「好景気」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 好景気とは

2020-08-15

就職氷河期世代被害者意識きもちわるい

大卒なのに高卒枠受けてバレて公務員免職ってニュース

ブコメとかの反応見ると同情的な反応が多くて辟易とする

本来採用されるはずだった一つの枠を詐称で奪ったのが許されるか?

立場が変わっておまえが高卒で受けてたやつでしかも落ちたならどう思うよ?

本来大卒高学歴のぼくちゃんより高卒仕事にありつけるのがおかしいという差別者意識が透けて見える

いつも思うけどこの世代っておっさんでしょ?

大学卒業してから何年経ってんだよ

社会出て知ったけどそもそも氷河期の人もちゃん就職してんじゃん

未だにコンプレックス持ってるおっさんって好景気でも採用されないようなヤバいやつとしか思えない

子供の頃勉強できたからって調子乗んなよ

2020-08-13

[][]

コロナ関連製品が、イソジンなど売り切れるという特殊な状況が発生

そのため、一部業界コロナ好景気が発生そのため、値段を吊り上げても事態収束しない可能性を懸念

好景気特有事故が発生し問題が起きることが懸念

2020-08-12

FFIIIを久々にプレイした

FFIIIがなぜ子供時代に楽しかったのか、それは主に舞台設定にあるように思えた。

さな洞窟からまり、巨竜に出会い、従者と姫のラブロマンスを知り、ここがちっぽけな世界だと知る。そして浮遊大陸脱出がある。

浮遊大陸脱出体験した当時の子供達は一様に鳥肌が立ったという。

自分は巨大飛空艇インビンシブルが水中から出てきた時もかなり問い肌がたったくちだ。

あの頃のゲーム世界が広がってゆく世界こそが全てだった。

バブル好景気を反映するかのように思い描いた希望欲望無限に拡大してゆく。

たこともない森林や島々、古代遺産革命的な発明、小さな洞窟から始まった少年冒険は空も海底もどこへでも行ける広がりを見せ、やがて二元対立中和へと戻す、勇気の闘いへと変貌する。

そこにあるのは少年たちという存在を通した国の成長記であるようにも思えた。

少なくとも当時の日本資本主義の拡大性に対する信心があったことはうっすら伝わってくる。

経済はわりとどうでもいい話だ。

問題はいつまでも広がっている大空、どこへでも行ける機械、果てしない宇宙などを連想させるサブカルチャー作品が激減したことだ。

SAOデカダンスのような箱庭型の作品日常系作品リアル志向ゲーム、萌系。

自分が思いつく限り、胸いっぱいの果てしなさと躁状態を延々と維持できる作品が思い浮かばない。

あるかもしれないが、メインではない。

の子供達が思い浮かべる世界は、どこかと繋がっている空や未だであったことのない人々や国々ではなく、ネット端末なのだろう。

から物語世界事件が起こるときネットを起点にして起こりがちになる。

都市伝説も謎の組織も、異世界に転生したあとも何がしかの端末が顔を出す。

子どもたちにとって世界は既に判明したものしかなく、探求するものではない。

世界は押し広げるものではなく、インフラとして使うものだ。

少なくともそうしたふうに感じているのではないか

インフラ内で物語は起こり、インフラ内の隙きを縫うようにして問題が起こり、インフラ内で完結する。

広がりが感じられないので、今ある可能性の中でトップに立つには、という思考が先鋭化してYouTuberが人気になる。

かつては空の広がりが感じられたのだろうか?

少なくとも70~80年代ドラえもんにも、世界探検し尽くされてつまらなくなった、とのびたがぼやくシーンがあった。

未開発地域は今でも広がっている。

ネット意識支配しているから狭くなったのか。

はたまた経済が悪いのか。

それでも空は狭くなっている。

2020-08-07

anond:20200807002753

逆だな。コロナによって致命的な不景気が見えている以上今が一番最悪なタイミング

好景気とき増税タイミングではある。ただビルトインスタビライザーで税収が上がってるから、厚めの累進所得税法人税があればわざわざ制度として増税する必要はないが。

なによりも、税と経済との関係無視して、何もしないのが理想的だとやってきたのが問題だ。大規模経済危機を迎えると企業が保身にはいり、金を溜め込み設備研究投資をしなくなるという特性が相まっての失われた30年だ。

使ったら減税、溜め込んだら増税と、経済意識した税制にしていくべきだ。その上で使ったら増税である消費税は無くす方向にしていくべきもの

2020-08-06

anond:20200806171706

使えるフリーランスと使えない正社員比較している時点でどうかと思うが・・・

あえてそれに答えると正社員は使えないという理由でクビにできないです。

クビにしたいなら明らかに業務遂行できないということを会社側が証明する必要があります

そしてその場合会社都合で解雇にしないといけません。

これが結構会社側にとっては現実的に難しいので、残念だけど先にクビになるのはフリーランスの方が可能性高いです。

特にスキルフリーランスは単価も高いので、クビにされやすいです。

企業側にとっては人員調整しやすいのがフリーランスを利用している最大のメリット

会社は守りに入るとまずはいかに経費を使わないか、に方向転換するんですよ。

フリーランス好景気は強いですが、不景気だとダメージ食らいやすいです。

2020-08-03

安倍首相って何円札になるんかな

首相最長記録

最大の好景気

さらに、コロナを克服してからオリンピック開催

こんな伝説漫画みたいな首相おらんわ

一万円札もそろそろ諭吉から安倍になるかな

2020-07-31

まさか自分留年するとは思わなかった

しかも二留。言っておくが正当な理由なんかないぜ。留学なんか考えたこともないし何かに夢中になって道を踏み外したわけでもない。一人暮らしでダラダラしてたら好景気新卒カード逃しちった。「馬鹿だなぁ」って一瞬でも思ったろ? 俺も同意見ですハイ

知ってるか? IMEで「二留」「落単」って一発変換できないんだぜ。コンピューター様の想定を超えるダメっぷりなの。

もうちょっとデキる奴だと思ってたんだよなぁ。確かに小中高通して提出物はほとんど出さなかったし机の中も汚かったし忘れ物も多いポンコツだったけどさ、というか普通にADHDだったけどさ。

一応大学はそれなりのところに受かったしWAISの結果もだいたい平均以上だったしで自分の知能にはそれなりの自信があったんだよ。

いや~まいったね。大学って恐ろしいな。自分が「落第生」になるとは。

親がさあ、すっげえ悲しんでんの。そりゃそうだよな。

実家から通った方がいいんじゃないか?」「母さんそっちに寄こそうか?」「一旦休学するのもアリなんじゃないか?」「いやいっそこっちの大学に転学しないか?」「金なら心配すんな。お前の幸いのためなら惜しくはない(医薬)」

って丸4年言い続けたのをことごとく突っぱねられてさ。それで息子がちゃん単位取る or 大学生活をエンジョイしてくれるんならまだ良いけどよ、結局「ほれ見たことか」な末路になってんだもん。親父が味わってる無力感想像すると吐き気が混み上げてくるもん。ごめんなさい。

今期の必修(再々々履修)を取らないと退学なんだ。もう奨学金も止まってるしな。あっそうか俺借金あるじゃん保証人親父じゃん。「死にてえ死にてえ。でも俺死んだら両親悲しまちゃうなあ」とか舐めたこと考えてたけどそもそも俺が死んだら金銭負担も発生すんのか。「家族なんだから迷惑かけたっていいんだぞ」が口癖の親父だけど流石にこれはなあ……。前向きな姿勢から発生する迷惑と究極の逃避から発生する迷惑とでは質が違うや。やっぱ機関保証にしときゃよかった。死にたい

立派な両親なんだよ。なんであの二人から俺が発生したんだろう。完全に謎。

必修の単位取得もぶっちゃけ厳しい。俺大学来るべきじゃなかったなあ。何やってんだろ。

親にはこんなこと絶対言えないけどさ、俺なんか産まれてこなければよかった。

久々に気持ちを形にした気がするな……。現状を再確認してつらくなっただけだが……。

グダグダ言っててもなんにもならねえしとりあえず動悸吐き気鉛様麻痺に負けずに大学からのお知らせメール開かないと。

2020-07-23

失業率が2.9%とかで大規模財政出動できるものなの

好景気不景気の波の場合好景気の間に給料が上がっていって人件費が高くなりすぎて、

あるタイミングで一斉にリストラの波が起こる。

コロナでもアメリカでは失業保険を受け取る人が多くなったのがニュースになった。

こういった時は財政出動をすれば雇用が生まれて下支えするというのはよく聞く話だ。


日本だと5月の時点で完全失業率が2.9%、198万人。

毎月上昇しているものの、まだ4,5%だった2000年代とは異なっている。

2020-07-16

anond:20200716061139

不景気から本当に淘汰されるまでに至ってない。

本当に淘汰されるのが人手不足倒産

好景気になれば本当にそういう仕事が人が来なくて倒産するの。今はまだ不景気色が強いからなんだかんだ人が来て生き延びられるの。

2020-07-14

まともな会社になっていくのがダルい

入社した4年前社員50人くらいだったのが業界好景気もあり倍に増えた。

どんどん会社がまともになる中で部署も増えていって特に今年はまともな人事部がはじめてできた。

自分新入社員教育担当だが、人事部に配属された10選手の元営業マンの先輩があーだこーだ口出してきてけっこうめんどい

新卒からしたら、4年目の教育担当では不安なことをもっと偉い人にすぐ確認出来るからすごくいい環境なんだと思う。

でもこっちからするとクソダルい絶対こっちの方が健全だってわかってても適当時代はよかったなと思ってしまう…4年目にして老害みたいな考えの自分がつらい

昔はこんなこと誰も文句言わなかったって論調セクハラパワハラおじさんの気持ち、たまにわかるよ

2020-06-09

IT業界といったっていろいろあるが、コンピューターサイエンスの中でも、いわゆる汎用機プログラムといういみでは

こんなにひとは必要ない30分の1ぐらいの人数でいい。それがなぜか、政府人材不足という話があり

ここまで増殖をつづけてきた。仕事がないならとみんなでわけあったけっか、穴を掘っては生めるような仕事が増えてきた。

それでも人が増えるなら、そういう仕事をつくっていくしかないし、そういう仕事にありつくしかないが

IT業界は景気がいいから、とか、人手不足からという話をまともにされると

こんなに量産化が効きやす業界で、そんなわけねーだろという だからといって門戸を閉めるか?というとそういう話でもないが

手工業品より、機械で作れる物の方が量産が効きやす

ましていわんや、コピーコマンド一発のソフト 数百万でも作れちゃうハードがあれば)これだけ量産が効きやすIT業界にたいして、好景気だ何とかを信じる人がいないように

IT業界好景気だと思っているという人がいるという話も信じてはいけないんだろうなぁと思うと

むずかしい

2020-06-08

ブラック企業ブラック人間のいるところに行くな、入ってしまえばすぐ逃げろ、行くくらいならちゃんとしたところ見つけるまで無職の方がマシだという理由

IT系ではあるけど、どんな分野でも通用すると思うので、特に転職とかキャリアアップを考えている野心的な学生とか今年から社会人って人なんかは特に考えてほしいです。

ブラック企業なんて入ってみてすぐわかるもんなの?

これは余裕でわかります、入って一日で職場雰囲気とか人間言動を見れば、95パーセント確立普通企業ブラック企業の見分けが付きます

特に頭のおかしクラッシャー人材とかは、どんな外面よくても、にじみ出るオーラでわかります管理職管理放棄してるところとかも黄色信号です。

給料よかったらブラックでも我慢した方がいい

断言していいですが、これは絶対嘘です、年収400万のホワイト職場だった時と、年収800万の狂ったブラック職場だった時とでつけた家計簿があるので比較すると

前者は2年で200万円近く貯金できているが、後者は2年で100万円ちょっとしか貯金できませんでした。

理由ブラックでは時間や気力的に自炊ができない、体調不良による病院治療費ストレスで酒依存気味になってしまう…みたいに、ボディブローのように特に食費と治療費が効いてきます

また、何とか逃げ切れたとしても、療養のため1か月はマトモに体が動かせませんでした。(失業保険すぐ降りたので貯金は崩さなくて済んだ)

・キツい仕事の方が成長できるんじゃないの?

絶対嘘、安定した環境時間に余裕や人間関係に余裕がある方が、勉強に裂ける時間が多いため成長は明らかにホワイト普通仕事してた方ができます

ブラックブラックたる所以は、狂った人間と相対しなければいけない、過負荷の労働スキルにさえならない珍事トラブル対応連続疲弊するからです。

ホワイトにいた2年間と、ブラックにいた2年間では、前者では応用情報技術者プロジェクトマネージャ試験AWSプロフェッショナルが取れましたが、ブラックではCCNP失効、PMP失効、一歩間違えば運転免許更新が間に合わなくなりかけた、というレベルです。それだけ時間と気力を奪われるからです。

コミュ強ならブラックでも余裕でしょ、ブラック企業でもいい人はいるでしょ

コミュ力に自信があるからといって、絶対にこんな考えで言ってはいけません、ブラック企業に染まった人間というのは、まず常識が狂っているので会話が通じません、前科付かないのが不思議レベル人間もままおります

寧ろ体育会系コミュ強ほど、狙われます

極端な例で言えば、わけのわからない理由意味不明攻撃を受けます警察沙汰レベルのことをしてきても、警察呼べば結局そのエネルギーを消費するのは自分なので損をします。向こうは狂っているので、警察逮捕されない限り、いや悪質に逮捕されても「前科はつかないか問題ないわ」レベルの無敵ゾンビ状態です。追尾してくるミサイルみたいなものなので、戦域から離脱しましょう。

ブラック企業ブラック職場にもいい人はいますが、見ていて痛々しくなるほど悲惨な目に合っています、何よりすぐ辞めますか壊れます常識のある人間、マトモな人間ほど損をするシステム職場がなっているのがブラック企業です。

・最も恐ろしいのは不安定であること、ブラックに染まってしまうこと

ブラック職場に染まってしまうと、人間関係が破壊され、当然いくら稼いだところで異性にもてなくなります、というより異性と付き合う、探すという時間が取れません

一番恐ろしいのは、ブラックに染まってしまえば、ヘタをすれば二度とホワイトに戻れません、職歴が荒れるので、冗談抜きでブラックにいた経歴だけ消して経〇詐称でもしないとどんどん似たようなブラックをぐるぐる壊れるまでループするハメになります貯金は減り、生活のサイクルが建てられなくなり、実家に戻れなければ末はホームレス食い逃げ拘置所です。

これから就職する人は、良く考えて職場を決めてください。

コロナがあったとはいえいか人手不足好景気とはいえ、この国では、ブラック企業経営者社員が、何十人とインターン学生社員ブラック労働殺害しようとも、女性社員を何百人強姦しようとも、労働問題になると罰金10万円で済む国です、労働環境に関しては、警察は無力で警察権力は届かない無法地帯と思って行動してください、自分の身は自分で守ってください。

転職を考えている人も、今ブラックにいるならもう何が何でもすべてを捨てて逃げてください、責任感とか義務感とかにこだわってたら、人生破滅します、自殺するしかなくなりますブラックにいれば死ぬしかないけど、逃げれば人生どうにでもなります。最悪、怪しい商売に手出してるブラック企業や、どう考えても捕まるだろというような滅茶苦茶なことしてる同僚や上司がいるだけで、連座警察に狙われるような危険性さえあります。同僚や上司女子高生誘拐して捕まっただとか(※実話)、横領痴漢で捕まった(※実話)とかとなると、その後の転職仕事に致命的な支障が出てきます

また、就職できなかったとか一時無職になったからといって、恥ずかしがることは一切ありません。ブラックに行くくらいなら、国のお荷物となんと言われようとも、自分の身の安全第一に考えてください、社会復帰ブラックいかざるを得ない場合は、3か月で逃げる算段を整えましょう。

2020-05-30

Objection

国内の売上だけを見た場合

ながらくIT産業が牽引役の1人であった、という事実はあるが国内メーカーより米国などの比率が高い。日本あくまでも自動車産業が強い。

ITの売上が下がっているとは言うが、過去が通常よりも好景気であったのであって、平均よりは業績は良いのではないか

そう考えると他の業界のほうがさらなる努力を求められるべきではないかと、常々思ってノウハウを蓄積しているが、皆様はいかがか?

別段、特別好景気だったばあい。ただそれだけでも、税収は上がるが、予想よりも好景気だった場合減税が先ではあるが、そりゃ、それにがんばった公務員にも還元されて当然。おれは民間だけど、ご祝儀を配れは当然。おまえが、あたったらくれというかわりに、おれが一山当てたらくれと言われるのも当然。

anond:20200530182810

その場合景気が良くなったら給料も上がることになってしま

けど公務員にそういう給料体系はなじまないと思う。どれだけ好景気でも悪い意味で「安定」しているというデメリットを受け入れるべき。

2020-05-29

anond:20200529150945

よくわかんない。所詮好景気にささえられた業界でもあるから

anond:20200529121622

そういうことなんだろうねぇ。

非常時にはまず現金化を狙うから投資関係人間マジで困ってるんだろう。現金化って、投資から足を引いて、証券を売り払って現金にするってことだから証券会社食い上げだもの投資状況が不景気見えてて儲からないというのに加えて。

この期に及んでオーナーだとかエンジェルとか抜かす奴がいるのには失笑ものだ。オーナーだとかエンジェルだとか抜かすのは自分が1000万円ぐらいもって他人投資してからほざけ。

どうせふわふわしたコンテンツしか見てねーか、好景気の時に起業が増えるってのを逆に見て、起業が増えれば好景気になるって呪術をしてる役人どもとそいつらの下僕だろうが。

anond:20200529001459

ただ、それらのスキルはそんなに特別ものじゃないと思ってるんだよ。誰でも出来るし、だからみんななんでやらないのか、が不思議

はいはいマルチ勧誘お疲れさま。

好景気の時は起業が多いってのを逆に見て、起業を増やせば好景気になる。そのためのいけにえをって呪術のいけにえを求めるのはやめにしませんか?

夢や不満を持ってるやつを使いつぶして無気力にさせれば政府に不満を持たなくなる。起業しろとほざくだけで対策したことになるとか下らん詐術かもしれんがな。

anond:20200529000500

からそのお友達企業に金をため込まさないことで金を動かして労働需要を上げることだってば。

好景気労働需要が高く、仕事があるのに、働く労働者がいなくてつぶれるってやつを淘汰してこそ、労働者に恵みが下りてくる。

それができたのが1980年代以前のケインズ主義時代

ケインズ主義だとトリクルダウンはあるが、新自由主義で一度経済危機になって不景気続行中の元だとトリクルダウンはない。

2020-05-23

anond:20200523120931

欲しい物が買えない→不景気

欲しい物が買える→好景気

僅かでも、一瞬でも好景気を作り出せるからいいんじゃないの?

2020-05-20

anond:20200520204213

好景気のサイクルが回れば労働需要が高まり求人が増えるからよいところに転職しろと。

サービス需要が増えるし仕事も選り好みできるようになるから、悪い案件は切り捨てろと。

anond:20200520204029

民間好景気のサイクルになれば、相対的公務員待遇は落ちる。」

から我慢しろってこと?

ふざけるな。

トリクルダウンはないのだから公務員待遇中小零細とそろえるべきである

anond:20200520203755

から新自由主義は景気が悪ければそのまま放置なのが悪い。

景気が良くなれば、中小企業がきちんと案件比較して、良い案件を拾うことができるんだよ。そうすれば中小企業も儲かることができる。なおかつ労働需要も高ければ、中小企業労働者も高い給金の仕事転職できる。

民間好景気のサイクルになれば、相対的公務員待遇は落ちる。

公務員叩きは新自由主義の最たるものだよ。政府の関与は非効率を招くから公的セクターをできるだけ小さくしろという話だから

2020-05-12

anond:20200512105704

人間関係だし、伴侶には各々わがまま言いたいもんだよ。

から自分が何を大事にしてて、どう見てほしいかと、相手が何を大事にしてて、どう見てほしいか

完全なものはないけど、それが極力すり合わせられる相手を見つけるというのが色恋ではあるとは思う。

けどね、確かにかわいそうではあるけど、人間関係がいろいろすさんできたのはそういう他人との人間関係の築き方がわかんないから「すべてを受け入れてくれる人を求める」

そんなの金払ってのホスト霊感商法しかいないのに。

後、単純に多くの国民貧乏ってのはバブル崩壊した後の経済失策で、労働者が弱くなったことだな。

好景気労働需要が多く、労働供給が少ない時、労働者立場が強い。

不景気労働需要が少なく、労働供給が多い時労働者立場が弱い。そして、後者を30年続けてる。

リフレちょっとだけ労働需要が多くなって人手不足倒産が見えた時があったじゃない。あの状態がずっと続くのが望ましい。消費税増税ダメにしやがったが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん