「謹製」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 謹製とは

2022-10-07

google11月上旬大炎上する【追記

google謹製スマートフォンであるpixel7」が昨日発表された。

内容はpixel6からマイナーチェンジしかなかったが、一部界隈ではpixel4の下取りによりpixel7が実質0円だと盛り上がりを見せている。

断言してもいい。これが原因でgoogleはバチクソに大炎上する。 

まず実質0円というのは、「pixel4を¥61,500で下取り

」+「予約特典のストアクレジット¥21,000」により、¥82,500のpixel7が実質無料だとしているもの。(pixelは5か6でも可)

このときpixel4は電気が付いて、画面が割れていなければ満額下取りするかのように見せかけられている。

Androidユーザーはやれ錬金術だと宣い、中古pixel4まで購入しだす者まで現れるお粗末ぶり。

残念ながら3年前のAndroidを今も使っているチー牛にgoogleは優しくない。

そのpixel4は精子臭い等の理由で0円査定となる。

(実際は経年によるバッテリー膨張が理由となるが、それを理由にすると危険物として回収せざるを得ないため適当理由がつけられる)

そして一番悪質なのが、pixel7の到着と同時に送り出したpixel4が0円査定だと分かったときには、pixel7が返品可能な15日間が過ぎている可能性が大きいということ。

気付いた頃にはもう間に合わないカラクリになっている。

手元に残るのは、返却された3年前のゴミAndroidと、6万円の請求書

実質0円!と声を荒げるAndroidユーザーがこの事実を知った時、どう暴れるのかが楽しみでならない。

願わくばこの炎上により煩いpixelcmが止まれば良いと思っているpixelユーザーからでした。

10/22追記

実体験に基づき書きましたが、今回は皆さん満額査定のようですね。

精子臭いのは私のスマホだけでした。大変お騒がせしました。

2022-09-11

プログラミング初心者なんだが作るべきもの教えろ

仕事が終わった後にPythonちょっとずつ勉強して数ヶ月になる。入門書の内容は一通り勉強した。

お前らが「作るものがないとプログラミング挫折するぞw」とかウエメセで言うから簡単コードプログラムをいくつか書いたんだが技術力が上がってる気がしない

なにかちょっとしたプログラムを作りたいけどあまり難しいと挫折するし簡単すぎると勉強にならないかバランスが難しい

初心者でもそれなりにサクっと作れて、なおかつ勉強になって、作っていて楽しくて、それなりに達成感があるプログラムを教えて欲しい

わがまま言うな」って言うかもしれんがお前らは俺みたいな初心者上から目線で物を教えるのが大好きだろ?win-winだと思うからぜひ教えてくれ

俺が作ったゴミプログラムの一例・・・

電卓(Tkinterで作ったGUI付き。ググりまくって作ったからもう一度作れるかというと微妙四則演算しかできない。)

化学シミュレーションプログラム(詳しいことは言えないが化学物質製造する装置発熱のアレコレを計算するプログラム一見難しそうだけど実際は既存計算モデル再現するように四則演算をwhileで繰り返しているだけの100行くらいのチンパンコード。でも仕事にはそこそこ役に立った)

リストに並んだ数字を小さい順にソートするプログラム( 例:[1,5,3,2]を[1,2,3,5]に並べ替えPython謹製メソッドで実現可能プログラムだけどあえて自分で長ったらしいコードを書いて自作した。意外と難しくてそこそこ楽しかったけどすぐに終わってしまった)

原始的大富豪(yamahudasからランダムに手札を配ってプレイヤーAとBが交互にカードを出して手札が無くなったほうの勝ち。階段ペア機能を作ってるうちに、あ、これ複雑なだけであんまり勉強にはならないし完成しても既存ソフトに勝てないな、と思って飽きて途中でやめた。俺IUPACかもしれん...)

