「CPU」を含む日記 RSS

はてなキーワード: CPUとは

2022-09-26

anond:20220926091711

自分の抱えた問題に対してどの先人の知恵を引っ張るべきかを考えろってことも含めて「自分で考えろ」なのでは

自作PC自分必要機能を実現するスペックを実現するためのCPUGPU、電源、マザボ、冷却性能を自分で考えろってことでは

2022-09-23

麻雀勝てない

やってるのアプリCPU相手だけど

ゲームレベル低いときは配牌の時点で結構揃ってるしリーチしたら一巡でツモれる

なんだ余裕じゃん?と思ってレベル上げたら全然勝てない

配牌が酷いしリーチしたらそう簡単にツモれない、相手もほぼ振り込まない

麻雀アプリってCPUレベルだけじゃなくてゲーム仕様が超絶イージーモードかどうかまで設定されるんだな…

なんとか勝ちたくて解説や講座読んでそれに沿ってるけどいまいち

やってるはずなのに負けてるのには自分のやり方がちょっとずつ変なんだろう

上手い人はその動きをしないというのをやってるんだろうな

あー悔しいと思いつつ解説読んでまたアプリ開くんだ

Mac使いエンジニアが使う呼称正式名称対応

まりにもピンと来ないので対応表にまとめました
Mac使い呼称正式名称備考
winOSMicrosoft Windows
dosOSMS-DOSまたはMicrosoft Windows
andOSAndroid
roidOSAndroid
chrOSGoogle ChromeOS
gooOSGoogle ChromeOS
linOSLinux
ubnOSUbuntu
debOSDebian GNU/Linux
ubnOSUbuntu
bsdOSFreeBSDfreeBSD表記しないのが不思議(BSDIのBSD/OSではない)
gChromeGoogle Chrome
msEdgeMicrosoft Edge
iEdgeMicrosoft EdgeおそらくIEEdgeを合成しているのだと思われる
fireFoxMozilla Firefox
Visual StudioVisual Studio CodeCodeでないVisual Studioとは違うので注意
vStudioVisual Studio Code同上
VStudioVisual Studio Code同上
DOSVいわゆるPC
ryPCAMD RyzenIntelCPUMac使い呼称は見たことが無い
eGPUオンチップでないGPU
gForceNVIDIA GeForce
nForceNVIDIA GeForce懐かしチップセットではない(nvidia GeForce)という事?
radAMD Radeon放射線量関係ない
radGpuAMD Radeonこちらも放射線量関係ない
andPhoneAnrdoid搭載のスマートフォン

2022-09-21

GPUってそろそろ外付け本格的に考えてくれないか

NVIDIAの4090とか、長い、4スロット占有、電源端子変換、支えが必要と、もうパソコンの中に入れるものじゃない。

eGPUは一時期あったが、今後も大きくなるなら必要だろう。

CPUGPU間の双方向データ通信問題があるなら、そこは開発するべきだ。

2022-09-20

Dell Inspiron 11 3162にChrome OS Flexを入れた結果

写真

https://i.imgur.com/UarohlD.jpg

スペック

CPU:Pentium N3710 1.60GHz

メモリ:8GB

ストレージ:SSD240GB

インストールOK

インストール自体特に特殊な部分なし

動作確認OK

スピーカーイヤホンタッチパッドOK

bluetoothは試してない

動作自体問題ないが、やや重い印象

■その他

Linux環境を起動すると失敗することがあった為、4GB→8GB換装した

2022-09-19

anond:20220919111921

部品無駄にするCPUも取り換え対象だな

お互い気をつけようぜ!

2022-09-17

お前らはい自分の知能に障害と呼べるレベルの欠陥があるって気づいた?

俺ついさっきまでダンバイン見てたんだよ。

ダンバイン

アの国とイの国とウの国とカの国みたいのが戦ってるやつ。

俺さあ、これが全然わかんないんだよ。

んでまあ思い出してみるとさ、昔から時代劇とか見ててもどっちがどっち所属とかよく分かんないんだよな。

サッカーみたいにゼッケンしてれば色で分かるんだけど、そうじゃないと特徴的なパターン以外は無理なんだよ。

たとえばファンタジーでも「エルフそっくりダークエルフ」とか「人間と同じ背丈のホビット」みたいのが出てくるとさ、いつの間にかソイツの種族が分からなくなるんだ。

物事認識する際に使う記憶領域みたいなのが多分足りてないんだろうな。

ゆうてまあIQは悪くないっつうか、就職試験とりわけ公務員試験かに出てくるようなIQテストバンバン解けるんだわ。

からこそ逆に気づきにくいんだろうな。

CPUはそこそこだけど、メモリが致命的にゴミって感じ?

そこそこ高いi-5積んでるけどメモリGBみたいな?

ガキの頃から物覚えは悪かったんだが、ガキの頃は覚えるべきポイントを的確に絞ることで上手くやってたんだよ。

まあ丸暗記オンリー歴史科目とかは完全にゴミだったけど。

というか、単純にただ1対1で覚えるのはそこまで苦手でもないっぽいんだな。

英単語とその意味の組み合わせを大量に覚えるのとかは。

ただ複数属性を一つの物事に対して覚えるのが苦手で、その中でも人物がどのコミュニティ所属しているのかを認識するのがすげー駄目っぽいんだわ。

映画とかで裏切り者が出てくると、ソイツが今どっちの陣営にいるのか分からんくなるんだわ。

周りの人間を見ると、どうもそういうのって一部の頭が悪い人間しか起こさな現象っぽくてさ、俺この分野に関しては致命的に頭が悪いんだろうなと薄々感じてたわけよ。

んでまあ今さっきあダンバイン見てたんだが、まあダンバインってマジで意味分からんのな。

国の名前シンプルすぎて脳みそに上手く染み込まねえし、主人公たちも異世界召喚されてるから顔つきで陣営を予想するとかも無理なの。

ほぼ自力で誰がどこに所属しているかを把握していく必要があるわけよ手探りで。

これがまあ駄目だったよ。

段々ゴチャゴチャになって今はもうショウ・ザマっていう主人公ダンバインに乗ってるってこと以外はてんで分からんくなった。

ロボットアニメからバンバン戦争とかしてるんだが、結局どこの国とどこの国が戦ってるのかが全く分からんのな。

もしも12歳や15歳の頃の俺なら、どこを抑えればいいかを上手く把握しただろうし今よりは記憶力がマシだったろうからなんとかついていったと思う。

俺は今45なんだがもう無理だ。

完全に無理。

ダンバインが全くわからない。

ロボットアニメ見て「全然からない」だぜ?

もうこれは知的障害者だろ。

でもこれって人間能力バランスが皆一律して最低ラインを超えてるわけじゃないって当たり前のことに由来してるんだと思うんだよな。

ランダムで振り分けた数字の中にときおり極めて低い数値が混ざるような当たり前の偶然っていうかさ。

そういうのがあっても人間って他の能力で上手く補えちゃうと思うんだわ。

特に知能に関する部分は、複雑に色んな能力が絡み合ってる分他の能力から枝を多めに伸ばしてやればそれでカバー出来るんだろうなと。

そういうのって他の人はどういう所にあって、どう誤魔化してきて、どう気づいたのか教えて欲しいわ。

俺はダンバインを見て自分コミュニティ人物関係記憶する能力が人より足りてないことに確信を持ったよ

2022-09-16

anond:20220913202058

やっぱり仮想じゃ弱いか

ガチWindows環境 and/or Intel CPU想定のツール場合は当然Windows機を使うしかないわな。

事務系のソフトファイル互換性のためだけに使う分にはParallelsでも結構いけるんだけどね。ふだん手続きだののためにちょこっとWindowsソフトを使ったりするには便利。

(と言いつつ俺も結局はWin機とMac両方使ってはいるんだけれど)

2022-09-15

はてな(blog)の方にはエンジニアガチ勢いるけどブクマカは改めてレベルがクソ低いなって思いました

アフィーに右往左往したり時が止まっている情弱

ワイが理解出来ないのはApple信者では無いエンジニアなのにドヤ顔Mac使ってるヤツと

カーネルエンジニアやデストリでもWindows使ってるのにドヤ顔デスクトップLinux使ってるヤツ

デスクトップ環境周りのコミッターとか自作OSドライバ作ってるとかなら納得だけど

どーせ単なるユーザー利用でしょ?

https://anond.hatelabo.jp/20220910173047#

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220910173047

 

アンサー幾つか

 

あとこれ↓

組織名差し控えます大学お話です

プロジェクトインフラリプレイスするぞ。利便性を高めるぞ。セキュリティを高めよう

一般的インテリと呼ばれる人『ぼくMacしか使わないから』『Macでそれできないじゃん。それじゃ困るんだよ』← お家でやろう

https://anond.hatelabo.jp/20200202153352#

2022-09-14

anond:20220912094957

あくまTVゲームの中で】勧めるなら

マルチプレイ無いゲーム(敵味方どちらも。特に味方はCPUすら居ない、少ない方が良い)

 他人CPUと一緒に戦うゲームは『どうしてそんなことするんだ』『どうしてこうしてくれないんだ』『どうして(自分/味方は)出来ないんだ』を感じやす

 自分で全て(パーティメンバーとか装備とか)を操作するゲームの方がいい

②【自分自身の】過去スコアタイムしか参照出来ないソロオフラインで遊べるやり込みゲーム

 少なくともゲーム内で他人スコアタイムランキングが見られるゲーム自分と比べることが出来てしまうから避ける

③上2つを満たしつつ周回プレイに飽きが来づらい・追加要素があるゲーム

 単純に1つのゲームソフトや趣味寿命が長い方がいい

これらを満たしやすタイプゲームとして

ペルソナ女神転生(周回前提でソロやり込みゲーム代表格だと思ってる)

FFDQ

ゼル伝(botwやってなかったらやらせてみるとよい)

星のカービィ(本編系。最新作のグルメフェスは対人ゲームなのでやめとけ)

ファイアーエムブレム

などのシリーズオススメ

ゲーム以外の趣味】なら

①衣食住など生活環境を良くするもの趣味にできれば、体調を整えることでメンタルヘルス改善やすく好循環になる

 例えば料理お菓子作りなら、本人が作って本人の口に入れるところまでやってもらう方がいい

 また、最初簡単料理を勧める人が多いが、負けず嫌いならあえて手間暇がかかったり知らない料理をやって失敗してもいい

 サイクリングランニングで走った距離を記録しつつ買い物とかもいい

ゲームと同じで、1人で黙々と自己満足する趣味の方が良い。モノが嵩張りにくかったり消え物なら更に良い

 編み物刺繍、古臭い響きかもしれんけど、めっちゃくちゃいい

 特に旦那さんは男の趣味じゃないと思うかもしれないが、産前ならご夫婦子供用に一緒に(2人で1つの物に)取り組むと良い

 仮に下手なものが出来たとしても布地・毛糸で出来たものなら嵩張らないし、愛着が湧きやす

 消え物という点では、やはり料理お菓子が良いと思う

2022-09-13

anond:20220911142833

MacIntel CPU で無くなって何年経ってると思ってるねん

2022年にはついにシェア31.4%になった AMDRyzen ですら未だに仮想Windows OS機能周りでコケるんやぞ

MicrosoftSurface にも使ってるクセに まだまだ Intel CPU のが安パイなシーン多い

Windowsアプリケーションに用があるなら素直に Windows 買ってどうぞ

anond:20220913142536

具体的にWindowsの何がクソでMacの何が良いのか

CPURAMの性能は同等条件で比較してるか

を聞きたい

anond:20220912094957

civ楽しいよ CPU戦でもうんうん唸りながら長考して時間溶けるけど中断もしやす

アクションゲームは結局対人じゃないと続かなさそう あとPVEならまあ

2022-09-12

anond:20220912152134

ああすまん誤解を生む表現だった。

どっちもダメだけど対人は特に不確定要素が多いのでキレやすいのは分かる、ってこと。

CPU相手だと理不尽なことってそんな無くない?人によるのかな。

対人のストレスコントロールするのは難しいので一旦離れるのはアリだと思う。

CPU相手でまずストレスコントロールを訓練して、慣れてから対人再開したらいいんじゃないかな。

anond:20220912151834

対人でキレるのは私もそうだから大丈夫

CPU相手にキレるのは私でもやらないからダメ

自己中すぎへん?

教えてあげるけどどっちもダメだぞ。

2022-09-11

anond:20220910172612

ワイはMacをずっと使ってたけど、Ubuntu BudgieでthemeMacOSっぽくしたら、すげー快適になった。

ただApple Siliconの性能が高く熱を出さないところがエコだし気に入っていて、intelの糞熱出しまくるCPU改善したら高性能マシンを買って完全に乗り換える。

2022-09-09

店舗BTOって時代遅れ

今使っているメーカーデスクトップPCが古いので買い換えることにしたんだ。せっかくなのでBTOを試してみようと思った。

今の前に使っていたPCは、京都寺町パソコンショップ(P社)でお願いして組んでもらったPCだったんだ。

そのとき店員さんが親切に相談に乗ってくれて大満足だった記憶がある。

だいたいのスペックと使いたいパーツ・CPU等を伝えるとそれをベース見積もってくれる手際はすごかった。予算ちょっとオーバーしたけどそれでも不満ないくらい大満足だったんだ。

そこで今回もということで、自宅側のPCショップに行ってみたんだよ。(京都ではない地方都市のP社)

なお、あまり曖昧だと店員さんも困るだろうからと、P社のBTO通販サイトで軽くカスタマイズしたもの印刷して持って行ったんだよね。

俺「すみませーん。こちら、BTOってお願いできるんですか?」

店員「あー。BTOというか、既存のセットをカスタマイズする感じですね」

俺「なるほど。じゃあ、おたく会社通販サイトカスタマイズしたやつと変わらない?」

店員「変わらないですね」

俺「そうですかー。じゃあネットで注文します」

今はそういう時代なんですね。

2022-09-08

ありがとうスプラトゥーン2

あと数時間スプラトゥーン3が遊べるようになる。

もうプレイすることはほぼないと思うので、引退記念にスプラトゥーン2の思い出を書き残しておこうと思う。


増田アラフォー。初代プレステセガサターン以降はあまりビデオゲームに触れない生活を送っており、初代スプラも聞き及んでいたが実際に遊ぶことはなかった。

2017年の夏、発売から少し経ったころにひょんなことからSwitchのスプラ2セットが手に入って初めてイカ世界に触れ、めちゃくちゃハマった。


「塗り」が重要革新的ゲーム性

綻びのない3次元世界

キビキビとした操作感。

かわいいイカちゃん

素材の質感まで伝わってくるギアの数々。

音楽サウンドを含む演出ブラスターチャージャーが直撃した時の「パキン!」が特に好き)。

塗ってるだけで楽しいし、勝てばうれしい負けてもおもしろい。

ネットワーク対戦のゲームFPSTPSをほぼやったことがなかった増田には何もかもマンメンミ!だった。


3が発売される2022年9月まで、遊びも遊んだり2,875時間以上。

どうしてもウデマエXになりたくて、ほかのエンタメをほぼ捨ててやり続けた。

前線でキルを取りまくるのはさすがに無理だったし、塗れるブキが好きだったので最後はヴァリアブルローラーフォイルを握った。

年齢的にももう無理かと思っていたけど、2022年5月エリアでXに上がれた。

1ルールだけでもXになれたのは本当に本当にうれしかった。近年ちょっといくらいの達成感があった。

勝率のいいステージに絞って潜り、強ポジに立って勝ちパターン押し付けるようにしたのがよかったのかも。

その後、何度も降格したけどなんとかまた這い上がれた。


間違いなく人生いちばん遊んだゲームだと思う。四十路になってこんなに夢中になれるゲーム出会えるとは思わなかった。

ヒーローモードクリア率400%、サーモンランはたつじん100で満足してしまったので後半はほんとエリアばかりだったけど。

やり続けるにつれ、ブキの射程などゲームの中の距離感が手に取るようにわかるようになり、「これって身体感覚拡張だなー」とかよく思っていた。

どのステージ現実と同じ感覚でアタマなかに空間として思い浮かべることができる。


あとオクト・エキスパンションも最高だった。各ステージアイデア難易度も、ストーリー演出も。

特にラスト。ヒメとイイダイチャイチャを見て「尊い」ってこういうことか、と理解したりもした)

クリアしてから思い入れの強いタコちゃんでずっとプレイしていた。

心のなかの3号も倒せたよ。


ブキの特性、サブスペの組み合わせ、ステージ構造、強ポジ、センプク、裏取り、ルール関与、人数不利、打開、抑え、前線

プラ2にはいろいろなことを学ばせてもらった。こんなに深く作り込まれゲームがあるのか、すごすぎると思いながらずっと遊んでいた。

CPU相手じゃなく対人かつチームバトルだから飽きずにプレイしつづけられたのかなと思う。


初代から遊んでいた人には「2は爽快感がない」とよく言われてたようだけど、eスポーツ興隆もあってより競技的なバランスに調整されていたのかなと思う。

(4人揃ってから打開、スペシャルを合わせるなどチームとしての思考が行動が要求される感じ)

音楽も初代と比較されがちだが、多少は音楽に造詣が深くないと良さががわかりにくいタイプ楽曲が多かっただけかと。


最後に改めてお礼を言いたい。

ありがとうスプラトゥーン2。

人生いちばんハマり、人生いちばんイライラするゲームだった。

イライラの原因は不甲斐ない自分、クソすぎるマッチング、打開時にひとりで突っ込んでデスする味方とか)


かすみ目や反射神経のさらなる低下などとも戦わないといけないし、ウデマエのシステムもだいぶ変わるので2ほどやり込めるかは不明だけどスプラ3も楽しみたいと思う。

今度はオールX相当を目指したい。


最後まで読んでくれてありがとう。ではバンカラ街で会おう。

やれやれ。仕方がないかApple信者である俺がiPhone 14を擁護してやるか。

おまえらは「iPhone14」がスタンダードモデルだと思って「変わっていない」と文句を言っているようだがそれは間違いなんだよ。

いか、今回のiPhone14 Proは「iPhoneX」の役割で、iPhone14は「iPhone8」の役割なんだ。

覚えてるか?

5年前、iPhoneXとiPhone8は(ほぼ)同時発売だったよな。

ホームボタン廃止してまったく新しいUI採用したXと、従来のデザインのまま中身を新しくしただけの8。

ノッチ廃止してまったく新しいUI採用した14 Proと、従来のデザインのまま中身を新しくしただけの14。

まるきり立ち位置が同じであることがわかるだろ。

まり今回の場合は14 Proのほうがスタンダードで、14は下位機種みたいなものなんだ。

革新を求める人は14 Proを買えばいい。従来どおりのものを求める人は14を買えばいい。

ただし徐々に14 Proの方向性に移行していくから今のうちに覚悟しておけよ。

そういうラインナップなんだよな。

そもそもさ、Appleはもう「新しいハードウェアを追加してみました」を売りにする段階をとっくに卒業してるんだよ。

ハードウェアを追加するなら、それによってどういう機能が実現できるかまでを考えなきゃいけない。

一見すると何の役に立つのかわからないハードウェアが、のちのちOSの色んな機能にしれっと使われたりするんだ。

このあたりはハードソフト一社で開発しているAppleの得意とするところだよな。

からApple製品場合ハードスペックだけを見て「新しくない」と考えるのは間違いなんだ。

ハードソフトをワンセットで見ないといけない。

たとえCPUセンサーアップグレードしただけでも、

その性能をベースOSの新機能が作られていくんだから

その能力を十全に引き出すためにも新機種を買って損はないんだ。

わかったかな?

わかったら速やかにApple教に帰依したまえよ。

ホッテントリ入ったか追記しとくわ。

Lightningについて。そもそもUSB-Cの規格策定を主導したのはAppleなんだが、そういう経緯を知らないのか忘れたのか、「AppleUSB-Cが嫌いだからLightningに固執してる」と思ってる奴が多いよな。しかし実際、MaciPadには既にUSB-Cを導入しているんだからAppleがこだわっているのは「iPhoneにはLightningのほうがいい」という住み分け・使い分けの話なわけよ。たとえばLightningのほうが構造的に薄いとか、サードも含めたエコシステムができあがっているとかな。てかLightningに文句言ってる人も「ケーブル統一できたら嬉しい」くらいの話でしょ。でもiPhoneがLightningをやめるとなったら全世界的な地殻変動が起きるわけよ。そこまでしてiPhoneがLightningをやめなきゃいけない理由ってある?ってことだよね。とはいえEUから命令もあるんで来年には変更されるんじゃないかな。iPhone15に期待してろよ。

指紋認証は、たぶん部品がギチギチに詰まったiPhoneのどこに指紋認証ねじ込むんだ、って話なんだろうな。三流Androidメーカーがショボい部品を寄せ集めて作ってるのとはわけが違うんですよ。このくらいの大きさで、このくらい薄くて、画面の表示は美しく、バッテリーの保ちは維持して、黒縁ベゼル上下左右等幅で、…というデザインがあった上で、Face IDTouch IDちゃんとした精度を保証しないといけない。思いつきで拙速にやって「画面下指紋認証つけました!ディスプレイの画質は下がったけど大丈夫です!」とか、「パンチホールにしたら顔認証の精度が悪化したけど気にしないでください!!」とか、クソAndroidならやっていいかもしれないけど、Apple様はそんな雑な仕事ができないんですよ(まあカメラの出っ張りは擁護できんけどな)。

2022-09-07

anond:20220907022010

CPUの表面に動作クロックを決定する配線パターン(チップ抵抗くらいの大きさ)が見えてた。そこが製品によってはレーザーカットされてたんだが、えんぴつで書くことで繋げてしまうと、動作クロックを変えられた。

anond:20220906134333

えんぴつでCPUを速くする改造が流行った

2022-09-06

初めての自作PC

CPUAMDK6-2だったな。その他のスペックは覚えてない。マザボAOpenだったかな。

TZoneミナミソニーモニタ買ったと思うけど、どうやって家まで持って帰ったんだっけ。

パーツが揃って、組み立てる時のことも覚えてないな。

2022-09-03

anond:20220810155809

原本美国工作中国半导体公司正在返回中国

我在新闻上看到,中国现在也可以制造CPUGPU

我是一个讨厌的人,所以我从新闻中发现了有多少中国公司的员工、工作描述和

我一直在调查属于的人到目前为止都在什么样的公司

当我只看新闻时,我认为中国现在已经能够生产自己CPUGPU,那么为什么日本不能

然而,许多原本AMDNVIDIA和其他公司担任架构师的中国人只是回到了中国

对不起,我没有统计数据。

一些获得投资的初创企业是前AMD公司和其他前美国公司的销售业绩。

最后,你不可能凭空发芽。

日本的问题在于,在美国工作的人不能在日本得到利用。

在中国的情况下,他们回到中国并加入创业团队,但在日本的情况下,他们并没有回到日本创业。

2022-08-28

パソコンメモリ

ストレージだったりCPUだったりRAMだったりROMだったり

どうしてメモリと言うのですか

情弱は頭がこんがらがってしまます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん