はてなキーワード: 現代用語の基礎知識とは
新聞に出てくる用語は「現代用語の基礎知識」「日経キーワード」「朝日キーワード」を読めばいい。ちょうど来年分が新しく出てるはず。
あとは、正確性には欠けるけどやはりWikipediaで検索するのが楽だよ。
正確性を求めるならコトバンク。これは出典が辞典だから。https://kotobank.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
自民党派閥(Wikipedia)ここに清和会とかの話は書いてある
枠組み合意は、それぞれの合意ごとに知らないといけないのでは。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E6%9C%9D%E6%9E%A0%E7%B5%84%E3%81%BF%E5%90%88%E6%84%8F
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00000290X10C21A9000000/
分からない単語があったら、英単語調べるみたいに初めにあげた本やWikipediaやコトバンクやググって調べる。
そして新聞読んで、文脈で感覚を掴む。英単語の覚え方と同じな気がします。
以上、一意見として聞いてもらえれば。
個人や企業による人種差別や性差別主義的な言動に人々が強く反発して、起用取消しや不買運動などが起きること。近年の#MeToo運動や#BLM運動の広がりの中で隆盛し、社会変革のための重要な手段となっている。コールアウトカルチャー(call-out culture)、差別や偏見などの社会問題に目覚めた(woke)若者たちによるウォークカルチャー(woke culture)とも同義で使用されることもある。元来は、マジョリティの「公共圏」から排除された人種、民族、あるいはジェンダー的なマイノリティたちが生み出した「対抗的公共圏」の中で抵抗の手段として発展していった。他方で、マジョリティの白人文化に広まる中で、従来控えめなボイコットや無視を促すものだったキャンセルカルチャーが、発言が問題視された人を市場やメディアから締め出すようなコールアウトカルチャーへと変容した。これに対してオバマ元大統領が警鐘を鳴らし、行き過ぎたキャンセルとコールアウトカルチャーに対して、人の過ちに対する寛容や、発言の問題点を指摘しつつ敬意をもって対話を試みるコールイン(call-in)などが模索されている。日本では東京五輪開会式におけるミュージシャン小山田圭吾の過去のいじめ発言や元お笑い芸人小林賢太郎によるホロコーストをネタにしたコントがキャンセルの対象となった。
小山田圭吾と小林賢太郎はキャンセルカルチャーの範疇に入らないと思う。小山田圭吾の拒絶は人間性に対する嫌悪感、小林賢太郎は欧米に対する忖度の結果で多くの日本人にとってはどうでも良い話。
現代用語の基礎知識買って気になった項目を深掘りしてく
「ネットの」ってさも最近の話みたいだけど、昔からずっとそうだぞ。
現代用語の基礎知識とか、ああいうので何十年も前からずっとそう。
仕事として若者のトレンド抑えときたいおじさん、我が子のことを理解したいおばさん、
職場の若手を理解したい管理職、昔からそれぞれの理由で大人たちは若者のトレンドを把握したがる
ものだった。
とはいえ若者は把握されたくないわけだけど。把握されるとこまで広まるとダサくなるとかあるしな。
でもおじさんがおじさんらしくしすぎていてもおっさん臭いと罵られ、大人はこんなこともわからない
頭が固いと非難される。
おじいさんにまでなれば諦めてもらえるが、おじさんは知ってても知らなくても怒られてしまう。
新型コロナウイルス(COVID-19)の流行で頻出するようになった言葉。
日本語の生成が追い付いてない。
たとえ訳語がなくても呼びやすい略語があれば良いが、それもない。
例えば「PCR検査」を毎度毎度「ポリメラーゼ連鎖反応検査」とか“polymerase chain reaction test”とか表記したり発話してたら面倒臭いじゃん。
ソーシャルディスタンス、「ソーディス」はなんか語呂が悪いし「SD」では伝わりづらい。
「密です。」が近い使われ方だが「ソーシャルディスタンス」と1対1では置き換えられない。
エッセンシャルワーカーもそう。「エッワー」では語呂悪いし「EW」ではわかんない。
日本語だと「医療従事者、介護や保育の仕事にかかわる人、宅配業者、スーパーの従業員、公共交通機関で働く人、ゴミ収集業者など
市民の生命と財産を守る為、社会を支える必要不可欠な仕事に従事している人達」と長ったらしすぎる。
ご飯論法とは新語・流行語大賞にもノミネートされた用語で割とみなさんも知ってるものだと思う。
議論における言い逃れや論点のすり替えを表す言葉。たとえば、「朝ご飯は食べたか」という質問の「ご飯」を故意に狭い意味にとらえ、「ご飯(米)は食べていない(が、パンは食べたかもしれない)」と答えるといった具合である。2018年、法政大学教授の上西充子がTwitterに投稿したことから広まり、主に国会質疑で政権側が野党の追及をかわすために論点をずらしたり、ごまかそうとするのを揶揄する表現として使われた。同年、『「現代用語の基礎知識」選 2018ユーキャン新語・流行語大賞』のトップ10に選出された。
ご飯論法とはつまり、ことばを勝手に厳密に定義して、そこに当てはまらないものを切り捨てて、議論の俎上からごっそり引き抜いて終わらせるやり方ということだ。
一方で、最近の(特に先鋭化した)ツイフェミやアベ政権批判派の人たち(だけではなく、反フェミやネトウヨにもしばし見られるが、観測上はこういった人たちに多い)にもう一つのご飯論法(仮にアンチご飯論法)があるように思える。
B:食べました。
A:何を食べましたか
B:僕はパンを食べたけれど、朝食べるのがご飯とみそ汁じゃないといけないなんてのは日本人らしさの押し付けだよね、そもそもご飯よりもパンのほうが準備に時間もかからないし、洗い物の手間もかからない。ご飯だといちいちおかずやみそ汁を用意しないといけないけど、パンならトーストにチーズとハムをのっけて焼けばいいだけ。ジュースもあれば、栄養はほぼOKだ。なんで日本人はいつまでも白米にしばられているんだろう。それが日本の悪いところだと思うんだよ、そう思わない? ね、そう思うでしょ。みんなー。
A:( ゚д゚)ポカーン えっ、私はまあ、ご飯のほうが腹持ちがいいから、好きなんだけどさ…
B:だいたい、朝から腹持ちがいいものを食べたら、眠くなって朝の会議や朝礼に間に合わなくならない?そんなことやってるから、日本人の生産性はいつまでも上がらないで、欧米どころかアジア圏からも取り残されるんだよ、そうやって日本はもうだめになっていく。だいたい、そういう日本が素晴らしいなんてのを声高に言うやつら、僕は信用しないね。ああ、だから今の政権はダメなんだ、良識ある人間はいつもびくびくくらさないといけない。まったく、お前もそんなやつだったのか。残念だよ。
A:( ゚д゚)ポカーン うーん、ご飯派とパン派、どっちでもいいと思うし、私は特に眠くなる体質じゃないからご飯でも大丈夫なんだけどね。つまり、君はパンのほうがいいと思うんだね。
B:誰もパンじゃないといけないとは思っていない、でも、ご飯よりも優れているものがいっぱいあるってことを知ってほしいんだ、それをみんなが知らないのはあまりにも世の中腐ってる。そんな日本はダメなんだ。
A:( ゚д゚)ポカーン おっおおう。わかったよ。じゃあ、私会議に行くね…
元のご飯論法が文脈を厳密に狭めることで議論をストップさせるのに対し、このアンチご飯論法は
・相手が純粋な感想を述べると、それも全部つぶしながら、持論につなげようとする。
・論点を整理しようとすると、その整理すら間違っているといって、勝手に新たな論点を作り出す。
食事でとれたら一番だけどすぐにはできないのでサプリに頼ってみるのも一案としてアリかな、という提案です。
ざっくり言うと、以下がオススメなので買ってみてください。
もしブコメ頂けるようでしたらサプリ以外にも買ってよかったものとかお教えくださいませ。
あといつも飲んでるサプリメントはまちまちですがDHCとかディアナチュラとかの、スーパーやドンキホーテで安ーく買える価格帯のものです。安くても効果を実感できたものを書いております。適当なものドラッグストアとかで買うと良いですよ。
26歳の肌荒れはニキビというより吹き出物ですね。失礼しました。
ビタミンBを飲むまでは背中や顔もニキビだらけ、髪を洗うとシャワーで流れていく泡の中にべとついていた皮脂がまとまっているのが見える…というほど、お前は金はねーのに身体に油田を持ってんのな、と言いたくなるレベルの皮脂量でした。
ビタミンBを飲んでからは皮脂量が激減、ニキビが少なくなった他、肌のテカリ、べとつきなどが一気に改善。
皮脂がきになる方は是非一度お試しを。
あと、ぐっすり眠れるようになったようになったし、疲労回復効果もあるそうな。なんだ万能か?
もうビタミンといえばC、というほどに生活に浸透してるかと思いますが改めてサプリメントで多めに摂取してみると効果がより実感できます。
飲んでいるといないとでは、疲れの回復が大きく違う。少し切らしてしまって飲まない日が数日続いたりすると気怠さがいつもより多くなる!ああ、ビタミンC様、今まできちんと支えてくれていたのか…と実感しました。
あと、男子だけど肌の透明感(笑)が出ました。いや、そんな顔色の変化、男だから気付かねーよって思ってたんですけど。
肌が…より明るく、くすみがなくなったように見えます。お試しあれ。
それと後述の「亜鉛」のサプリの吸収率を高めるので、亜鉛を飲む機会もあれば是非Cも一緒にどうぞ。
亜鉛、はじめは肌の補修のために飲み始めました。タンパク質の代謝を良くするため、肌の補修が早くなると。
実際、顔以外にも髪が少し後退していくのを抑えてくれたり、怪我をした時のキズの治りなどが早い。すげーぞ亜鉛。
だがこっからが長い。
くっだらねえ、と思うかもしれんがマジだ、性欲が無い、薄いと思っていた自分が今では毎日の発射が常。己の精巣は枯れた井戸かと思いきや、亜鉛を飲むや否や、エブリデイがスプラッシュマウンテンである。
つーか、まず量が違う。飲む前はピュッと少量がチョロリとティッシュを濡らすだけであった。ところが亜鉛を飲んでからというもの、擬音が変わる。ビュルルルルルである。18禁漫画の効果音は間違いではなかった。己のスプラッシュマウンテンからは液体というよりもゼリー状のもはや固形に近い濃さのそれが、ティッシュという聖域を超えて溢れるほどに吹き出してくる。試しに仰向けに寝たままティッシュ無しに発射をしたところ、その飛距離も変わり、お腹、胸を越え、果てには顔すらも超えて頭の上の壁へと弾は命中。おお、これはAVで見たことあるチンコだ!!ともはや恐れ慄いた。
もしかすると俺はとんでもない化け物を生み出してしまったのかもしれない。サイズはゆるキャラみたいで可愛いのにね…。
快感としても驚くほど変わる。何せ、出す量が変わるので尿道を弾がビュルビュルリと通り抜ける時間が長引く長引く。その間延々と腰が抜けるほどの快感が続く。ぜひセックスレスな方や、お疲れで抜きたいという欲求を忘れがちな方、そして快感を求める方、飲め、飲むんだ。御子息をお求めで日本の出生率に貢献したい方々も飲め飲め。
先述の通り、ビタミンCを飲むとより亜鉛は効果を発揮するのでビタミンCも忘れずにな。
まあ、ここまで元気になっても俺の出した銃弾は、ラテックスのゴムの中か、艶かしいフォルムの赤きテンガの中、あるいはティッシュへと向かうだけなのだが…。
けれどその快感は日々のストレス発散にもなるレベル。飲め飲め全男子。チンコから生活を良くして行こうぜ。
前の職場がめっちゃパワハラの見本市だったんですよ。現代用語の基礎知識の「パワーハラスメント」の欄に自分の写真をパワハラに悩む現代人として載せることを提案しようか迷うレベル。
そんな状況なのでメンタルはズタボロ、そのハートはガラスのハートが砕け散ったというよりかは擦り切れてもなお使われるボロ雑巾。
シンデレラですら家事の際には継母からもう少し良い布でテーブルを拭くように命じられてるんじゃ無いかってほどのボロ雑巾メンタル。
そんなボロ布をシンデレラのドレスのように輝かせてくれたフェアリーゴッドマザーがこいつ、ビタミンDである。
家に帰った後の自己反省やショックな出来事のリプレイ再生が収まり、心が穏やかになったので驚いた。
精神的にお疲れの方、飲め飲め。
Kindle Unlimitedのおかげで雑誌「LDK」を読んでる自分ですがその雑誌でめっちゃ評価がいい化粧水がこれだったので菊正宗の日本酒シリーズの化粧水と乳液をライン使いしてます。
きちんとしっとりしてるのでプチプラの割に信頼できるやつだと信じて使っております。
以上です。なんか気になるもんが有ればぜひ買ってみてくださいな。
皆さんのオススメも聞きたいです。
マジレスすると、「現代用語の基礎知識」だとか「イミダス」だとかの、そこそこ時事ネタなども含んだ辞典が売られていたから、そういうので調べてたかな。
あと、時事ネタじゃない分野なら、20巻とかで一揃いの大百科事典みたいなのが、比較的裕福な家とか子供の教育に熱心な家とかにはあって、今のWikipediaにある項目の半分程度?だったら調べられたんじゃないかなー。
ちなみに、オレはそういう「比較的裕福な家」の子どもだったので、小中学校の時分はヒマさえあったら大百科事典を端からず〜っと読んでたりして、学校の授業でやる内容とかだいたいすでに読んでたことだったりするので、試験勉強とかほぼ無しでおおかた学年トップクラスの成績(ただし音楽と体育除く)でした、サーセンw
身のまわりでは「いわれたら、毎日ニュースが言っているから、よほど疎くなければ気づく」程度のもので、
一般人がネットとくにツイッターみたいなところで書いたりする行動がなかったので。
そんなに有名でなくても、
「事件名そのものよりはちょっと捻って頭よく見えるから」みたいな理由で
現代用語の基礎知識にのったので、流行語。ということになったわけ。
その年のインパクトある語録だっただけで採録されたといってもいい。
どちらかというとあのあたりから「ブラックボックス(航空記録装置)」は一般化したなあとおもうけど。
ダッチロールは航空分野の技術用語なのでそれを使わずに事故の要因を解説することはできない用語として必須なのは
昔も今もおなじだね。
さすがに事故地名だけじゃ意味がわからないから採録はなかったんだろうな。
今だとセンテンススプリングくらいにも口頭(ライン、ツイッターがなかったときにコミュニケーションをつかさどった場所)に
のぼせてはいなかったとおもうよ。
まあでも、日航ホテル火災のときのとか、けっこう不祥事・人身事故由来の流行語枠があって、
必ず一つは採録する習慣があるのは、ちょっとコワイっちゃコワイとおもうかもしれないけど。
ひどい差別意識が透けて見えて、生きてるだけで傷つきそうになるようなのが
そりゃもういっぱいあったけど今は上品でやんわりしてて無能なのかなーとおもうよ。
別に擁護してるんじゃなくて、集計手段があって、のめす言葉もいっぱいできて、ネット民主主義すごいねー。
くらいです。
せっかくなので、ここ2年ほどのさくらインターネットiDC移転を中心に、わかる範囲ではてなサーバ変遷の歴史をまとめてみようと思う。
> 59.106.108.68: mobile.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.69: f.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.70: rimo.tv.
< 125.206.202.66: mgw.hatena.ne.jp. < 61.196.246.69: b.hatena.ne.jp. < 61.196.246.70: b.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.71: mgw.hatena.ne.jp. > 59.106.108.72: b.hatena.ne.jp.
< 221.186.129.148: g.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.73: g.hatena.ne.jp.
< 125.206.202.82: search.hatena.ne.jp. < 221.186.129.147: ring.hatena.ne.jp. < 221.186.146.28: a.hatena.ne.jp. < 61.196.246.68: r.hatena.ne.jp.
> 221.186.129.147: search.hatena.ne.jp. > 59.106.108.74: a.hatena.ne.jp. > 59.106.108.75: r.hatena.ne.jp. > 59.106.108.76: ring.hatena.ne.jp.
< 125.206.202.83: d.hatena.ne.jp. < 221.186.129.146: d.hatena.ne.jp. < 221.186.146.29: d.hatena.ne.jp. < 61.196.246.67: d.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.77: d.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.97: d.hatena.com. > 59.106.108.97: hatena.com. > 59.106.108.97: m.hatena.com. > 59.106.108.97: m.hatena.ne.jp. > 59.106.108.97: s.hatena.com. > 59.106.108.97: s.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.80: d2.hatena.ne.jp.
d2.hatena.ne.jpで新しいコメント構造の実験を開始しました - はてなダイアリー日記
< 221.186.129.147: counter.hatena.ne.jp. < 221.186.129.147: search.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.81: counter.hatena.ne.jp. > 59.106.108.82: search.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.78: w.hatena.ne.jp. > 59.106.108.84: h.hatena.ne.jp. > 59.106.108.84: h.hatena.com. > 59.106.108.98: w.hatena.com.
< 221.186.146.27: www.hatena.ne.jp. < 61.196.246.68: screenshot.hatena.ne.jp. < 125.206.202.66: map.hatena.ne.jp. < 125.206.202.66: i.hatena.ne.jp. < 125.206.202.66: graph.hatena.ne.jp. < 125.206.202.66: q.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.86: www.hatena.ne.jp. > 59.106.108.87: screenshot.hatena.ne.jp. > 59.106.108.88: map.hatena.ne.jp. > 59.106.108.89: i.hatena.ne.jp. > 59.106.108.92: graph.hatena.ne.jp. > 59.106.108.99: q.hatena.ne.jp.
< ???.???.???.???: auth.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.90: auth.hatena.ne.jp.
長いので省略
> 59.106.108.93: rokuro.hatelabo.jp.
> 59.106.108.102: k.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.103: favicon.hatena.ne.jp. > 59.106.108.105: img.b.hatena.ne.jp. > 59.106.108.106: bbeta.hatena.ne.jp.
> 59.106.108.93: bottle.hatelabo.jp. > 59.106.108.93: counting.hatelabo.jp. > 59.106.108.93: news.hatelabo.jp.
十通目にようやく理由が書いてある。
世の中いろんな人がいるよね。
----------------------------------------------
投資家富裕層による日本の北朝鮮的独裁社会化の現実を心配してメールを送らせて頂きます。
投資優遇税政により、現在の日本経済は、バランスを崩しています。投資減税により庶民の生活とは関係ない、金融、投資経済にお金が溜め込まれて投機的投資に利用され散財されると同時に、庶民経済(庶民が日常で生産、消費で使用する実物経済、実体経済)が年々縮小し続け、弱者や地方がワーキングプアに至るとともに不景気となり、国全体の消費が伸び悩んでいる現状は政府の政策ミスであると考えます。
最低賃金規定を設けたり、投資家や企業が投資で儲けたお金を庶民経済に還元して不景気感の強いワーキングプアや地方の労働者層の景気を刺激してあげる必要があると考えます。
彼らワーキングプアに、テレビ番組の『いきなり黄金伝説』の様な『月1万円生活』の我慢を強要するのではなく、せめて
中古車、買えない、軽自動車→カローラ、プリウス等の普通小型車
が買える様に、彼らの給与を上げる事によって労働者層の購買力を高めると同時に、日本の外貨稼ぎの中心である国内製造業の景気上昇を図るべきです。
(私は投資、金融産業を国家の基幹産業とは思えません。むしろ労働者の経済を細らせ労働意欲をそぐ、寄生虫的悪魔のシステムと考えます。しかし国内の1、2次産業を海外に移転させて国内産業空洞化を招く様な事をしておいて、外貨稼ぎの為に国家の基幹産業として投資、金融産業を国家の経済の中心に据えるのなら、他の第1、2次産業の企業の経常利益に課税する様に、配当課税や株譲渡税等に対して、しっかりと課税して国民に富を還元させる責任を担わせるべきと考えます。)
わたくしは、声を発しなければ世の中は、良くならないと考えています。
メールを送りつけられた人にとって迷惑でしょうが、弱者の野垂れ死にの競争社会である『グローバル化競争社会』を気にやんで、日々ネット言論による啓蒙活動を図々しくも犯罪的にしています。
政治家、政府、自治体、労働組合、弱者援助団体は、いまいちグローバル化に対する根本的問題[失業問題や、貧困問題や、投資、金融経済優遇政策によって労働者層の経済や生活に掛かる負荷の増大化現象(労働者の家畜化、奴隷化現象)]に理解が無い様で、弱者救済や、弱者や国民に対するグローバル化の問題点に対する啓蒙活動に、二の足を踏んでいる、論点がずれた真剣みのない国会中継などを見ながらイライラしているのです。
(国民の弱者を、おためごかし的に騙し、投資家富裕層による日本の貧困労働者層を奴隷として搾取する様な北朝鮮的独裁社会を作ろうとして、国会を空転させている様にさえ見えます。)
従って、不特定多数の庶民の方々にも、グローバル化や構造改革による弱者野垂れ死にの日本の問題点と未来を理解して貰えたらと、テロ的に啓蒙活動をしようと考え、迷惑メールぐらいのつもりで図々しくも(迷惑でしたら消去してかたずけてください。)送り続けています。
内容を読んで理解して賛同して下さるなら、知り合いのワーキングプアやネットカフェ難民等々の貧困層の人達にメール転送して下さると助かります。(この文章は迷惑メール、チェーンメールであり、どの程度の犯罪に抵触するかが問題ですが…。)
私はワーキングプア等の貧困層の方々が政治や経済に疎い事で、自らの人権や国の未来を選ぶ権利すら剥奪されて野垂れ死にしていると考え、テロ的啓蒙活動を正義と考えて日々不特定多数の庶民の方々にメール送信活動をしています。
弱者にとって、ホロコーストに近いジャーナリズムの欠落したグローバル化、グローバリゼーションの流れの中で、弱者に注意喚起の必要性を感じ、闇や負の部分について啓蒙活動の広報の必要性があると考えます。
このまま何も考えなく、経済、社会のグローバル化を押し進めるのは、世界をごちゃ混ぜのお好み焼き状態にし、庶民の人権(『人間の安全保障』)を脅かすとともに、個性ある独立国家の経済、社会、文化の死を早めます。(ナショナリズムが必要です。また、アイデンティティを高める為の市民運動も必要ですが、非正規雇用の派遣労働者層のワーキングプアは生き延びる事に精一杯で、文化や思想、また、理想や人生を選ぶ権利すら持てません。)
『グローバル化』だからこそ、国家よる弱者の個性ある庶民文化や生活の保護の為の経済、社会、文化に対する『反グローバル化』の考えも必要と提唱します。(富裕層や投資に対する重課税による国家の共産性の維持も必要と考えます。)
このまま弱者の自己責任として、過激な『グローバル化競争社会』を肯定して、共食いや階層社会を容認しないでください。負け組の弱者がホロコースト状態になる阿鼻叫喚の地獄の大失業時代の未来に対する現実から目をそらさらぬ様お願い申しあげます。
※現代を読み解くキーワードを以下に記します。ネット検索などして調べて下さい。
[『現代用語の基礎知識』なども総合的に勉強するのに役立ちます。過去の新聞資料、ドキュメンタリー番組等も役立ちます。ネット世界は、株で食べている人や企業広告で食べているネット企業の流れの人達だらけの『改革推進派』で牛耳られていると考えます。(若い人がネット管理者ですから…。)古い資料程、データに嘘がなく役に立ちます。現在のネオリベラリストによる国家のメディア・コントロールの状態に注意して下さい。]
※『ダーウィンの悪夢』『華氏911』『シッコ』『誰も知らない』
※『小泉構造改革』『外為法改正 1998年』『金融システム改革法』『金融改革』
※『年次改革要望書』
※『配当減税』『贅沢税』『関税』
※『21世紀ビジョン』
※『グローバル化』『グローバル化競争』『グローバル化競争社会』
※『反グローバル化』『反グローバリゼーション』
※『修正資本主義』
※『ホームレス 支援』『ネットカフェ難民 支援』『生活保護』『民生委員』
世界はグローバル化によって経済、産業の国家vs企業vs資産家vs投資家vs労働者層によるやらせの第3次世界大戦状態です。
負けたら奴隷的労働者階級(ワーキングプア、失業者、ホームレス、貧困理由の犯罪者、野垂れ死に者、自殺者)にされてしまいます。
弱者の自己責任として放ったらっかしにしたまま過激な競争を続けている、アメリカ的な投資、金融の競争と支配による『グローバル化』『グローバル化競争』『グローバル化競争社会』の問題を国民全員が認識するとともに、政府はその是非と対策を国民全員に問うべきです。
日本の投資、金融に対するモラルの崩壊や個人主義は、おそらく80年代後半の土地バブルの頃から始まったものと思われます。
が、それと同じ様に1998年の『金融システム改革』『外為法改正』『金融ビッグバン』の時期にも国民のモラル崩壊が起こっていると疑います。
この年に大部分のお金に貪欲な日本人の一般庶民までもが『金融の規制緩和』により、バブル期に地上げや株や為替やアメリカ的金融工学等を用いた経営をやって儲けていた銀行や証券会社や大企業や投資資産家のやり口や考え方を見習い、投資や金融に対するものの見かたを、新自由主義的な『投機』の部分だけの価値観に変えてしまったのではないでしょうか…?
サブプライム問題で、急激なアメリカの不況と物価高と円高が進んでいますが、2008年の日本は1998年に輪をかけた経済、社会の混乱に巻き込まれ、更なる自殺者の増加現象が起こりそうで心配です。
新自由主義によるグローバル化を当然として行なっている改革の是非を問うべきと考えます。
政府、官僚にモラルが無い事が行政非難の的になっていますが、それを盛り上げているマスコミもまた、新自由主義者の官僚&投資資産家&経営者と結びついて国民の労働者層を騙し、国民を奴隷化して搾取する社会を作ろうとしている単なる拝金主義者の新自由主義者と疑います。
(それは、彼らが1998年以来の失業、貧困問題に起因する、自殺、野垂れ死に、殺人事件、ワーキングプア問題に対してジャーナリズムがない点で明らかです。又、配当減税等の資産家優遇の減税処置により作った享楽的なセレブを持ち上げつつも、行き詰まった失業者やワーキングプアやホームレスに、貧困の責任とモラルを強要しているだけで、構造改革とグローバル化に伴う失業、格差、貧困問題というジャーナリズムが無い点もです。資産家に対する減税処置の非難を一切しない点でジャーナリズムがありません。弱者を救う財源の税金をどう取るか?どの程度まで救うかの問題です。富裕層優遇政策のせいで北朝鮮並の気違い国家になるかの瀬戸際です。)
投資、金融によるグローバリズム推奨派と、新自由主義の意向にそったメディア・コントロールを、未必の故意のまま黙認し、ジャーナリズムを出し惜しみしている政府、テレビ局、経済新聞、ネット業界に責任があります。
サブプライム問題による、これからの不況に対する認識や知識は、国民全員が受け取る権利がある筈です。また、それに対する救済を求める権利も国民全員にある筈です。
政府が1998年より経済、社会をメディア・コントロールにより勝手に操り、(現在の若者の『ニート』『ネットカフェ難民』『ワーキングプア』はテレビ、インターネット等により作為的に1999年??2004年当時の就職難を無視されて作られた被害者世代です。1999年??2004年迄高校新卒者の求人数が求職者数を下回っています。また1998年??2006年迄就職内定率も50%を切っています。)国民の政治や経済に対する認識や考えを新自由主義方向に操りつつ、旧来の修正資本主義の考え方の羊的な人々を、おためごかし的に、なだめすかしながら認識に混乱や欠落を作って、将来的に行き詰まらせそうな迷走国政をしている様では、盲目の彼らの野垂れ死に者が増えるだけです。
新自由主義vs修正資本主義の対立の構図に絞った、21世紀の国家、国政の主義の議論や政党の主義の主張、国会議員のイデオロギーをあらわにした国会を見たいです。
ちゃんと『グローバル化競争社会』の問題点や、『修正資本主義』vs『新自由主義』のイデオロギーの違いを国民全員に認識させるべきです。
気違い通り魔殺人をした犯罪者などは『金融、構造改革』『グローバル化競争社会』『新自由主義者』『未必の故意のメディア・コントロール』の被害者と考えます。
彼らが行き詰まり、気が狂って殺人に至る前に、せめて『グローバル化競争』『新自由主義 vs 修正資本主義』『憲法25条』『セーフティネット』『民生委員』『生活保護』『援助団体』の存在を知っていたら気違いや犯罪者にならなくても済んだかも知れません。
彼らの減刑を求めるとともに、弱者の自己責任として個人で世界企業と戦う事を強要する様なメディア・コントロールを行なっている、税金を払いたがらない新自由主義者の構造改革推奨団体を、1998年よりの未必の故意で国民の弱者10万人を自殺に至らしめていた罪で訴えてやりたいです。