このくらいのごく初歩的なことはできるけど難しいことはなにも出来ない。NumPyとかPandasとかもほとんど使えない。

ちなスペック地方国立大学卒の工学修士中堅企業化学エンジニア3年目。化学物質を作る際の装置製造工程の設計をやっている。

しかし俺が入社する直前に社内でいろいろあったらしく技術に詳しい先輩が部署に1人もおらず、会社技術力が終わってる。既存商品脳死で作りまくることで成立している会社だ。

この会社でこのまま言われたことだけやっていたらダメだと思っているので転職するなり独学で技術に詳しくなるなりしようと考えていて、ひとまずPython勉強している。ただ仕事のためだけの勉強だと考えると続かないだろうからゲームを作るなどして遊び方面に持っていきたい気持ちもある。

将来的にITエンジニア転向するかどうかは自分の中でも決まってない。化学知識修士号がもったいないから転向しないほうがいい気がするけど個人的現場仕事が超嫌いだし上司倫理観も終わっていて働くのが少し辛いか転向したいかもしれん。①今の会社で頑張る②同業種に転職ITエンジニア転向 の3つの選択肢がある。

趣味WordPressブログをやっているからそっち方向にも活かしたいけどPythonWebとそんなに相性良くないんだろ?しらんけど。

どうぶつしょうぎ作ってみろ」「Sympy無しで方程式を数値的に解くプログラムを作ってみろ」などの表題通りの回答をお待ちしています。それ以外でも、

Pythonじゃなくてコレ勉強してみろ」「このライブラリ使えるようになると捗るぞ」「お前ならこういうキャリアもいいと思うぞ」などのあまり関係ない意見でも構わん。教えてくれ。

レッツマンスプ!

2022-08-30

からまれてくる子供達「絵を描いたよ!」保育園先生「それは著作権がすでにありそうね本当にオリジナルかしら?」

保育園ではAI謹製~ぼくのおとうさん~の画像の鑑賞会が始まるのだろう

2022-08-05

anond:20220805141553

Sublime Text「まず出てきたんがワイや! 基本シンプルやけどプラグインを追加してどんどん機能拡張できるんや!」

Atom「ワイはGithub謹製UIも綺麗やろ! 基本機能が充実している上に、Sublimeを参考にしてプラグインによる機能追加もできるようにしたで!」

VS Code大正義Microsoftのワイで決まりや! Atom以上の拡張性を備えているのに、Sublimeと同じくらい軽量なんや!」

というイメージ

2022-06-21

IPA謹製大人の学びパターンランゲージ

から、(大企業の) 社会人研修って「大人ゆとり教育」だな、と思っているんですが、IPAまでもこんなゆるゆるな「学び」を推進していくんですね。

景気のいいころに入社して、「失われた30年」をまさに主人公として何も生み出さずに過ごして、社会の変化についていけなくなる頃にはこんな「お友達と楽しく語らう中にも学びが」とか「ライフシフト」とかで会社お金を出してくれて、1日2日都心におでかけして、毒にも薬にもならない「でぃすかっしょん」をして給料をもらえるって、ほんと良い身分ですよね。

2018年から継続的実施しているスキル変革等に関する調査から大人になってから学んでいない方が多いという結果が浮き彫りになりました。そこで、大人が学ぶためにはどのように取り組めばよいか「考えるヒント」をパターンランゲージとして、30のパターンで整理しました。

大人の学びパターンランゲージ略称まなパタ):IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

https://www.ipa.go.jp/ikc/reports/20220601.html

2022-04-16

Microsoftにしてやられたこ

四月頭、寝込んでいた頃に、Microsoftにしてやられたこと。

Windows10アップデートで、色々設定するポップアップが出てくるようになった。

頭がボケていたので、適当に設定していたら、ドキュメントデスクトップOne Drive上に移されてた。

バックアップと銘打ってるけど、PC複数台持ちからすれば、あれはただの共有にすぎない。

つか、勝手ドキュメント自分の物にしてんじゃねーよMicrosoft

  

LAN上でPCを互いに見えるようにして、フォルダ共有しようと頑張るが、全く見えない。

PCにぶら下がってるプリンタけが見えたり、一台のPCからは全部見えたりと……謎だらけ。

何か良い設定があったと思ったけど、大分昔の事で忘れてしまった。

  

DVDを観ようとして、Microsoft謹製DVDプレーヤーを買った。

ドルビー対応してなかったので、全く音が出ない作品がある。

なんじゃこりゃ。

2022-03-28

Amazonポイントアップキャンペーン

Amazonセールで恒例のポイントアップキャンペーンってあるじゃない。

1. プライム会員なら+2%

2. Amazonショッピングアプリで買えば+1%

3. Amazon MasterCardで支払えば+3%

ってやつ。

商品探したりはPCが楽なんだけど、自分なんかケチから

2.の条件満たすためにわざわざ決済だけは

愛用のKindle fire hd10Amazonアプリでやったりしてたわけ。

あの標準で入ってる「Amazonでお買...」ってやつ。

でも先日Amazonへの問い合わせの中で聞いてびっくり。

Kindle fire hdかに入ってるAmazonアプリは、

ポイントアップキャンペーン対象外なんだって

あれはAmazonショッピングアプリじゃないんだって

まさかAmazon謹製の端末がキャンペーン対象外なんて思わなかったよ。

わずオペレーターに「間違いないんですよね?」って2回くらい聞いちゃった。

もし自分と同じことしてる人がいたら不毛なので、お互い気を付けようね。

手元のiPhoneAndroidで買おうね。

2022-03-08

JTCでルーチンワークができないオッサン

俺のことだ。

またルーチンワークミスした。上司からは何度目かのキツめのお説教ミスすると、上司のみならず総務部門HR部門IT部門等々いろいろな人に迷惑がかかる仕組みになっているのでまあ仕方がない。

曲がりなりにも業務IT化されてるのだが、使いにくい謹製ツールばかり。紙に手書きのほうがマシなレベルだ。有名なツールを買ってきて導入してほしい。

一度、業務改善(今流行りのDXってやつだ)を上に訴えたことがあるが「えー、今でもそんなに大変じゃないけどなぁ?」と心底不思議そうな顔をされた。多分、できる人にとっては何が大変なのか本当にわからないんだろう。そういう人ばかりで会社構成されている。だからこの殺人的に低効率ルーチンワークがのさばっている。

ルーチンワークは「増田君のミスで多くの人件費無駄になるから重要なんだそうだ。なんだそのマッチポンプ。俺だって事務作業バカにしているわけじゃない。それがなければ会社は回らない。でも売上を上げたり、お客様に貢献するのが本当のゴールじゃないか。間接業務で7割占めてどうする。

難しい案件取ってもこない、受注件数も大してないルーチンワーク作業員が社内で一人前の顔をしている。

いっぽう俺には人権がない。

2022-03-05

はてなーセンスが無いのではなく、はてブセンスが無い

はてブ漫画ブクマが伸びるにはまず新着エントリに入る必要がある。

なぜなら一定の短い時間内に3ブクマがつかないと新着入りの条件を満たさないから。

新着エントリは明らかにはてな社のビジネスに都合のいいエントリが入りやす優遇措置があると推定できる。

例えば、はてな謹製の「GIGA VIEWER」を導入しているところは残留時間が長い。ちなみにジャンプ+は採用してる。

おもしろカテゴリデイリーポータル無限に残ってるように、残留格差があることは確定的。

Twitterなんかは明らかに短い。これは晒し目的のクソブクマ対策でもあるので納得してるけど。

おかげで数万RTを稼いだバズ漫画でもほとんど新着に入ってこない。3ブクマでも新着には入らないしちょっと伸びないとすぐ消えたりするし。

ということで、はてブでは上記条件を全部満たせるジャンプ+が漫画ジャンルでは新着入りの大多数を占めるのである

後は運良くツイッター新着が入ってブクマも伸びたような漫画だけブクマが増え、

他は3ブクマも集まらん新着にも入らんで無駄ブクマしたくないので人が集まらず負のループになるのだ。

anond:20220305040632

はてなーセンスが無いのではなく、はてブセンスが無い

はてブ漫画ブクマが伸びるにはまず新着エントリに入る必要がある。

なぜなら一定の短い時間内に3ブクマがつかないと新着入りの条件を満たさないから。

新着エントリは明らかにはてな社のビジネスに都合のいいエントリが入りやす優遇措置があると推定できる。

例えば、はてな謹製の「GIGA VIEWER」を導入しているところは残留時間が長い。ちなみにジャンプ+は採用してる。

おもしろカテゴリデイリーポータル無限に残ってるように、残留格差があることは確定的。

Twitterなんかは明らかに短い。これは晒し目的のクソブクマ対策でもあるので納得してるけど。

おかげで数万RTを稼いだバズ漫画でもほとんど新着に入ってこない。3ブクマでも新着には入らないしちょっと伸びないとすぐ消えたりするし。

ということで、はてブでは上記条件を全部満たせるジャンプ+が漫画ジャンルでは新着入りの大多数を占めるのである

後は運良くツイッター新着が入ってブクマも伸びたような漫画だけブクマが増え、

他は3ブクマも集まらん新着にも入らんで無駄ブクマしたくないので人が集まらず負のループになるのだ。

anond:20220305040632

2022-01-27

首都高アプリものすごい通信量で泣いている

普段はずっとWifiのある室内にいるので1GBまでしか通信を想定していないのだが

年始のお出かけのために首都高謹製アプリmew-ti」とか言うのをダウンロードしたら

それを一日使っただけで800MB以上通信しててびっくりした

警告メールが来て初めて気づいた

Googleマップも併用してたけど、そっちの通信料は60MB程度

どこが通行止めでどこの入り口から入れるか程度のことしか調べていないのにこんな情報量必要か?

1GB超えないように必死に頑張ってるけど、超えたら600円の損なんやぞ!!

首都高許せねぇぇぇぇえ

2022-01-24

メタセックス、どうすか?

以下妄想PR文書

リアルを超えた挿入体験

来春FA◯ZAから配信決定!

VRゴーグルに加え、メタセックスに向け新規開発された電動TE◯GAと触覚フィードバックグローブを用いた現実を超えたセックス体験

第一

三上◯亜、河◯彩花

技術紹介

「実際の女優の"圧"を再現するために、アクチュエーターが128個必要でした」

TE◯GAテクノロジーをフルに活かした電動TE◯GAは、各"ユースケース"毎に実測した膣圧をフルシミュレーションする緻密な制御を実現

もちろん、生で大丈夫だよ?

ブラインドテストの結果、7割の被験者がホンモノのおっぱいと間違えました」

森◯原人乳首再現度がヤバイ!実は、僕も間違えちゃいました(笑)

着けている感覚がない…っっ!

オカ◯ト謹製激薄触覚フィードバックグローブ

0.01mmの衝撃に君は耐えられるか?

必要デバイス全て含まれスターターキット、150000円〜!

今後、女優ラインナップの充実も約束

皆さん買いますか?

2022-01-07

経験から1ヶ月!Pythonで観る将ライフを向上させた話(プログラム編)

まとめ

プログラミング経験から1ヶ月ほどで、将棋評価値の新たな方法でのグラフ化を行うPythonツールを作った。

https://github.com/k-the-p/notherscore

この記事は2本立てです。プログラミングより結果のグラフ将棋に興味がある方はもう一方の将棋から読むことをおすすめします。

未経験から1ヶ月!Pythonで観る将ライフを向上させた話(将棋編)

目標

評価値以外の観る将の楽しみとして、手の広さの可視化提案する

AIはわれわれアマチュア将棋への親しみを大幅に向上させてくれた一方で、棋士が悩みに悩んだ結果として評価値が下がる手を指してしまったときに、「悪手きたwwww」と騒ぐ主にABEMAのコメント欄には忸怩たる思いがあった。

とはいえ、もう評価値を知らなかった時代に後戻りするなんてことは誰にもできないだろう。そして、電王戦から将棋にハマった自分自身としても、AI否定はしたくない。

であるなら、AIを用いた新しくよりよい将棋の楽しみ方を探っていくしかないのではないか

以前から私は、「AIの手を指せるなら人間も苦労しないんだよなあ」と思っていた。あるとき藤森哲也先生Youtubeチャンネルで言っていたことを聞いて得心がいった。「AIの一手は最強の一手なんです。確かにプラス1000点になるけど一手間違えた瞬間にマイナス何百点になるような綱渡りの手。それよりもアマチュアの皆さんにはプラス数百点で得は少ないけど安全な道、最善の一手を学んで欲しい」(大意)と。

ここで言う「最強の一手」に人間にして最も近いのは紛れもなく藤井聡太四冠であろう。藤森先生アマチュアに向けて喋っていたが、その葛藤は間違いなくプロの中でもあるはずである渡辺明三冠が言うように「藤井くんと全く同じスタイルを今から目指しても絶対藤井くんより強くなれない」のは自明であるからして。

私はここにドラマがあると思う。また、最強の一手と最善の一手が等しく「いい手」に見えてしまうわれわれアマチュアとしては、そこを機械に教えてもらえるのであれば、棋力向上にも繋がりそうである

具体的目標

第1候補手と第2候補手の評価値の差を取ってグラフ化すればよさそう?

(差が小さければ手が広い、差が大きければ絶対手に近い、綱渡り

目指すのはあくまで便利な将棋ツール将棋AIを作りたいわけではないので、将棋AI自体局面を入れたら評価値を吐く謎の箱という扱いでよい。

手法

Python一択

グラフ化や数値の扱いだけでなく、将棋AIとのやりとりをやってくれるあれこれもあるようなので。

あと習得が楽だと聞いた。その話を教えてくれた人はもう10年間英語学習法をブクマし続けてるけど。

あと「読みやすコードじゃないと動かない」って設計思想がかっこいい。ついでに言うといわゆる「おまじない」が少なそうなのも魅力。(CのHello world挫折した経験あり。studio.hって何……)

何をしたか

詳しい人に聞く

プログラム講師をやっている?方が音楽制作を初歩からやってみる、という(残念ながら)リアルタイム視聴者が俺だけしかいないような配信があったので、音楽の基礎(についての知識は持っていた)を教えてあげたお返しのような形で、「pythonでこういうことがしたくてこういうライブラリがあるのはわかった。経験HTML+CSS変数導入前、Bootstrapなんてなかった)のみ。どうしたらよいか」という質問をしたら、「progateは簡単すぎると思うのでPaizaが丁度いいのではないか」というアドバイスを頂き、比較もせずに即登録したのだが結果的にはこれがドンピシャだった。

Paizaラーニング

最近流行りの、環境構築不要で講座の内容を書いて覚えるタイプサイト

無料で入門講座の序盤を受けていたらふと目に入ったのが、「対象者:これからプログラミングを学びたい方。HTMLがどのようなものかを知っている方。」でYoutuber先生オススメ完璧か?と思った。そして実際に完璧だった。

基本的に1講座3分+演習1~2問+やりたければ問題集たくさんという形式なのだが、これが簡単すぎることなく難しすぎることもなく、俺の知識レベルベストマッチだった。基本的に毎回何か書くことになるので、変数とは~みたいな解説だけで終わる回がほぼ無いのも飽きなくてよい。

Python入門(と言ってはいるがまだこれだけで発展編はない)の見出しは「プログラミングとは」「条件分岐比較演算子」「ループ処理」「リスト」「辞書」「多次元リスト」「関数」「クラス」「クラス発展」「例外処理」に各5~8講座*3分+演習、という感じ。クラス発展の途中で行けそうだと思ったのでドロップアウトして実製作に移った。実際関数まで理解していれば、この程度の小さなツールには十分だった(もしかしたらクラスを使えば多少楽になった場面はあったかもしれないけど)。

また、これは書いてる今気づいたことだが、上のコースで学んだことで、実際に役立たなかったものほとんどなかった(強いて挙げれば辞書くらい?使えてないだけかも)。このこともコース構成の優秀さを示している。

ここまででだいたい2週間くらい。

Google colab

もともとこのサービスは知っていたのと、谷合先生が実際に使っていたように、便利そうなライブラリのcshogiが主にcolab(jupyter)上で動かすことを意図しているようだったので、まずここから入った。最初はcshogiが列挙してくれる特定局面での合法手をリストに入れて、そのリストの項目数=その局面での合法手の数を出力することから始めた。これは本当に簡単にできて興奮した。

学習と好きなことが直結してると、こんなサンプルコードみたいな簡単なことで喜べるのでコストパフォーマンスがよい。

cshogiとやねうら王をusi連携する

cshogiのチュートリアルで紹介されているレサ改というAIがどうもmultipv(有望な候補手を2手以上挙げる)に対応してないらしく、強さ的な問題でいずれ手を出すつもりだった予定を繰り上げてやねうら王との連携を試みる。

makeって何?あー、もりかしてMakefileが無いと動かない?(これを書いている今もこんな理解である)みたいな人間でもなんとかやねうら王をビルド?することはできた。レサ改をcshogiに読ませる数行のサンプルコードがとても役に立った。今でもあの完成品らしき拡張子が無いファイルがなんなのか分かってない。(なお、評価関数nn.binが無いと怒られたのでどこのご家庭にもある水匠4のそれをぶち込んだら動いた。評価関数とやねうら王の分担は今もって理解あやふや)(また、途中でAyane[やねうらお謹製ライブラリ]も使おうとしたがcolab上では上手く動かす方法が分からなかった)

一応これでcshogiで局面の最善手と次善手およびそれらの評価値を呼び出せるようになったのだが、単にdebugでずらずらと余計なものまで出力するのではなく、重要な指し手周りのinfoだけ出力するようにしようとしたが、上手いやり方がわからず、結局こうなった。

sys.stdout = open('out.txt', 'a')
engine.go(listener=print)

ここは絶対もっとマシなやり方があるはずなので、識者の教えを請いたい。

ようやくWindowsPythonVSCodeを入れる

Colab上でまあまあ目処がついたので、この辺りでPython環境を作った。ここまでそれをやっていなかった理由は、「おま環」トラブル可能性をなるだけ遠ざけておきたかたかである環境が悪いのか俺が悪いのか分からない、というのは初心者にとって限りなきストレスである。あーネットが繋がらなくてルーターの設定や接続とか支払いとか文字通り部屋をひっくり返しながら調べてたら実はフレッツ自体が落ちてた件を思い出してイライラしてきた。cshogiはJupyter上で動かすことを意図しているようなので、それで動かなければ自分の書き方が間違っているのだとほぼ確実にわかる。

まあこの辺りはいろんなサイト見ながら仮想化などしつつ普通に仮想化が何か分かってないんですけど。

Jupyter notebook

これまでColab上で書いてきたものは多少の書き換えで動いたので、ローカルにJupyter notebookをインストールして、数字計算グラフ化を試みる。

ちなみにこの時点で得られているデータはこんな感じ。

go
info depth 1 seldepth 1 score cp -47 multipv 1 nodes 483 nps 241500 time 2 pv 3c3d
info depth 1 seldepth 1 score cp -86 multipv 2 nodes 483 nps 241500 time 2 pv 4a3b
info depth 2 seldepth 2 score cp -53 multipv 1 nodes 847 nps 423500 time 2 pv 3c3d 9g9f
info depth 2 seldepth 2 score cp -68 multipv 2 nodes 847 nps 423500 time 2 pv 8c8d 7g7f
info depth 10 seldepth 17 score cp -78 multipv 1 nodes 100163 nps 1963980 time 51 pv 8c8d 2f2e 4a3b 7g7f 3c3d 2e2d 2c2d 2h2d 8d8e 6i7h 8e8f 8g8f
info depth 10 seldepth 17 score cp -111 multipv 2 nodes 100163 nps 1963980 time 51 pv 3c3d 7g7f
bestmove 8c8d ponder 2f2e
go
info depth 1 seldepth 1 score cp 117 multipv 1 nodes 206 nps 206000 time 1 pv 2f2e
info depth 1 seldepth 1 score cp 78 multipv 2 nodes 206 nps 206000 time 1 pv 7g7f
...

今回の小目標は、goで区切られた中からから2行目と3行目のcpほにゃららを取得していい感じのリストにする、というものだ。この辺りは正規表現でなんとかなるだろうと見通しを立てたが、実際そうなった。

ただ、後手が見たとき評価値が後手目線なので、それだけにマイナスをかけるのはどうするか(そうしなければ、先手+3000点の次が「後手から見て」-2900点だったりして綺麗にグラフにならないのだ)を調べるのに結構時間が掛かった。

また、詰み周りでまたプラスマイナスカンストの絡む計算をしたくないのもあり、数値にNaNを入れてグラフ表記を省略することにしたのだが、そうするとnumpyの関係整数(とNaN)しか扱わないのに浮動小数点で計算しなければいけなくなって若干気持ち悪かったり。まあ動くのでヨシ!

中間報告

この時点で、ローカルにKIFファイルを保存し、pyファイルでcshogiと水匠を動かし、Jupiter notebookを開き評価グラフと手の広さのグラフを重ねて表示する、というそれなりのものは出来上がった。

簡単に言えばpyファイルで1手10局面(森内チャンネルに出てたHEROZの方が使ってた数字をそのまま使っているので特に意味は無い)探索させ、最善手と次善手についての生の評価データを吐き出させ、ipynbでそれを整形し、グラフ化している。

基本的に全部VSCode上でできるので、慣れれば計算時間も含めて10数秒で結果が出るのだが、このワークフローはいかにも美しくない。

なので、Flaskという簡単らしいフレームワークを使ってローカルWebアプリとして使えるようにしようと思った。inputとoutputをどうにかするだけだから余裕やろ。

Google colabを触り始めてからここまで1日。圧倒的成長!

ローカルWebアプリを作る

Flaskを学ぶ

Paizaラーニング再び。後半ではデータベースとか本格的な話もあるようなのだが、txtに書き込む一行掲示板を作るまでの前半部を高速で履修(演習は全部飛ばした)。なるほどー、こうやってやりとりするのね、と最低限は完全に理解した

モジュール

Jupyter向けのコード普通Pythonに直してあっちで数字を出してこっちでそれを受けて元に戻して……とかやってると循環参照か何かで怒られることに。その対策に細かく部分を分けて関数にしたのだが、その場合ってもしかしてdefの内部しかまれない?(共通部分も読まれると思ってた)(いや、共通部分は読まれるけど他のdef内が見えないのか?何も分からん)なるほど。こうなると関数の内部から上に戻るためにクラスとか欲しくなるのかなーという感想

最終的にWebに公開しようとこの時点では思ってたので、txtに一旦出力するのが安全性的にどうかとか考えてたのだが、テキストの読み取り周りでハマる。結局抜け出せず諦めた。

以降は、HTMLダブルクオートが抜けてるのに一時間気づかないとか、FlaskのXSS対策対策をするとか、ファイル書き込み設定をミスって2万手くらい蓄積されて評価グラフが大変なことになったが、原因に気づかずひたすらグラフ生成部を調べ続けるなど、非本質的問題にかかずらっていたので書くことは特にない。

GithubVSCodeとなら連携がらくらく

なので、最初にgitignoreしてなかったせいで1万ファイルくらい上げそうになったけど、それ以外は特に問題も無く。中間報告からここまで2日ほど。結局1ヶ月かけずにプログラミングをそれなりに身につけることが出来た。「プログラムを覚えたければ作りたいものを見つければいい」というのは本当だな、と改めて思った。

で、どうなったの?

については将棋編の方で詳しく書いています

https://anond.hatelabo.jp/20220107060727

どれくらい書けるようになったのか、を見たい方は主にvalue_output.py(将棋AI思考させてデータを取り出す)とgraph.py(データを整形してグラフを書き出す)を見ていただければいいかと思います

謝辞

最初にPaizaを教えてくださったYoutuberの方、cshogiを初心者でも使いやすいように作って展示してくださったTadaoYamaoka様、水匠開発者のたややん様、水匠含めこんにちの将棋AIの基盤を作ってくださったやねうらお様、cshogiを通して利用したpython-shogiのKIFパーサーを書いてくださったTasuku SUENAGA様に、厚く御礼申し上げます

最後

私は現在仕事Twitterフォロワー募集しています

30歳無職よろしくお願いいたします。

https://twitter.com/k_the_p

2021-12-02

anond:20211201234011

あ、AndroidスマホSambaクライアント機能ないのか

Googleアプリにもないんだな(モトローラ謹製も取り扱ってなかった)

大手はそんな危険めんどくさい機能オマケでつけたくないんだろうな

セキュリティのおかげで時代は便利から逆行してるな


いやー変なとこのファイラ入れたくないなどうしようかな

NAS製品買うとアプリついてくるとこもあるな(Web経由でファイルストリーミングしかさせないとこもある。スマホからファイル上げられない。安全うんこ)

NAS買うかな

2021-11-17

Android端末メーカーって、Apple以上にユーザーから見下されてるよな

総務省愚策のせいでハイエンドAndroid端末が日本国内で碌に売れなくなって久しいが

メーカーカスタムするからクソ」みたいな意見が出てくるの、Android端末メーカーホント可哀想

カスタム品より品質が上なはずのGoogle謹製端末は今に至るまでずっと鳴かず飛ばずのままなのはなんでだろうね?

メーカーカスタム出来ることがAndroidの売りであり、ここまで幅広く採用されるに至った理由なのにな。

Google様のご神託通りに何も手を加えられないならここまで採用企業広がらなかっただろ。

まぁ、Google様がそんな重い責任背負うわけないからこの仮定は考えても意味ないんだけどさ。

Appleもさんざんバカにされてるけど、Android端末メーカーってそれ以上にユーザーからバカにされ続けてるよな。

キャリア製造コスト負担してもらうのもこれからますます厳しくなるし、自由市場選択肢はどんどん狭まっていくが

それをユーザーが求めてるなら仕方ないのかな。

2021-11-04

Google謹製スマホが悉くダサいのなんで?

他のAndroidにはかっこいい端末もあるけど、Google謹製だけは昔もHTC買収後も一貫してダサい

なんでなん?Android買うとしたらサポートが唯一真っ当なGoogle謹製しか実質選択肢無いのに

唯一の選択肢があの体たらくだとどうにもならんのだよなぁ。

他のAndroid端末メーカー配慮してあえてダサい端末作ってるの?

2021-10-28

皇室からの「LINEするね」

イメージだけど、個人回線契約してiPhone買ってLINEでやりとりしていたら、アカウントを乗っ取られてメッセージを晒されるのでは



私のためにTelegram かSignalアカウントを作って、とか指定されるのだろうか

あるいは宮内庁謹製のend to end 暗号化済みアプリインストールするのだろうか

まさかFax?

2021-10-26

anond:20211019033031

爆速で読んだあとに、もう一度じっくり読んだらよく分かった。

ジジイサンタも女サンタ人形(精巧ver)で、マキマは最初から外国に命狙われてて、アキの腕はやっぱり無いままだけど、デンジはボディ+ポチ謹製心臓で出来てるから分離できるし、ポチタは武器悪魔達の中では実はすごい悪魔だった。

2021-10-05

anond:20211005115311

またにわかゴシップサイト被害者

そういうの見ることの方がよっぽど情報リテラシー上のリスクだよ

ターゲティング広告などに必要データ本国サーバに送ることはあっても、同意は得てるし、謹製アプリ上に表示される広告もすべて設定で無効にできる、アプリ初回起動時の同意すら撤回して初期状態にできる、そう、XiaomiのMIUI標準アプリならね

GoogleAppleがやっていることと同程度のことしかしていないし、なんなら上述のように数段進んだプライバシー管理提供してるんだわ

不正にというならパケット解析して証拠を出すくらいのことをしてくれ

どの開発者コミュニティでもそんな証拠は提出されてないけどな

ちなみに最近話題になってたのは、地域(特に中国)に合わせて適切な広告配信するためのNGワードリストローカル存在していて、それを検閲用だと誤解した調査機関があっただけという話

2021-09-18

どっちにしろ

中国謹製ウイルスが全世界蔓延して

感染すれば死んでしまうぐらいヤバイ病気

世界生活習慣が変わるぐらいヤバくて

急遽製造したワクチンでやっつけようとしてるのだし

そんな強いウイルスをやっつけるワクチンから

体にもそれなりの負荷がかかるのだろうけど

やっつけるためには打たなきゃならないのだし

それ以外の特効薬が無い現在

感染しないようにする、しても死なないようにするには

ワクチンうつしかないと思うんだけど

打ちたくない人って、どう対処するつもりなんかなぁ

ワクチンいやー!副反応いやー!ってだけしか聞かないんだけど

なんか効果的なアイデアがあるんかねえ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん