「2月」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2月とは

2015-03-29

転職日記(2015/03/29)

今の会社4月退職することになった。

退職エントリとか書くような高い意識は持ってないが、何らか記録として残しておきたいのでここで書く。

から書きたかったが仕事全然落ち着かず心の余裕がなかった。最近少しだけ落ち着いたので書いておきたい。

まず今回は、今までの経緯をざっくり。

スペック

30代、既婚、子供あり

転職歴なし

会社

今の会社SIer新卒入社して10年。

次の会社同業他社。ただし事業ドメインが違うので競合にはなっていない。

転職動機



出来事

2014年11月

今の会社から転職していった元同僚から連絡が来る。会社上司が優秀な人を探していて、俺を紹介したいとのこと。

当時、特に転職は考えてなかったが、今の仕事トラブル多発しててうんざり気味だったので、転機になるかもと思い、話を聞いてみることにした。

2014年12月

紹介してくれた人に職務経歴書を送る。

面接は調整できず翌月へ。

2015年1月

面接実施上司の人と、その上のマネージャの人。

上司がアツい人で、チームの将来の展望を語ってくれた。

そのリーダー観に惹かれて、こんな人のもとで一緒にやってみたいという気になり、転職を強く意識するようになった。

2015年2月

人事との面接実施

転職動機づけ的なところをけっこう聞かれた。

2015年3月

人事面接からはしばらく音沙汰なしで、期間が空く。

中旬になって内定をもらう。

今は転職のための調整に入っている。

具体的な退職の調整を始めてから、今の会社の良いところと嫌なところが見えてきている。

これはエントリを改めて書き残したい。

2015-03-18

会社では初見地雷とか踏みやすい系

仕事2月から土日祝日がほぼ無い状態で疲れが溜まってきているのかミスが目立ち始めた……

というか微細なミスは気を付けるんだけどそれをスルーしてちょっと上のヤラかしてる感じする。

2015-03-16

よくある話なのかもしれないですが

大学生で塾講バイトしてる人です。

塾に応募して採用されたのが昨年の秋なのですが、その後2か月ほど研修つって授業見学模擬授業を教科ごとに1回ずつやっただけで放置されて、その後辞める人の生徒を引き継ぐことになりました。

1月あたりに正直割に合わないし辞めたいと思って違うバイトを探して2月採用されたので3月に辞めようと思っていたら、そのタイミングで生徒をさらに引き継ぐことになってしまい仕方ないし夏までには辞めようとか思ってました。

んで、今月。先週急に今月末で3人辞めることと、4月に1人やめることが発覚しました。新しい講師が入らなければ5月からは3人になるそうです。(辞める人は1人以外は大量に生徒抱えてます。)運営してる人の危機管理能力がなさすぎると思いますね。

このままでは自分にもしわ寄せがきて大学がきつくなりそうなので自分4月に辞めようと思ってます自分運営状態をどうこうできるわけではないので、残っても仕方ありませんしね。

ただ、このタイミングで言い出すの本当に胃が痛いですね…

2015-03-15

住民投票直接民主制」の空しさ・・所沢市の小中学校エアコン設置

所沢市で、2月エアコン学校に設置すべきかを問う住民投票が行われて話題になった。しかし、「住民投票」を行ったこと自体がアホではないかと思った。なぜ、住民投票必要なのだ日本議会制民主主義の国なのだよ。

ギリシア時代の昔から人類は、直接民主制を何度も試みてきた。しかし、その結果は無残だった。直接民主制は必ず「衆愚政治」をもたらすのだ。「住民投票」などどいう直接民主制の極みを行ってもろくな結果がもたらされないというのは歴史が示している。

たとえば、戦後日本で、住民投票が何か社会利益になったことありますか?ないでしょう?

市議会議員市長も、あなたがた「市民」と違って政治プロなのです。市の財政状況に精通し、様々な要因を慎重に分析して政治を行っているのです。我々が政治を任せるべきは、世間雰囲気に流されやす市民意見ではなく、政治プロであるべき。これが議会制民主主義の根幹である議員市長のやることが気に入らなければ選挙落選させれば良い。

つくば市議会議員 五頭やすまさ氏のブログに鋭い指摘がある http://gotouyasumasa.webibaraki.net/?p=1912

例えば所沢市と同じような「エアコン設置の賛否」をつくば市でやったとしたら、どうなるか??私の予想では、たぶん、「設置賛成」が勝利すると思う。しかし、だからといって、現実的に、全部エアコンを設置することに、予算配分をおいてしまったら、つくば市財政バランスの均衡は崩れてしまう。・・・住民投票は、一時の特化した懸案事項を決するもので、極めて大衆世論扇動する。それを表現たからといって、冷静な判断が結果としてでるものではない。

扇動されやす素人政治をゆだねるのは非常に危険だ。

・・・間接的な民主主義。そう、選挙で選ばれた議員が、議会という場で議論を戦わせることによって、しっかりとしたその問題が磨かれて収斂されて、結果として、公共利益が生み出されることになるわけだ。この辺を間違えてはならないと思う。

2015-03-14

注目業界上場企業クラウドワークスの会員数激増の実態

クラウドワークス赤字上場後の決算で前四半期割れを発表

2014年12月、注目業界クラウドワークス上場を果たした。同業界において日本ではランサーズ2008年から事業展開していたが、後発の先行IPOとなった。そして2月最初の四半期決算2014年10月12月)が発表。前四半期ではダウンするものの、発表資料においては、前年同四半期比での発表となり、好印象に映る。そもそも赤字計画であることからも、業績においては大きな違和感はない。先日話題になったgumiとは違うところだ。

一方、明るい兆しも見えている。積極的広告投入により、大幅に会員数を伸長。2015年1月は、月間新規登録数を3万人に伸ばし、累計30万に至ったようだ。10月12月四半期の発表で、2015年1月の状況をサマリー(2ページ目)や、かつてないペースで成長と記載(8ページ目)しているところを見る限り、大きなアピールポイントみえる。とはい事実から、全く問題ないだろう。

http://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS80447/6be6d5ab/dd6f/467a/958a/5ef8d884df55/140120150212024960.pdf

クラウドワークス社がIRで発表した会員数急増の実態は?

まずは以下をみてほしい。ユーザー名は、「hjytut6uuthgfgb」だ。

http://crowdworks.jp/public/employees/375663

クラウドワークスURL構造は、会員番号順に並んでいる。URL末尾がおそらく会員番号だと思われるがそれをみると、実際に会員数は大幅に伸びている。2015年1月に3万人の新規登録数だが、2月以降はさらに加速しているようだ。

しかし、やはり疑問が浮かぶ。通常、Webサービスに登録する場合は、名前誕生日の組み合わせ、ニックネームなどが多い。もちろん個人情報観点から判別しづらい名前をつけるケースもあるだろう。ただ、とはいえ、限度はあるだろうし、「hjytut6uuthgfgb」のようなケースが多すぎるのだ。試しに末尾の番号を順番に検索していくと、かなりの確率で前述のような、不規則文字列ユーザー名にあたる(もちろん普通名前ユーザーも多数いる)。ほんの10分程度で、暇なら試してみるのも面白い

https://crowdworks.jp/public/employees/419948

https://crowdworks.jp/public/employees/419953

https://crowdworks.jp/public/employees/419767

https://crowdworks.jp/public/employees/419912

https://crowdworks.jp/public/employees/419834

https://crowdworks.jp/public/employees/419960

https://crowdworks.jp/public/employees/419993

ちなみに、IR発表でアピールしている「2015年1月に会員数急増」とあるので、暇ついでにユーザーを調べてみると、昨年12月以前には、上記のような不規則文字列ユーザーはほぼいない。

昨年は一般的。今年に入り急に不思議と言っても過言ではないユーザー登録が現れる。果たしてこれは何なのか。

■第二のgumiになるな。本来未来ある業界

赤字上場の是非は賛否両論ある。ただ、あらかじめ赤字と伝えたうえでの上場だけに、その点は真摯といえよう。だからこそ期待から投資している。短期的ではなく長期的にみていきたいと思う。

ただ、前述のような会員数を「高い成長性」とアピールするのは甚だ疑問だ。注目業界、注目企業の動向としてはあまりネガティブに考えたくないが、gumiの件もあっただけに、ついつい脳裏を過ぎってしまう。

実が伴っていればよいが、仮に、実が伴っていなければ、いかに会員数が増えようとも、そもそも広告投資疑問符が浮かぶ。通期計画は予定どおりのようだが、それでは通期計画自体のヨミがどうなのかという話に発展する可能性は否定できない。

そこでふと思い出すのが以下だ。ベンチャー業界に明るければ記憶にあるだろう。

https://martin19999.wordpress.com/2013/04/26/%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E6%B2%B8%E9%A8%B0%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97origami%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%82%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9/

実態は内側に入れば当然把握できるはずだ。次回の決算発表次第では、個人投資家としては繭を潜めざるを得ないかもしれない。そのときは、株主の端くれとして実際に問い合わせてみるか検討しようと思う。

この業界日本の大きな課題を解決する可能性がある業界。専業では最初上場したクラウドワークスには個人的には大きな可能性があると考えているし、おそらく多くの人が同様の想いを抱いているのではないだろうか。だからこそ、誠実に、着実に、成長してほしい。大きな期待をしているだけに、記憶に新しいgumiの二の舞にはなってほしくないからこそ、あえて疑問を投げかけてみたい。

注目業界上場企業クラウドワークスの会員数激増の実態

クラウドワークス赤字上場後の決算で前四半期割れを発表

2014年12月、注目業界クラウドワークス上場を果たした。同業界において日本ではランサーズ2008年から事業展開していたが、後発の先行IPOとなった。そして2月最初の四半期決算2014年10月12月)が発表。前四半期ではダウンするものの、発表資料においては、前年同四半期比での発表となり、好印象に映る。そもそも赤字計画であることからも、業績においては大きな違和感はない。先日話題になったgumiとは違うところだ。

一方、明るい兆しも見えている。積極的広告投入により、大幅に会員数を伸長。2015年1月は、月間新規登録数を3万人に伸ばし、累計30万に至ったようだ。10月12月四半期の発表で、2015年1月の状況をサマリー(2ページ目)や、かつてないペースで成長と記載(8ページ目)しているところを見る限り、大きなアピールポイントみえる。とはい事実から、全く問題ないだろう。

http://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS80447/6be6d5ab/dd6f/467a/958a/5ef8d884df55/140120150212024960.pdf

クラウドワークス社がIRで発表した会員数急増の実態は?

まずは以下をみてほしい。ユーザー名は、「hjytut6uuthgfgb」だ。

http://crowdworks.jp/public/employees/375663

クラウドワークスURL構造は、会員番号順に並んでいる。URL末尾がおそらく会員番号だと思われるがそれをみると、実際に会員数は大幅に伸びている。2015年1月に3万人の新規登録数だが、2月以降はさらに加速しているようだ。

しかし、やはり疑問が浮かぶ。通常、Webサービスに登録する場合は、名前誕生日の組み合わせ、ニックネームなどが多い。もちろん個人情報観点から判別しづらい名前をつけるケースもあるだろう。ただ、とはいえ、限度はあるだろうし、「hjytut6uuthgfgb」のようなケースが多すぎるのだ。試しに末尾の番号を順番に検索していくと、かなりの確率で前述のような、不規則文字列ユーザー名にあたる(もちろん普通名前ユーザーも多数いる)。ほんの10分程度で、暇なら試してみるのも面白い

https://crowdworks.jp/public/employees/419948

https://crowdworks.jp/public/employees/419953

https://crowdworks.jp/public/employees/419767

https://crowdworks.jp/public/employees/419912

https://crowdworks.jp/public/employees/419834

https://crowdworks.jp/public/employees/419960

https://crowdworks.jp/public/employees/419993

ちなみに、IR発表でアピールしている「2015年1月に会員数急増」とあるので、暇ついでにユーザーを調べてみると、昨年12月以前には、上記のような不規則文字列ユーザーはほぼいない。

昨年は一般的。今年に入り急に不思議と言っても過言ではないユーザー登録が現れる。果たしてこれは何なのか。

■第二のgumiになるな。本来未来ある業界

赤字上場の是非は賛否両論ある。ただ、あらかじめ赤字と伝えたうえでの上場だけに、その点は真摯といえよう。だからこそ期待から投資している。短期的ではなく長期的にみていきたいと思う。

ただ、前述のような会員数を「高い成長性」とアピールするのは甚だ疑問だ。注目業界、注目企業の動向としてはあまりネガティブに考えたくないが、gumiの件もあっただけに、ついつい脳裏を過ぎってしまう。

実が伴っていればよいが、仮に、実が伴っていなければ、いかに会員数が増えようとも、そもそも広告投資疑問符が浮かぶ。通期計画は予定どおりのようだが、それでは通期計画自体のヨミがどうなのかという話に発展する可能性は否定できない。

そこでふと思い出すのが以下だ。ベンチャー業界に明るければ記憶にあるだろう。

https://martin19999.wordpress.com/2013/04/26/%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E6%B2%B8%E9%A8%B0%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97origami%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%82%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9/

実態は内側に入れば当然把握できるはずだ。次回の決算発表次第では、個人投資家としては繭を潜めざるを得ないかもしれない。そのときは、株主の端くれとして実際に問い合わせてみるか検討しようと思う。

この業界日本の大きな課題を解決する可能性がある業界。専業では最初上場したクラウドワークスには個人的には大きな可能性があると考えているし、おそらく多くの人が同様の想いを抱いているのではないだろうか。だからこそ、誠実に、着実に、成長してほしい。大きな期待をしているだけに、記憶に新しいgumiの二の舞にはなってほしくないからこそ、あえて疑問を投げかけてみたい。

2015-03-13

[]Vol.17

2015-03-12

VAIO Phoneどうしてこうなった

日本通信×VAIOからVAIO Phone」、5万1000円で - ケータイ Watch

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150312_692417.html

VAIO Phoneが発表された。

スペック普通以下だし、「ELUGA U2」似てるし(というか同じ?)、違う意味で衝撃が走っている

そして、1月30日記事を見てもらいたい

日本通信VAIOスマホパッケージを初公開。2月の発売に向け準備は順調

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150130_686152.html

VAIOスマートフォンは、当初は、12月4日に発売する予定であったが、世界第2位のタッチパネルメーカー会社正法適用したため、設計変更を余儀なくされ、結果として発売が2月になった。」

「同社では、VAIOスマートフォン12月発売によって、第3四半期には4~8億円の売上げ増を見込んでいたというが、その分は第4四半期にずれ込むのに加えて、さらなる上乗せが可能になりそうだという。」

そして、極めつけは日本通信社長コメント

日本通信三田聖二社長は、「二流のスマートフォンしか選択できない状況はよくない。Appleに次ぐブランド力を持つVAIO提供することで、今のMVNO市場問題を解決できる。2月に発売がずれ込んだが、最先端技術を搭載し、グローバルに通用するVAIOスマートフォンを、今年5月SIMロック解除義務化の直前に発売できることは、むしろ絶好のタイミングだといえる。今年度の締めの四半期はエキサイティングものになる

この日本通信社長コメントと、今回の発表内容には大きな乖離があり違和感半端ない

どうしてこうなった・・・

2015-03-09

春はキチガイ花咲く季節。

割と笑えない。

ちょうど一年前、集団ストーカー妄想にとりつかれた女性に殺されかけた。

―――「マンション内の住民全員が自分監視している」

そういう人がいるのは知っていた。

ヤバい人がいるというのは認識していた。

夜中になると奇声を上げて、電波を撒き散らす女性がいることは認識していた。

一昨年の11月から酷くなり、去年の2月3月は、ほぼ毎日マンション警察が来ていた。

・・・なお、後日知ったのだが、警察を呼んでいたのは大体が彼女自身だった。

「何号室の住民からストーカー被害にあっている」とか、

「何号室は覚せい剤取引の現場に使われている」とか、

「何号室は不法滞在者アジトに鳴っている」とか、

「何号室の住民に殺されそうになった」とか。

管理会社認識し、マンションの各階に、かなり目立つ監視カメラが設置された。

彼女の住む階には、他の階の倍以上のカメラが設置された。

迷惑行為はやめましょうの警告のビラが掲示板に貼られ、エレベーター内に貼られ、各階の廊下に貼られた。

3月のある日。

廊下を歩いていると突然声をかけられ、振り向くと、マンションから突き落とされそうになった。

首を絞めるように押し付けられて、廊下から地上に落されそうになった。

2階とか3階とかではなく、落ちたら死ぬ高さの階。

自分が身体的に勝っていなかったら危なかったのかもしれない。

相手が男だったら、殺されていたのかもしれない。

彼女包丁とかを持ち出してこなかったから助かったのかもしれない。

驚いて、押し返して振りほどいたら、何か喚きながら走り去っていった。

マンションの外にでると、誰が呼んだのか警察官が2名いたので、

上で女性が暴れていると告げて、あとは任せることにした。

ただ、あとで冷静に考えたら殺人未遂だったなと思った。

その場で警察官にちゃんと話をしてたら現行犯逮捕されたのだろうか。

正直、変なのに関わり合いたくないから自分関係する話はしなかったのだけれど・・・

で、最終的には4月に、管理会社の人が警察官と一緒に来て、その女性強制的に連れて行った。

理由は知らないし、そのあと女性がどうなったのかも知らない。

逮捕とか保護とかじゃなくて名目家賃滞納らしいけど、噂以下の話なので、事実は知らない。

彼女がいなくなると、管理会社が貼った警告のビラはすぐにはがされ、

夏には監視カメラ撤去され、秋からはその女性が住んでいた部屋には新しい住民が住んでいる。

3月は心が休まらなかった。

廊下にはガラスの破片やらビリビリに破かれた雑誌やらが散乱し、

エレベーターの中には生ゴミがぶちまけられ、色々なところに怪文書が貼られ、

昼夜問わずその女性個人的に設置した警報機が鳴り響く。

もう引っ越そうと思っていたら、先に彼女がいなくなった。

ちなみに、彼女が住んでいた階の住民は、彼女がいなくなる前に全員引っ越した。

彼女に言わせると、「ストーカーに私が勝った」ということなのだが、意味がわからない。

「お前も追い出してやる」と言われたが、あと2,3ヶ月続いたら引っ越していただろう。

淡路島事件を聞いて、あれから一年かと思いだしただけの話。

あと、マンション賃貸に限ると心に誓った話。

2015-03-08

最近の日々

2月の初めくらから精神状態が最悪になり、日常生活はひどい有様だった。

昼夜逆転と過眠を繰り返し、生活リズムはぐちゃくちゃ。

食欲も無くなり痩せた。ちょっと前までは過食ですごい太ったのに。

家族の会話、TVの音さえもうるさく感じる。

体が重く、将来の色々な不安にがんじがらめにされ動けなくなる。

何もしない日々がどれだけ続いただろう。

何もできずに焦り、体調が悪くなる、悪循環

ただ、こんな状態でも、人を好きになったりはするんだな、と。

先日、好きな人告白をしてきた。

正直なところ、振られてもいいやって思ってた。

片想いしている状態が辛くて、吐き出せたらいいなくらいな、救いを求めるような気持ちで。

「私で、いいんですか?」

「(いやむしろ、僕でいいんですか?)」

ここに希望ひとつ

一歩踏み出した自分には自信を持ちたいと思う。

そんなにすぐには変われないと思うけれど、少しずつ、変わっていきたい。

2015-03-03

テレビやら新聞やらが、東日本大震災振り返りシフトに入っている。

被災地の今も伝えられている。

復興への道程は今どのぐらいか、という切り口のものを多く見かける。

地震のあった年には、まだ、たまに、以前と同じ町には戻らない、とか、

元々緩やかに消滅に向かっていた町の、消失が突然訪れたんだという論調も見かけたのだが

最近はそういうのもあんまり見かけない。埋もれてるだけかもしれないけどさ。


東日本大震災被災地復興する、というのが、どういう状態を想像しているんだろうか。

その辺のイメージが、イマイチ良く見えてこないのが、何ていうか偽善的で気持ち悪い。

震災半年後ぐらいから去年の始めぐらいまで、ボランティアで、ある町に、2月に1度通っていたのだが

地元の人と話していても、そういう「どういう状態にまでしたいのか」と言うイメージが伝わってこなかった。

そういうもんなんだろうか。そのように、ある程度共通のイメージを持たぬまま、カオスに詰み上がっていくのかな。

それはそれで、悪くない感じもしないでもないけれど。

2ch離脱ユーザーによってreddit日本語コミュニティ形成される

あるAnonymous Coward 曰く、

一部の2ちゃんねるユーザー達が reddit移住しはじめ、コミュニティが成長している。この動きはコンテンツ配信と広告に関する2ちゃんねる運営者の今年2月方針転換を受けてのもの

移住組の事実上の核となった「ニュー速R」はアクティブユーザー数がピーク時で500人以上、アクセス数は1日10万を超えはじめた。2ちゃんねるには及ばないとはいえ、活発なニュース投稿議論がある。

reddit は、ユーザー数1億7000万人の巨大ユーザー投稿ニュースサイト掲示板群だ。「ニュース」「質問ある?」など、話題別のコミュニティ(subreddit と呼ばれる)に分かれている。システム投票ボタン付きのスレッド式で、2ちゃんねるよりむしろスラドに似ている。

reddit で圧倒的少数派の非英語コミュニティのなかでも、日本語存在感はこれまで小さかった(とはいえ、Lispテーマとする lisp_ja など、皆無ではなかった)。今年2月末以来、上記の「ニュー速R」をはじめとして、2ちゃんねる由来の subreddit がすでに数十以上立ち上げられた。

[追記]

ニュー速R

http://www.reddit.com/r/newsokur/

STAP細胞大物共著者、新学術分野「分子ロボティクス」で復帰

STAP細胞大物共著者、新学術分野「分子ロボティクス」で復帰

STAP細胞共著者の大和雅之氏は、小保方晴子氏の直接の指導教授で、問題の発覚した博士論文審査者でもある。

また小保方晴子就職の際には理研に推薦状を提出し便宜をはかっている。

大和雅之教授は「自分こそがSTAP細胞論文の発案者である」と主張しており、産経新聞取材には以下のように説明している。

「刺激で万能細胞が作れるというアイデアは、ハーバード大チャールズ・バカンティ教授と私が2010年にそれぞれ独立に思いついたことだが、小保方さんのように一生懸命やる人がチームに加わらなかったら、今回の発見は数年単位で遅れていたと思う」

http://www.sankei.com/life/news/140210/lif1402100021-n1.html

大和教授はSTAP論文不正が指摘された2月病気で倒れたとされており、STAP細胞論文問題博士論文問題に関して、病気を口実に今までに一度も取材に答えていない。また博士論文などの不正に関連した大和教授処分は発表されていない。大和教授病気で倒れたあとの4月研究施設TWINSの所長に昇進している。

そんな大和教授が新しい学問の分野である分子ロボティクス」のニュースレターに寄稿していることがわかった。このニュースレターは分子ロボティクスの研究チームが発行しているものである

分子ロボティクス分野とであったきっかけなどを語っている。また、文中では「私的なことですが、昨年病気で倒れ、長期入院していたこともあり、昨年度のイベントには参加できずまこと申し訳ありませんでした。」謝辞を述べている。

http://www.molecular-robotics.org/wp-content/uploads/693e95c705626fcf7ddfa2a8f8199d4f.pdf

2015-03-01

しまった、しくじったー

Amazon Kindle オーナーライブラリー2月分結局使わなかった

あーあ、もったいない

3月分は忘れないように、もう使ってしまおう(と使った直後に読みたい本を見つけてしまうところまでがテンプレ)

2015-02-28

どういうことなの。。。

早川由紀夫氏がいつ正気に戻ったんだろう

逆にこの人が狂気に一歩足を踏み入れているだけに過ぎないのではないだろうか


張り付いてんじゃねーよ。どんだけ勉強嫌いなんだ。才能何なら諦めればいいのに。

来年受験失敗してもオレのせいにすんなよ

[]


私の制御下だと必死で思いたいんだろうな

世界があまり自分の思うどおりじゃないから

可哀想


なわけねーぞばーか

 

炎上したほうが面白いからです

バカじゃねw

ゲスいことすら正当化

自分客観的自分を見れてます。冷静で戦略的な行動ですって必死に主張してるけど

その必死さが逆に痛い

可哀想なぐらい。本性は自分感情止めれないし全く冷静でもないし、戦略的ナンカも動けない。典型的ヒステリー

[]Vol.13

これで自分は正しいんです、だそうです

極めて陰険ですなー

類は友を呼ぶのでしょうか

近くにいれば間違いなく軽蔑するタイプ人間ですね

エンタメに徹するなら徹底してメンヘラを演じろや

そんなこともわかんねー能なしだから男にも騙されるんだ

エンタメだってわかってるとか前置きしちゃエンタメじゃねーだろ。真剣にやれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん