「ちくわ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ちくわとは

2022-10-03

AI絵師は「拡散モデル」とかいうのを使ってますって説明よく見るけど

モザイクっぽい画像

謎の数式

拡散モデルを使っているんだよ(おわり)」の文字

っていう組み合わせの解説をすげーよく見かける。

でもノイズをかけまくってから複合したらなんで学習完了するのかは結局わからない。

どれも説明することを放棄してるとしか思えない。

ある種のパターンを蓄積していってるのは分かるんだが、それを復元したあとにちゃんと元の形に戻るプロセス理解できない。

こういう話すると「ばっかだなwwwwだーかーらー指が6本になってるじゃーんwwww」って冷笑して通り過ぎてくちくわ大野糞がたまに出没するけど、じゃあそもそも指6本や4本のレベルまでなんで復元できるのって話をしてるわけよ。

なんとなくのイメージはあるんだよ。

人間空耳をするときに脳がやっているのに近いことが起きてる」ってことでいいんだろ?

入力されたデータを、なかばブラックボックスに近いぼんやりしたデータ群との間でかき混ぜて、なんか近いものを見つけたらそれにドンドン近づけていく感じだろ?

そのときにもととなる集合データを選び間違えると空耳アワーのごとくそっちに引きずられるって現象が起きるってことでいいんだよな?

これがAI絵師に依頼した絵が全然別の方向に引きずられているけどそっちの方向としてはあってたりする場合に起きてることなんだろう?

ああ何となくは分かってるんだよ。

でもこれを理屈として理解できねえんだ。

いや違うな理屈感覚がつながらねえんだ。

ホワイトノイズも同然の砂嵐が綺麗な絵になるプロセス空耳理論で分かるんだが、そもそも情報から砂嵐に行く理由が……いやこれも空耳理論で良いのか……あーいや理解できて……何が理解できて何が理解できてないのかも理解できなくなった……。

あーいやー……分かったわ。

数学勉強が足りてないから俺の脳では復元できないノイズが広がってる空間があるってことだ。

数学勉強しろってことだな。

クソが!

俺は数学勉強せずに何となく理解してんだよ!

もしかしてここが数学理解せずになんとなく生活から得られる経験理解できる限界だってことはないよな?

俺はそこまで頭良くないと思うから多分もっと先があるはずだ!

出て来い賢い奴ら!

俺にも分かるようにもっと詳しく説明しろ!!!

anond:20221003113531

ちくわは、

中央部に濃い焼き色がついて端は白く、主に生食に用いられる「生ちくわ」と、

②巻きつけたすり身をぼたん状の膨らみをつけながら焼き上げて作り、主に煮ものおでん種として用いられる「焼ちくわ」の、

大きく2つに分けられます

https://www.kibun.co.jp/knowledge/neri/basics/zukan/chikuwa/

更に詳しい解説

https://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=273

ファミマの生ちくわの謎

焼いてあるのに「生」って。なにをもって生なんだろうか。

2022-09-08

在宅勤務

食事時間帯がゆるゆる

9時頃 コーヒー飲む

11時頃 腹が減ってきたので簡単ものを食べる 食パンプロテインバーコーンフレークなど

12時〜13時 昼休み 11時に食べてない・または食べても少量だった場合食事 主にパンプロテインバー等の甘いもの ごはんが有ればごはん味噌汁、+残り物など

16時頃 腹が減ってくるので間食 ちくわだったりプロテインバーヨーグルト350gパックを1個食べたりする

18時頃 16時の間食がなければすぐに食事 主にごはん

19〜20時頃 16時に間食してた場合食事

23時頃 18時に食事をしていた場合、小腹がすくので間食、あとは食事記録アプリタンパク質が不足していた時なども。ヨーグルトちくわなど

腹が減ったら食べるという感じ

2022-08-31

anond:20220831105456

スピードちくわ突撃

    ∧∧     大丈夫だよ!
  三  (  ・) <絶対大丈夫だよ!
  __(_)_  ドゴォン!
三 (0) ≡ ≡ ≡ ≡ ) .・
   ̄ ̄ ̄ ̄(・´з`・)<いたい
TwitAA_bot↑

2022-08-28

タンパク質が足りないというので、ずっとちくわを食べていた

食事はずっと気にしてたんだけど、それでも健診でNG食らった

で、増田でもアドバイスもらって食事アプリ入れてみた

ちくわ塩分かなり高いのな

いつも2袋以上食べてたけど、完全に塩分取りすぎだった

気にして気をつけても、どうしても脂質と塩分基準値オーバーになる

いったい何をどう食べたら適正範囲に収まるのか、と思いつつ、ちくわ以外の食べやすタンパク質源を模索

ゆで卵プロテイン冷奴等で並行して補うようにしてる

2022-08-18

四次元への入り口宇宙のどこにある?四次元の変位はなんらかの形で知覚される?

宇宙の形は三次元トーラスだと考えている人がいる。

三次元トーラスの部分集合として、二つの二次元トーラスの曲面に囲まれた(挟まれた)円環体、俗にいうドーナッツ形の立体がある。

これはただのドーナッツ状というべきものではなく、生地が中空で、どちらかといえばちくわの端と端をまげてくっつけたような形といったほうがイメージやすいかもしれない。

まあとにかくそ三次元トーラスの部分集合としてのそのような立体内部ではどのように動こうと三次元までの変位しか起こらない。

しか三次元トーラスの内部かつそのような立体の外部では、四次元の変位が起こっていることになるはずなのだ

そのような変位が起こるか起こらないか境界が、その特殊ドーナッツ型をなす大小の二次元トーラスの曲面というわけである

現実宇宙をそのような形状だと考えている人は、そのような二次元トーラスの曲面がどこにあると考えているのだろう?

太陽系よりは遠い所にあるのか?太陽系の内部にも曲面は存在していて、太陽系内の航行中でも四次元の変位は起こることがあるのか?

この判定は、太陽系天体適当に5つ選びその位置を点として結んでできた立体が、三次元に収まるものなのか、四次元の広がりを持っているのかということでできるのではないか素人考えに思っている。

(3点が同一直線上にあるか面を張るか、、あるいは4点が同一平面上にあるか四面体を成すかという高校数学で習った考え方を応用した)

もし張った立体既に四次元なら、その5つの天体存在する場所が囲む領域の内側に二次元トーラスの曲面(つまり四次元への入り口とみなせる)があることになるはずだとは思うのだが…。

しかしそうだとするなら、そのわりには三次元までの変位は知覚されても、それに加えてもう一つの座標でも変化が生じていることの反映であるような何かしらの変化は知覚されない。

これはたとえ4次元的な動きをわれわれがしても、それは知覚されるものではないというごく単純なことで、空間四次元的な構造をとっていることに関する実在不実在とは無関係な話なのだろうか。ちょうど超音波が耳に聞こえなくても存在しているのと同じように。

空間とかなんか難しい概念がいろいろ絡んでいるそうだが、ざっとネットでそれらの記述を見ても、単に二次元トーラスの曲面がどこにあるのか知ったり理解したりするうえであれらをいちから学ぶことから始めるのは迂遠過ぎる気がする。そこまでの必要なく端的な説明を持っている人がいるはずだと思った。

観念的に数学的な高次元空間を考えている人は、「その中の自分」として現実にその空間に関する理論適用したときに、その空間内での物理現象や知覚はどのようにあるのかとか、そういったことに詳しい増田解説が欲しい。(案外現実とのつながりについては関知しない人ばっかりなのか?)

知恵袋や5chでも似たような質問をしているので、この本文が理解できなかったらそちらも参照のこと。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12266546052

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1660808716/

※4点が平面上にあるなら、その内部での運動は、適当直交座標をとれば、その運動はxとyしか変化しないような動きとしてみられるが、平面上に無いなら、直交座標である限りいかなる座標軸にとり方をしても、2点間の運動がx,y,zの全てを変化させるような運動になるような2点が存在する。4次元を判定するための5点についても同じ

2022-08-14

夏の朝は食欲がないのでちくわを食べる

ちくわ一本を丸々食べる。

まず半分にまでかぶりつき、そのあと全体の1/2を食べ、次に1/4を食べ、それから1/8を食べ……

そうしてちくわ一本を延々と食べている。

anond:20220701232737

社会人になったリン大垣解釈一致で良かった。あいつらはちゃんと有能なままで居てくれてよかった

・喋らなくなった松ぼっくりとビーノの演出好き

ちくわはあの演出するなら殺すかせめて大病して散歩は無理くらいのとこまで持ってくべきだった

ペッパーくん要らん

草刈り機と高圧洗浄機地元おっさんより先に恵那が即ポチって持ってきそうだと思った。あとこいつは金は出せどそんな頻繁に手伝いに来るとは思えん

土器資料館ときで人なんか来るわけねーだろ落ち込むまでもなくキャンプ企画圧勝だわ

・どうしても土器見せびらかしたかったら潰した学校でも再利用して展示しとけよ。というかそうなるんだと思ってた

そもそも論こいつらの性格と顔と体型の良さで一人も彼氏居ないわけねーだろ。だからといってリンちゃんアフロ結婚する展開とかされても困るのだけど。


結局のとこ辛い現実を忘れて男の死滅したまんがタイムきらら時空を楽しみたい層と内容が噛み合ってないってのが賛否両論になってる一番の敗因かな。

自分は細かいとこはともかくリン大垣が頑張ってるとこが見れてよかったけどな

2022-08-05

新興宗教エチレングリコール教」概要

教義エチレングリコール神を崇拝すれば世界は救済される。

神話:この世界はかつてすべてが凍り付いた氷の世界だったが、エチレングリコール神のおかげで凍らない土地が生まれ生命誕生した。化学物質エチレングリコールは神のパワーの片鱗である

祈りエチレングリコール教の祈り言葉は「エチレングリコール万歳!」である

儀式エチレングリコール教の信徒は、ちくわソーセージ・干し魚・キャットフードやその他任意食品エチレングリコール(不凍液)をかけ、自分管理・所有する敷地内に供えることでエチレングリコール神への崇拝を表す。

日本国憲法第二十条

信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。

2022-08-01

新興宗教エチレングリコール教」概要

教義エチレングリコール神を崇拝すれば世界は救済される。

神話:この世界はかつてすべてが凍り付いた氷の世界だったが、エチレングリコール神のおかげで凍らない土地が生まれ生命誕生した。化学物質エチレングリコールは神のパワーの片鱗である

祈りエチレングリコール教の祈り言葉は「エチレングリコール万歳!」である

儀式エチレングリコール教の信徒は、ちくわソーセージ・干し魚・キャットフードやその他任意食品エチレングリコール(不凍液)をかけ、自分管理・所有する敷地内に供えることでエチレングリコール神への崇拝を表す。

日本国憲法第二十条

信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。

2022-07-30

新興宗教エチレングリコール教」概要

教義エチレングリコール神を崇拝すれば世界は救済される。

神話:この世界はかつてすべてが凍り付いた氷の世界だったが、エチレングリコール神のおかげで凍らない土地が生まれ生命誕生した。化学物質エチレングリコールは神のパワーの片鱗である

祈りエチレングリコール教の祈り言葉は「エチレングリコール万歳!」である

儀式エチレングリコール教の信徒は、ちくわソーセージ・干し魚・キャットフードやその他任意食品エチレングリコール(不凍液)をかけ、自分管理・所有する敷地内に供えることでエチレングリコール神への崇拝を表す。

日本国憲法第二十条

信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。

2022-07-26

anond:20220726110221

自分性器に何が入ってくるか?という価値判断なんだよ。

ちくわキュウリなら入ってきてもOKだけど、ナメクジキモいみたいな・・。

2022-07-18

anond:20220718025624

Deeplで再現しようとしたら余計変になった。誰だよ徹信って。

マジでカレーちくわ入れるの?マジで

Seriously? You put chikuwa in curry? Seriously?

マジかよ!?カレーちくわを入れるの?(徹信) マジで

2022-07-16

雨降ってんのか

買い物いくのだるいなあ

でもちくわないしなあ

しゃーない、でかけるか

2022-07-12

ちくわ

社食ちくわ天(二本)蕎麦を頼んだ。

お茶を汲みに行った隙に、ちくわ天が一本盗まれていた。

いつから日本はこんな貧しい国になってしまったのか……







追記

何故か課長ホームランバーを奢ってくれたので、まあプラマイゼロかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん