「ハガレン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハガレンとは

2018-07-21

何でスクエニ漫画っていつまでもパッとしないんだろう

ハガレン銀の匙荒川弘すももももももマギ大高忍、ハレグウライアーライアーの金田一蓮十郎荒川アンダーザブリッジ聖おにいさん中村光、他にも柴田亜美浅野りん等々新人をいい感じに発掘してるのにめぼしい漫画家は他の出版社に持っていかれているし、スクエニに残ってるヒット漫画家イマイチぱっとしない。

ゲーム会社の強みを活かして漫画ゲーム化やゲームコミカライズなどのメディアミックスに強いかというとそうでもない。

それどころかハイスコアガールでは編集が当然やるべきゲーム会社権利関係を怠って作品に傷をつけてるし。

結構長いこと低空飛行を続けてる感じで不思議だ。

BLEACH映画感想

BLEACH実写映画観ました。

悪い点

ルキア棒読み

斬魄刀よりキックの方が威力高い

全部セリフで状況を説明してくる

ご都合主義というか、不自然な展開・セリフが多い

良い点

キャラ再現は、頑張ってる

ホロウとの戦闘シーンの迫力は、割とある

総合

まあまあ真面目に作ってあるがイマイチ

ハガレン実写版の方が好き

2018-04-26

anond:20180426104152

オトナはメドヘンやヤシガニも素晴らしいと思えるのか。きっと実写版ジョジョハガレンドラゴンボールエボリューションも褒めるのだろうな。そんなオトナは信用できん。俺はコドモのままでいいや。

2018-04-25

漫画家叩きが謎すぎる

ハガレン作者が女ネタまとめを久しぶりに見た。

出産や母は強しがいかにも女、男キャラと女キャラニュートラルに扱えてない、女漫画家アクションシーンがタラタラしてて下手、高橋留美子みたいに本当にすごい漫画家は女だと言ってても叩かれない高橋留美子漫画にはちんこがある等々相変わらずだった。

何なんだろうな、アイアムアヒーローとか読んでいかにも男作者って感じの漫画だなと思う事は多々あるけど、だから叩こうとは思わん。

本当にこの手のネタになる度名誉男性扱いされてる高橋留美子もいい迷惑では。

2018-04-20

実写版銀魂成功して他の実写版イマイチ理由

作品の質以前に、プロモーションが足りてない。

特に原作ファン向けの宣伝が不足している。今度ブリーチ実写版をやるらしいが、アレ、ジャンプフェスタとかで宣伝たか

ハガレンも、原作ファンの集う場で宣伝してたのか?

原作ファンから逃げなかった銀魂けがヒットしたのだ。

2018-04-04

小説家になろうレビュー

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮彷徨

 自動販売機マニアが転生したら自動販売機になってしまう話。

 悲しむのかと思ったら喜んじゃう本当のマニア

 ポイントを使って自動販売機機能アップしたりしていく。

 人とのコミュニケーションをとるのが難しいが、

 良い仲間たちに囲まれて、異世界を楽しく過ごしていくお話

10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界転移してた

 一番好きな感じ。

 10引きこもりニートしていた頼りない主人公が、愛犬コタローと共に家ごと転生してしまう。

 ネットはつながっている為、某掲示板の人と関わり、

 成長しながら異世界生活していく話。

 掲示板人達オフ会して良い感じになったりとか、色んな場所物語が見れるため

 飽きることなく読めてしまう。

 他の小説と比べると、地の文第三者目線神目線のため

 主人公気持ちばっかり書いてある文章じゃないため好感が持てた。

無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

 1話目のプロローグから勢いがすごい。

 ネタを全面にぶっこんできていて、「あぁ、クズってこんな感じ?」と思わされる。

 良くある赤ちゃんに転生する話で、とにかくスケベ野郎気質が隠せていない。

 はたからみたら超絶気色悪い赤子。怖い。

 やっぱりハーレムが好きなの?と思った内容だった。

転生したらスライムだった件

 スライムに転生する話。なんでも飲み込める。

 なんでもありな物語で、あまり好きでは無い。

 気軽にサラッと読むのならお勧め

ありふれた職業世界最強

 クラスごと転生?して非戦闘系のスキル(練成)を得る。ハガレン?をイメージしてしまった。

 クラスの奴の攻撃を受け、奈落の底へと落ちてしまう。

 そこには色んなモンスターが一杯。(サイクロプスって書いただけで皆どんなのかイメージできるもんなの?)

 読みやす文章にも見えるが、時々「。」までの距離が長く何をいってるのか分からないことがある。

2018-04-01

anond:20180331135935

阿良々木君とか、ハガレングリードとか、ひぐらしの竹富とか、ドラゴンボールキャラしょっちゅう死んでは復活するな、イエス様でさえ死んで復活は1回きりだぞ

2018-03-30

2018年春開始の新作アニメ備忘録その2

https://anond.hatelabo.jp/20180330084802 の続き

ひそねとまそたん

ボンズ制作オリジナルアニメ

総監督樋口真嗣

監督小林寛(キズナイーバー等)

シリーズ構成:いつもの岡田麿里

キャラクターデザイン伊藤嘉之ハガレンソウルイータースペース☆ダンディ等)

・メインメカニックデザイン河森正治(今期はパンドーラも担当

モンスターコンセプトデザインコヤマシゲトダーリン・イン・ザ・フランキス等)

軍事考証:小柳啓五(メイドインアビス脚本等)

美術監督金子雄司(アニメーター見本市「POWER PLANT No.33」、サカサマのパテマ宝石の国等)

美術デザイン:平澤晃弘(ID-0、よりもい等)

音楽岩崎太整モテキ映画)、血界戦線等)

音響監督山田陽アニメーター見本市の作品ほぼ全部、輪るピングドラム君の名は。メイドインアビスエヴァンゲリオン(整音とか)等)

音響効果野口透(エヴァンゲリオンアニメーター見本市、シン・ゴジラメイドインアビス等)

エヴァ系譜岡田麿里

 

フルメタル・パニック! Invisible Victory

ジーベック制作原作は同名のラノベ

監督中山勝一エヴァンゲリオン監督planetarianシリーズディレクター西の善き魔女 Astraea Testament監督等)

シリーズ構成脚本賀東招二原作者自ら担当

美術設定:天田俊貴(封神演義賭ケグルイキズナイーバー等)

美術監督木下了香(美峰の人)

音楽:いつもの佐橋俊彦フルメタル・パニックシリーズガンスリンガー・ガール等)

音響監督:いつもの鶴岡陽太フルメタル・パニックシリーズヴァイオレット・エヴァーガーデン等)

過去アニメシリーズも全部、原作者がシリーズ構成を務めてるらしい

2018-03-19

Netflixアナイアレイション観た。あ、ハガレンのオニイチャン・・・だと思ったらあまり怖くなくなった。うん、あの世界でだいぶん耐性はついた。

その直前でハラワタがうなぎパイになってたのに、不思議

2018-03-14

anond:20180314104114

進撃の巨人ヒロインミカサ特殊民族ハーフでめちゃくちゃ強いんだけど

身長が170cm体重が68kgある

ちなみに主人公エレンは170cm63kg

ミカサの強さ、バキバキ割れた腹筋、脂肪筋肉より重いということを知っていれば納得できる体重

ただこの体重を見た時「デブじゃん!」って言う人がけっこういて驚いた

筋肉の重さを知らなかったとしてもミカサのあの体型と強さで

二の腕ダルダルボテ腹デブなんてことはありえない

「え、ミカサって動けるデブ設定なの!?」「漫画では演出の都合上細く描いてるだけで本当は腹出てるの!?」と考えるならまだしも

見た目は細いのに体重数字だけ見て、

「68kgなんてデブじゃん!幻滅した!!ミカサが実は内臓脂肪でびっしりデブ女なんて意外!がっかり!」ってなる意味が分からない


ハガレンのエンヴィーは、普段は小柄な少年に変身してしているが正体は巨大なトカゲ

何に変身しても体重は変わらないか

普段の姿だとちょっと歩いただけで地面が足形に凹むくらい重たいって設定がある

体重は何百キロあるか知らないが彼らに言わせてみればエンヴィーもデブなんだろうか

マギのモルさんもミカサと同じように特殊民族で凄く強いから全身筋肉で60kg以上あるかもしれない

アラレちゃんドラゴンボール人造人間18号だって体が機械でできてるから(18号は半分だけど)普通女の子よりずっと重いだろう

18号の体重が80kgなら醜いデブ認定するんだろうか

2018-01-08

アニメ視聴決定方針

今季も沢山アニメがあってどれを見たらいいか悩んでる人も多いだろう。

そこで自分基本的な視聴決定方針を共有したい。

1 X期物は前期を最後まで見ていたら見る

 これは基本中の基本。途中から見たり歯抜けでみてもしゃーない。問題は今期のバジリスクのような二作目。この場合基本方針は、前作を最後まで見ていたら見る。前作を途中で切っていたら見ない。前作を見ていなかった場合は、見ていなかった理由が興味がなかったからなら見ない。自分アニメを見ていた時期の関係で見ていないのなら見る。

2 完結しないストーリー物は一回り期待値を下げる

 ストーリー物かつ原作がまだ完結していない、または原作の巻数に対してアニメの長さが足りていない場合は尻切れトンボで終わるのを警戒しておいたほうが良い。ただしキリのいい所までアニメ化するという情報が手に入っていたり、アニメの放映終了と原作終了がほぼ同時期という情報が手に入った場合(有名なのだハガレンの二作目がそうだった。今期だとグランクレスト戦記)ならばこの限りではない。

3 キャラ萌えロボ燃え等に主軸をおいている作品は見かけの好みで視聴を決める

 ストーリーより萌えや格好良さを売りにしてる作品は見かけの好き嫌い評価が全く変わる。これはもう本当にしょうがない。そもそもアニメなんて大体そうなので、外見の好みはかなり重視すべき要素。世間では人気があるけど、自分個人的な好みではぐっとくるキャラが一人もいない萌えアニメはバッサリ切ろう。

4 テーマジャンルに興味がなければ切る

 SFに興味が無いならSFは見なくていい。レースに興味が無いならレースは見なくていい。自分普段見てない作品は見なくていい。少なくともリアルタイムでは。全話終わってから物凄く話題になっていてどうしても気になる場合にのみ、自分には全く合わない覚悟を決めてから見るべし。


我ながら基本的な事しか書いてないが、こういった基本も意識していないと案外忘れがちなので定期的に整理していきたい物だ。

2017-12-26

[]君勘が嫌

君のような勘のいいガキは嫌いだよ

ハガレンセリフ

2017-12-22

はあちゅう童貞発言批判されるのなら身体的特徴を馬鹿にするハガレンもそうすべきじゃない?

創作も作者の偏見を込められるわけで

童貞発言批判するやつはハガレン否定しろ

2017-12-15

実写化は儲かるから量産されるというけども

実際どこが儲かってるの?得してるの?

150ヵ国展開のハガレンはどこが得をしたの?

製作費すら還元できるの?

三部作とか言ってたジョジョはあと二つお金あるの?どっから捻り出してるの?

銀魂みたいに売れてから続編作ります!は儲かってるのわかるけど…

2017-12-14

anond:20171213224507

masudamaster 乳袋体型の人本当に居るのに、それをイラストにするなってどういうこと?じゃあ女もジャニーズ系美少年イラスト描くなよな。あと乳袋を描いているハガレン3月のライオン規制だな

??????

何言ってんだこいつまじで?

服の重量と生地の厚さを無効化する人が本当にいる???

乳袋体型()とは??

現実の服着てる人間ってやつを見たことないのか?

勝手規制の話に結びつけてるし何が見えてるんだ?

2017-12-09

ハガレンの序盤だけ映像化するのがそもそもおかしいと思った

あの漫画の凄い所って後半になって怒涛の勢いで謎が解明される所にあるんだよね。

錬金術エネルギーってどうなってるの?

うん?人体錬成って何かおかしくね?

アメストリスは割りと頭おかしいよね。

とかそういう疑問について解答がどんどん出てきてそれが話の大筋に向かって集約していく凄さがこの漫画醍醐味だと思うのよ。

でもそれって後半になってからの話なので北国にすら行かずに終わるんだったらそもそも映像化しなくていいレベルなのではと

2017-12-06

ハガレン実写化前評判は仕組まれていた

「これすっげーいいよ!すっげー!まじでいいよ!」→そこそこ→「くそじゃん」

ってなるように

「あーだめ、くそだよくそゴミゴミ。」→そこそこ→「思ったよりいいじゃん」

ってなるでしょ。

ハガレン映画の不自然なまでに前評判酷評はそれを狙ったのでは。

そうじゃなかったらあんなに実写化ってだけで叩かれることないし、女は陰湿じゃないらしいので不自然

2017-12-05

実写・鋼の錬金術師を観た感想

12月2日鋼の錬金術師を観てきたので感想を残します。叩くようなレビューを期待されてる方には悪いですが、かなり好意的な内容です。

実写化という点で、はじめは私も食わず嫌いしてました。劇場に足を運んだのも、正直怖いもの見たさと特典欲しさです。つまらなくても特典がある!面白かったらその分得するから!みたいな気持ちで観に行きました。

面白かったです。超引き込まれました。

先にねたばれの無い範囲簡単に書くと、鑑賞前は原作と同様の流れの内容を想像していて、あの旅をどこまで描くんだろうと思ってたんですけど、原作の山場や重要な場面をすくいあげてそれらを繋ぐストーリーを生み出した感じでした。

そのために原作の改変部分は多かったですが、このストーリーを紡ぐ上で必要ものでしたし、なにより描かれるシーンにはハガレンへの愛を感じる演出があちこちに見られて楽しかったです。

原作をよく知る人ほど、このシーン、この演出…!っていうわくわく感が楽しめると思います(監督原作の大ファンとのことですが、どうやら本当ですね…)。

この作品について良くない意見をかなり目にするんですけど、これもしかして実写という表現を選んだばかりに酷評を受けてるのでは…もし同じ内容でアニメ作品だったらこんなに叩かれてないのでは…と思ってます(アニメ1期のときもそうでしたけど、原作と異なる展開をするお話に対して原作ファンは、反射的に否定的気持ちを持つことが少なくないように感じるので…)。でもハガレンに初めて触れる方にとってきっとアニメより実写の方が近寄りやすいですよね…!難しいところです…。

しかしながら初めての方にはちょっと展開が早いかなと思いました。理解が追いつかないというか、噛み砕けない部分があったのでは?映画の内容はどちらかというと原作を知っている方向けかなと思いました。

他にも人物バックグラウンドとかあの時間内で語りきれていない部分はかなりあるので、映画の前にでも後にでも、原作も読んでもらえると嬉しいな~。

いずれにせよ、原作世界とは異なる「IF」を覗くような気持ちで気楽に楽しんでほしいです。とりあえず観てほしい(そしてできれば肯定的意見を持つ方とわちゃわちゃ感想を言い合いたい)!

ちなみに私は原作読了していて、アニメは1期が大好きです。

これ以降にはねたばれを含む感想を書きますので、映画観賞前の方は観賞後にお読みください。


ストーリーについて】

多少気になる表現もあったんですけど(後述)脚本結構良いと思いました。ハガレン兄弟が体を取り戻す方法を探る物語なので、そのひとつキーアイテムである賢者の石ストーリーの軸に持ってこられたんだと思うんですけど、2時間ちょいであそこまで石関連のあれこれ描いてひとつの話として成立させてるのは、ま~これよく脚本書いたな~って思いました。ほんとこれ素直にすごくないですか。ただほんとに時間(尺)がないので物語は旅というか兄弟のめちゃくちゃ忙しい数日間みたいな印象を受けました。欲を言えばもうちょい兄弟の親しげなシーンとか欲しかったな~前後編にでもしないと本当に時間が厳しいですけどね…。

場面別に感じたことを挙げていくと、なんといってもキメラを完成させたタッカーをエドが追い詰めていく場面、間の取り方が完璧でしたよね!不気味なキメラと、真実を暴く台詞台詞絶妙な間、あの緊迫感はそう簡単に醸し出せるものではないです…感服…。

そして兄弟喧嘩の場面!これはもう…CG技術に関しての思いは後ほどまとめて書きますが、これほんと、エドが生身の左手で殴りましたよね!この演出で私はあっエドだ!そしてエルリック兄弟だ!ってぐいっと引き込まれました…!エドはこの状況なら絶対左手使うよね…!その後のアルの「痛いよ」も含めてあそこは本当に良いオリジナルシーンでした!ほんと監督ありがとうございます…!原作によっぽど愛情がないとこの発想できないですよ…!

あと捕まったエドホークアイが見張りにハッタリをかけ脱出するシーンも、あそこめちゃくちゃハガレンでしたね!本当にエドが考えそうな手段で観ていてニヤッとした…!

それからヒューズの死の直前にロイ電話が通じた演出も嬉しかった。原作ではあの時2人は言葉を交わすことができなかったので、会話の内容に関わらず本当にありがたいというか、ヒューズへの救いになっていると思います

あとウィンリィかばんにデンのマスコットがついてたの気づいた方いますか?あれテンションあがった!

否定的意見としては、シナリオの進行上仕方のないことなんですが、アルが自分記憶疑念を抱く流れで、キメラニーナを挟まないでほしかったな…という気持ちが残っています…かなり個人的気持ちですが、ニーナ最後にはアルの感情に余計なものがない状態(純粋ニーナアレキサンダーを悼む気持ち)であってほしかったので…。

それからかなり細かいところになりますが、ウィンリィに関して、兄弟の旅に同行するにあたって理由付けの台詞一言でもあれば良かったなとは思っています(私の聞き漏らしであればごめんなさい)。シナリオウィンリィ存在兄弟の仲直りでも重要役割を担ってるし、機械鎧は2度壊れたしで全体を通して必要なんですが、ただなにかはっきりとした理由があったらと…。

あと対エンヴィーのシーン、ロイの手元から炎がブオオーッと出てたのはちょっとクスッとしちゃった、火炎放射器みたいで…。

・“気になる表現”について

お母さんの錬成に対して幼少アルがあんまり乗り気じゃなさそうに描写されていたのが気になってたんですけど、あれはエド大佐に声を荒らげてまで(自分の体そっちのけで)アルの体を取り戻すことにこだわる要因として描写したのかなと思ってます自分が巻き込んだ結果アルがああなったから、と。

それからラストの「人として死ねるのね」って発言については、原作ホムンクルスであることに誇りを持っていたラスト発言としてかなり引っかかっていたんですけど、エドがお母さんの墓前で人体錬成を思いついた時、「人体錬成」ではなく「人造人間」って言葉を使っていましたよね、あくま仮定ですが、あの映画の中でのホムンクルスたちはお父様が作った存在ではなく人体錬成の結果生まれ存在なのかなと、それでラストのあの発言に繋がるのかなと思ってます(そういえばアニメ1期のラストも、人間として存在すること・人間として死ぬことを望んでましたね)。それから、石を抜き出されたラスト再生しなかったこからホムンクルスが石を核にして作られたわけではないと推測すると、この映画ではホムンクルスもつ石は生命維持装置のような位置付けなのかなと思っています。(この考えでいくと、将軍が作った人造人間たちは簡易版ホムンクルスということになるのか…?)

CG(VFX)について】

想像以上でしたね。まずアルフォンスですよ…!旧缶詰工場兄弟が寄り添うシーン、エドの顔がはっきりと鎧に写りこんでるのあれほんとすごくないですか!?技術ありがたい~!アルの動きに関しては、CGありがちな軽さというか重みのなさを心配してたんですけどいやもう杞憂…あそこまでガシャガシャ動くとは思ってなかったので感動しました…。重そう硬そうで最高だし、原作でアルを前にしたキャラクターが散々思っているであろう「うわでかっ」感をここまで味わえるとは思ってませんでした!

それから回想で登場した錬成に失敗したお母さんの姿はかなり気色悪くてよかった!あんなん夢にも出るわ~!

ていうかキメラニーナですよ…!手を舐めたあの舌はつくりもの?犬かなにかの本物の映像なの?かなり生々しくてあれほんと鳥肌立った…。先にも触れましたがここは緊張感ある俳優たちの演技も本当に素晴らしくて、本当に最高の(最悪の)シーンでしたね!

ただ一点、お母さん錬成中の風ブワワーッのところ、観客を引き込むための見せ場として、迫力はあったけどちょっと大げさすぎたというか、うーんこうなったか…と思って観てました。原作通りだとすこし画が地味だったからああなったのかな…?

キャラクターたちについて】

外見は実写化作品を観るにあたって原作ファンがまずぶつかる壁なんですけど、原作者キャラクター(中身)がしっかりしていれば、と外見は気にしていなかったとのことなので、私もあまり意識しすぎないように観てました。…でもホークアイの前髪もうちょっとなんとかしてほしかったよ~!ヒューズはほんとにヒューズで最高だった…あのにこにこ顔だよね~!エドウィンリィのやりとりを見てる時の忍び笑いもほんとに好き!

舞台挨拶で(キャラクターを演じる際に気をつけたことは?という質問に対して)松雪さんが「人間に見えないよう演じた」と仰っていたのでラストをよく見ていたんですが、圧巻の演技力による人間離れした妖艶さというか、私の語彙が無く的確な表現ができないんですが、あれは確かにラストでした、色欲ホムンクルス存在してました…。

そしてロス少尉も美しい…好き…。登場する時間さえあれば、アームストロングやハボックの姿も見たかったな~!

アル役の水石さんの演技も結構好きです。アニメに馴染みがあるとどうしても大ベテラン釘宮さんが演じるおちゃめで明るい声が浮かぶんですけど、実写ではアルフォンスのまじめさを濃く演出したのかな~と解釈してます。ところでアル、最初全然喋らなかったのはなにか狙いがあったんでしょうか、登場シーンさえ無言でしたが…。

子役はね…特に兄弟、うん…。一部を回想にして演技力のある山田さんが演じるのは良かったです!

それから衣装エドコートがひらっひらっとするの見てて楽しかった!あとホークアイ将軍の人造人間殲滅後に暗い道を走っていく引きのシーンも、軍服の裾が広がってきれいだったな~。

私は趣味コスプレをしてるんですけど、衣装って普通洋服と同じ動きではきれいに見えないんですよ、ただ着るだけじゃなく衣装が映える立ち方動き方というのがあって、(入場特典冊子で監督も触れていましたが)特にエド役の山田さんはそれをよく意識されて動いてるなあと感じました。原画展で一部の衣装が公開されていましたが、そもそもこの衣装たちもめちゃくちゃ作り込まれてるんですよね!魅せる衣装だな~と思って調べてみたら、担当されたのは普段舞台用の衣装を作製されている方だそうで納得しました。いいな~着てみたいな~!

とても長くなってしまいましたが、強く残った感想としてはこんな感じでしょうか。

映画鑑賞前にこの感想をここまで読んでいる方少なからずいると思うんですけど(なので結末は書きませんでした)、実写だから、っていう理由で観ないのは本当にもったいないですよ~!

なにより鋼の錬金術師が、原作連載中の頃のように、アニメ放送中の頃のようにまた世間を賑わせるなら、ひとりのファンとしてとても嬉しいので!ぜひ観てみてください!

ここまで読んでいただいて本当にありがとうございました

ここからは本編とは関係ない話で、中継で舞台挨拶を見ていて思ったことなんですけど、監督俳優の降壇後すぐに席を離れた女性たちが結構な数いて、持ち物から察するに山田さんのファンの方なのかな、映画を観ずに帰ってしまったように見えたんですけど…。山田さんをはじめ出演した映画のお披露目のご挨拶にきた俳優たちに対してその行動はめちゃくちゃ失礼だからね!アイドルが好きなのはいいですよ、でもそこにいるのは俳優としての山田さんと、山田さんと一緒に映画を作り上げた方々なので、そしてあなたたちが座ってた椅子映画を楽しみにする人のために用意されたものなので、まじでわきまえてください…。なにしに来たの…。

あっあと舞台挨拶会場と映画館にいた女性たち、赤コート率高くて萌えました。多いだろうなと思って私は赤い帽子我慢したんですけど、それでもかなりの人と被りましたね。みんなハガレン好きなんだね…。

あとはアル役の水石さんがガッチガチに緊張してたのをかなり覚えてる…好感度高い…。

〈おわり〉

2017-12-02

そもそもハガレンって過大評価でしょ?

10歳ぐらいの子供が鉄製の義手義足で走り回る時点でギャグ漫画でしょ?

つうか何あの3Dプリンターみたいな魔法錬金術とか呼んでるけど、あれって元の体積と完成品の体積完全におかしいシーン多くね?

割りとガバガバしてるよね。

実写がつまらないんじゃなくて原作の化けの皮が剥がれただけなんちゃう

アニメハガレンはその点上手くやってたけど、これは原作がいいんじゃなくてスタッフ監督の力が凄いだけだよ。

化けの皮がハガレンなんつって

お後がよろしいようで

お前ら休みの日に増田なんてしてねーで勉強会でも映画館でも行ってこいや

せめて積みゲー崩すとか図書館で借りた本を読み終えるとかそういうのに時間使え。

ダラダラしてるとあっという間に月曜だぞ。

2017-11-30

anond:20171130150931

生命を造り出すために別の生命(人間)を犠牲にしなきゃならないかハガレン人工生命否定的に描かれたんだろ?

しかも悪役側はそれを私利私欲のために悪用しようとしたわけで

ホムンクルスとか人口数十万人の人間を一人残らず犠牲にして誕生してるし

つかハガレンで人工的に造られた生命体ってホムンクルス以外にあったっけ?

人工生物への感覚

ハガレンだと、生命創造禁忌みたいな話なんだけど、

ドラクエ10やってると錬金術創造した魔法生物の命を敵が狩りに来てて、

どんな物でも大切な命!みたいな、

要するに同じ錬金術でも全然捉え方が違うのが面白かった

ドラクエ10ストーリーはまだ完結してないので、この価値観が後で否定される可能性はある)

ドラクエ4進化の秘宝はNGだったのにどうなってるんだろ…

人類、または人類と同じような知的生物が作った人工生物に対してポジティブ/ネガティブ作品それぞれあったら教えてほしい

どっちが多いんだろう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん