのこうの」という記事が乱立しているんだ。

断言して言おう。
現在イラストレーションAIという絵筆を最も上手く扱えるのは絵師の皆様であると。大半の一般人よりも「Sky(空)」や「Sea(海)」の奥行や深みを知る絵師パラメータ調整はボクたちのような情報技術者は決して敵わないだろうし、多くの一般人などは写像言語化すら困難なはずだ。

例えmimicのような特定絵師の特徴量を学習できるようなイラストレーションAIが登場しようが、そのパラメータ区切り設計しているのは絵師よりも「Sky(空)」や「Sea(海)」を知らないボクたち情報技術者だ。
ボクたちは絵師がどこまでを「Cheek(頬)」と考え、どこまでを「Forehead(おでこ)」と捉えるかを知らない。
ほぼ間違いなく我々はあなたの絵柄を完璧に出力することはできない。あなたの絵柄と比較してどこか違う、どこか違和感のあるイラストしか出力できない。
情報技術者はあなたではないから、あなた認識範囲を知ることができず、そうならざるえないんだ。

あなたであれば知っていることをmimicは決して理解できない。なぜならmimicは計算機から
計算機は1 + 1 = 2の意味理解しない。あなたイラストの特徴量を学習しても出力されたイラストがなんなのか計算機は、人工知能理解していない。
イラストレーションAIあなた作品を出力できる人間はこの世でたった1人、あなた自身だ。

イラストレーションAIは新しい絵筆であり、今後新たな絵筆がどんどん登場するはずだ。
例えば描画キャンパス全体の傾向からペンの入り抜きを自動的補正するイラストレーションAIペンなど面白いかも知れない。
これを実現するにはmimicと同じようにあなたイラスト人工知能へ学ばせることが必要になるだろう。
しかし、その入り抜きが正しいか判断するのはあなた自身なんだ。何故ならばイラストレーションAIは絵筆であり、絵筆の振る舞いが正しいか決めるのは意志のない絵筆ではなく使用者から

そう例えば、スカイネットハレルヤダニューバーの正しさを判定しようとしたのは人類だったように。

以上です。長文を読んで頂きありがとうございました。

2022-08-28

りゅうちぇるくんをなでなでしてやりたい

セクシュアリティ特定班と無関心派に叩かれてムカつく。

セクシュアリティを探るなんて多様性の時世に無意味

性自認グラデーション。どんな人でも成長や気分で常に変わるもんなんだよ。

まれから死ぬまで一つの場所に固定されることはない。

離婚理由セクシュアリティ一つなわけない。

恋愛感情セクシュアリティ、性欲減退、新生活への渇望、ごちゃ混ぜ。

無関心だってわざわざコメしてる奴いるが、嘘つけ。

ほんとに興味ないやつはこの記事すら見ない。

あなたに無関心」って陰で言う事がどれだけ当事者を傷つける分かってんのか。

ここでさえ自分に正直になれんのか。

今まで父親理想像メディアで語っておいてーとか言う奴もいる。

あのな、結婚初日から「私、おそらく離婚します」なんて思うやつなんているか

良きパパでありたいと思うのは当然。

特に彼の家庭環境では。

そうありたいと努力して、いままのいままで人生頑張ってただろ。

仕事でもプライベートでも生活のために必死自分を切り売りした。

自分必要とする人達に捧げて、必要な役を演じ続けた。

りゅうちぇる「今まで黙っててごめん」

ぺこ「いままで辛かったね」

これがお前らにこんなにも響かんとは。

こいつら20代だぞまだ。

当事者セクシュアリティ、「墓場まで持っていって欲しかった」発言、そっち興味あるとか人として終わってるわ。

りゅうちぇるくん今までよく頑張ったな。

俺に抱かせろ

anond:20220412122954

セクシュアリティ特定班と無関心派に叩かれてムカつく。

セクシュアリティを探るなんて多様性の時世に無意味

性自認グラデーション。どんな人でも成長や気分で常に変わるもんなんだよ。

まれから死ぬまで一つの場所に固定されることはない。

離婚理由セクシュアリティ一つなわけない。

恋愛感情セクシュアリティ、性欲減退、新生活への渇望、ごちゃ混ぜ。

無関心だってわざわざコメしてる奴いるが、嘘つけ。

ほんとに興味ないやつはこの記事すら見ない。

あなたに無関心」って陰で言う事がどれだけ当事者を傷つける分かってんのか。

ここでさえ自分に正直になれんのか。

今まで父親理想像メディアで語っておいてーとか言う奴もいる。

あのな、結婚初日から「私、おそらく離婚します」なんて思うやつなんているか

良きパパでありたいと思うのは当然。

特に彼の家庭環境では。

そうありたいと努力して、いままのいままで人生頑張ってただろ。

仕事でもプライベートでも生活のために必死自分を切り売りした。

自分必要とする人達に捧げて、必要な役を演じ続けた。

りゅうちぇる「今まで黙っててごめん」

ぺこ「いままで辛かったね」

これがお前らにこんなにも響かんとは。

こいつら20代だぞまだ。

当事者セクシュアリティ、「墓場まで持っていって欲しかった」発言、そっち興味あるとか人として終わってるわ。

りゅうちぇるくん今までよく頑張ったな。

俺に抱かせろ

anond:20220827210935

的外れもいいとこ

LGBT曰く性別グラデーションらしいので

私も数多くいる性的マイノリティの一員として

りゅうちぇるみたいな人間嫌だな、やってることひどいな

って思ってるだけだよ。

2022-08-27

性別グラデーションというのなら

私も性的マイノリティに該当すると思いますが、私があなたのことが嫌いなのは差別ですか?

ただの個人的好き嫌いでしょうか?

とか聞いてみたい。

りゅうちぇる革命

性別グラデーションということは

ほぼ全員が性別に若干の違和感あって当然なので

性的マイノリティとして性別への違和感理由離婚しても許されるじゃん。

さすがりゅうちぇる

anond:20220827020958

グラデーションの色の濃さに応じて入試の点数を加算しよう

クェスチョニング?自分が本当に男性なのか確信が持てない?はい10

性別グラデーション

LGBTいわく性別グラデーションらしいのだが

だったらほぼ全員が性的マイノリティなのでは?

自分たちだけ特別扱いしろって矛盾してない?

となるとLGBTが求めている内容って、ぼぼ全員に与えられるべき権利だよな。

そんでその理屈でいえば私も性的マイノリティなのだからLGBTへの批判差別にはあたらない。

マジョリティではなく、自分と同じマイノリティへの批判からだ。

LGBTが「親やーめた」しても許される現象

私は「私が苦しんでるから全員苦しめ」って考え方が嫌いなので

全員が「親やーめた」しても全員が「まあ仕方ないよな」って考える社会を求める

だって性別グラデーションなんだろ?w

グラデーションなら全員が性的マイノリティといえるし「親やーめた」しても全然大丈夫ないじゃないか

批判する奴は差別主義者な。

2022-08-26

anond:20220826174831

何かしら個性があってなんぼのイラストコモディティ呼ばわりされうる時代になったとはなんとも悲しいね

ま、二次元愛着のないマーケッターから見れば同じようにしか見えないんだろうが見る人が見れば一見同じような画風の集まりなかにもやっぱり似たような凡百としか思えない絵から、これは一味違う保存に値するものとして見出すところまで判断グラデーションがあるからなあ。

気に入った絵師pixivとか特定したいならいつも通りsaucenaoや知恵袋という人力検索あたりをうまく活用するしかないってことね

anond:20220826110906

性自認グラデーションなのは当たり前だろ...

 

はともかくとして、増田子供好きな人間だったのは良かったと思うが逆に周りから圧力で流されて子供を産んで苦しんでる人もたくさんいるという事実があるんよ

https://www.amazon.co.jp/母親になって後悔してる-オルナ・ドーナト/dp/

自分幸せだったか他人幸せを逃していて気の毒だというのはやばめの思考なので多少気をつけた方がいいと思うんよ

フェミはLGBT?

りゅうちぇる離婚騒動の一連を読んでみて思ったこと。

フェミニストなかにも、心が男のLGBT的な人がいるんじゃないのかなって。

心が男で女性的な母とか妻を押し付けられると耐えられない、みたいな人いるんじゃないのかなって思った。

発達障害とかは普通の人とグラデーションって言われてるけど、LGBTもそうなんじゃないの?

心は男性!とは言い切れないけど、なんとなく女性ともいいがたい、みたいはグレーゾーンの人。

私もちょっとそんなとこがあるので、レズの人に近づいたら「そんな興味半分で近寄られても迷惑だ」ってバッサリ言われて。

普通結婚して子ども産んじゃったのよね。

GBTの権利が認められて堂々と世の中に出てくるのが悪いとは言わないけど、いままでグレーゾーンでなんとなく結婚して子ども産んだタイプ思春期中2病こじらせたなかで「私はLGBT!」とか宣言しちゃって後戻りできなくて出産までたどり着けずに寿命を終えるとしたらちょっともったいない気もする。

自分が何だろうが自分の子どもはかわいいし、遺伝子リレーをつなげられた安堵感は大きい。

GBTを自覚せずに大人になる悲しみ(フェミ化)、喜び(結婚出産)、いろいろあって人生だ。

りゅうちぇるはしらん。

2022-08-22

anond:20220822110848

まり異性愛同性愛は分割した思想ではなくグラデーションになっているものであって

異性愛側の色が濃く出ているが同性愛であるという色合いの部分に魅力を感じる層が一定数いるということか

2022-08-20

私は「母親ヅラ」をしていない

多分。

https://togetter.com/li/1932519

このまとめを見て、

推し健康幸せでいてほしいって思うのはいけないの?」

ゆっくり休んでね、とかお疲れ様はいけないの?」

「たくさんテレビ雑誌に出てほしいかハガキを書いてたんだけど…

などの声を見て、自分と「好きになり方」が違うんだな、と思ったので個人的認識を書く。


私はあまり推し」という言葉を使わない。なんとなく違和感があって苦手だ。

じゃあなんなのかというと、突き詰めてしまえば私は「消費者」だと思っている。

彼らの作り出すコンテンツを楽しむ消費者であり、

私は彼らの能力――音楽や、演技や、トークや芸――にお金を払うだけの価値があると思うからお金を払っている。

健康でいてほしい」「幸せでいてほしい」とか、そりゃ思うか思わないかなら思うけれど、

それは単に私の好きなコンテンツを作ってほしいからだ。

当人に声をかける機会があっても、「お疲れ様」「ゆっくり休んでね」と伝えるよりは、

今過ごした時間がどれほど楽しかたか、その人の演技や演奏がどれほど素晴らしかたかを伝えたいと思う(なかなかうまくは行かないが)。

SNSでの感想や紹介もそうだ。


おそらくなのだが、誰かを応援する、と一言で言っても、

その人の能力コンテンツが好きな場合

その人自身が好きで応援したい場合があり

人によってその割合グラデーションになっているのではないか

コンテンツが好き」も「人が好き」もどちらも間違った気持ちではないが、

好きな気持ちが噛み合わないとお互いに不幸なように感じる。

例示が古くて恐縮だが、秋元康アイドルAKB等)の投票券商法などは

楽曲というコンテンツのもののためでなく、推し順位を上げるために金を払う……という点で「人が好き」に近いのではないかと思う。

(「推し順位を上げる」という祭りに金を払っている、という点ではコンテンツかもしれないが…)

では、自分たちで作詞作曲して活動しているバンドCDを、一人のファンが何十枚何百枚と購入してみせたとして、

そのバンドが手放しで喜んでくれるか……といえば微妙ではないだろうか。

一般バンド楽曲という「コンテンツ」で商売をしたい人たちで、

「人が好きだ」という動機で、コンテンツ蔑ろお金を払われても嬉しくない人のほうが多いのでは…と思う。

もちろん、「コンテンツ」「人」のどちらが好きである、と100:0で決められることはなく、

みんなそれぞれに割合があるとは思うのだが、

しかし、コンテンツを売りたいと思っているのに人の部分にばかり着目されてしま場合

ストレスになることは想像に難くない。

私は渦中のVTuberのことをよく知らないが、

VTuber一般の話として、

決してVTuberの全員が、「人が好き」なファンばかりを狙っているわけではないのではと思う。

雑談や親しみでファンを獲得しようとしている人もいるけれど、

動画等のコンテンツに拘って作っているな…と思うものもある。

ファンとはいえ人間から当人希望100%沿うべきだなんて思わないが、

ただ、「好きになり方」「応援の仕方」があまりにも噛み合わない関係は、単純に不幸だろうなと思う。

そして「母親ヅラ発言の奥にあるのはそこの噛み合わなさだったんじゃないかな…と想像している。

anond:20220820024315

作品の気色悪さにもグラデーションがあるから

気色悪いキャラを気色悪いまま出す分には何も思わない人は多い

気色悪いやつをこれが正義!!みたいに描くとツッコミが入る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん