「夫婦別姓」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 夫婦別姓とは

2021-03-04

[]2021年3月3日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007311476157.259
01546434119.136
0291543159.731
03507388147.875
04264877187.669
05142100150.070
064210347246.451.5
079312757137.239
0810711889111.143
092221971188.842
102501993279.748.5
112111695680.451
121741414981.336.5
131641236375.442
1419021012110.647.5
152281399761.432.5
161471284487.438
171681427084.936
189414355152.738.5
1911813314112.848.5
2017218009104.741.5
211141046391.833
229211011119.742
239111958131.439
1日298529704399.542

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ひな祭り(3), brew(3), 高認(5), 染髪(6), 育児休業(3), ハフハフ(4), ホック(7), 育児休業給付金(3), 牧場物語(5), 日本語学校(3), ボナティ(3), ジャングルジム(3), スポーツブラ(3), 染め(16), 社会性(12), 髪(45), 東北(11), ブラ(8), 毛(31), 汚く(8), オワコン(8), 信念(7), 韓国人(13), ダブスタ(14), 訓練(15), 嫌う(12), 馬(12), 2ch(12), 夫婦別姓(10), 高学歴(15), LGBT(19), 地(21), ルール(48), 守ら(18), 証明(28), 汚い(20), 字(19), 痴漢(21)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ぼっち美大生がコロナにかかった話 /20210303084523(22), ■採用した社員妊娠して全員いなくなった件。 /20210303120555(18), ■「はてなー人種差別は許さないけど田舎差別するじゃん」 /20210302222233(16), ■【疑問】優秀な人から順に昇給させることは差別? /20210302181255(15), ■生活相談所に行ったが公的支援はほぼ受けられず実質詰んでいるという話 /20210302232910(14), ■ぶっちゃけた話 字が汚い人なんか嫌だ /20210303082930(13), ■ハムスター食べたい /20210303151731(12), ■実家暮らし結婚メリットは無い。 /20210303094821(12), ■はてなの人って弱者理解ある風を装ってるけどさ /20210228103452(12), ■グダ崩し /20210228002516(11), ■ぐるぐる回ってもバターになれない /20210302234049(11), ■みんな階段の手すりを使わない /20210303024055(11), ■初めてセックスしたけど全然良くなかったので開発を試みた話 /20210303042014(11), ■増田は2つの「嫌う自由」を混同してるぞ /20210302093544(9), ■”上の下”の謙遜 /20210302233318(9), ■Twitterの怖さをネットストーカーが教えるよ /20210302213758(9), ■金が無いか結婚出来ないというのがいまいちピンと来ない /20210303091054(8), ■最近ジョジョ雇用が増えてるらしいけど、 /20210302202942(8), ■日本広告下品 /20210302221224(8), (タイトル不明) /20210303192401(7), ■anond20210303105500 /20210303110035(7), ■anond20210302093544 /20210302122214(7), ■マスコミワクチンの扱い /20210303090559(7), ■でもお前ら「ウマ野郎 マチヅモダービー」だったらやってないんやろ? /20210302210411(7)

2021-03-03

LGBT婚も選択夫婦別姓既存制度の骨抜きで対応すればいいのに

リベラル側のかたくなな姿勢保守みたいだよね。

選択夫婦別姓制度は賛成だし男女共同参画も推進して欲しいけど、選択夫婦別姓制度男女共同参画必要不可欠って言われるとそうなの??ってなる。流石に言いすぎでは?

anond:20210302195539

野比しずかにイチャモン付けた奴らは、本当に愚かだと思うよ。

夫婦別姓を支える、自由選択価値理解していない。

ただそれでもさ、そういう狂ったフェミニズム的な力が実際に個人に向かう場面は僅かだと思うわけ。

個々の新婚カップルにとっては、身近な親族からの同姓圧力の方がはるかに脅威だろうよ。

anond:20210303173209

個人的にはそういう方向で全然いいと思うけど。

現状からギャップが大きいほど、合意形成が難しくなる。

夫婦別姓「程度」でこれほどの反対が出る社会状況では、結婚制度総合的な見直しなんていうのは夢のまた夢だろう。

家族夫婦というもの価値社会的な結合圧力みたいなものが弱まった後、少子化が進んだ後にそれでも経済社会が維持されており、かつ結婚制度の大きな見直しが主要各国で行われる状況があれば、そういう検討にもなり得るかもね。(条件を書いていくと、夢のまた夢の夢、くらいに遠い)

anond:20210303171430

ていうか結婚制度無くせば良くない?

勝手に同居すればいいじゃんね

夫婦別姓問題解決するし

差別を無くす為に差別をする人たち

選択夫婦別姓アンケートから老人除外して

結婚若者のものから老人は加えなくていいとする差別主義者が現れるのなんなん?

典型的エイジズムなんだが

男女差別を無くす為に老人差別することが何で正当化できるのか聞きたい

anond:20210302071045

左派リベの日頃の振る舞いをよく見てみろ

どこそこまで譲ってもらえればそこで立ち止まるような節度のある連中に見えるか?

別姓を認めたら次は「夫婦別姓家庭が50%にも届かない日本女性が抑圧されている」みたいなことを言い始める

夫婦別姓の家庭を「素晴らしい、先進的、これが正しい」と言いながら夫婦同姓の家庭に対して「古くて遅れた奥さんが抑圧される家庭」「別姓も認められない男に結婚する資格はない」のような風説を流すだろうし

創作物に出現する夫婦同性家庭も片っ端から「悪しき男社会による女性従属の強化」みたいなことを言って焼き払おうとするだろう

別姓を認めれば終わりじゃない

別姓を認めるのは現状より遥かに大量の火種を撒き散らすことにほかならない

差別平等と公平と。

世の中には、いろいろと差別がある。

差別に対して〇〇平等だと、主張する人がいる。

そろそろ〇〇平等オワコンだと思う。

日本が貧しかった頃、女性の権利が今より虐げられていた頃はより広く賛同を集めるために平等という言葉有効だったと思う。

しかし、現代に置いては色々なバックボーンを持った人がいる事が認知されダイバシティティ多様性なども浸透してきた。広くを関心や賛同を集めるために平等では無く公平さが重要ではないかと思っている。

私は、

平等とは入口を同じにするとこ

公平とは出口を同じにすること

と、イメージしている。

例えば、男女雇用機会均等法では、就職差別について禁止していると思う。就職という入口において差別を、禁止しているわけである。これを例えば男女労働機会均等法なる架空法律を考えてみる。

例えば、今話題なら管理者率を、50%にするだとか育児休業取得率、取得日数の実績を男女同じにするとかそういう公平さが求められているのかなと。

自分はずっとピント来なかったったかど、夫婦別姓問題社会結婚というシステム使用するためにはパートナーのどちらかにだけ負担を被らないといけないのは不公平だと考えると自分は納得できるんですね。

ただの、言葉遊びですが。

[]2021年3月2日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006512542193.041
017312697173.964
02386304165.970
0322120654.839
04265488211.172.5
05151619107.963
06253920156.861
0756484786.647.5
08516344124.455
0911814111119.647.5
102121756482.837.5
112461775672.242.5
1226126621102.037
132932778194.841
1425625757100.643
152292204396.343
162591790869.137
1719222593117.745.5
182031874692.344
1915117101113.348
2015020900139.349.5
211961916097.845.5
222091717182.242
2312714353113.043
1日3473354532102.143

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

佛教大学(7), majority(7), ステマ認定(4), ハートランド(3), ハイパーオリンピック(3), CAL(4), アフリカン(3), muchonov(3), ロキノン(3), 創価大学(5), 台紙(3), マキバオー(3), マジョリティ(56), ステマ(36), 公言(26), ヴィーガン(29), 競馬(20), 尊厳(22), 馬(29), マイノリティ(46), LGBT(49), 嫌う(22), 不利益(13), 夫婦別姓(12), ヘイト(20), 表明(40), 差別(218), 属性(38), KKO(55), 嫌い(128), ゲイ(19), 社会的(27), 自由(79), 縁(15)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

LGBTを嫌う自由はあるのか /20210301102544(44), ■ 2.5流の大学を出て大手企業に入った自分を許せないでいる /20210301212331(37), ■増田は2つの「嫌う自由」を混同してるぞ /20210302093544(36), ■やっぱりウマ娘記事ステマしか見えん /20210302002625(21), ■anond20210302093544 /20210302112759(16), ■anond20210215161950 生活保護申請のその後 /20210302041924(16), ■女オタクと性欲 /20210301203049(15), ■少なくとも100人以上の女とSEXしてきて気づけた謎の傾向 /20210301225724(11), ■プリキュアがまた男性優位主義に戻って辛い /20210302155705(11), ■anond20210302093544 /20210302105950(10), ■結婚権利ではない /20210302214659(10), ■「うっせえわ」の歌詞の一部分だけがマジでからない /20210302154140(9), ■ふたなり百合好きな奴が理解できん /20210301183005(9), (タイトル不明) /20210302165754(8), ■建築好きなら死ぬまでに見ておきたい建築100(日本国内編) /20210301191826(8), ■性欲捨てたい /20210302224424(8), ■書いたな、俺の前で、雑な百合語りを! /20210302002637(7), ■MeTooが「学内いじめ」「男性被害者」にも使われるようになってるね /20210302100542(7), ■日本少子高齢化を緩和する方法ってある? /20210302142006(7), ■婚約中の彼氏アダルトチャットをやめてくれない /20210302143624(7), ■差別でも構わないし、嫌いなものは嫌いだよ /20210302172748(7), ■昔は楽しんで読めたはずの日常ものが読めない /20210302212852(7)

2021-03-02

anond:20210302200606

選択夫婦別姓制度反対派だけど、伝統的な家族とか不整合が起こりうるとかいう主張はしないよ

選択的だと別姓を選択しないと「恩恵」を得られないから、選択無しで旧姓を使えるようにするべきって主張するし、これこそが実際の問題解決だろうが、って思ってる

建設的な話し合いって例えば

選択夫婦別姓制度なら

賛成派はLGBTとか弱者的なだけじゃなくて既存夫婦制度において苗字を変更する側の手続き負担が重い、とか

反対派は伝統的な家族云々だけじゃなくて行政側で既存システムを変更すると色々不整合が起こりうる、とか

そういう周辺的な問題含めて拾い上げて結論を詰めていくことがそうなんだと思ってたけど

何かインターネット政治の話してる人たちって自分らの意見否定されるとすぐブチ切れて発狂し始めるし、実際の問題解決という部分においては全然興味ないみたい

選択夫婦別姓に切実に反対な人いる?

「わざわざやる必要ある?」みたいななんとなく反対じゃなくて

「導入されたら自分子供が困るから絶対にやめてくれ!!」みたいな人いるの?いたら聞いてみたい

anond:20210302151222

未婚者の大半は問題に直面しておらず、既婚者の大半はもう過ぎたことで今さら恩恵を受けられず、そもそも男性自分のこととして深刻に考えられる人が少ない。

まり本当に深刻に悩んでいる人は少数で、大半は世の中の不平等が少しでも減るといいねくらいの意識コロナ対策をはじめ、もっと喫緊社会問題があるなか、強く支持するのは社会運動政局に興味がある人たちだけ、という構造になっていて詰んでいる。

この件は、賛成派も反対派も夫婦別姓デメリットについて深く議論してほしいと思っている。データ管理問題とか、小学校保護者を名乗る別姓の大人が来たときセキュリティ問題とかありそうなので。これまでは外国籍の人などごく少数だから例外として対応できていたものが、数が増えると破綻する業務があるとか。

それで議論を尽くして、この程度のデメリットであれば許容できる、システム変更のコストはこのくらい、と見極めたい。

anond:20210302102153

そもそもそんなに選択夫婦別姓を求めてるやつがいないんだよ

から強制同姓支持だからと言って自民支持率は落ちない

選択夫婦別姓賛成率は高くても、実際に自分がそうするってやつは5%以下

賛成ってのは自分関係ないけどやりたい人がいるなら別にいいけどくらいなもんなんだよ

なんでこんなこともパヨク分からんかね

anond:20210302102153

自分のように、ゆるい選択別姓賛成派がやってほしいのは超党派での連携。だけど枝野はあろうことか全く逆に、選択夫婦別姓を争点に野党結集させると宣言してしまった。個別政策与党議員と協力して地道に実現させていけば、野党にも政権担当能力があるということになり、野党評価自然と上がっていく。政策の実現より政局対立軸をつくることに熱心だとみられたら、有権者馬鹿にして離れていくだけなのだが。

夫婦同姓こそ男女平等

別姓にしたら子が父親名字選択する一方となり、女の産む機械化が進むだけなんだけどな。

その状況を改善するために夫婦同姓を選べるようになった韓国という事例がある。

みんなも歴史に学ぼうよ。選択夫婦別姓はミソジニストのためにあるようなものだ。

anond:20210302100009

そうなったらサイボウズ社長みたいなのが増えるから夫婦別姓運動ますます活発になると思うな

選択夫婦別姓論者たちの欺瞞

夫婦別姓を主張している人たちって、女側が男側の名字に合わせるのが気に食わないだけだと思う。

仮にだよ、今後に夫が妻の名字に合わせる夫婦割合が50%を超えたとする。

そうすると夫婦別姓論者たちは簡単自分たち主義主張を取り下げるのではないか

選択夫婦別姓はもう絶望

選択夫婦別姓の導入が進まないのは、これがイデオロギー闘争になってしまっているかである

選択夫婦別姓は、伝統的なイエや専業主婦家庭が減少し、同時に夫婦共通の姓を持つことの合理性が減少し、他方で不合理性が増えたことが最も大きな理由である。妻が文字通りの「家内」で、家族代表して家の固定電話に出る時代には、同姓は確かに合理的だったが、こうした風景はもはや既に過去のものになりつつある。選択夫婦別姓否定的女性国会議員たちも、当たり前のように戸籍仕事名前を使い分けている。夫婦同姓の強制が、現実社会生活にとっては不便で不合理なものしかないことは、保守派にとっても自明なのである

それにも関わらず、保守派選択夫婦別姓に強行に反対するのは、これが純粋イデオロギー的な問題であることを意味している。保守派家族のありかたにこだわるのは当然として、離婚中絶育児介護性別分業など、様々なより重要と思われる論点がある中で、日本では強制夫婦同姓を守ることが保守派生命線になってしまっている。つまり保守派がなぜ夫婦同姓に異常なまでに固執するのかと言えば、敵対する左派リベラル派が従来の家族モデル批判する文脈で別姓を推進しようとしている(ように見える)から、というのが根本的な理由である

夫婦別姓問題イデオロギー闘争にしてしまったのは、リベラル派にも少なから責任がある。世論とくに若い世代夫婦別姓容認に傾いているが、それは人の生き方価値観への押し付けや介入を嫌がるようになっていることが大きい。なので、伝統的な家族規範に対する批判の声をあまり強めてしまうと、それも若い世代には「特定価値観押し付け」に映ってしまうことになる。夫婦別姓推進派には、「頭の古い政治家は退場しろ」という声が多いが、選択夫婦別姓に賛成する若い世代の多くは、そういう攻撃的な物言い生理的に嫌っている。なので、野党リベラル知識人への積極的な支持は大して広がらない。

選択夫婦別姓の賛成派は数こそ多いが、伝統家族観を積極的解体したいという左派リベラル派の思いとは逆に、大部分は「価値観押し付けを嫌う」「強制的同姓は日本だけ」というきわめて消極的ものなので、組織されておらず政治的には強くはない。対して反対派は、これが保守生命であるとして、死に物狂いの姿勢を見せている。日本会議のような強固なイデオロギー組織草の根運動を展開している。

菅政権選択夫婦別姓消極的になっている。民主党政権象徴されるように、政権内の「内輪揉め」は支持率を激減させる。自民党内の選択夫婦別姓への反対勢力は、政治生命を失ってでも反対するというほどカルト化してしまっている。だから無理に進めれば、このカルト化した反対勢力が騒ぎ出すことになり、「菅首相リーダーシップがない」という印象を与えてしまうことは確実である。とくに支持率が低迷している現在は、もう絶対に手が出せなくなってしまったと言っていいだろう。

選択夫婦別姓導入は、立憲民主党中心の政権が成立でもしなければ絶望的に不可能である。つまりほぼ絶望と言っていい。

追記

丸川珠代福島瑞穂国会のやりとりを見て追記

福島瑞穂は、夫婦別姓問題イデオロギー化してしまった元凶だと思っているので、いつまでもこの人を先頭に立たせてはいけないと思う。夫婦別姓を望む当事者も、必ずしもフェミニストではないのはもちろん、伝統家族規範が好きとか嫌いとか、そんなことを問題にしているわけではない。多くは、通名戸籍バラバラな現状を変えてすっきりさせて欲しいというだけであり、あるいは、生まれた姓にこだわりや愛着があるとか、両親の姓を失いたくないといった、より保守的な理由による賛成派も多い。

夫婦別姓のような、それで特に何かがよくなるわけでもないイデオロギー問題より、シングルマザーや中高年独身女性貧困問題とか、もっと臭い問題のほうでアピールすべきじゃないだろうか。既にやっていると言われるだろうけど。

2021-03-01

枝野幸男選択夫婦別姓に関する発言

与党支持者はともかくとして立憲以外の野党支持者からもすこぶる不評だけどなぜなんだ?

国民過半数選択夫婦別姓肯定的で、現政権が足踏みしているというのであればそこをアピールするのは野党代表として当然だと思うのだが

夫婦別姓婚の当事者に聞く、子供の姓をどうするか(2032年3月

 早いもので、2020年代の初頭に選択夫婦別姓法律で認可されて以来もう数年が経とうとしています

 市役所調査によりますと、現在では別姓婚を選択した人は32%と、かなり社会に浸透しているように感じられます現在婚約をされている方の中にも、別姓婚を選択しようと考えている方も多いのではないでしょうか。

 さて、そこで見落としがちなのが子供の姓です。父親母親の姓は別、では子供の姓はどうするのか。意外とそこで夫婦間の意見に食い違いが起きる場合があるようです。

 予め子供の姓について話し合いがあっても、例えば一人目や二人目までは決めていても三人目をどうするかで揉めたり、あるいは経済的子供を作らない選択をしていた人が、昨今の好景気子供を作る方針に変えた結果、姓の方針議論が起きたりなど――。

 そこで今回は子供の姓に悩む皆様の参考になればと、夫婦別姓選択したうえで第三の選択を選んだ、譲さん真矢さんのご夫妻に話を伺いました。


 ―― 初めまして。譲さんと真矢さんはお子様に、お二人の姓とは別の、まったく新しい姓をつけたとお伺いしました。法律で認められているとはいえ夫婦どちらでもないまったく別の姓を付ける方は珍しいそうです。その新しい姓は、どなたがお決めになったのでしょう?

 真矢さん 分からないんです。

 ―― 分からない、とは?

 譲さん 最初は、私たちは全く新しい姓を付けるつもりはなかったんです。夫婦で話し合った結果、私の姓を子供に与えるつもりでした。ですが……。

 真矢さん この子が生まれときのことです。私たちは人工子宮による妊娠を選んだので、産科医の先生に呼ばれて二人で出産に立ち会いました。手術医をいただいて、子宮が切開されるところを見守っていたら、息子の顔が見えたところで――。

 譲さん 息子が、自分の姓を宣言したんです。

 ―― なんと。失礼ですが、それは聞き間違いや勘違いなどではなく?

 真矢さん はっきりとした発声でした。産科医の先生証言してくださったので、間違いはないと思います

 ―― なるほど、それで、今までの話し合いを捨て、赤ちゃん宣言した姓を選んだという事ですね。

 譲さん はい、息子の意思尊重しました。できれば名前の方も意思確認たかったのですが、それ以来まだ息子ははっきりとした言葉を喋っていないので夫婦暫定的つけました。

 ―― それにより、何か変わったことはありましたか

 真矢さん 目立ったことはないと思います。夫の両親も私の両親も、私達の選択尊重してくれました。ただ、時々自分の子供がほんとうに自分の子供なのか、分からなくなることがあるんです。

 ―― それは、夫婦どちらとも姓が異なるという理由ですか?

 譲さん いいえ。姓が異なるという事は問題ではありません。ただ、子供自分で姓を宣言したという事は、私達でなくほかの誰かから事前に姓を付けられていたのでは、と考えてしまうのです。そして私たちから与えられる姓を拒絶した、とも。

 真矢さん そうなると、この子には両親より大切な「自分に姓を与えた誰か」がいて、真の両親とはそちらの方なのではないか、と考えてしまうんです。

 ―― なるほど。名前とは親が最初に与える子供へのプレゼント、という考え方ですね。大変興味深いです。本日ありがとうございました。

 いかがでしたでしょうか。子供名前と姓、それらを取り巻く複雑な問題について読者の方の理解一助になれば幸いです。

 人生においては様々な選択と、それに伴う後悔が付きまとうものです。少なくとも姓の選択においては、両親だけでなく子供にも後悔のない選択が選ばれるように祈っております

 (了)

 (写真は穏やかな顔で眠る天上天下唯我独尊 仏陀ちゃん(1歳))

選択夫婦別姓を求めて結婚しない人達を見て

結婚したいほど好きなパートナーいるなら万一の事故とかのために改姓してでも結婚しよう…ってならんのかな

結婚して改姓したら以後は夫婦別姓を求める活動をしちゃいけないなんて世界でもないだろう

https://news.yahoo.co.jp/articles/f026225e8d56018d604338b7a0f751ea36000b16

丸川議員旧姓を名乗ることに文句言ってる人達がいる

夫婦別姓に反対しながら自分旧姓を使っているのは矛盾だ」ということらしいが

しろ主張としては一貫してないか

選択夫婦別姓に反対で、旧姓を使えば変わらず活動できるってことを証明してるわけで

旧姓の利用範囲を広げれば、わざわざ別姓のために法律変えて手続き増やさなくてもいいんだよって示してるんじゃないのかな

反対している人の動きとしては何も矛盾していないと思う

私は選択夫婦別姓に賛成しているけど、反対している人の意見として間違っていないと思う

共感はしないけど

実際、旧姓が利用できればみんないいんじゃないの?

名前愛着があって、仕事したり学術論文発表したりするとき名前変えたくない!名前アイデンティティ!という気持ちはすごくわかる(わかるからこそ賛成しているので)

ただ、それ旧姓じゃダメなの?なんで戸籍ごと変わりたくないの?と聞かれたら、なんでだろう…と思う

反対する奴は頭がおかしい!夫婦別姓しろ!と言う人たちの気持ちはわかるけど

こういうニュースで重箱の隅をつついて喜んでいるうちは何も変わらないなあという気持ちになった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん