「テレビ番組」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テレビ番組とは

2023-10-12

念のための検査香りの戻りの増田スマ海苔共のリオかと三家のメタノンね(回文

おはようございます

蒼井優です。

ウソです。

一応さー

昨日の今日今日の昨日ってことなので

念のために念のためを重ねてもう一回検査してみたの。

研究抗体検査じゃなくて、

体外診断用のやつで。

そしたらやっぱり陰性で

でもやっぱり匂いは戻ってこないのよね。

かに戻りつつあるけど

昨日だって風呂石鹸香りシャボン玉ふわふわと手からあぶくが浮かんだとき

弾けたシャボンほのか石鹸香り全然しないの!

結構石鹸単体に直付けの鼻!で遠くに石鹸香りがいるような感じ。

一昨日は全然香りがしなかったから、

多少は増しになっているかも知れない鴨鹿。

不思議と酸味の酸っぱさの匂い結構感じるのよね。

多分理由は酸っぱい匂いが一番なんか生活において危険信号無視出来ない横断歩道は青ではなく点滅でダッシュ赤ならまだ行ける!って意味とは逆に

危険信号みたいなので、

臭覚のというより刺激的な刺激の酸っぱさの匂い

この食べ物危ないんじゃね?っていにしえのディーエヌエーの刻み込まれ

木の実の皮がツルッと剥けたとき気持ちよさは太古の狩猟木の実狩り時代の思い出として刻まれいるか

理由もなく木の実の皮がツルッと剥けたとき気持ちよさは

理由説明が出来ないほどと同様に、

酸っぱいもヤバイ!って事らしいので

あんまり味も復活しているとは言い難い今日この頃なんだけど

おにぎり紫蘇とか刻み梅の梅感は感じるのよね。

不思議だわ。

人体の不思議展を繰り広げたいぐらいよ。

なので

まだまだ完全に匂い理解した!って言えないところが完全じゃないところなのよね。

まあ陰性だったのがよきよき!ってことで良かったのかしらね

日常生活で支障がないと言えばウソか本当かは信じるかはあなた次第だけど

食べ物あんまり美味しく思わないのと、

梅系ばかり食べていても仕方ないでしょ?

あとルービーもさすがにこの体調の異常ステータスありきで飲むのは美味しくなさそうだし、

でもだからといってここで諦めたら秋の夜長の楽しい晩酌の終わりですよ!って安西先生名言を言ってるように

ハイボールは試してみたら

こっちの方がまだ美味しいかも知れない味わいの秋の夜長。

なのでハイボールは行けちゃう感じのってところかしら。

秋の味覚秋の祭典真っ盛りなのに

秋の食べ物が楽しめないなんてちょっと残念だけど

逆に言うと今しかこの機会体験することが出来ないこれ幸い検査も陰性だったか

暦の上ではアースウィンドアンドファイアーだけど

から9月のセプテンバー12月のディッセンバー

これが好調だったからって間の10月11月

オクトーバーやノーベンバーって歌を歌えばいいのにと思うぐらい暦の上では秋の食べ物が楽しめる真っ最中アースウィンドアンドファイアーなのが悔しいわ。

なんか季節がずれていることの言い訳として日本

いや暦の上では!ってなんか言い訳するけれど

海外のそう言う暦カルチャーではそう言った

歴代気象予報士がもう何百回と使ってきて使い擦られた

暦の上では!って枕詞はもうアースウィンドアンドファイアー!って言い換えていいぐらいだと思うわ。

だって9月12月も一緒って意味じゃない。

結局は。

違うかー?

またミルクボーイさんみたいな

なになにを探しているんだけど、

これとは違うかーを9月を探す旅に出る羽目になるとは思わなかったわ。

アースウィンドアンドファイアーさんたちの楽屋

弁当いったい幾ついるんだよ!って話しよね。

違うかー。

よくさテレビ番組の収録の前の楽屋芸能人の人がいるとき

楽屋のドアにこの楽屋はだれだれさんがみたいな紙貼ってあるのよくそういうシーン見るじゃない、

あれの紙にアースウィンドアンドファイアー様って書いてあるのが貼ってあるだけでジワジワくるわよね。

そうは思わない?

でもまあ私はとりあえずの検査結果はアースウィンドアンドファイアーだったので、

セプテンバーと言えばセプテンバーだけど

ディッセンバーと言えばディッセンバーなのには変わりないわ。

みなさまもどうぞご自愛下さいませ。

うふふ。


今日朝ご飯

納豆巻き食べてみたの。

納豆の味はするけど鼻から抜ける風味がやっぱり弱いみたいよまだ。

本来の美味しさを100としたら

今は100ってところかしら気持ちで補完よ!

大事なのはこれが上からの100なのか下からの100なのかってことで、

あんまりパクパク美味しく進む!って言うほどの勢いの美味さ爆発!ではないところなのよね。

好調とは言い難いわね。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラー

これも風味が分からなくて、

お茶緑茶の緑の成分の渋味が栄一!って感じかしら。

舌の上の苦味を感じる図解のゾーンに集中したら

緑の緑茶の葉っぱの苦味の成分を舌でしか味わいが無いといったところ。

から抜ける風味ってとても大切なのよねと

大切なことを当たり前のことのように言ってみたわ。

ただただ冷たくて美味しい!ってところよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-10-06

anond:20231005212919

一般的という表現を使ってたのは他ならぬミヤネ屋なので、何のこと言ってるかわからないって思った時点でお前にこの増田言及する資格がないってだけ。いいからせいぜい議論に首突っ込みたきゃ前提としてる資料ぐらい目を通してからしろテレビ番組だろうがだ

2023-10-05

anond:20231005200507

そもそもジャニーズアイドルを表紙に一切つかわずジャニーズの乗ってるテレビ番組表や芝居評・映画評をいっさいのせなかったメディアけが質問すればよかったのでは?

東京新聞などはそれに近い立場だったから「こいつらなれ合ってるやつらは差し置いて外部からガンガン責めないとあかん」となったのでは?

第三者機関とか第三者委員会をこそ質問者に指名しないといけないのに

誰もがなにもできないで悪のボスの下で連座していた旧ジャニーズ事務所所属者に、

カリスマをおさえこまないまま采配させたら当然そういう見かけの平等実質不平等質問タイムになるのでは?

なあ管轄省庁どこやねん?文化庁か?労基署かかえとる厚労省か?

 

とまあ、こういうふうにせめんとあかん

このままやと文春の見習いにもなれんな

anond:20231004231629

オリジナルのSadistic Mica Band は前にイギリステレビ番組に出て演奏した映像を見たときに、「こんなに上手いバンドがいたのか」とびっくりした。(存在自体を知らなかったから)

あとはビートの面でファンクの影響があると思うんだけど、ファンクミュージック自体現在でも変わらない強さがあるジャンルからか、サウンド的な古さは感じなかったな。

2023-10-04

anond:20231004100243

話がややずれるが公共的な観点から考えるとそもそもテレビ番組テレビ電波に乗せる必要性はないので全部ネット配信に移行した方がいいのでは感がある。

帯域空けて別のことに使った方が有意義だろうし、一方向性メディア批判が見えにくくて洗脳装置として機能やすくなるし。

災害用のチャンネルとかの必要最低限は残しておいた方がいいとは思うが。

anond:20231004095021

テレビを買う需要はあるけど、今までのテレビ局によるテレビ番組の需要はなくなってるという事なんで、

それはテレビ離れとは言わんのか?という

2023-10-02

推し」が市民権を得すぎていてなんだか肩身が狭いオタク

推し」って感覚が未だにまったくわからない。なんだよ推しって。

俺はみくるたん萌え~とか、あーみんは俺の嫁!って世代オタクだ。二次元・V含めアイドルには一切興味がない。


推し意味はなんとなくわかる。

だがなんとなくわかった気になっているだけかもしれない。なので改めて調べてみた。


Wikipedia

推し(おし)とは、主にアイドル俳優について用いられる日本語俗語であり、人に薦めたいと思うほどに好感を持っている人物のことをいう

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E3%81%97


実用日本語表現辞典Weblio辞書)】

推し(おし)とは、特定人物キャラクター作品商品などに対して、熱心な支持や愛情を示す行為やその対象を指す言葉である推し語源は、「推す」(おす)という動詞から派生し、主に若者を中心に広まったインターネット用語である推しは、アイドル俳優声優アーティストアニメキャラクター漫画ゲーム映画テレビ番組など、幅広い分野において使用される。

推し行為には、対象情報収集作品の購入、イベントへの参加、SNSでの応援メッセージ投稿などが含まれる。また、推し応援するファン同士が交流し、情報共有や意見交換を行うことも一般的である推し対象個人の好みや価値観によって異なり、多様な選択肢存在する。

推しに対する熱意や忠誠心は、ファン同士のつながりを深める要素となり、コミュニティ形成や発展に寄与することがある。推しを通じて、ファンは新たな友人や知り合いを得ることができる場合もある。しかし、推しに対する過度な熱狂や執着は、他者への配慮を欠く行為トラブルを引き起こすことがあるため、適度な範囲での応援が求められる。

https://www.weblio.jp/content/%E6%8E%A8%E3%81%97


う~ん、やはりピンと来ない。

まり「誰かに薦めたいほど好きだぞ」ってことか?

と頭を捻っていたら、Pixiv百科事典にそこそこしっくりくる記述を見つけた。

そもそも「推す」が「他者に薦める」という意味言葉のため、「推し」は自分独占欲を持たないものに対して使う言葉である。つまり自分恋愛的な感情を持っている相手に対して表現するにはあまり適切でない言葉と言える。英語における「Love」と「Like」の違いで言えばLikeに当たる。

日本ことわざに「高嶺の花」があるが、花を取ろうとせずに見るだけで良いと思えるのが「推しである

https://dic.pixiv.net/a/%E6%8E%A8%E3%81%97


ここまでをまとめると「推し」っていうのは、

    • 独占したいわけじゃない

    存在に対して使うのか(間違ってたら教えて)。


    いや~こうして改めて意味を調べてみるとよくわかるな。自分にはまったく理解できない感覚だってことが


    例えばハルヒなら俺は佐々木が好きというか俺の嫁なんだが、ハルヒを読んでいるとき俺はキョンだ。俺自身キョンになっている。だから佐々木キョン以外と絡むエロ同人を読んだだけで寝取られた気分になる。これは紛れもない独占欲だな。


    佐々木俺の嫁!」ってTwitterで主張したい気持ちは無くはないが、別に他人佐々木の良さを薦めたいわけじゃない。別に他人佐々木を好きになってほしいわけじゃない。ただ「刮目せよ!俺の嫁を見ろ!」って言いたいだけだ。他人の好みなんてどうでもいい。いやどうでも良くはないな。俺以外で「佐々木俺の嫁!」って言ってる奴を見かけたらイラつく。お前の嫁じゃなくて俺の嫁だって思う。交流なんてぜんぜんしたくねえ。


    こうして我が身を振り返ると、昨今の「推し文化ってのは随分と上品じゃあないか

    みんなが私の好きなものを好きになってほしいです、独占欲は持ちませ~んってか。

    嘘つけやって思ってしまうのは俺が古いオタクからかそれとも歪んでいるからか或いはその両方か?


    本当にいまのオタクどもは辞書通りの気持ちで「推し」って言ってるのか?

    ドロドロした欲望を小綺麗な「推し」って言葉で包んでるだけじゃないか? どうにも信じられない。

    2023-10-01

    Vtuberは単なるアイドルになり、Youtubeテレビ番組の新しい放送形態になった

    簒奪されたね。

    表通りの風景全てが。

    アキバ電気街としての側面が裏通りにだけ残るように、表舞台資本主義的に強い奴らが全部飲みこんじまった。

    もうVtuberから技術実験場としての側面は消えるだろう。

    保守的経済活動の一環として、保守的ステレオタイプ提供と、保守的消費者への媚びが始まる。

    老化のスピードが早いね

    今やスッカリ変化を拒む中高年の社会活動だ。

    これもドッグイヤー一種なのかな?

    物凄いスピード老いたね。

    2023-09-25

    ハフポスは本気なんだろうか

    トリチウム以外も公表必要…」社民・大椿裕子議員投稿ミスリード。処理水めぐる発信で

    https://www.huffingtonpost.jp/entry/fukushima-fc4_jp_650d6724e4b04db03fdc0db3

    田嶋陽子氏「(処理水の)安全基準満たされてない」→誤り。テレビ番組で、魚の形態変わるんじゃないかコメント

    https://www.huffingtonpost.jp/entry/fukushimafc5_jp_651101e7e4b0e83cc0daf3c9

    自民党議員発言をチェックするのが役目なのに、あろうことか社民党やOG発言をハフポスがファクトチェックしてる。

    リベラリズムから助けてもらったことも一度や二度ではないだろうに、恩義を忘れたのだろうか。

    2023-09-24

    人生を変える映画などない

    人生を変える映画は無い。

    人生を変えるほどに大きな影響与えてくれた本は少なからずある。この本がなければ読んでいなかったならば、現在の私はないと言い切れる本も数冊ある。ところが映画にはそれがない。もちろんテレビにもない。

    かに面白かったと言える映画もある。テレビ番組もある。ただしそれだけである。あー面白かった。それだけなのだ

    ただの暇つぶしと言うことである

    映画熱狂する人々を見るに、どうやら私の理解が及んでいないところがあるようだと思い。意識的に多くの映画作品に触れるようにしてきたのだが、結局のところ結論はそういうことである人生を変える映画などと言うものはない。

    それどころか、気持ち悪い、人を洗脳する意図を持ったとしか言いようのない作品が少なくない。トップガンマーヴェリックとか、そもそも作品無印トップガンからしてそうである臨場感を持って劇場で上映される映画作品、何が善で何が悪なのか、浅薄善悪二元論を唱えるような映画が多くなっているようにも思われる。アメリカ映画に多いような気がする。気持ち悪い。

    そんな有害作品に接することからして、不健全であり、時間無駄どころか、金銭無駄いである。

    2023-09-23

    anond:20230923190336

    馬鹿でも発信できるようになるとそうなる

    バカのほうが多いからね

    バカな人たちって知的好奇心が少なくて、見たことがあってわかりやすものしか好まない

    テレビ番組みたいなBGMと擬音と大きなテロップ、親しげにふるまう人物タレント、わかりやすキャラクターがあったら、「これは難しくないし、自分たちにやさしくしてくれる良いメディアだ!」

    って判断する

    専門的な立場の人ほど、エビデンスのないものには断定できないし及び腰になる

    でもバカインフルエンサーは長期的視野を持たないし、目先の利益のために間違ったことも平気で発信する

    そして同レベルバカな人たちがわらわら集まってくる

    それを正しい人が指摘すると嫉妬だなんだ、バカにするなとか言われるだろう

    この国の頭の悪い人たちにとっては、学位を持った熱意のある研究者より、学のない頭の悪いタレントインフルエンサーの言ってることが正しいんだよ

    そういう頭の病気なの

    増田みたいな人達は沢山いるだろうけど、そういう頭の悪い人たちは病気か何かだと思ってスルーしたほうがいい

    2023-09-20

    現代の女はまさに貴族であり、圧倒的な権力者

    ジャニーズも女に都合が悪いか隠蔽されてた

    日本では女の支出権が圧倒的に強いので、テレビCMな女向けに作られてるし、結果テレビ番組も女向けに作られてる

    よってテレビは最大顧客である女に都合の悪いこと(ジャニーズ事務所解体になるかもしれないレベルの性加害)を隠蔽せざるをえなかった

    これから分かるように女は現代において圧倒的な権力者なんだよね

    盛り上がるのは傍論ばかりで、本人への批判がない件

    メディアが最優先で取り組むべきは「ジャニー喜多川本人」への批判だ。

    だが、メディアが熱心なのは事務所対応が最悪だの、スポンサー契約の解除がどうの、あのテレビ番組は性加害問題スルーしただの、社名変更がどうだの、傍論ばかりが盛り上がっている。

    本人への批判がすっかり疎かになっていることに違和感しかない。

    しろ意図的傍論を盛り上げることで、「ジャニー喜多川本人」へ批判が向かないようにしている印象さえある。

    藤島ジュリー景子氏を叩く暇があるなら、数百人に及ぶ被害者取材して(被害告白したのはまだ数十人に過ぎない)、性加害の実相に迫った報道をすべきだ。

    2023-09-17

    anond:20230917094730

    テレビ番組という限られたパイの中での出番の奪い合いが忖度引き起こしてきた原因なので

    アイドルという分野はネットに流れた方が何かと健全化するとは思います

    anond:20230917085202

    そもそもジャニーズってファンクラブ(会費4000円会員数1300万人)だけで年間500億以上稼いでるらしいからな

    それにしても1300万人の会員ってすごいよな

    女の5人に1人はジャニオタってコトだろ?

    そらテレビ番組もCMもジャニーズだらけになるわな

    マスコミも黙らせられたわけだわ

    2023-09-13

    anond:20230913060910

    結局、テレビ番組を見るということは、そういう共犯者たるテレビ局連帯と支持を表明するようなものなので、まずはテレビを見ないことだなと思う。

    自分シンプルにつまらいから見ていないけど…

    anond:20230913011345

    そら893だし

    その辺全部表に出したら使えるタレントいなくなりそう

    CM芸能人切っても無名の人使って演出勝負って手があるけど

    テレビ番組とか映画ドラマなんかは使わないわけにいかないしね

    アニメだって声優がやらかせばアウトだし声優業界も色々闇深そうだけど

    2023-09-12

    CM採用されないのにテレビ番組には出れるっておかしくない?

    テレビってコンプラゆるゆるなんだね

    2023-09-11

    anond:20230910214945

    奥さんが言ってくるとはまた性質が違うかもだけど、自分母親と兄が楽しんでる時に水を差してくるタイプだったなあ。自分は2人の兄と比べて頭も運動神経も悪く、兄が簡単に出来てたことが全然出来なかった。必死に人並みのことができるようになっても、兄たちと比べられ、今さらそんなことで喜んでるの?と母親と兄たちから冷笑された。家族で出かけてる時の車内で楽しい気分だったのにそのことを引き合いに出されたり、楽しみにしてたテレビ番組を見ていてもあんたは呑気にテレビ見て笑ってる場合じゃないでしょと兄たちと比べ出来が悪いことを説教された。そういうことが積み重なって、母親や兄たちの前では増田と同じように、楽しい素振りを見せなくなったり、楽しみにしてることを隠すようになった。そして1人でコソコソ楽しめるような趣味ばかり好むようになった。

    2023-09-09

    anond:20230909105153

    そもそもジャニーズCMしてる商品を買ってなかった。

    ジャニタレが出てるようなテレビ番組も観てない。

    とりあえず応援のために飛行機乗る時はJAL使うか。

    カラオケ2大機種 DAMジョイサウンド比較

    初めに結論

    おすすめジョイサウンド


    DAM

    DAM長所

    カラオケ採点が精密にできる(テレビ番組等でも採用

    アーティスト出演のオリジナル番組を見られる

    公式MVが多め

    DAM短所

    ・曲の再現度が低い、アレンジが酷い場合も(←致命的)

    ・端末のUIの視認性、操作性が低い。処理も重い

    検索結果が見にくい


    ジョイサウンド

    ジョイサウンド長所

    ・曲の再現度が高い。生演奏が多い

    ・端末のUIが良い

    検索結果も見やす

    ジョイサウンド短所

    採点はDAMに一歩劣る(緩い採点基準



    再び結論

    ジョイサウンドの方が良い

    ちなみに曲数はどちらもそこまで変わらないと思います

    近所のカラオケ屋は8割ジョイサウンドになり、DAMは空きが多いです。

    ただこの意見増田主観であり、人それぞれだとは思います

    以上三年カラオケに通った増田よりお送りいたしました。

    2023-09-08

    ジャニーズという宗教

    親友がある日突然ジャニーズアイドルにはまった。

    趣味らしい趣味を持ってなかった子だったので、色々嬉しくなった。

    ただ、応援していたアイドルが脱退表明したところ、いきなり親友の口からTwitterで見る「裏切りだ」みたいな言葉が出てきてびっくりした。

    親友は私より賢く、理知的で、論理立てた考え方をする子だったのに、人が変わったようだった。

    「まあ夢を叶えるのに新しい場所に出るのも大事だし」と私が話しても、「グループでいるっていったのは嘘だったの!?」と話してばかりだった。

    (ただ、私が転職したいという話をすると「今の職場は合ってないよ、転職しなよ!」みたいな感じで応援してくれたので、余計に混乱した)

    そして、今回の性加害問題

    暴露した辞めジュはろくでもない」

    素行が悪いうそつき

    「他のジャニーズの子の足を引っ張らないで」と、ナチュラルに言い放った。

    私はこの時点で、「別にタチが悪いファンが『嘘つき』って言ってるわけではなくて、ライトファンでもここまで言うくらいには洗脳されるんだなー」と感じた。親友FCに入ってコンサート行って……という人間ではなく、在宅で雑誌やらテレビ番組やら見て、円盤を買う程度でこうなのだライブに足を運んだ人とか、もっと長く応援してきた人はもっとすごいと思う。

    最近は「家族陰謀論にはまってつらい、大変」という話を見るが、ジャニーズファン家族や友人にいる人もこうなるんじゃないのかなあ、と思っている。

    特にいくつかの企業ジャニーズ下ろしを始めたので、もっと発言や行動も過激になるだろう。

    幼い頃の憧れが冷めた話

    から20年ほど前、小学校高学年〜中学生の年頃だった私は同い年の子役を応援していた。

    彼はあるテレビ番組レギュラー出演していて、当時同じ番組を見ていた友人たちはみんな彼が好きだった。

    当時は今ほどインターネットが普及してなかったけど、私より少し歳上のお姉さんたちがよく彼のファンサイトを作っていた。

    中3になる年に前述の番組卒業してからは表舞台で見かけなくなり、詳細な時期は不明ながら芸能界から引退していた。

     

    再び彼の姿を見たのは、社会人になって数年が経ってからのこと。

    ある会社YouTubeチャンネルに、彼がいた。

    友人から聞いて、すぐに動画を見に行った。

    わずかに面影の残る、それでいて確かに大人男性になった彼がそこにいた。

    「元子役であることを活かし、会社広告塔になったようだ。

    引退してからも彼の姿を見ることができるのは純粋に嬉しかった。

    けれどその会社が何というか、私が普通に生活していたらきっと触れることのないジャンル会社だったのでチャンネル登録はしなかった。

    友人は関連する仕事をしていたのもあり、それからも何度となく視聴してはTwitterシェアしていた。

     

    少し経ってから、そのチャンネル違和感を抱き始めた。

    仮にも会社公式YouTubeチャンネルだというのに、彼の個人的な話の動画が多く上がるようになったから。

    子役時代の話や彼個人への質問コーナー、彼の歌ってみた動画が上がることもあった。

    正直そういう動画の方が再生数多かったし、会社も迷走していたのかもしれない。

    私は何というかモヤモヤが募って、でもあれこれ言うのは違う気もするし…と無駄に考えていた。

     

    それからまた少し経って、彼は個人YouTubeチャンネル設立した。

    Twitterアカウントも作ったようだ。

    そこで私の小さな違和感」は、明確な「ドン引き」へと変わった。

    プロフィールに、「初恋泥棒異名を持っていました」の記載

    かに当時彼は人気だったし、実際本当に恋心を抱く人もいたかもしれない。

    でも、「自分で言っちゃうんだ…」と思うと本当に引いてしまった。

    もう30歳を過ぎた頃。

    私の憧れは、サーっと音を立てて冷めた。

     

    「そういえば最近見なくなったな」と思って、これを書くにあたり彼のYouTubeチャンネルTwitterを見に行ってみた。

    つの間にかYouTube動画が全て非公開になり、Twitterアカウントは消えていた。

    ログイン ユーザー登録
    ようこそ ゲスト さん