追記ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みんな反応してくれてありがとう!みんなも犬飼いたいよね😭人生を🐶で埋め尽くしたい😭
そうだよね・・・・結婚して自分以外にもワンちゃん見守ってくれる人がいないと何かあったとき大変だよね・・・
でも結婚するつもり毛頭ないし、そもそも「犬飼うために結婚してくれ!」なんて本音を隠さず付き合うなんて相手に失礼すぎるからできないなあ。
独りででも見守りアプリとか駆使していつでも見守れるできるようにはするつもり。エアコンも24時間つけっぱ!電気代たけ~だろうなあ
自分は図体ばっかりでかいんで、何かあったときは一人でワンちゃん車に運んだりはできるよ。子供のころよく米袋(30kg)の荷下ろし手伝ってたから大丈夫だと思う
実は転職する際の物件探しで、築50~年のオンボロ一軒家なら月3~5万円で借りられるみたいだったので候補にしてたけど
築年数相応に古くて畳やら柱がボロっちく、逆に広すぎて一人では管理しきれないことが予想できる。
しかも雪国なのでそれこそ一人で屋根の雪下ろしができるかというと・・・
さらに犬を飼ってしまった日には退去時に莫大な修繕費(壁の張替えとかで済まないものだとウン十万~らしい・・・)が掛かるのでちょっと断念。
>県庁所在地からクルマで40分以上くらいのド田舎なら、800万円前後で中古住宅が買えたりするが、、、
そうなの!?想定してた値段より大分安い!(それでも高いけど・・)
正直家を買うには早すぎるから調べてもなかったけど、案外中古住宅を買うハードルって低いのかな?
自分はそこまで場所に拘らないから探せば見つかりそう!県庁所在地から高速使っても🚙2時間かかるよ!!!!
もしくは最近話題になった1000万円以下で買えるミニマムハウスの平屋を建てるのもありなのかなと考えてる。
前述の通り結婚は考えていないので、エアコン付きの犬部屋・犬が💩する部屋・自分の作業部屋が最低あればいいから2LDKあれば十分で平屋がいいなあ、と。
ただ、こういうのって恐らくだけど30年、40年って暮らす家には向かないと思うんだよね・・・5,6年住んだあたりからあちこちボロがでてきそう。
値段もエアコン2台に増やしたりみたいなオプション含めた施工+土地代だと結局普通の新築並み。みたいな気がする。(いずれ買うときにはちゃんと調べよう)
あと一番気にしているのは、今の会社が別地方への転勤があるらしく、
その時はワンちゃんも連れて行くわけだから転勤先でも同様に大型犬が住める家を探さなきゃだよなあ・・・
最低中古住宅✖2倍ぐらいの余裕資産がないと本当に詰んじゃいそう(家の維持費って月額どのくらいかかるんだろう・・・)
もしくは嫌われる覚悟で絶対転勤はしたくないアピール+転勤しなくてもいいポジションを狙う。立ち振る舞いが必要になってきそう。
とはいえ、自分の人生は犬と暮らすためにあると思うぐらいワンちゃんが大好きなので絶対にあきらめないよ。頑張る❕❕❕❕❕
追記終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当方25歳 男
貯金だいたい300万ぐらい
犬が飼いたい。
トイプードルやポメラニアンみたいな小型犬じゃなく、小脇に抱えられないぐらいでっけ~🐕が飼いたい。
ラブラドールみたいな犬っぽい表情で、短毛でおとなしめの子がタイプ。
実家を取り囲むすべてのご近所さんが犬を飼っていて、小学生頃から登下校の度見かけてはたまらなく羨ましかった。
何度もせがんだが、お父さんが重度の犬アレルギーなので実家で飼うことはできないと一蹴された。
代わりに家じゅうを徘徊しているハチワレ(7歳・♂)がいるが残念ながら小脇に抱えられる。
ない、 ない、 無い。
イオンしか行くとこがない実家よりもさらに田舎の癖してどこにもペット可の物件が無い!!(イオンも無え!)
「ペット相談」にチェックした瞬間、うっとおしい程アピールしてきたレオパ系物件共が蜘蛛の子散らすように消え去りやがった
スーモやらホームズやら、地元の不動産に行って探してみたけど賃貸で大型犬が飼えるようなところはどこにもなかった・・・
結局、今は取りあえず平凡な月4万程度のアパートに腰を据えているが、果たしていつになったら飼えるんだろうか
やっぱり実家のご近所さんのように一軒家を購入するしか手段はないのか(頭金いくら必要なんだろう・・・・)
それとも、転職したばかりでなんだけど、割安でラブラドールと住める家を見つけてからフルリモートで働ける仕事を探すべきなのか。うーーーーーーーん
別に増田に限らんが、こういうとこでいちいち自分の年収書く人ってなんなの? リアルでも人前で自己紹介するとき、別に年収なんかいちいち言わないよね? 別に犬飼うのと関係なくね...
年収はその人となりを表します、 増田での基本の挨拶ですよ♪
そんな習慣は増田がますます一般世間との隔絶をもたらし、世の中を動かすはずのまっとうな意見に対する説得力を失わせてしまうのでやめた方がいい。
ネットのなかの仮想人格くらい、 浮世離れしたいんやで
ホンマや。
現実の方が非効率なんやで 増田式にしてたら25歳で400マン程度の知能に合わせたアドバイスできて効率的やん キモいけど
自宅でペットを飼いたいが飼えない、という状況は、基本的に金が沢山あれば解決できるものだが、自分の年収はこのぐらいなんだ、という前提条件を示していると、そんな読解は難し...
そんなの自己紹介者が「お金は問題ないんだけどね」って一言添えればいいだけじゃん。 リアルでいきなり年収言われたらなにこの人って思わない?
年収400万円が、大型犬を飼うのに充分な額なのか、俺にはわからん 経験者の意見が欲しいところだ 多分元増田も
大型犬だとまず一軒家型じゃないと不可能だから、どこで働いているかにもよるな。東京中心部に通っているような人間は1000万クラスででもない限り無理だろう。最も、そのくらいのや...
この話の流れで別に誰も解説求めてないけど何やってんの
ローン負担が大したことない一軒家ならこの年収でも大型犬買えるだろうって話。 住んでる家の種類のほうが重要ってこと。
多分フリーザのせいだと思う。 私の戦闘力は……、ってやつ。 アレの影響だろうな。
住んでるとこの家賃を平気で聞いてくる地域があるらしいので、聞かれなくても年収を言ってくる星で生まれた人なのだろう
具体的な回答がほしい相談をWEB上でやったら、「スペックさらせ」「状況によって対策は違うからもう少し情報出せ」「それだけじゃ分からん」となるから慣れた人ほど情報出すんじゃ...
部屋じゃなく、借家を探せ
aibo🐕待ってるワン! https://aibo.sony.jp/ 👦ロボットやん 🐶そこがいいんや
オリエント工業の話かと思った
俺も。
地方で賃貸探すともっと悲惨だぜ… ペット飼えるとなると僻地しかない
うちの近所あるけど安くないよ。
ちなみに猫用だよ。イヌはダメじゃないかな。吠えるもん。
芸者がラブラドールを飼うのか
数少ないアドバイスっぽいもの 「まず、家を買います」 から始まるのねやっぱり
一軒家まるごと借りたらいいよ 意外と安い
そのぐらいの田舎だったら、今の仕事とアパートで暮らして貯金して、中古の一戸建てを買うのが早いと思う。 場所が分からんとなんともだけど、諸費用込みで1千万円以下で買えるんじ...
わかる、でっけーーーー犬飼いたい。個人的には狼っぽいかっこいいでっけーーー犬がいい。 が、経済状況やら住まいやら考えると無理だろうなぁ・・・
大きいいぬいいよね ボルゾイかグレートピレニーズ飼いたかった
ラブラドールを飼う場合、独身だと平日の昼間にラブラドールだけになるので少し可哀想かも。昼間はペットシッターに頼むのもあり。あと、ラブラドールの屋内飼育だと平均寿命は約13...
追記ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みんな反応してくれてありがとう!みんなもダッチワイフ買いたいよね😭人生をΩで埋め尽くしたい anond:...