「悪魔の証明」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 悪魔の証明とは

2023-03-09

anond:20230308113849

悪魔の証明も知らんアホ。他人文句言う前に論証くらい学んでこい

2023-03-08

anond:20230308215835

多分あれ知らない人も多いと思うわ。

ジャニーズファンが集まってるジャニー訃報掲示板で、聖人扱いマジやだなーとジャニーのあれについて書き込んだら、なにそれ知らないって子が多数だったし、知ってそうな人は裁判には勝った、やってない悪魔の証明ができなかっただけとか騒いでて、通報されてバンされた。

報道したの文春くらいだったと思うし、テレビで大々的に報道糾弾していたらアイドル冬の時代のうちに潰れて、ジャニーズの今の地位はなかったよ。

2023-02-07

へえ、暇空くんはまたLGBTにまた嫌悪感むき出しにしてるのか

主語の大きくしただけで炎上マーケちゃう老害もそれについてるあほ信者もこまっちゃうよね

「今はそんなことない」て何度言っても悪魔の証明だもんね

https://anond.hatelabo.jp/20230206235242

2023-02-02

ff14レイレース雑感

オメガレイレースの終わり方は最低だったな。

レイレースは、世界中ff14プレイヤーが一緒に遊べるお祭り

MMORPGとはいえワールドデータセンターも別れていて、別データセンターの人と交流する機会はほぼないので、もちろんプレイヤーも知らない。

けど、レイレースになれば、世界中の猛者が参加し、攻略スピードを競い合う。

world 1stになったところで、得られるものなんて名誉しかなく、公式から世界一おめでとうのtweetがされるのみである

レイレース自体プレイヤー間で自然発生的な感じで始まった非公式お祭りだけど、公式も称賛だけだが一枚噛んでくれる。

ゲーム内にNFT的なもの、、それこそ某アニメなどにありそうな、世界で唯一のユニークスキルだとか、唯一のアイテムとか、そんなものはない。

あるのは吉田P/Dからのコングラッチュレーションだけである

とはいえ日常的に配信しているプレイヤーであれば、実利はある。

名前が売れることでファンが増えるからな。

もともと配信に向かないと言われているff14からそんな大したことはないだろうけど、14内での唯一のeスポーツ的なものと言えばこの非公式レイレースである

名前を売るにも絶好の機会ではある。

そこで起こっているのが外部ツール問題である

ff14自体外部ツールは利用禁止である。利用規則にも明言されている。もちろん、ソフトの改変やリバースエンジニアリングなども禁止である

じゃあどこまでが禁止か?ということに関しては、吉田P/Dはずっと言及を避けてきている。

まぁ光の戦士であれば常識だとは思うが、詳細は過去吉田P/Dの発言などでも見てほしいものだけど、

基本的方針としたら

あたりであろうか。

多分感想は人それぞれだと思う。性善説で任せてもらっていると思う人もいれば、バレないようにやれよお前らと言われていると感じる人もいるでしょう。

今回の騒動の中でも、actダメージログ自動集計)はいいけどズームハック(クライアント改ざん)はダメって言ってる人もいるわけで(個人的にはどっちも難易度に直接関わるものなので両方ダメに決まってるだろと思うわけですが)。

で、この騒動の中で吉田P/Dがずっとぼかしていた部分を明言したわけですよ。

「今回、外部ツール不正使用調査によって明らかになった場合、少なくとも僕は、当該チームをワールドファーストチームとは認めません。」

一歩踏み込んで来ましたね。僕はね、これはちょっとなぁと思っちゃったわけです。全方位に配慮する吉田P/Dにしては珍しいなと思った次第です。

まず、今回ツール発覚はチーム内部・関係者によるハッキングの結果の告発になります。前々回のネバーランドは自らツール使っていることを晒していましたが、今回はハッキングされた上で情報バラされています

もし、サーバー側で外部ツールの利用が確認できているのであれば、前回覇者にもペナルティが来るはずですが、それはなかった(と思う)。

ということを考えたら、ズームハックしてもログ上ではバレず、ペナルティはない。

しかし、不正アクセスして入手した情報一定の利がある。

まぁ、今回は大炎上したし、チームから自首したようなので、そちらがメインなのかもしれませんが。

かい経緯はわからないけど。まぁハッカー(正確にはクラッカーですけども)が得をするということは、今後レイレースを行うチーム、ユーザーは常にハッキングに怯えることになるのもセットで考えなくちゃいけないのではなかろうか。

ツールを使っていなければいいというわけじゃなくて、ツールを使っているだろうお前!!って疑ってくるやつがクラッキングを繰り返す可能性があるということです。

なぜなら、吉田P/Dの発言は、クラッカー正義棍棒をもたせることになったなと思うのですよ。

大炎上している、燃やしている側に正義棍棒を持たせるっていうのも、なんだか吉田P/Dとしてはなんとなく珍しいなと思った次第であります

吉田P/Dがかのように明言されている以上、今後レイレースは、外部ツールを使っていないことを証明しながらのクリアをしなくてはいけなくなるのですけども、

まぁいわゆる悪魔の証明との戦いなのよね。

なんだかドーピングと戦ってきたロードレース業界みたいだなと思った次第。

戦ってきたというとなんか違うな。ドーピングスキャンダルまみれだったという方が近い。

最高峰レースであるツール・ド・フランス、99年から95年まで優勝者無しなんだから

ランスアームストロングが7連覇したときだけど、ドーピング発覚で優勝剥奪になったけど、

何位までの選手ドーピングしているのか、今更全部調べきることできないからもう空白っていうことで!みたいな。

大きなレースとか大会優勝者が、何年その座につけるのか、そっちの方が気になっちゃうのがロードレースから

一応、知らない方へ簡単にお教えしますが、

ロードレースドーピングは2つに大別されて、トレーニング中と大会中の2つ。

トレーニング中は回復力を高めることができ、質の高いトレーニングを通常より多くこなすことができるためのもの

大会中もやはり回復力を高めることができるもので、心拍数190くらいで死にそうな状態で山を登っているときのもう一踏みを手助けしてくれるもの

自身ドーパーなんて優勝者として認めないけど、とは言えドーピングすることで、他の誰よりもつらい状況に長時間いることができるようになるものかつ、

ロードレース界でいえば、当時上位者は全員ドーパーだったこともあり、結局のところイコールコンディションなので、まぁそれはそれでええんちゃうっていう気持ちもある。

ロードレースドーピングスキャンダルにより、長い長い低迷期を迎えることになった。

今それなりに人気が戻ってきているのは、チームスカイがゼロトレランスをうたいながら、クリス・フルームという偉大な選手を育て上げたからだろう。

その流れを見てきたあとで、ff14不正ツールスキャンダルを見れば、

また長く暗い時代が来るのかなと思うと、ダルいなーと思う。

今回のズームハックやactとかもそうだけど、

それがあったところで一週間に渡る攻略必要で、

それらを使ったところで俺にはクリアできないし、劇的に簡単になるわけでもない。

レース一位を競うには有利にはなると思うけど、使ったところで自キャラがコエチカモリモリのワンパンマンになれるわけじゃない。

吉田P/Dは不正ツールはゆるしまへんでーに踏み込んだので、

一段と窮屈になるのが嫌だなーっていうね。

まぁ、個人的にはズームハックはもちろん、actダメだし、discordも外部ツールだし、ヌシ釣り用の各情報サイトも外部ツールだし、YouTube攻略情報も外部ツールだと思っているので、グレーのままが良かったんだけどねぇ。

公式フォーラムに書く場所なかったからついでにここに書いておくけど、

もし本当にレイレース公式にしてレギュレーションも決めるのであれば、ぜひ一度ロードレース界の話を聞いてみるのがいいと思う。

個人的にはこれまで通り非公式且つコングラあり、ツール発覚時には通常より重めのペナルティ(一発垢バン)とかでいいんじゃないかなーと思っちゃうけど。

最後に、これだけの最高のコンテンツを、長時間に渡って開発してくれて、見ているだけでもドラマチックで感動的なバトルで胸が熱くなるもんで、

それが最終的にユーザー同士のいがみ合いの場として終わらせてしまたことに関して、

プレイヤーとしても残念だしがっかりだし、

何よりも吉田P/Dはじめ開発スタッフの皆様に本当に申し訳なく思う。

吉Pごめんよ(土下座エモート

2023-01-25

社内システム外注する際のポイント

私分かりませんから全てお願いしますは止めろ

コンサルも込なら良いが大体は要件定義からだ。つまりお前らは要求定義は出来ている前提だ。なんも分からいか経営層や現場との橋渡しのみなら邪魔から今すぐSE名乗るの止めて仕事辞めて田舎で畑耕せ。

自社の業務理解しておけ

AccessFilemakerで弄れる程度でSE名乗るならせめて自社業務の流れや種類は把握しておけ。何聞いても現場確認しますじゃ時間かかるんだよ。なんなら分かるんだ?別に業務フロー寄越せとか言ってないぞ。

要求理解しておけ

割とマジで自分経営から何をシステム化してほしいのか分かってない奴が多い。体感5割以上。最近じゃインボイス対応インボイス対応してください言われて現状や影響箇所は何をしたいか聞いたら「さぁ?」って言う。じゃ、何しにきた。挙句に「そのやり方も提案するのがシステム会社でしょ!」とキレる役職者まで。コンサル契約に入ってないんだけどな。ちなみに別の会社システムのお偉いさんしてたとか言ってたがExcel方眼紙使ってたので速攻無能確定。おまけに技術知識アップデート出来てないし平気で偽装派遣みたいなこと言ってくる。前の職場どんなとこだよ

マウント取るな

クラウドとか言語とかアーキテクチャとかフロントエンドバックエンドも何も知らないなら勉強しろとも言わないが分かった風の口聞いてググった程度の知識マウント取るな。むしろ都度説明求めろ。

悪魔の証明させるな

ランニングイニシャルコストの話で妥当かどうかをこっちに証明させるな。お前らで判断しろ。少なくともボッタクっては居ない。あと逆に原価厨みたいに人件費等々無視した計算もすんな。人はタダじゃない。

業務時間外に連絡すんな

小売りとかだと土日もやってたりするけど対応ほしけりゃ契約時に言え。割り増すから電話メールでなくて後日文句言うな。あと平日業務時間外にZoomとかやるな。金寄越せ。

感情論とか止めろ

要件漏れとかあってこっちがリスケ等を要求しても承知しないでキレたり三顧の礼したりするの止めろ。そのバカみたいな時間を社内調整に回せ。夜の22時とかに泣きながらZoomでお願いしに来るな。不動産営業にでも転職しろ

ちゃん確認しろ

要件定義書、設計書、テスト仕様書、その他いろいろ作って会社確認してもらってるよね。読め。だいたい書いてある。仕様漏れとかでこっちが記載してる言って読んでないってキレるな。あとどこの企業も読んでないとか言うな。ちゃんとしてるとこは読んでる。

アジャイル開発を何だと思ってる

大体馬鹿ユーザー企業アジャイル開発何も知らないくせに「要件定義要らない、数週間で出来る、ドキュメントも要らない、仕様変更簡単」と思ってる節がある。なぜか最初アジャイル開発で~とか言ってくることも。何もできないならウォーターフォールの方が数倍マシだぞ。アジャイル開発だとお前の役割重要になるんだぞ。ちゃん管理出来るんか?だいたい動き出してからウォーターフォールの動き求めてきたりするw

ちゃん要求まとめて要件定義から参加して受入まで出来たり、アジャイル開発ができるユーザー企業社内SEなんて日本中小企業の1割にしかいないと思っているので、自信ない人は是非パッケージに頼るかもっとたくさんお金払って全部お任せにしてください。

どっちも無理なら退職して熊本に出来る半導体工場で地道に半導体製造職員として働けば?

ニトリ社内SEニュース見て思ったので書いてみた。自分は取り組みとしては良いと思う。

2022-12-17

anond:20221217134740

yujimi-daifuku-2222 事実は現時点では分かりませんが、この主張は真っ当。/疑惑の追求は具体的な物証などの根拠をもってなされるべきで、お前の潔白を証明せよと悪魔の証明を迫っても法治国家では通らない。モリカケで学んだでしょ。



雪見大福くんの有難い言葉をかみしめるように

id:yujimi-daifuku-2222くんはようやくモリカケサクラ問題だと理解できたんだね😭

yujimi-daifuku-2222 え、あの大量ののり弁は全てセンシティブ情報と言ってます?/それって誰が確認の上、説明したのでしょうか。モリカケさくら基準なら到底信用できないとなるでしょうに。


事実は現時点では分かりませんが、この主張は真っ当。/疑惑の追求は具体的な物証などの根拠をもってなされるべきで、お前の潔白を証明せよと悪魔の証明を迫っても法治国家では通らない。モリカケで学んだでしょ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4722353769934277314/comment/yujimi-daifuku-2222



昔はこんなこと言ってたのにお兄さん嬉しいよ😭

2022-10-18

仲本工事が助かると思っている人って陰謀論にハマりそう(ハマってそう)

逆張り好き、悪魔の証明を盾に主張する、それをアイデンティティとしている、など

2022-10-11

anond:20221011193709

ちがう。

抑止力が無い」っていうのは0を意味してるんじゃないんだから

「この世界白いカラス存在しない」は悪魔の証明になるけど、「この世界には白いカラスより黒いカラスの方が多い」なら統計的に示せるでしょ。

2022-10-10

anond:20221010141912

いやだから全員にとって悪魔の証明から正解の対応なんか無くね?ってことを言いたい。というかあるなら知りたい。

最初に「あの人に暴力振られました!」って主張する人はどう言って納得させるの?その人が本当のこと言ってたら?「証明できないんで我慢してください。相手とは会わせません。」とでも言うの?

それは加害者がどっちかが第三者から見ても明らかな時にだけできる対応じゃん。

anond:20221010112405

いや証拠が無いなら一方の証言鵜呑みにする方がおかしいでしょ。増田親子はやってないことをどう証明すればいいの?それこそ悪魔の証明で、言いがかりつけられたら終わりだよね。

大体直接被害者加害者を会わせること自体おかしいし、当事者同士で謝罪させて終わりという対応もよく分からん接客業普通に考えたらトラブル起こした客は引き離して加害者が悪質だと分かったら出禁にするとかでしょ。

2022-10-07

anond:20221007075722

見知らぬ人に働き口ありませんか~とかやればそりゃそうなるんじゃない、都会だって

つけ火事件一つを過大解釈してそう。

「うちはそういうとこじゃない。とおもうけど悪魔の証明であって証明不可能だし、藪蛇で地価が下がるといけないからだまってる普通田舎の人」が多かったとおもう

anond:20221007113546

悪魔の証明民法上のごく限られた領域に働く原則であって社会一般のあらゆる議論適用されるものではないぞ

2022-10-06

anond:20221006133529

証拠早く出しなよ。あると言ってるんだから悪魔の証明ではないぞ

anond:20221006083006

悪魔の証明を求めるやつと弱者を一緒くたにするあなたみたいな人にどう対応するかのほうが喫緊課題だよ

江戸川で見つかった女児松戸女児ではない」「知床沈没船での生存者はまだいる」という人たちにどう対応していくかの問題

江戸川で見つかった女児松戸女児ではない」

知床沈没船での生存者はまだいる」

こういう人たちに現実としてどう対応していくべきなのか。

前者は時間問題ではあるが、後者永遠に続く悪魔の証明である

こういう少数の人たちのために物事が停滞していいのか。

とはいえ、切り捨てると面倒なことになることも予想される。

行政はもちろん、企業広報なども直面している課題だ。

問題デリケートものになるとなおさらである

弱者や少数者を切り捨てるのか、ということにもなる。

どう対応していくべきなのだろうか。

2022-10-05

anond:20221005101636

ないことは証明できない。(悪魔の証明)

基本は「ある」という側に立証責任があります

2022-09-02

anond:20220901184406

前段+目次でお腹いっぱいになった野郎だがこんな長文いらんやろ。

単に「すでにおまえらの大好きなクリスタフィルタにもAI彩色ついてるやろが」っていえばいいんちゃうかな。

AIツールに過ぎないことなんてとっくに知っている。

 

その上で、絵師はvPixi騒動とおなじ「悪意を許容するSNSおよびユーザー」の存在に怯えているだけってのを知ってくれ。

あとそいつらを取り締まれない著作権法もな。

この元増田絵師が「技術を」恐れていると思い込んでいるので完全にすれ違ってる。

 

絵師たちは(呪文によって言葉でなんとかお付き合いできそうな)ミッドジャーニーと(img2imgモードがあって複製容易だがインストールが複雑で無知には使いづらい)ステーブルディフュージョンにはモノ申してないけど、

mimic(ツイッターアカウントだけで利用でき、学習数が最低15枚と少ないのでmimicと公式規約無視する勇気さえあれば公式絵でもつっこめた)にはアレルギー反応でてるわけ。

 

mimicの規約は「自分のを素材につかってくれ」とお願いしており、さらに後付けで「目視パトロールもするかもね」くらいにかいてある。

けど申込ユーザー数が処理待ち出るほど並んでるのに、本当に目視チェックで侵害シャットアウトできるとおもうか?

AI描画ソフトって時点で素材画像自作できる人より他人絵使いたい人のほうが使用動機が強いにきまってるやろ。

それに加えて、著作権侵害裁判になったときにも(二次創作創作性ありという判決がすでに出ている日本では)デッドコピーコピペ物以外の侵害では依拠証明という悪魔の証明必要。そこにAI善意第三者として余計に悪魔を強めてしまう。もはややりたい放題ができるわけ。

 

まりツイッターアカウントをつくってピカチュウ絵15枚(ピチューなどアレンジは除く)いれたらあたらしいどこにもないピカチュウができるよな?それはAIつかってオレが書きましたって名乗れるんだね?著作権法30条の4をみても合法みたいに書いてある。となれば、子供なら、あるいはコンピューター教育に熱心で夏休み課題に困っている親なら、絶対「やる」よね。

 

ま、mimicくらい参入障壁が低ければ、そして著作権法30条の4を詳しく知らず全部合法おもいこむやつがおおければ、悪意(無知も含む)の著作権侵害したいしたいマン調子づかせるだけってのは事実だろうね。

 

ちなみにミッドジャーニー・ステーブルディフュージョンにも「深海誠風の」などと個人を素材に指定する呪文や、img2imgで他人の素材使うことは著作権的に禁呪にしたほうがよくね?ってユーザー自己規制が広まりつつあるぞ。

ご参考までに。

2022-08-01

アベが死んだのは自業自得

統一教会の手先になって、好き勝手日本の政治玩具にした悪の権化が殺されるのは自業自得

救われなかった被害者が実力行為に出たのは当然。

という考えで、統一教会自民党癒着を騒いでいるのが丸出しなんだよなぁ。

山上容疑者家族統一教会が原因で崩壊した時代に、安倍晋三首相ではないし、統一教会広告塔とも言えない。

論理的に何も関係ない人物を、大きな事件にしたいか暗殺したって事件だよ。

このヒステリック統一教会叩きをいつまで続けるか知らんけれど、どこがゴールなのかね?

統一教会解散させるなんて、日本法律では不可能

すると、自民党癒着を全て断ち切ったと証明するまでっていう悪魔の証明提出までかな。

教団内部崩壊を狙っても、こんな叩かれ方をすれば、教団内の結束はむしろ高まるだろうね。

あれほどカルト宗教報道で有名になった有田芳生ですら議員立法規制法案を提出しなかったんだから、あとは統一教会が風化するのを待つしかない。

幸いにも信者高齢化が進み(共産党創価学会と同様に)、新たなカリスマが生まれなければ、30年後には消滅していると思うよ。

2022-07-29

anond:20220729115830

高校数学論理学ぐらいやったでしょ

悪魔の証明とか聞いたことぐらいないの?

自分女性である→「女性意見はこうである」を否定することはできる

自分女性である→「女性意見はこうである」を肯定することができる

自分女性である→「男性意見はこうである」を否定することはできる

自分女性である→「男性意見はこうである」を肯定することができる

これらのうち、本当にできるのって一番上しかないじゃん

なのに全部できるなんて言ってるのはただの分かった気になっている思い上がりに激しい人

あの漫画、そう言う意味でも結構恥ずかしいしそれを分からずに「自分価値観と照らし合わせて」なんて「私はこう思う!!だから男性の考えは私の思っている藁人形男性が正しくて、お前ら男性意見なんて間違っている!!」と言ってるだけなんだって

2022-07-23

今こそ「カルトとの政教分離バッジ運動」をやる時

今年もウクライナ侵攻始まった際にもSNSプロフィールバッジ運動やってたよな。

今こそ、同様のバッジ掲載運動をすべきだと思うんよな。

政治家向けと有権者向けに分けて。

ここでは政治家向け中心に書く。

まず政治家に「カルト宗教政治家個人支援関係性が無いことを証明せよ!」とSNSや辻立ちで息巻く

→当然「悪魔の証明だ!」との反応があるだろうから、その場合「百歩譲って過去の事は問わないから、以下約束するか?と。

 ①カルト定義を国で明確にするか?

 ②宗教法人の会計監査義務化推進するか?(課税化とは言ってない)

 ③カルト被害者救済政策推し進めるか?

 ④政治家あなた自身に①のカルトとの関係性が発覚した場合議員辞職約束するか?

以上を明確にし、賛成の意向を示したら、プロフィール用のバッジ付与し、またこれらの政治家掲載したサイトリンク貼る。

どうだ?

一般有権者はこれらの運動を指示する方々が自由バッジ化すればよい。

誰か?プログラミング得意なヤツやってよ。

SNS時代からこそ、前向きな「カルトとの政教分離運動」できるチャンスでしょ。

2022-07-21

anond:20220720230208

名前欄が無くIPアドレスどころかIDの表示すらないことが、便所の落書きと称される5ちゃんねるやバカッターと称されるTwitter以上に自由文章表現を生むのだろう。

5chもidついてないのが本来仕様だし言語学板とかidつかない板もまだまだあるよ

勝手比較してるけど5chの書き込み正真正銘全部見てから言って欲しいもんだね。でないと悪魔の証明みたいなもん。

dorawiiより

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん