「bot」を含む日記 RSS

はてなキーワード: botとは

2024-02-19

投稿増田モチベーションが度々わからなくなる

理解できる再投稿はある。

例えば、明らかにバズ狙いの煽りエントリが思ったより早く流れちゃったので再投稿する。

気持ちはわかる。

例えば、もうちょっと建設的な話をしたかったのにクソトラバしかつかなかったので再投稿する。

気持ちはわかる。

過去の(他人の)バズ増田再利用してとりあえずバズを体験することで自己承認欲求を満たす。

気持ちはわかる。共感はできないが。

 

ただ、明らかに「なんでそれ再投稿したの?」という

面白くもなければバズ狙いのフックもない、どういう反応を期待していたのかもわからない

正真正銘駄文をちょいちょい再投稿していて、そのモチベーションが本当に理解できない。

素直に「よりによってそれ再投稿するの?」って聞きたくなる再投稿結構多い。

 

BOTなのかもしれんけど。

anond:20240219024524

何言ってるかも分からん錯乱した文章上で名前あげられて本当の意味で傷つく人はおらんやろ

精神がアレな可哀想な人がなんか書いてるなくらいにしか誰も思わん

実際に傷つくとしたら勝手共感性羞恥を働かせて関係者は傷ついてるはずと思い込むことで正義代弁者気取る繊細チンピラ自業自得な心が害されるだけ

ネットでよく見る厄介な炎上点火人どもと同じ思考回路

あんた実際は居着いてしまうことを心配してるんじゃなく、異質な人間存在してることが気持ち悪くて排除したいだけやろ

そういう過剰な排他性はよくないと思うで

から場所を奪おうとするのはあかん

なんならそういう発想の方が危険やわ

仮に前田っちの投稿有害排除されるべきとしても、それ判断するのははてなやろ

異端者の集まる増田なんやし上が動かない限りはみんな仲良くしとればええ

ワイはスパムbotみたいなやつ以外はリアル削除対象になるほどの投稿増田には滅多にないと思うで

ガイドラインにはそぐわなくとも腰上げて削除されるほどのもんかどうかは別やでな

どっちかというと「弱者男性」やら「キモオタク」やら見えない存在レッテル張ってヘイトを日々振りまいてる人の方が

よっぽどガイドライン他者への尊重、敬意、理解する姿勢を持つこと」NGに近いと思うわ

でもそういう偏執的な人にとってもある程度は匿名で毒吐ける居場所必要やと思うしの

行き過ぎなければ許容されるべきやし許容限度を超えるほどのもんは今の増田には特にないと思うわ

2024-02-14

専業主婦志望の女にオススメ職業をいろいろおしえてくれ

まず俺は男だ。けっこう稼ぐ。

男尊女卑がどうとか女性の権利がどうとかそういう説教大丈夫だ。俺は彼女をとてつもなく愛しているし、家事育児押し付ける気はなく主体的に取り組むつもりだ。

彼女大学生をしていて、もう就活してもおかしくない時期だが就活をする気はなく、根本的に働くことに向いていない。バイト特にしていない。

彼女生活は、最低限だけ大学に行き、家でピアノを弾いたり読書をし、ちょっとした美容趣味といった高等遊民タイプだ。美人。頭はいいがADHD気質

「働きたくない」という愚痴を聞いたから「べつに俺が稼ぐから結婚すればいいじゃん。パートとかも嫌?」と言ったらパートなら別にいいらしい。目をキラキラさせていた。

自身時間がとれれば2人で平日に旅行にでも行けるしそれでいいなと思っている。

俺も彼女田舎で育ち東京経験しており、あまり人が好きではない。そのため、ピアノ読書のためもあって田舎に家を買って住むつもりである

狭い家でヘッドホンをつけて電子ピアノ演奏するとか、iPad電子書籍を読むのは性に合ってないのだ。

彼女専業主婦志望のわりに知識豊富ネットリテラシーは高いので、俺の予想では田舎の小売のパートなどはあまり合わないのではないかと思っている。

他のデメリットとしては、俺がパートのおばさん関連の愚痴を聞いて『それはつらかったね』などという心にもない発言BOTのように連発しなければならないことだろう。

また、彼女社会人経験が無いことで何か問題が発生したり、子どもができたとき平成の家庭観を植え付けそうなことが心配である

何か良さそうな職業があれば言ってほしい。

あるいは何らか興味深い意見があればお聞かせ願いたい。

男は例外なく巨乳が好きと言うアレ

成人のスレンダー貧乳好きと言っても、ロリコン扱いされるし、それに対していちいち反論するのもめんどくさいので「乳と太ももは太ければ太い程いいですよねー」って自動再生自動返信するbotになっている。最近原作ではスレンダーな体型のキャラでも乳と太もも盛るのが称賛される世の中なので、この世の全てを呪いながらショタBLで抜いている。

時代についていけてない

Discord専門家が〜みたいなのは初めて知った。

discordについて

一応数年前くらいにDiscord入りまくって情報収集してた。

参加したサーバがよくないとこだけだったのかもしれないけど、大した知見もなく、結局ZennとかQiitaトレンドプラスアルファみたいな感覚だった。

さらには余計なコミュニケーション圧みたいなのがでてきたりして勝手にだるくなって気がついたら一人サバみたいなので適当BOT動かすくらいになってる。

キャッチアップ速度について

結局海外ニュースサイトとか見なくてもZennあたり見てたら知らんかったくらいの知識はそれなりに出てくる。

別に最新のキャッチアップをしてないことがいいこととも思わないけど、この歳でふわっとした技術を少しずつ触ってもなと感じつつ、

そもそも迅速になにかを理解することが苦手というか、そういったかけっこみたいなことしたら若者に負け続けるどころか上の世代にもほとんど負け続けるだろう。

時間による蓄積と数点集中

そんなわけで

主要な技術公式ドキュメント一通り見たり、基礎的な技術の再実装とかする方がよくね?と結論がついてしまった。

一点集中というほどではないが、ある程度絞って努力するようにした。その中に最新情報は入っていない。

時間はかかるけどその分まともに使える技術が増えたり、完全新規アプローチではなく、特定のもう少し深く進んだ地点からの新アプローチもできたりするようになるので

なおさら技術に対する迅速なキャッチアップに魅力を感じなくなった。

最新情報キャッチアップに関する再評価

とはいえ、一日10分くらいはそういったサイト集団情報収集しておくことはいいことだと思う。

要は時間の使い方だと思う。

そして俺はそういった時間の使い方が下手くそだと思った。

老害化か、元々かわからんけどもっといえば頭が硬い。

2024-02-12

anond:20240212115302

https://anond.hatelabo.jp/20240212162252

投稿は甘えって言ってる奴、すぐシュバってくるのも当然であれ専用のスクリプトまれbotだぞ

直近数ヶ月くらいの書き込みを保存しておいて、同じのがあったらURLを貼るようにつくられてる

2024-02-11

anond:20240211130703

傾聴の第一段階は相手言葉オウム返しするBOTに徹すること

第二段階が、自分言葉でまとめ直して「つまりこういうことですね?」って聞き返すAIになる事だぞ

2024-02-10

インプレゾンビを見つけ次第ブロックしてる

外国語ポスト及び名前日本語勉強しましょうね

外国人アイコン日本勉強しましょうね

絵文字日本語勉強しましょうね

全然関係ないポスト日本語文脈勉強しましょうね

連投→人間勉強しましょうね

もっともらしい文章パクツイ人間勉強しましょうね

だいたいこんな感じのことを思いながらインプレゾンビブロックしていってるんだが、正直私の言う通りに勉強されて人間に限りなくそっくりに擬態されると困る。

パクツイに関しては一見区別がつかないので危うい。アイコン名前を見たり青バッジの方をbotとみなしたりしてる。

人間勉強捗るとやがてヘイト煽りbotが大量に生産されて世に放たれるんだろうな。増田でもヘイトAIを育ててるなんて話があるみたいだし。

2024-02-09

anond:20240208184136

まぁ、そろそろ難しくなっていくんじゃないかなぁ。ネットでの批判は、本来訴訟とセットだし、AI系のbot使ってるのが増えてきてるから、これから本格的に訴訟対象になる。普通の知能持ってたら巻き込まれないように炎上には関わらんくなるでしょ

2024-02-06

anond:20240122111732

Why tf would anyone but u care about this person thats streaming その人が配信中だなんて情報、お前以外にとってはどうでもいいんだよ

Literally i dont want you talking here ここで話すなよ

Go back 

-----

3) Slack off(サボる・怠ける)

do not slack on grammar you actually see in texts you are reading 読んでるテキストに出てくる文法はサボっちゃだめ

most times it would be some form of self-improvement, something that we’ve always wanted to achieve, some things that we slacked on that we didn’t accomplish in the prior year.

今日の会話でウィリーさんは「Slack on」と言いましたが、基本的には「Slack off on」と表現します。

https://hapaeikaiwa.com/blog/2015/12/26/%E7%AC%AC83%E5%9B%9E%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%AD%A3%E6%9C%88%E3%80%8D/

-----

4) Follow through(最後までやり通す)

You need to follow through with your commitment.(自分で決めたことは最後までやり通さないと。)

I promise I will follow through to the end.(最後までやり通すことを約束します。)

He’s all talk. He never follows through with what he says.(彼は口だけだよ。言ったことを全然最後までやり通さないからね。)

----

too sleepy to function 眠すぎてまともに活動できない

-----

twitter algorithm is bad but they got more pressing issues at hand ツイッターアルゴリズムダメだけどもっと喫緊課題があるよ

im getting follow requested by these bot accounts who put their bra sizes in their bio ブラサイズをプロフに載せてるボットアカウントフォローされまくってる

e.g. resolve the pressing issues related to ~に関する喫緊問題解決する

-----

Sounds like a babbling tard tbh.

Yo, u stupid. U shud get a regular job not 2 make ur mom cry out.

-----

I'm framing this to the wall, thanks その言葉を壁に飾っておくよ、ありがとう(褒められたりしたときに)

-----

美人コンテスト = beauty pageant

they're very upset and very against the idea of this Ukrainian woman Karolina Shino winning the Miss Japan beauty pageant

https://youtu.be/1qN_8jIOxFU?t=165

pageant

〔大仕掛けな〕歴史ショー、時代劇◆可算◆地域歴史伝統を題材にしたもの演劇山車を連ねたパレードの形を取ることが多い。

〔壮麗な〕行列、行進

〔多くの参加者が登場する〕ショー、公演

誇示、見せびらかし

pungent

〔味・匂いなどが鼻や舌を〕強く刺激する

食品香辛料などが〕ヒリヒリする、鼻にツンとくる

批評などが〕痛烈な、辛辣

-----

I find it kind of funny that she's trying to tick every box of adopting Japanese culture even the whole cheating part of Japanese culture which is very prevalent

不倫に至るまで日本文化に馴染もうとしているのが面白い

tick every box = すべての条件を満たす

-----

The whole reason why this Carolina Ukrainian woman won the beauty contest is because she basically ticks almost all the boxes for being a beautiful Western woman. She's got the small face, the big eyes, the kind of blondish light brown hair, the very pale complexion

complexion 【名】 顔色、顔の艶、肌の色、顔貌 外観、様子、態度、形勢

-----

play favorites with

(人)にえこひいきする、(人)に特別扱いする

-----

he-said-she-said argument

〔彼は言った彼女は言ったの〕水掛け論◆引用符を用いて"he said, she said" argumentと表記されることもある。

-----

Apprently "high moral capacity" that they're talking about is bent over backward over unfair "contracts" of a black company.

日本人の言っている「高い道徳能力」っていうのは、「ブラック企業不公平契約を守るために必死になる」ってことなんだな

BEND OVER BACKWARDS: informal. to make a special effort, esp in order to please.

cf. bending the knee to corporations

-----

To be a good Japanese worker, that means keeping your mouth shut, head down, and following what your boss says/does to the letter.

to the letter: 文字どおりに、厳密に

-----

catch strays 悪口を言ったら全く関係ない人に流れ弾が当たること

Aiming to insult someone but insulting someone else in the process aswell even if not involved.

-----

ins and outs of a company

《the ~》会社の一部始終[裏と表]

ins and outs of life

人生の綾、曲折

know ins and outs of

~のことをくまなく知っている

discuss the ins and outs of

~の内外[裏表]について話し合う

-----

それはお世辞にもよく撮れた写真とは言えない。: The picture is way less than flattering.

----

her haters clearly don't get to her = アンチ攻撃彼女に全く効いていない

出来事・人などが肉体的または精神的に〕こたえる

・If you let her get to you personally, you won't last a week. : もし彼女攻撃個人的に受け止めたら、1週間と持たない。

Try not let it get to you. : あまりくよくよしないで。/元気を出してください。

Maybe the heat has gotten to me. : 暑さにやられたかな…。◆【場面】夏ばてなど。

-----

alright im getting off now (チャットなどで)落ちるわ

-----

flip flop 手のひらくるくる

Who gives a shit about selen?? Seriously.

You niggers spend years talking shit

lmao purple dragon retarded

>purple dragon fat

>apex? Id rather kms

The second she an heros and drops the crazy truth bomb that enna is in fact a piece of shit you drama niggers flip flop

The second someone does something you guys flip flop(~が~した途端お前ら手のひらクルクルじゃん)という構文として覚えると良さそう

-----

I dunno how Niji can be any more clear that Selen was given many chances to change her behavior but stubbornly insisted on flouting the company rules and had to be made an example of. Understandable that people who love Selen will support her even when she's in the wrong though.

頑なに会社規則に背くことを繰り返し、見せしめにされなければならなかった

insist on: to keep doing something, even if it annoys other people, or people think it is not good for you: I don't know why you insist on talking about it.

make an example of: 見せしめにする

flout: 〔人・規則・慣習などを〕軽蔑する、ばかにして無視する[従わない]、逆らう

-----

excising a company that has bad practices and exploits people's interest in the industry will be a long term benefit, even if it makes waves right now

悪しき慣習を持ち、人々の関心を搾取する会社排除することは、たとえ今波風が吹いたとしても、長期的な利益につながるだろう

excise

1名

消費税、物品税◆【同】excise tax ; excise duty

1他動

〔~に〕消費税[物品税]を課す

2他動

文章文書の一部を〕削除する

外科》〔身体から~を〕切除[摘出]する

-----

You know you have to admire the grift. Very public divorce proceedings and cheating accusations on top of that and she still doubles down with the GFE. She’s a lying whore but damn, the commitment to the bit.

she has nothing on taylor swift, 12 dicks in her so far

テイラー・スウィフトには敵わない

have nothing on

(人)の弱みを握っていない、(人)のしっぽをつかんでいない、(人)を有罪にする証拠がない、(人)に不利な情報を得ていない

・They think Tim is the murderer, but the police have nothing on him yet. : ティム殺人犯だと思っているが、警察はまだしっぽをつかめない。

(人)にかなわない、(人)に太刀打ちできない

何も身に着けていない、裸である

-----

Whoa, he means business. : うわ、あいつマジ[本気{ほんき}モード]だぞ。◇【場面】遊び半分やジョークではなく、真剣になっている。

----

if left to one's own devices

放っておけば、好き勝手にさせれば

-----

implicated in the scandal

《be ~》不祥事に関与する、醜聞関係する

The problem is that NijiEN livers are now all implicated in the scandal, due to the malicious idiocy of the 3 Stooges.

the EN branch just implicated itself in a massive PR disaster that may take months if not actual years to recover from.

-----

I'm very confused

But whatever I'm cool go with the flow 流れに任せる

-----

have to have the last word

〔論争などで〕言われたら言い返さないと気が済まない◆【直訳】最後言葉を持たねばならない ⇒ 自分言葉議論を終わらせたい。つまり反論できずに黙ってしまうことを望まず、相手論破して黙らせたい。

——

Huh, guess I don't dig enough in the community outside /here/ and just skirt across the surface.

ここ以外のコミュニティは表面をなぞっただけでちゃんと掘り下げたことがない

Skirt

〔~の〕周辺を通る、〔~の〕周囲をまわる[巡る]
・The hills skirt the village. : 小高い山がその村を囲んでいる。

2. 避けて通る、敬遠する
・We skirted a large hole there. : 私たちはそこにある大きな穴を避けて通った。

3. 〔問題などを〕回避する

4. 〔~の〕周辺にある[位置する

——

2024-02-05

フィルター外れたXのTLはじめてみた

PCの移行ついでに初期設定のまま何もいじってないXを見る機会があった

日本語圏も英語圏もまーガチガイしかいないな。体感9割はbot。残りはbot中の人いると思い込んで上手に会話してるつもりの馬鹿人間との会話サンプル集めてる人間初心者かな?

2024-02-02

表に出ない増田エントリ

ここで言う「表」とは

Hatelabo::AnonymousDiaryのトップページで表示されるエントリたち、ページの下にある人気エントリや注目エントリとなったものたち、はてなトップページで表示されてしまったエントリなどを表としている

これらには出さずにお気持ち表明などをするというものではある

当たり前だが規定されている禁止行為はそれ自体NGなのでやらないこと

裏への沈め方

他愛のないエントリから編集

エントリ作成時はひとこと増田などによる有象無象エントリとして登録し、そこから1週間~1ヵ月程度放置する

有象無象エントリを作るのは逆に難しいと思われがちだが、どうでもいいような一言は見向きもしないのでそれをやってしまえばよいだけである

なお言及0ブクマ0のエントリコピペったり改変したとしても、再投稿警察が黙っちゃいないのでそれは非推奨だ

編集の間隔

からは最短でも1時間ぐらいで1ページどころか3ページからも居なくなることがあるが、検索エンジンなどのbot考慮すると1週間放置無難話題になりそうなものについては1ヵ月程度放置した方が安全

(実際デカ文字エントリーで1週間程度のものとかをやってみたら簡単に見つかってしまった)

期間後はそのエントリ編集してお気持ち表明をすれば表には現れずに静かに目標を達成できるが、その後に削除したら本当に誰も見れなくなるはずだ

一応、削除せずに放置していると数年後にブクマする世界でもあるので、発見されるリスク考慮するなら1ヵ月程度を目途に削除すると安全だろう(2024年4月1日増田検索が使い物になってしまっているため、このリスクが高まっている)

キーワード対策

とはいえエントリ編集しても、本文中に出てくる特定キーワードによって見つかる可能性はあるため、これらのキーワードマスキングする必要がある

増田場合キーワードマスキング機能が弱いのだが、腐女子がやっている検索避けみたいに「 ミ ニ 四 駆 」とスペースを開けるだけでもキーワードから外れるので確認してキーワードを削除していけば見つかる可能性は減る

なおこのワード増田によってはNGワード指定しているのも居るため、逆にどこかにねじ込んで表示させないという、爆弾の中に爆弾を仕込むという手段も取れなくもない

HTMLタグ

スクショ対策fontタグを利用して白文字にしてしまうのもありだが、真っ白に見えるものだと逆に怪しいため白文字は一部とすべき

コメントは使えない可能性はあるのと、あんまり隠しすぎるとそれはそれで問題になるだろうから注意

最後

当たり前だがこれは悪用厳禁で、ここに書いているということは運営にもこの手法が見えているということでもある

まり使えないエクスプロイトコードということで開示しておいたので、以下のことを気を付けて人生を送りたまえ

  • お気持ち表明をしないようにする
  • 人間の悪意と正しく向き合える手段を見つける
  • MASUDA YAMERO

2024-01-31

三大ブクマカbot

夫婦間で意見が合わない→よく話し合え、または別れた方がいいよ

変な行動を開始した人物メンタルきてるから休め

旅行先で何もしない→家事育児から解放

あと一つは?

お前らが忘れたもの松本人志

SNSbotピークは25日だった

2024-01-26

anond:20240126134913

具体的にどんなやり取りを指して言ってるのかわからんけどネットでの意見つまみ読みするだけなら「死刑賛成論者は”死を持って償う以外無い”しか言わないbot認識意見を共有する気が全く無い」ともいえてしまうのでは

本を読め本を

死刑廃止派ってなんか思考停止してない?

言うまでもなく、36人被害妄想で殺した

命の重さを考えたら、死を持って償う以外ないでしょ

命が重ければ重いほど、その命を奪った代償は高くつくべきなわけで死刑廃止する意味が分からない

「私アニメが大好きで、事件で大好きなキャラを殺された感覚になりました。今の制度ではこの判決は仕方ないと受入れますが、私はそれでも死刑制度反対であることを表明しておきます

死刑反対派は目をそらすとか言ってる人いるけど自分はこの犯人でも死刑に反対する。法治国家の取れる最大の刑は隔離刑まで。人間人間を裁く制度限界である

死刑制度反対、最大の刑は隔離

ちょっとぐらいは理由に触れたらいいのに、結論だけで何でそこに至るのか全く意味不明なんだよね

これだけ見たら本当、死刑って聞いたら思考停止して条件反射で、死刑反対って答えるbotしか見えない

死刑廃止派ってアスペかなんかなの?

認識意見を共有する気が全く無いようにしか見えないんだが

松本人志」のツイート数がどんどん増えていってる

そんなに皆話題にしてるのか!

と思って見たら全部botだった

 

なんだこれ、ほとんど同じ奴が作ったbotじゃん

ちゃんねるっていう2chまとめbot

1日数万件投稿してる

なんでTwitterはBANしないんだろう

anond:20240126045330

もしかして「味わい深い」←「カニバリズム」ってつけるbotでもいるのかも。卑しいは言い得て妙

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん