「能力主義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 能力主義とは

2019-05-15

anond:20190515002602

格差が広がることの何が問題なのかイマイチよくわからないんだよね。

治安乱れるっていうのも所詮統計に表れていない予言の域を出ないし。

能力主義が齎す格差社会っていうのは、言ってしまえば有能と無能の差を可視化させる社会というわけで、

平均的な人間なら反対する理由はないはずなんだよね。

終身雇用の件

この件、はてブでは感情的に反発している人が多く、もうちょっと落ち着けと言いたい

以下、思うことをつらつらと

定年延長

ぶっちゃけ経営者の多くは前々から終身雇用には否定的だったと思うけど、ここに来て明け透けに言い出したのは、定年延長がきっかけだろう。

その昔は定年が55歳で、のちに60歳に上がり、人件費抑制のために多くの企業役職定年を導入した。

そして65歳に上がり、将来的には75歳だなんて話まで出ている。

受給開始年齢が上がり続ける年金と同じで、増加する高齢者福祉負担を誰が担うのか、なすり付け合った末の結果だ。

若者を安月給で使い捨てるのか

これは杞憂と思われる。

年功序列を維持しながら、終身雇用廃止するのであれば、待遇の良い外資系企業やらに淘汰されるだけだろう。

終身雇用を信じて会社献身してきたのに

そう信じてきた人たちは気の毒というほかないが、不文律しかなく、補償されることはあまり期待できないだろう。

この辺りの不文律については、労働組合が支持し続けていたりするので、どう出るのかが注目される。

終身雇用メンバーシップ雇用)にもメリットがある

それは正しいが、デメリットメリットを上回ると判断しただけだろう。

メンバーシップ雇用を頑として続けるという逆張り企業が出て来ても良いと思うし、

時代による変化の小さい企業であれば、それが合理的になることも十分にあり得るのではないか

成果主義能力主義)が浸透すると、格差が広がる

これは正しいし、制度を変えることそのものより、ここが直面する問題本丸なのではないかと思う。

世の中の仕事が高度化しすぎて、人間それぞれの能力に応じた仕事を用意できなくなってしまっている。

前にユニクロ会長が「中間層が減って年収100万円と1億円に二極化する」みたいな発言をしていた。

これもまた感情的な反発が多かったが、100万円と1億円は極端な例にしても、

企業活動雇用観点合理性という名の正しさを追求すると、自然格差が拡大する方向に行くだろう。

2019-05-06

anond:20190506021331

横だけどこういう話がある

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87 ピーターの法則

ピーターの法則ピーターのほうそく、英: Peter Principle)とは組織構成員労働に関する社会学法則

能力主義階層社会では、人間能力の極限まで出世する。したがって、有能な平(ひら)構成員は、無能中間管理職になる。

時が経つにつれて、人間はみな出世していく。無能な平構成員は、そのまま平構成員地位に落ち着く。また、有能な平構成員無能中間管理職地位に落ち着く。その結果、各階層は、無能人間で埋め尽くされる。

その組織仕事は、まだ出世余地のある人間によって遂行される。

男性男性社会でもとからおちいってたピーターの法則女性もつきあたってるだけ。

どちらも昇進して不幸になるだけで、就職のものが不幸の元ではない。

2019-04-21

もちろん世の中を二元論で分けられるわけでもない

しかジェンダーを語る時は実はジェンダーだけを語っているのではなく、ジェンダーを語る裏に、能力主義自己責任論やリベラリズムパターナリズムをどう捉えるかがあるということを忘れると意外なところから批判が起きる

2019-04-17

anond:20190417082807

便乗して語らせてください。

上野千鶴子がこういうことを言っていた時代と、「(ギャルゲーなどを消費するするシスヘテロ男性の)オタク」の側と、彼らに対する批判の内容が変わった結果、上野が過剰に非難されているのだと見ている。

*以後、いちいち書くのもうっとうしいので、「オタク」をもって「ギャルゲーなどを消費するシスヘテロ男性オタク」に変えます

当時、オタクの側の主張の大勢は、現実女性とのセックス恋愛は本当に必要ない、三次惨事二次元こそ至高!というものだった。代表としては、本田透の『電波男』だろうか。

対して、非オタ世間オタクを、女性ものに出来ないかゲーム漫画代替物として危ない性癖をこじらせている、本人の表面上の意思に反しても現実女性とつがわせるべき。と論じがちだった。

で、上野は、オタク二次元しか興味がないというなら本当にないのでしょう。だったら現実女性に加害をしないのだから女性にとっては無害で、問題にする相手ではない。血縁家族社会保障の前提とする現代日本では子供を作らないと困るフェーズが来るだろうが、それもオタク自由のうち。というようなことを、過不足ありつつ散発的に言っていたと記憶している。

要するに、オタクの主張を信じて彼らのしたいようにさせておけ。というだけの主旨で、オタク積極的な味方ではないが敵ではなかった。

十年以上時が流れて現在は、KKOオタクニアイコールになり、現実社会で救われるべきと、オタクの主張の方が変わってしまった。非オタ世間の方は、美少女コンテンツの氾濫ですっかり慣れた結果、いちいちオタク違和感を表明しなくなった。プラス上野は他にもオタクに嫌われる言動があり、上野能力主義自由主義な古典的リベラルフェミニズムコンテンツ規制論を含む他の流派フェミニズムとが混同された。結果として、当時の発言が実際以上にオタクを敵視したものとして取り沙汰されてしまっている。

と、こんな流れなのではないか

2019-04-11

ジェンダーバイアスはない方がいい。ただし絶望している

ジェンダーバイアスがないといいとコメントしているリベラルで頭のいい人が別のバイアス無自覚な姿や、ある種の公正世界信念への気づきを他の種類の公正世界信念にはスルーするのを嫌というほど見せつけられている。

弱い人間が弱くても生きていく困難に絶望しているし、様々なバイアスをなくした社会平等能力主義自己責任論に覆われた競争社会に過ぎないなら、バイアスの殻で守られる人の幸せくらいでも尊重した方がいいと冷ややかになる。

2019-02-25

anond:20180915154027

それより能力差別だろ。

はてな民特に頭の悪い人間に対してきびしい印象がある。

まあ、門閥主義から能力主義への脱皮こそが近代化平等化だったわけだけど。

2019-02-10

バリバリ弱者なのにはてなーの言説に同調出来ない

普通貧困層なら弱者の味方であるはてなーの言説に共感してもいい訳じゃん?

けど、ことごとく間違ったこと言ってるとしか思えない

何故かというと言ってることが明らかにちぐはぐだから

北欧のような社会福祉をといいながらたった2%の増税に反対だったり

給料を上げろと言いながら、欧米型の能力主義解雇システム否定したり

移民制度に賛成しつつも、移民低所得労働者になることを否定したり

女性を守れといいつつ、男性を踏みつけたり

全く言ってることに一貫性がないんだよ

正直バカの集まりしか見えない

バカであることも自覚出来ない人たちが、自分たちは正しいと信じて疑わない

本当に地獄の釜の底とはここだなと思わされる

こういう事を言うと、本来救われるべき俺のような弱者にもおそらく罵詈雑言が浴びせられるだろう

本当何なんだよここ

はてな死ねしか思えない

2018-12-10

anond:20181210082419

もともとの事件は逆だよ。大卒のくせに、高卒のためだけに用意されている簡単運転手職を横取りすんなってことだよ。

能力主義学歴社会にしてはおかしなことだし、少子化大学枠あまってるんだから大学が怒るべきとこだけどね。

2018-12-09

シェンゲン協定フランス暴動

シェンゲン協定ってのは労働者域内移動の自由保証するわけなんだけど、この協定に従って、労働者がたとえば出身地への愛情とか所有する家とかの諸条件を一旦無視して、経済的合理性だけで移動した場合労働者能力レーティングに従ってEU域内の豊かな場所から順にアサインされることになるよね。つまりそれは能力の高い人が豊かな場所に住むって意味だ。

このモデル思考実験で追いかけると、フランスEU域内において、ドイツに次ぐ富裕国なわけだから、(適当過程数字だけど)EU全域統計における能力偏差値56〜53くらいの労働者が集まって住むことになる。もともとフランス国内にいた労働者のうち偏差値57以上の人はドイツに行くだろうし、53未満のひとは新しくやってくるボリュームゾーン労働者に職を奪われて、それぞれの偏差値にふさわしい国や地域に移動して労働することになるだろう。これがシェンゲン協定実態だよね。それがこの10年で明らかになったのが今の光景じゃないかな。

まり労働者移動の自由保証する」協定は、自由自由競争に連結されている以上、能力主義によって追い出されて職場を選べないという「住居の自由保証しない」協定になりうる。

もちろん上記モデル仮定のものなので色々要素が抜けている。政府は他の様々な政策福祉就業支援移民政策)を通じてこのモデルに手を加え制御しようとするし、生まれ育った地域に対する愛情とかすでに持ってる不動産とか親戚づきあいとか、人口移動(あるいは不動)に対する影響変数はほかにもたくさんある。

フランス域内では裕福な場所で、それはつまり目指すインセンティブが高い国家という意味だ。この国家の魅力を偏差値的に表現すると55だとしよう。このフランスで、55未満の市民に対する福祉的な政策をしてしまうと、シェンゲン協定は、EU域内から55未満の移民をかき集めてしまう。豊かな国なのに比較納税額が少ない人をケアすれば、周辺国から見て弱者をすてる老人ホームになってしまうということだ。これはつまりフランスにはフランス市民にたいして手厚く福祉をする政策自由度がないことを意味する。

もちろん様々な工夫の余地はある。国籍を取って50年以上たった市民のみが福祉を受けられるとか。でもそれってたぶん欧州委員会に殴られるわけで、もっと細かく様々な方法差別化するしかない。公務員として古いフランス市民雇用して慰撫するとか。なんにせよ、EUがない国家に比べて政策自由度がすごく低いということは理解すべきだ(日本での報道とかコメント見てると、このあたりを蹴飛ばしててすごく不公正な感じする)。

フランスフランスの豊かさと文化を守るためには、そしてEU内での地位を守るためには、「フランス金持ち向けの国家であり今後そうする」っていうデザインを取らなきゃならない。その意味マクロンはその方針に対して忠実ではあったんだよ。でもその方針って「今すでにフランスに居る基準以下の労働者(先程の表現で言えば偏差値55以下の市民)は移動の自由に従って国外放出する」ことも意味してて、それがフランス市民には我慢ならなかった。

フランス庶民貧困層フランス国民としてフランスで裕福になる権利があるってリベラルの人は言うかもしれないけれど、でもEU域内での庶民貧困層あきらかにフランス庶民貧困層より更に貧しい)は、フランスを含むEU域内自由場所で、EUの平均程度に豊かになる自由権利があるわけだ。それはむしろリベラルの人がEU建設時に熱心に主張してた自由権利なわけだよね。

今の日本報道はこの点に対して随分一方的なように見えて、そこがなんだかもやもやする。

2018-11-28

年齢とともに給料が上がる会社必要なのでしょうか?

このレベルができたら、給料はこのくらい。

そこには、正規非正規もなく、男女差もなく、年齢格差もなく、外国人差別もない。

同一労働には、同一賃金でいいのではないか

仕事の内容に賃金表があり、昇進条件も役職手当も明確な会社でいいのではないか

能力主義は免れない

「このレベルができたら」には、時間や期日が含まれる。

同一労働は、同一賃金なので、残業代を出してしまうと同一賃金ではなくなる。

かといって、残業代を出さないわけにはいかないので、次から能力にあった仕事レベルに下げられる。

仕事レベルが下がれば、賃金規定通りに下がる。

退職金存在しない

年功序列もないのだから、年功による退職金存在しない。

同一労働、同一賃金なのだから若い者を安く使って退職金を蓄えることもしない。

あるとしたら、給料の後払い的なものしかない。

ある年代上層部を占める可能性がある

その会社での必要知識と、体力の関係上、30代が一番有利で30代ばかりが上層部を占めるかもしれない。

知識が優先する職種だったら40代かもしれないし、体力優先の職場なら20代かもしれない。

どの道、ある一定年代上層部に集中してしま可能性が高い。

ジジイだらけの上層部よりはマシかも知れないが、同年代ばかりの上層部は危ういのではないか


同一労働、同一賃金会社ってどんなのだろう?

2018-11-22

才能

人には向き不向きがある。それは自然なことである本来ユニコーンの角のように鋭敏で尖っているものが、計るものさしの向きによっては短所にもなりうる。周りはその角をしきりに気にするのである。そこに優劣をつけて、優れたものを崇め奉り、劣ったものを見下し、屈辱を与え、尊厳剥奪する。私こそ、その力学の中で最ももがき苦しんだ人間の一人であろう。私は才能、誰をも圧倒し凌駕するほどの、人類で一番というほどの天賦の才がなかったこと、ただその一点によって人であることを剥奪された。人は「それでも君は優秀ではないか」と鈍感なことを言うが、人類分布の先端を目の当たりにしてしまった人間にとっては何もかも慰めにもならないのである。私は自分無能呪い尽くした。集団不適応を催しているのなら、「天才」でなければ存在価値を認めない。そういった一元的専門能力主義に毒され、歪みきった価値観が「上位」の集団では蔓延しているのである。周囲は私にそのことによってのみ侮蔑的態度をとる。私の角をことあるごとにあざ笑う屈辱の極みだった。腹も立った。しかし、それはあらゆる評価に裏打ちされた客観的事実に思われ、自分よりも明らかに優れている人間が繰り出してくる蔑みには抗えなかった。何よりも私自身が、この醜悪な能力主義内面化してしまったようなのだ。苦しかった。自分価値のないものに思えた。どんなに上り詰めても頂点に君臨するものに畏怖し、怯え、下から追われることにも怯え、自分が何もできはしないちっぽけな存在に思われた。数学ができれば生きている価値があるのだろうか?特別な才能がなければ、平凡であれば生きている価値がないのだろうか? しかしながら残酷なことに人の興味は優れ卓越したものに向くのである。私は私を肯定できない。

2018-10-20

anond:20181020202650

ダイバーシティやワーク・ライフバランス会社生態系多様性保つ的な意味大事なのだけど、

ともすれば効率主義や単純な能力主義になっていって社会全体として格差が広がりかねないので、注意する点はある。

企業ミクロレベルでは有効だと思う。

2018-10-09

かつてネオリベ保守だけでなく、左派フェミニスト内面化していた一種能力主義が、一部の若者非モテにとって受け入れられない時代があったのかもしれない。

そして平成も終わりになる今、能力主義評価されない弱者範疇に入らない弱い人間がどんどん増えている。

2018-09-05

正義について

多くの人は能力人間尊厳とを勘違いしているような気がする。

能力があれば評価される。能力がなければ "バカ" とレッテルを貼られ、能力主義の元に正当化された差別が行われる。

"バカ" は人ではない。尊厳を踏みにじられ、人間としてカウントされない。それに耐えかねて死んでゆく。

そんなものは人の生き方ではない。

言葉は何よりも切れる刃物だ。心を切り裂く刃物。それは物証としては残りにくい。しかし確かに苦痛を与えることができる。

人を物理的に殺せば罰せられる状況において、これはもっと効果的な殺人手段であるいじめにおいてそれは行われる。

いじめにも損害を考えた理性的いじめと、単に感情に流された野蛮ないじめがあると思う。

それらの違いはその集団論理的思考力による。感情を抑えつつ合理的な行動が取れるかという違いだ。

後者は語るに値しない。しかし、前者、これは人の残虐性が垣間見える。

コミュニケーションにおいては相手が心地の良いように演出することが重要である。つまり、人の気持ちがわかることこそがコミュニケーション能力だと思う。

裏を返せば、それは人がどうすれば傷つくのかをわかっているということだ。コミュニケーション能力を逆方向に運用する、そうすることで人を殺せる。

思いやりなどという概念はない。あるのは自分にとって利益であるかそうでないか。誰かがいじめられていても、助けることによるメリットがないならば助けず傍観する。場合によっては加勢する。当然といえば当然の判断である

"バカ" かどうかは要するに "気づいているか気づいていないか" の問題である。それによって "生きる価値" なるもの否定されるのはそれこそばかげている。

障害者の方のお話を伺うセミナーに参加したことがある。それが終わった帰り際、ある人間が吐き捨てた。「何もできないくせに」

これが全てを物語っているように感じた。

能力を向上させるべく努力するのは大事であると思う。しかし、それと尊厳とを混同してはならない。

弱者を叩く、気に入らないか攻撃する、自分の優位性を実感できて心地が良いから貶める、そんな人間の残虐な本性を見すぎて嫌になった。

それが気持ちの良いことであるというのはその通りなんだろうと思う。だがだから実行に移すのは浅はかだとも思う。

正義はどこにもない。

2018-08-02

anond:20180802222257

女性のほうが勉強できるって門外にもバレてるのに頑なに男性優位に拘り続ける医学界。

とっとと能力主義にして女性にその場を明け渡しなさいな、低能ペニスども。

2018-07-29

行き過ぎた能力主義優生思想と見分けがつかない

ブコメ増田だとわかりやすいようにはてな民バカが嫌いなのが多いけどそれも行き過ぎると表題のようになる。

2018-06-29

anond:20180629234406

男女問わず能力主義と公正世界信念を内面化してる人が多いってことです。

遠く不遇な人には同情できるけど近い無能包摂するというのは思った以上に難しい

2018-06-25

anond:20180625205130

概ね的外れな気もするけど、能力主義にが徹底されたら無能はどう満足すればええねん、そんなん…と読めば分からんでもない

2018-05-14

anond:20180514090557

まりにも的はずれすぎるんですが。

なお、この30年って、共産主義と反対の能力主義新自由主義のはずでしたよね。

書類ばかり増やして軽薄な昇進を大量に生みましたがね。

歴史というのならそういうイデオロギー臭いのじゃなくて現実を見たらどうですか。

2018-04-19

anond:20180419102940

そこに関しては差別というか制度問題もあって、女性政治家は優秀ゆえに出産子供育てていくような一般女性から共感が得られないため、

民主主義においてはどうシステム改善したところで票が稼げないんだ。

能力主義場合はわりと女性トップ上り詰めたりするんだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん