2021-03-02

建設的な話し合いって例えば

選択夫婦別姓制度なら

賛成派はLGBTとか弱者的なだけじゃなくて既存夫婦制度において苗字を変更する側の手続き負担が重い、とか

反対派は伝統的な家族云々だけじゃなくて行政側で既存システムを変更すると色々不整合が起こりうる、とか

そういう周辺的な問題含めて拾い上げて結論を詰めていくことがそうなんだと思ってたけど

何かインターネット政治の話してる人たちって自分らの意見否定されるとすぐブチ切れて発狂し始めるし、実際の問題解決という部分においては全然興味ないみたい

  • 建設的に話あわせる気分にさせることができたらな たとえば 賠償の交渉 被害者の側に建設的ななどありえない。 なにも建設しない ただ現状を回復せよ たすな ひくな かえるな も...

  • たとえば、 自民党vs野党 わかった建設的な議論をすると約束しよう 議席1個くれ 取引 いいだろ?建設的に話し合えばいいのだろ?自民党である必要はないよな?民主が建設的に...

    • つ…釣りだよな? まさか真面目に上手いこと言ってやったと思ってないよな? 怖い

  • 包括的な議論とかいうものを、ネットでやるのは本当に向いてないと思う。 周辺課題を含めた洗い出しと論点集約みたいなことを、リテラシー違う人たちがみんなでやる、なんて不可能...

  • 選択的夫婦別姓制度反対派だけど、伝統的な家族とか不整合が起こりうるとかいう主張はしないよ 選択的だと別姓を選択しないと「恩恵」を得られないから、選択無しで旧姓を使えるよ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん