「土地」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 土地とは

2021-02-25

anond:20210225191302

そこは一朝一夕はいかないと思っている

まず中国土地アルカリ性日本萎えをそのままもっていっても味が違うしうまく育たない

イモ類は比較簡単にそのまま育ったらしいが(日本企業が種芋を寄付した)

anond:20210225134429

その土地の人の気持ちになってみろよ

一人だからいいんだとか意味不明

プロの犯行・・・いちおうボスは、お家の土地に辺はせっしているらしいよ・・・

anond:20210225081850

土地にかかっとる重量税やね、ヨシ!

anond:20210224221724

中国大丈夫だよ、やってみれば簡単から

中国国民「こっちで家が所有できないか日本では土地のものが買えるってきいてつい北海道松林を買っちゃうのよね」

2021-02-24

anond:20210224173528

土地私有させない経済ってアリなんだろうか?

耕してもお前のちゃう、俺(国)のもんやで、ってやってたら行き詰まると思うのだがどうか。

共産国私有禁止もそれで行き詰ったんだったように習った。

もう40年くらい前の知識からいまでは違う結論かもしれんけどさ。

2021-02-23

anond:20210223122626

のしょうもないワークショップのお題を肯定的に捉えてみて、何かまともな議論ができるか考えてみる。


かい制約や歴史的経緯は考えたり調べたりする時間がないわけだから抽象化したレイヤーで考えるしかないだろう。

「創生」する必要がある地方典型的っぽい課題抽象的に並べて見るとこんな感じだろうか。



うーん、挙げて見ると結局こんなもんなのか。「場所が悪い」とかももちろんあるだろうけど、それはどちらかというと制約条件であって課題って感じじゃないよな。

「創生」された地方がどんなもんかと想像してみると、要するに「金があって人がいる」ということに尽きるだろうし、そんなに間違ってない気がする。

これらの課題のいずれか(あるいは全て)を解決していくアイデアが何かあるのかということで考えてみる。


というわけで全体としてはやっぱ企業誘致かな〜という気がしてきた。「豊かな自然の中で働く〜」みたいな生ぬるいこと言っててもダメで、めんどくせー国のしがらみをガン無視してやりたいことやれまっせ、くらいのパワーが必要だろう。保守的地元住民の反対が大きいだろうけどまあ無視するしかないな。

あいや、もちろんキラキラIT企業を誘致なんてそうそう無理だとは思う。エムスリーを誘致できんのかとかそういう。でもティアフォーやZMPとかならやり方によってはあり得るかも。あとはその地方財政規模からだいたいどのくらいの税収増が欲しいかみたいなのが出るだろうから、それに合わせて規模感は小さくてキラキラしてないけど上手いこと統一感出しつつ誘致を進めていける業界みたいなのがもしかしたらあるかもしれないと思う。

anond:20210223204412

似たような感じだが

土地を変えればすべて好転するよ

俺はそう信じてる

anond:20210223180203

それ家父制の問題じゃなくて、十分な物資土地が作れねぇからであって、ハーバー・ボッシュ法確立される前ならどこでも大体そうだった訳でな

anond:20210223095617

キミはアレだろ、

(今はできないが)旅行先で土地のチェーンの中小スーパーマーケットに入ってその土地ならではの物産とか惣菜とか探してニヤニヤするのに一切興味ないつまらないヤツだろ?

anond:20201201184650

この増田の話、「自慢したい相手がいない」というところに集約されていて、私は地方暮らしを楽しめない人間ですという吐露東京age合理化してるだけなので皆さんもう解散するよろし。

東京圏(日常的に、山手線の駅まで概ね1時間で到達できる駅くらいの立地まで。概ね国道16号の内側)で生まれ育った人か、そうでないかで反応は大きく異なるのではないかと思う。大阪は住まったことがないのでわからないが概ね環状線内ということになるのだろうか。生まれてこの方自動車などが家にあったことがないというひとならそれがデフォルトから自動車生活の基盤に吸えるという発想自体そもそも無かろう。自動車があって当たり前というところで生まれ育った人ならばそれがデフォルトになるし、非都市部では車がないと著しく不便な生活を強いられることを知っている。以降、めんどくさいので車の不要大都市圏「東京」と一緒くたに呼ぶことにする。東京では「駅まで徒歩何分、そこから何分」の世界が非東京では「自宅から車で何分」という世界だ。別の国だ。だからこの増田東京という別の世界の別の国の別の国民の話である

人口6千人ほどの関東近辺に生まれ育った私は高円寺あたりのアパートに数年住んだがあそこは無理だった。狭い。部屋も道路土地も果ては人の心までも狭い。もっとも部屋が狭かったのは私が貧しかたかであるが。「老人と運転免許」の問題もつながるが、行きたいところに安価に短い時間で好きなときに行けるというのは極めて価値のある「自由である東京ではそれは主に公共交通でなされる。自家用車依存しているところは東京ではない。では駅からバスで十数分みたいなところはというと、そこはやはり東京都内にあっても東京ではない。ところでlibertyとfreedomの違いはあんまりないと言うが、ここで言う自由はたぶんlibertyのほうがしっくり来る自由である

東京では公共交通がないか極めて貧弱であるハイハイから二足歩行に移行してようやく人らしくなるように、徒歩と自転車のみから卒業自動車という二足歩行生活することが自立した人間の証明となる。車がないと人間ではないか自由がない。この増田は車持ってないし買うつもりもないという。人権を手に入れてないのだからそれは辛かろう。

東京最高っていう意見には郊外志向の私も賛同せざるを得ない。ADSL草分けである東京めたりっくもFTTHも、東京からだった。非東京に便利なものが来るのは常にあとだ。それがインフラともなればなおさらだ

といっても、私は根が田舎者なので土が見えない世界で暮らすのはつらい。将来的には郊外に移っていくことだろう。といっても、東京からちょっと行けば色んな所に行けると言っているように、私は「ちょっと行けば東京」という場所を選ぶだけの話だろう。電気都市ガス上下水道光ファイバーau携帯電波(ドコモ電波日本である限りどこでも入る。彼らのプライドである。)、あとTBSラジオがあればそれ以上は過剰な贅沢というものだ。5Gの電波・・・初めて聞いた頃はまた新技術かと思ったが知ってみればうわーこれ劣化PHSじゃんかと思ったから多分死にそうになる頃まではいらないだろう。この増田は人気(ひとけ)のないのがつらいという。人が作った色んなものがないのが寂しいという。私には東京は人気(ひとけ)が過剰である自然の作ったものが少ないのが寂しい。育ちによって培われた志向の違いとはこういうものである

根源的にはライナスの毛布問題である。慣れ親しんだボロ毛布、捨てられると思ってたけど実は捨てられなかったというだけの話。多くの人間はそんなもんなのだがこの増田東京にあるいろいろなものがそれであったということである

働きたい。けど、今までの仕事の続きはしたくない。

どうしてこんなこともできないんだろう。

なんで普通のことができないんだろう。

どうやったら普通仕事ができるんだろう。

普通仕事

普通仕事って、なに。

普通仕事とは。

私の生活範囲内に転がってる仕事

衣、食、住。

日々暮らしている中で、目にすること、耳にすること、口にすること、触れること。

その圏内自分と接点があること。

それが、自分にとっての仕事範囲だ。

本、文化、娯楽、芸術音楽文章服装家具飲食科学医療政治流行経済、物の値段、ゲーム電子機器土地歴史、街の景色世界情勢、ぱっと思いついたものを羅列してみたが、他にも今座っているソファーから見えるもの、全部がそうだ。

これと繋がっていること。延長線上のどこかで交わること、それが私の求めている仕事だ。

その上で、自分が好きなものやこと、それが誰かに伝わったり、手渡っていったりする、それができたら、その感覚が得られたら、もう、喜びとなり、働く、働いているということも忘れてその行為をし続けるのに疑問も飽きも抱くことはないだろう。

それがそのままモチベーションに繋がり、果ては自分役割はこれなんだと錯覚さえ感じるのだろう。

私は、それを求めているのだ。

仕事とは、なんだ。

お金は稼がなければならない。

すべて、楽しいと感じながらお金をもらえるとも思っていない。

世の中には必要とされる仕事というのが存在していることも、重々承知している。

から感謝される仕事、という社会の中の役割もある。

「ありがとう」、「助かったよ」と言われることが、すなわちやり甲斐である感覚もとても良く解る。

私は人から感謝されること、それによって社会の中で自分の居場所を確保するのだ、という思いが過去に強くあった。

それでも、医者看護師など病院中の人には強い関心を示したのに、介護世界には一ミリたりとも興味がなかったのはなぜか。

それは、自分生活圏外だったからだ。

結果として、生活圏外のことを仕事にしてしまたからには、自分理由を見つけ出さなければならなかった。

疑問となるものを探し、それについて思索するという行為を繰り返していくことによって、身体拒否反応を示さなくなるまで馴染ませなければならなかった。

そして、私は、自分から能動的に興味を持とうと心掛けながら働くことに、疲れたのだ。

転がる職と書いて、転職

転がった先はただ行き止まりでした、という訳には行かず、結果として何かしらの仕事を見つけ出さないといけない。

転職活動、これはもう一度最初からになりそうだ。正直しんどい

誇れるような資格も、胸を張れる仕事での成功体験もない私には、果たして一体何の仕事ができるのだろうか。

働けるもんだったら働いてみたいな、って仕事だったら、色々あるんだけどなあ。

日本って土地狭いくせに、東京くらいしか維持出来ないんだ

東京からちょっと離れると、需要がなくて維持できないという話が出てくる。

京都ですらインバウンドが消えたら維持できないとか言われている。

anond:20210222233810

ずっと反対していた理由がある2つある

1つは応援の仕方が気持ち悪いこと

リオオリンピックロシアワールドカップも最高に気持ち悪かった

この国の人間スポーツ内容に興味がないし自国上げがすぎる

世界から日本が注目されています褒められていますみたいなのは無理

それが自国開催となったら地獄になるのは目に見えてるから

連日連夜ありもしないほら話がテレビで流れて一般人がそれを考えなしに信じる

日本スゴイ帝国の出来上がりである

もう1つは東京開催であること

半世紀前にやった土地でまた開催するのは新鮮味に乏しいし

何より東京一極集中が加速するだけ

毎年のように人口が増加していて東京圏とその他になっているのにそれがより悪化する

TOKYOって単語もこの7年で何度も聞いたが何の魅力も感じない

老人が死ぬ間際に税金使ってもう一度思い出を蘇らせようとしてるのも許せんね

そもそもオリンピック開いて儲かるのは東京大企業とその周辺だけなのでマネーロンダリング臭も感じてる

まぁでも大阪オリンピック東京万博ならまだ支持できただろうと思うけどな

本当は名古屋オリンピックが見たかったね

2021-02-22

anond:20210222115621

いいんでないの?

受け継ぐことができる土地や家も立派な資産、無理に外に出なくても居心地が良いなら何の問題もないような。

ただ建物って作りによっては意外と早くボロが出るもんだから、改修のタイミングとかは考えたいかもね。

原発廃止について反論原子力は悪ではない。

1. 自動車事故で毎年沢山の人が死傷するが

 自動車廃止しないのはなぜか?

答えはそれが必要から

言い換えると利便性が損害を上回っているかである

2. 原子力技術自動車と同じだ、

 事故が起きるかどうかは、それを上手に制御できるかどうかにあり、

結局のところ、整備して運用する人間にある。

(繰り返すが自動車原子力、そのものは悪ではない)

3. 原発廃止について反論する。

 事故問題点原発国内にあるからだろうか?

そうではない、問題点人間による運用であり、

それを如何にして改善するかにかかっている。

まり、私達が原発議論第一にすべきことは

原子力の整備と運用についての改善」だ。

(自動車飲酒運転厳罰化したのと同じ)

原子力自動車も、廃止についての議論は最終手段だ。

4. 原発廃止をして太陽光風力発電にしたらどうなるのか。

  原発利権太陽光パネル、風力発電事業者へ流れ

利権の所有者が変わるだけである

日本税金が一部の太陽光パネル事業者らに流れたのを思い出して欲しい。

いったい、どれだけの金と土地を使い、どれだけの発電量が得られたというのか。

あのお金は…火力発電所増設したり、原子力の整備に回せば良かった。

地球温暖化を推進したいのだぜ?

近年、地球温暖化を食い止めようと世界中で皆が躍起になっている。大気への二酸化炭素放出を最小限にすることが、その運動のメインテーマの様だ。

ところで温暖化温暖化ってよく言われるけど、何がそんなに問題なんだろうか?

よく聞くのは、海面上昇によって沿岸部が水没する、気候の変動で農作物等がうまく育たなくなる、スーパー台風等の未曾有の大災害が頻発する…等々だ。生態系への影響を懸念する声も多い。

かに土地が水没すれば多くの人間が住み処を追われるだろうし、気候が大きく変われば世界食糧計画に狂いが生じ、下手をすれば大飢饉ってこともあるんだろう。

ここ数年の日本でも大きな台風豪雨による自然災害記憶も新しい。

それでも僕は『温暖化対策』なるものにどうにも欺瞞めいたものを感じずには居られないのだ。あんもの既得権益者の悪あがきでしょ、と。

地球を守るためじゃなくて、わが身を守りたいだけでしょ。

いや、頭では解っているんだよ? 今の環境が激変すれば多くの人が困るだろうってことはさ。

でも古今東西もっとダイレクト人間の都合で住み慣れた土地を追われた例なんて枚挙に暇がないわけだし…。都市開発での地上げダム湖に沈んだ村、原発事故なんてのもあったな。

僕の住む地域では雪が降る。万年日陰で冬場はガリガリに凍りつくあの道も、温暖化が進めば多少は歩きやすくなるはずさ。

現在実り豊かな土地砂漠に変わることがあっても、逆も然り。不毛の地が豊穣の地に変わることだってあるはずだ。

はっきり言って僕は地球温暖化を推進したいと思ってる。

アイドリングストップなぞ何処吹く風。出発前には5分の暖気運転を欠かさない。

オール電化なんて知りません。ガスや灯油を使う器具割合を増やそう。

出来る事から始めています

ただ、僕が温暖化を推進したいのは、「雪かきメンドイ」とか、「今度は下流の奴らが沈む番だぜ! ヒャッハー!!」とかいミニマル事情(だけ)ではないと思う。

多分、温暖化によって世界は変わる。多かれ少なかれ、間違いなく変わる。

既存の秩序が崩壊し、新しい秩序が興るかも知れない。死人も沢山出るかも知れない。それを経て人類は何か変わるだろうか?

とにかくね、人類史始まって以来の世界の大変革が訪れるかも知れないのに、それに水を差すなんてあり得ないんですよ。

こんなビッグイベント先祖代々子々孫々の代まで通しても1度あるかもわからないのに。

戦争なんて目じゃないんですよ。

世界が変わる瞬間を目の当たりにするチャンスをどうして棒に振れようか。

から僕は温暖化に勝って欲しい。

anond:20210222005119

中国人のせいにするのやめろよ

すすきので遊びまわってたのは日本人

大体インバウンドに頼りきったり、中国人土地売りまくったりしたのは誰だよ

2021-02-21

anond:20210221201025

中国人日本土地を買うのが侵略なら日本人が中国株を買うのも侵略なんじゃねえの?

anond:20210221122757

結婚率に関していうと

沖縄結婚率も離婚率も高い

東京結婚率も離婚率も低い

土地によっても恋愛観は変わってくるよ

anond:20210221083522

バカには農業すらまともにできないし土地の良し悪しすら知らないので、

革命を起こすための最低条件すらクリアできないということを証明したのはblmの最大の価値だと思うわ

他人に使われなきゃ生きてけねぇんだからもう人権が害にしかなってねぇんだよな

2021-02-20

anond:20210220230337

ゴールド歴史的に割安ってのはわかるんだけどさ

ゴールド採掘コストってビットコインより高いの?

根拠ないんだけど、ビットコイン採掘コストって加速度的に上昇するからゴールド採掘コストが追い抜かれる未来しか見えない

なのでゴールドの総価格はいずれビットコインに抜かれる気がしてる。つまりビットコインパフォーマンスの方が期待できる

北朝鮮土地はよくわからん。どうやって買うのかも皆目検討もつかないので、私は詐欺られる

若者ラブラドールを飼うためには

追記ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みんな反応してくれてありがとう!みんなも犬飼いたいよね😭人生を🐶で埋め尽くしたい😭



結婚しろ

そうだよね・・・結婚して自分以外にもワンちゃん見守ってくれる人がいないと何かあったとき大変だよね・・・

でも結婚するつもり毛頭ないし、そもそも「犬飼うために結婚してくれ!」なんて本音を隠さず付き合うなんて相手に失礼すぎるからできないなあ。

独りででも見守りアプリとか駆使していつでも見守れるできるようにはするつもり。エアコン24時間つけっぱ!電気代たけ~だろうなあ

自分は図体ばっかりでかいんで、何かあったときは一人でワンちゃん車に運んだりはできるよ。子供のころよく米袋(30kg)の荷下ろし手伝ってたか大丈夫だと思う


借家しろ

実は転職する際の物件探しで、築50~年のオンボロ一軒家なら月3~5万円で借りられるみたいだったので候補にしてたけど

築年数相応に古くて畳やら柱がボロっちく、逆に広すぎて一人では管理しきれないことが予想できる。

しか雪国なのでそれこそ一人で屋根雪下ろしができるかというと・・・

さらに犬を飼ってしまった日には退去時に莫大な修繕費(壁の張替えとかで済まないものだとウン十万~らしい・・・)が掛かるのでちょっと断念。


県庁所在地からクルマで40分以上くらいのド田舎なら、800万円前後中古住宅が買えたりするが、、、

そうなの!?想定してた値段より大分安い!(それでも高いけど・・)

正直家を買うには早すぎるから調べてもなかったけど、案外中古住宅を買うハードルって低いのかな?

自分はそこまで場所に拘らないから探せば見つかりそう!県庁所在地から高速使っても🚙2時間かかるよ!!!


もしくは最近話題になった1000万円以下で買えるミニマムハウスの平屋を建てるのもありなのかなと考えてる。

前述の通り結婚は考えていないので、エアコン付きの犬部屋・犬が💩する部屋・自分作業部屋が最低あればいいか2LDKあれば十分で平屋がいいなあ、と。

ただ、こういうのって恐らくだけど30年、40年って暮らす家には向かないと思うんだよね・・・5,6年住んだあたりからあちこちボロがでてきそう。

値段もエアコン2台に増やしたりみたいなオプション含めた施工土地代だと結局普通新築並み。みたいな気がする。(いずれ買うときにはちゃんと調べよう)

あと一番気にしているのは、今の会社が別地方への転勤があるらしく、

その時はワンちゃんも連れて行くわけだから転勤先でも同様に大型犬が住める家を探さなきゃだよなあ・・・

最低中古住宅✖2倍ぐらいの余裕資産がないと本当に詰んじゃいそう(家の維持費って月額どのくらいかかるんだろう・・・

もしくは嫌われる覚悟絶対転勤はしたくないアピール+転勤しなくてもいいポジションを狙う。立ち振る舞いが必要になってきそう。


とはいえ自分人生は犬と暮らすためにあると思うぐらいワンちゃんが大好きなので絶対あきらめないよ。頑張る❕❕❕❕❕

追記終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







当方25歳 男

地元県立大学社会人3年目

今年の1月転職し、推定年収400万円

貯金だいたい300万ぐらい




犬が飼いたい。




トイプードルポメラニアンみたいな小型犬じゃなく、小脇に抱えられないぐらいでっけ~🐕が飼いたい。

ラブラドールみたいな犬っぽい表情で、短毛でおとなしめの子タイプ


さいころからずっと夢だった。

実家を取り囲むすべてのご近所さんが犬を飼っていて、小学生から登下校の度見かけてはたまらなく羨ましかった。

何度もせがんだが、お父さんが重度の犬アレルギーなので実家で飼うことはできないと一蹴された。

代わりに家じゅうを徘徊しているハチワレ(7歳・♂)がいるが残念ながら小脇に抱えられる。


転職を機に実家を出たので、ペットOKな部屋を探そうとしたが




ない、 ない、 無い。




イオンしか行くとこがない実家よりもさら田舎の癖してどこにもペット可の物件が無い!!(イオンも無え!)

ペット相談」にチェックした瞬間、うっとおしい程アピールしてきたレオパ物件共が蜘蛛の子散らすように消え去りやがった

スーモやらホームズやら、地元不動産に行って探してみたけど賃貸大型犬が飼えるようなところはどこにもなかった・・・


結局、今は取りあえず平凡な月4万程度のアパートに腰を据えているが、果たしていつになったら飼えるんだろうか

やっぱり実家ご近所さんのように一軒家を購入するしか手段はないのか(頭金いくら必要なんだろう・・・・)

それとも、転職したばかりでなんだけど、割安でラブラドールと住める家を見つけてからフルリモートで働ける仕事を探すべきなのか。うーーーーーーーん

anond:20210220120145

全国津々浦にあるから、各土地、各土地文化財と、それを研究する研究者が生まれるのだが。

資料散逸ってのは収集家から博物館からも消え去って、バラバラ個人の懐に収まってアクセスできなることを指すんだぞ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん