「kindle」を含む日記 RSS

はてなキーワード: kindleとは

2023-03-12

dポイントが8万ぐらいあるのでが、何に使ったらいいかな?

表題の通り。

以下は思いついたものや、コメントで挙がりそうなものだが、うーんという感じ。

自転車毎日自転車通気なのだシェアサイクルを使っている。ロードサイクルは停めるとこがないか不安

コーヒーメーカー:すでにデロンギのがある。

タブレット端末:すでにipadがあり、旧世代ではあるがまだまだ使える。ブラウザkindleぐらいしか使わないので。

アップルウォッチ:何をすれば良いかよくわからない。通知とかiPhoneを出せばいいのでは?と思ってしまう。

旅行温泉とか好きなのだけど、なにか形あるもののほうがいいかなあ、と。

マイレージに変える:同上

何かありますかねえ。

2023-03-05

anond:20230305124952

電子書籍プラットフォームが終わると読めなくなるからな。

kindleだって20年後にどうなってるかわからないし。

anond:20230305114231

そうなんだけど、もう5年もすれば、YOUTUBEとかKINDLEとかでフルで自前出版してプロモーションもできそうじゃないですか

2023-02-26

英語で何を読めばいいのか

あれだけ英語の本をすらすら読めるようになりたいとあこがれて勉強していたくせに、いざKindle翻訳機能でなんでも読めるという状態になると、何を読んだらいいのかわからないという

2023-02-23

救う本を教えてほしい

今「高齢者集団自決」とか「colabo問題」などあるが、この頃炎上させる気持ち分からんでもないけど、その力を少しだけ救う方向に転換してみてはどうだろうと思っている

じゃぁその中にいる高齢者達をどう救うのか

成田さんはよく『老人は自害』と言ってるじゃないですか?老人は実際日本から退散した方が良いと思うんですよ。老人が自動でいなくなるシステムはどうやって作ります?」

みたいなことを考えて、その答えにのっかるような発言をされた小学生とどう接していいのか

暴力虐待などの被害を受けた若年女性をどう救うのかとか、

他の方向へ考えることの方が必要だとは思った。

しかし、どうしたらいいのか今私には解決する力はないのだが。

誰かそういう本や漫画とか映画等あったら教えて欲しい。

ちなみにウィリアムマッカスキルの『〈効果的な利他的主義宣言善意活動への科学アプローチ』は持っていて、物凄くさらっと読んで、日本赤十字社のトルコシリア地震救援金に5000円払い初めて自ら寄付というものをした。

払った最初は高揚感?みたいなものがあった。

しかしその後、このお金ビックマックいくつ食べれたんだろう…とかいう『シンドラーのリスト』の中のシンドラーが、私の心の中では反シンドラーという現象(誰かこの現象を上手く名付けてほしい)が起こっていた。

まぁ今はどんどん現状がひどくなっているようなので多分良かったんだろうと思っている。

他には献血とかも行った方がいいのかなとか考えてたりする。ただ針が怖いのでちょっと躊躇しているが。

やっぱ、グラフとかデータとかで貧困国の状況とか比較であらわせられても、自分時間お金に少し余裕がないとなかなか、行動するのは難しそうだし、まずやっぱり国内から救った方がいい思ってしまった。

多分分かってない部分がかなり多いので、あとでじっくり読んでみようとはしている。

この後の文章

私がこの問題炎上するであろう理由

安楽死に対する考え

私の現在状況が書かれている。

興味のある方は読んで欲しい。




炎上する理由

高齢者集団自決」でいうと、

T4作戦を実行したナチスドイツ総統ヒトラー現代タイムスリップして世論を動かしていく『帰ってきたヒトラー』とか

高齢者安楽死政府が上手く推奨させる『PLAN75』や、

実際歴史はあってるのかよく分からないけど、物語の中では軍の命令で、戦って手や足がなくなったり動けなくなったりした重症人達に毒を飲ませたり、刃物自決したりする、『激動の昭和史 沖縄決戦』

を見てたのでさすがに怖くなって、あなた安楽死について考えてほしいなんて言われたくないし、どうせメディア視聴率再生回数のためにTVネットで出してんだろうとは思う。

「colabo問題はいろんなのが絡んでて実際よく分からんが、不正税金使ったり、叩き合ってるイメージしかない。名誉棄損的なものが互いにあって、怖いし苛立ってるんだろうなとは時々思う。訴えたりするのも仕方がないのだろうが、その集めたお金で一体何人救えるのだろうとは思った。



安楽死については

カルト問題ちょっと興味をしめし始めた頃、『世界』の2022年12月号を買ったのだが、ちょうど『安楽死を遂げるまで』や『安楽死を遂げた日本人』を執筆した宮下洋一氏のルポが載っていた。フランス巨匠ゴダール監督安楽死について書かれている。

最後にこんな文章がある。

安楽死容認国では今、「死にたいと」思わせる社会に潜む問題解決よりも、その意図に反映に重点を置く傾向にある。それが「死ぬ権利」というものなのか。私の理解が彼らに追い付くには、まだ時間が足りないのかもしれない。

フランス映画『すべてうまくいきますように』を見た。

『PLAN75』とはちょっと違った目線から見る、もし現代自分家族安楽死を願ったら?というのがテーマで、主人公父親脳卒中回復を少しずつしているのにも関わらず、死を願う。というのがあらすじ

この映画宮下氏は

家族安楽死をしたいと言ったら?

終末期でなく、まだ生きる望みがあるならば?

死を個人権利ととらえる欧米社会

価値観を異にする日本は、彼ら親子のような決断を下せるのか。

尊厳ある命」とは一体何なのか…。

コメントしている

見た感想としては、まずこの親子関係複雑だし、抗うつ薬みたいなの飲んでるし、その精神的なもの回復できることはできなかったんだろうかと思った。何がどう回復なのかは分かってないのかもしれないが。やっぱ価値観が違うんだろう。

私の場合自分の親が安楽死を願ったらどうするんだろうか。

まだ自分の親は認知症でも脳卒中でもないし、今聞く勇気もない。

主人公父親のようにあそこまで頑固でもないと思うし、病気になって回復してきたら少し気持ちが変わるかもしれない。

あとは、介護の大変さ。それにかかるお金

いろいろ考えると答えは出ない。

私の場合、おそらく個人尊重を優先してと思いながら親の安楽死を願ったとしても、必ずどこかでは自分介護負担が出てきて楽になりたいとう気持ちがどこかには少なからずあると考える。

もし今、日本政府安楽死法案を出すとしたら、本当に苦しんでいる人には悪いとは思うけど、私は反対する。

今回の問題発言もそうだし、それに賛同する人達や、笑っている人達、や政治家たちの失言を見ると優生思想が強すぎると感じる。



私の現在状況

40代独身

統合失調症精神障害者2級であり、手帳も持っている。

そして、今は障害者雇用で週5日4時間の清掃員をしている。

給料障害基礎年金を合わせて実家生活

前までは就労継続支援B型事業所で約3年ほど働いていた。

給料B型よりも格段と良くなった。

その時のB型事業所は、月曜日から金曜日10時~16時(昼休憩45分)で給料は平均して月1万5千円くらい。

今の給料は平均して月7万円くらい。

障害基礎年金は2か月に1回の12万9千円ほど。

家賃は3万ほど出している。

今、年金は払っていない。

国民健康保険扶養で親に払ってもらっている。

まだ私は親がいる分、生活は楽な方だとは思っている。

貯金は300万ほどある。

だが、今後の生活不安はかなりある

もう遅いのか、NISAとか考えた方がいいのだろうかと最近思う。

病気になるまでは派遣仕事転々としていた。

発症原因はあまり教えたくないので、ここには書かないことにする


普段母親の部屋で洗濯物を取り入れて畳んでいるのだが机の上に、一冊の本カバーを裏側にして置いてあった。

なんだろうと思い、カバーを取ったら『老い品格』という本だった。

中の目次さっと見たら、良い老人であろう的な感じがした。

まぁ品格って書いてあるし、そうなんだろう。

これを見て思い出したのが、テレビでやっていた『月曜から夜ふかし』の"通りすぎる人全員に会釈するおばあちゃん”の回である

ある女性がその行為不思議がって調べてほしいと投稿した話なのだが、そのおばあちゃん理由が感動というよりも、そこまでさせないといけない社会なんだなと思ったし、私たちもそういう風になるのかもしれないと少し怖くなってしまった。その理由は興味があれば調べてほしい。

私は母親とうまくいっておらず、会話はほとんどない。なので何を考えているのかよく分かっていないのだが、そんな感じでとりあえずこの本をkindleで買うことにした。そして最優先にこれを読もうと思う。

ついでに、映画『生きる LIVING』のパンフレットも置いてあった。

まぁ母親と話せば済む話なのだが。それができないのが私のダメなところである


どこで働いているか判明されるかもしれないので、分かりにくく書くが、清掃作業をするととある消耗品が毎回なくなるのだが、それを注文するたびに一枚の絵ハガキが入っている。

その絵は私にとっては上手くはない。おそらく障害者が描いたであろうと思われる。

初めはその絵ハガキを清掃道具入れにためていた。捨てると罪悪感がある気がしたのもあったし、以前ここで障害者雇用として働いていた人がずっとそうしていたのもある。

その後一旦その清掃道具入れを整理してほしいと補助役の人に言われたので、このたまった絵ハガキはどうしようか相談し、申し訳ない感じもするが捨てようということになった。

それから少し経って、相変わらずその新しく入ってきたその消耗品の中には、絵ハガキが入っている。ふとなぜこの絵ハガキは入っているのだろうと疑問に思い、その意図は分かってはいないが、私としては「絵は描けます」というメッセージみたいなのを受け取った。

もしこれが、障害者でなく高齢者だったらどうなんだろうとか、通院している精神病院に、病にかかっている人が作った、よく分からないパズルとか、ちょっと凝った折り紙だったりとか展示されているのを見るとあれは一体何なんだろうと不思議だったが、これも実際意図は分からないが、この社会にいる存在を表しているのではないのかと思うようになった。

その後、私はこの上手くはない絵ハガキをなんとなく家に持って帰っていて、本当に何かの緊急事態が起こった場合以外は捨てずにためることにしている。

その消耗品会社が分かった人は、変な人が絡むと嫌なので黙っていてほしい。

終わり

イライラした時は買い物して発散だ、とKindleセールを眺める

マンガとかどかっとまとめ買いして、世界観にどっぷりハマって嫌なことを忘れたいと思うも、なんかどれも購入に踏み切るところまでいかない

50%ポイントバックの作品でまとめ買いしようと思ったものはいくつかある、がどれも踏み切れない

思い立って気に入ってる香水ブランド商品検索してはレビューを読む

この作業で数時間は夢中になれた

少しだけやなことも思い出さずにいられる

2023-02-21

anond:20230221131622

ギブスンの本がまた話題になってたからとりあえずKIndle原著を買った ギブスはいいよな、全部中身が同じだけど

最近ハッピーだったこと教えて

今日しょんぼりするような増田しかいからよかったこと教えてくれ

まず私はねーザリガニの鳴くところっていう本読んだ

内容も良かったし、セールで買ったから得した気分になった

次は何買おうかなー電子書籍がすっかり普及してからセールで買えるからめちゃくちゃ嬉しい!KindleiPad両方持ってるけどもう完全に元とったと思う

古本と違って汚れてたり品切れもないしいいよね(サ終が怖いが…)

でもさ作中に出てきた詳細なイラストの入った生物図鑑ってちょっと欲しくなったわ、こういうのはやっぱり紙だよね

2023-02-20

anond:20230220025010

え、使う使う。普通

2020年からkindleマンガアプリ購入履歴を付けてるんだけど、下記が履歴

2020年:36万(3万/月)

2021年:48万(4万/月)

2022年:56万(4.7万/月)

※千円以下切り捨て、マンガのみ

2022年はカッとなって既刊一括買いとかしてたので、自分の中でもやや異常。

anond:20230220094213

年間数百万かは知らんがkindleの蔵書だけで2万冊超えて1千万以上使ってるの公言してるからなあ

漫画に年間数十万使う

漫画に何十万も使ってたけど害悪オタクの女叩き嫌すぎて漫画熱冷めた人が、オタクから漫画に年間何十万もかけるわけないか嘘松扱いされていた。

私は昔漫画オタクやってて、雑誌ファンブックもたくさん買っていたし、同人オタクも併発してたかイベントごとに何万も持っていって、ダンボールにぎゅうぎゅうに買って家に送ってってやってたのもあって、絶対年間何十万も使っていたと思う。

今は子持ちだから漫画読むのも単行本派で、Kindleで月一冊程度の大人しいもんだけど。

なんでオタクが何人も寄ってたかって年数十万程度の出費であり得ない嘘松ってなるんだ。

2023-02-18

電子書籍の買い方

普段Kindleメインで使っていて、新刊出たら即買うような漫画Kindle。なんか気になっていて見たいな、見れたらいいな、くらいの漫画ウィッシュリストに溜めておいて、DMMブックがポイント還元をするタイミングで買う。年末年始とか50%還元してたから、実質半額で買えた。

からなんだってことはないけどそんな感じ。

量子論に興味があるので、kindle面白そうな書籍探して読んでるけど、スピリチュアル系が多くて辟易してる。しかも何故か高評価が多い。

やっぱりunlimitedじゃだめか。

2023-02-15

そういや図書館にずいぶんと行っていない

引っ越して家から図書館まで遠くなって、すっかり行かなくなってしまった

今は無料アプリマンガ読むか、たまにKindleで買うかくらい

Kindle Unlimitedもずっと契約しててマンガを主に読む、たまに料理本とかダウンロードして斜め読みする

そろそろ市も電子図書の貸し出しみたいなこともできてくれるとありがたいなあ

無料で読む本のジャンルが広がる

2023-02-11

あだち充スローステップKindle大人買いした

子供の時に読んでて久しぶりに読みたくなって

スローステップ少女マンガであることを今更知った

ちゃおで連載されていた作品なのだ

主人公イケメン3人が言い寄る構成はたしか少女漫画として少女ウケを狙った構成なのだろうか

けどタッチも南に上杉兄弟という構成だったし、あだち充少女マンガ少年マンガの違いが分からない

Wikipedia確認したが、ほぼ少年誌で連載していて、少女マンガ雑誌で連載されてたのはスローステップの他には陽当たり良好くらいのようだった

2023-02-01

anond:20230201194329

漫画9割、小説1割でhonto使ってる。

好きなところ

20〜25%オフクーポン結構頻繁にでる

・紙で本を買ったあと同じ本を電子で買うとき50%オフ(逆は不可、講談社コミックスとか一部対応していないものがある)

アプリUIの使い勝手が好み

私は使い始めるときKindleしか比較してないけど、UIが使いやすかったのが一番大きいかもしれない。主にソート機能。でもこれは個人差があると思うので、何社かアプリダウンロードしてお試し読みとかで触ってみるのがおすすめです。

Kindleは専用端末で小説が読みやすいと聞いたので迷っていたけど、hontoも色調整すればマシな感じになるのでそこは妥協した。あと漫画をよく読むから白黒は厳しいかなと思って。

最後はまあ日本企業応援しとくか〜で選びました。

Kindle以外の電子書籍サービス

漫画小説どっちも楽しみたいが…

DMMとか楽天Koboとかあるけどプラットフォーム多すぎて手を出しにくい

皆さんのオススメ電子書籍サービスを教えて下さい

2023-01-30

数年ぶりに本を買うとテンションが上がる

小説をよく読むのだが、最近kindleでことをすませていたので物理の本を買うことがほとんどなかった

今回読みたい本がkindleで売ってなかったから、物理で買ったわけなんだが届いて手に取った瞬間謎の快感が湧き上がってきて、何というかkindleと実物は違うし自分は実物が好きなんだなとおもったね。

とは言えkindleと違って文字が小さくて読みにくいか積読になりそう

育休中に勉強できると思ってる人多いのな

岸田総理が育休中にリスキリングを推奨してるとかで炎上してるけど実際のところ常人には無理だから

おれはエンジニアから学習習慣はある方だけどそれでも不可能だったよ

最初は本でも読めるかなと子ども抱っこしながら片手でKindle読んでたけど、結局疲れ果ててピッコマ異世界転生漫画を死んだ目で眺めてたし

(ちなみに5ヶ月くらいまで夜以外は抱っこじゃないと寝ないし泣いてた。妻はなぜかベッドに下ろすことができるw)

それでも育休中に勉強やってたっていうやつはたぶんこれだと思う

・どちらかの親が近所に住んで積極的サポートしてくれる

大半はこれだろうね。やればわかるけど新生児ワンオペ精神がやられる。勉強どころか自分のメシやトイレすらままならない。夫婦2人でもきつい。常に家に3人いてはじめて余裕が出てくる。それなら1日2時間くらいは勉強できると思う。

・妻が実家に帰って夫は家にひとりでいる

勉強じゃないけど育休中に副業とか訳わかんないこと言ってるやつは大抵これだろ。新生児が家にいて請負仕事できるわけない。育児エアプだと思ってる。

そもそも育休中なのに妻に育児を任せてる

信じられないけどTwitter見るとそういう男がいるらしい。奥さん超人なのかそいつ発達障害なのかわからないけど普通の神経ならそういうことはできない。赤ちゃん泣いてるのに勉強とか頭のネジが外れてるよな。

2023-01-27

次のスマホアンドロイドにしようか悩み中

iphone12miniから乗り換えるのにお勧めアンドロイドってあるのかしら

使用用途

仕事電話メール

kindle

ブルアカとか簡単ゲーム

ディスコとかSNSをやる

画面は大きいほうがいいなぁ

折りたためる奴は好きじゃないのであんまり

詳しい人教えてくれー

2023-01-22

無料マンガ1話ずつ読み進めて、めっちゃハマって続きが気になって

続きを購入して読もう、とその瞬間は思うんだけど

一旦クールダウンして購入タイミング見計らってるうちに興味がなくなってしまっている

先日珍しくめっちゃハマった勢いで有料話分をまとめて10Kindle購入、一気に読んだ

最後まで一気に読んだけど、すぐにすっと冷めた

もう読み返すことないし売れたらいいのに電子なんだよなあと思った

繰り返し読むマンガはたしかにある、たまに読み返したくなるやつ

そういう作品電子で買うと良いんだよな

一回読めば気が済むやつはレンタル料金設定してあるようなアプリレンタル購入で読むのが正解なんだと思った

でなきゃいつものように様子見して興味なくなるの待ちするか

本当にけっこうすぐどうでもよくなる

2023-01-21

SFに比べて不遇なハヤカワFT

魔法の国ザンスですらKindleになってないんだぞ

蛇の魔術師とかリフトウォーサーガとか妖女サイベルの呼び声とか読み返したいのたくさんあるんだけど…

まあ書籍で買えばいいんだけどさ

2023-01-18

台湾侵攻が起こる可能性が高いって、米国が間違っている可能性はないのか?

ウクライナ米国が正しかった。

監視衛星で軍を動かしているのを見ていたというのがあるだろうし、写真も出ていた。


イラク戦争とき大量破壊兵器はなかった。

なかったが、本当にあるように報道されていたし、イギリスは信じて軍も動かした。


2049年までにアメリカを超える大国になるというシナリオである「100年マラソン」と呼ばれる戦略に基づいてるとする

というのは、マイケルピルベリーという人が「The Hundred-Year Marathon」という本を出版し、ベストセラーになった。

このマイケルピルベリーという人は元は親中派だったが、中国脅威論に変わった。

なんで米国親中派だったかは、中国情報工作をしていた、なんて言っている。

本当に米国分析出来ているのだろうか?

情報工作なんて、たか背中を押すとか、きっかけを作るくらいしか出来ないものだ。

普通感覚だったら、情報工作していたなんて言ったら、陰謀論か?と疑いたくならないか


米国内の日本バッシングときも、第二次世界大戦日本に仕掛けるべきだという意見があった。

日本車を壊すのは広まったが、米国日本戦争したいという意見があったのは広まらなかった。

米国が1位でなければならない、挑戦者とは戦争だというのは、なぜか残っている。

kindleでも書いている人がいる。


米国中国がどれくらい分析出来ているのか。

中華アメリカ人はそれなりに居るのはわかるが、言語の壁はある。

中国の昔の兵法英語として読まれているのは知ってる。

だが知りたいのは今の話だ。

本当に白人至上主義差別感情を抜きに分析出来てるのか。


もう一つの懸念は、なんだかんだ米国利益ではないのか。

兵器を売るという直接的な物から兵器情報に付随するガバメントクラウドなども売り込んでないか

軍事規格を作り、それに合うクラウド米国しかなく、そこにしか米国兵器情報を置いてはならない、といったことは起こってないか

兵器なら軍事費に含まれるが、クラウド代なら別枠で予算が取れる、といったことになってないか

米国本土近くでドンパチやるならまだわかるが、遠く離れた所でやるのだ。

今は中国だが、インド米国GDPを超える。中国の次はインドなのか?

米国内に居るインド移民インドに帰って事業を牽引する時代がくるはずだ。

終わったあとは、ハリウッド映画化だろう。


ニュースによって金融が動く時代平和を望むという声と一緒に、株価が乱高下するような出来事が起きないか望んでいる人達が居ないだろうか。

2023-01-17

anond:20230116211810

文庫本を捨ててkindleを買って背面リング付けて

仰向けで片手で持ち上げて、疲れたら腕の左右を変えるとまあまあ良かった

2023-01-14

表現の自由戦士たちはなぜKindleを使うのか

欧米基準に合わせてゴリゴリ表現規制が進んでいくというのに。

いざというときに備えて日本電子書籍サービスシェアを増やしておくという考えには至らないのだろうか。

そもそもAmazonかいう使い勝手の悪いクソサービスにいつまで依存しているのか。

早く国産サービスを使え。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん