「EXcel」を含む日記 RSS

はてなキーワード: EXcelとは

2021-01-11

勉強したい

何か勉強したい。若い勉強しておけばよかったって後悔してる人 たくさんいるみたいだし...でもその場合若い時って学生時代を指すのかな?社会人における勉強とは?

コロナ間中したこと

ExcelExcel使えなさすぎてびっくりされたか勉強した。多少仕事で役立った。

会計営業なので 多少分かっといた方がいいかなと思って勉強した。会計歴史とか仕組みの話は面白かったけど簿記全然ダメだった。

TOEIC→昔から英語が好きだったし将来的に海外転勤したいか勉強した。この前受験したら850点だった。受験英語学習の目的を失いモチベーションが低下してしまった。

英会話楽しいけどモチベーション維持が難しい。

今後の勉強

TOEIC スピーキングテスト英会話の成果を確認したい。英語学習のモチベーション維持の為。

プロムラミング→小学校で必修になるらしいので興味ある。深入りは出来ないと思うけど。

公務員試験→the 勉強。様々な分野の勉強をしたい、教養を身につけたい、みたいな気持ちがあるから 公務員試験が最適なのでは?と思った。

仕事ではgoogleスプレッドシートを使おうよ

自動保存してくれるし

編集履歴残るし

セルコメントつけられるし

もはやEXCEL使う理由なんてないよね

2021-01-10

anond:20210110023436

増田を見るような人間には分からないと思うけど、インターネットPC知識がない人って実はクソほどいるんだよな。

スマホは持ってるけどPCないWiFi繋いでない家なんでザラにあるし、PDF何それ?みたいな人も多い。ITwebデザイン仕事をしてる保護者が、他の保護者から「私達はパソコン使えないから」ってWordExcel使えりゃ簡単にできるPTAなんかの資料作りを押し付けられるのもよく聞く話。地方公立校なんて、社会人経験ろくに積まない状態専業主婦になったカーチャンも多いしな。

そういうレベル人達に納得してもらえる体制を整えるのって骨が折れると思う。

2021-01-07

anond:20210106164243

バージョン管理は驚きのSVN。2年前のチケット放置されたRedmine

いや最悪なとこは日付フォルダコピーバージョン管理しててソースには過去修正コメントアウトしてある。

チケット管理システム?そんなもんは無い。タスクが書いてあるExcelを使うんだよ。

自称ITイケてる系はどうしてExcelのシート間の転記ごときでぱいそんとか使いたがるの?

2021-01-06

anond:20210104025314

元増田君のような親戚が欲しかった人生だった。

情報系に自信ニキ達にお伺いしたいのは、

オブジェクト指向デザインデータ構造アルゴリズムデザイン計算量解析等に対する基礎知識



こういうのの基礎って例えば応用情報技術者まで取ったら身につくもの

当方エンジニアとして働くためではなく、将来的にシステム人材マネジメントするとき知識としてある程度抑えておきたいと思っているのだけどそういう目的でならおすすめできるスクールはある?

今の「Excelわからんおじさん」みたいに将来「Pythonわからんおじさん」とか呼ばれたくなくて・・・

N予備校プログラミングコースはなんとなくよさそうだなと思っている。

2021-01-04

anond:20210104160200

「方眼ExcelやめてWord使いましょう」とか周囲に言っても理解されないと思う。

2021-01-03

プログラミングスクールって情弱ビジネスだよね

最近Twitterプログラミングスクール入って人生失敗したという嘆きを、よく見る。

 

転職率9割以上でもSESなら年収落ちてしんどいだけだし、キャリアアップの機会ないじゃん。

夢を食いものにするビジネスでしょ?

 

専門実践教育訓練給付金の対象からハイクオリティとか無責任なことを言うアフィリエイトサイトの見つけたけど、その理屈で言えばExcel講座だってハイクオリティですよ。笑(そういう講座も選ばれてるので)

 

アフィリエイターお金目的で煽っている現状もあるのだけど、そろそろ取り締まるべきだと思うのだけどな。

 

https://masa-lab.hateblo.jp/entry/2018/07/07/141126

 

https://note.com/dnbeatyourself/n/ne609bdf71e36

 

https://mat0401.info/blog/about-programming-school/

2021-01-02

いらすとやで初めて年賀状作ったらめっちゃ簡単だった件

特にはてな界隈で度々取り上げられて話題となっていた「いらすとや」のことを、前からなんとなーく気にはなっていたので

今年の年賀状で思い切って使ってみた。

めっちゃ簡単だった。

まず、イラストの種類がとても豊富だったので、表現してみたいと思っていた通りのイラストをすぐ見つけることができた。人物だけでも、老若男女、あらゆる服装、あらゆる表情のイラストがあるので、表現してみたいと思うものについての選択の制約がほとんどなかった。

次に、画像は透過PNG形式なので、画像の加工の手間がほとんどなかった。例年だと、どこかの画像を持ってきてから年賀状に使いたい部分だけ切り出したり、背景の色を潰したりの作業で地味に時間が掛かっていたが、いらすとや画像ではそのような作業は一切不要だった。

そして驚いたのが、「マスク画像」の柔軟性の素晴らしさだ。

今年は皆さんご存知の通りの世界事情なので、私も今年の年賀状人物には、どうしてもマスクをつけないわけにはいかなかった。

いらすとやトップページにはPC版の場合イラスト検索欄のすぐ下に、マスクイラストがついている。

失礼ながら正直なところ、こんな画像が使い物になるのだろうかと半信半疑だったが、マスク画像人物イラストの上に置いて拡大縮小の操作をしてみると、これがなんと全く違和感なくピッタリと顔に合ったのだ。

もちろんいらすとやには、最初からマスクを着けた人物イラストがかなり豊富に用意されているのだが、マスクを着けていない人物マスク画像との組み合わせを行えばほとんど何の問題もないので、今後出てくるであろう新しいイラストでは、マスクを着けた人物イラストは一切不要ではないかと思ったほどだ。

ちなみに、私が年賀状作成に利用したソフトExcelだ。例年はExcelペイントを使っていたが、今回はペイントの出番は全くなかった。

いらすとやを初めて実際に使ってみて、これがはてな界隈だけでなく、研究者役所などでも重宝されているのは全くもってもっともなことだと納得した。

2021-01-01

メーカーSIer勤務の年収600万のプログラマー技術スタック

先に言っておくがたいした技術習得していない。

この程度でも600万は稼げるという夢を持つか、こんなのでもちょっと何かが違うだけで600万稼げるか否かが分かれてしま業界に闇を感じるか、600万程度で何ドヤってるの?と思うかはご自由にどうぞ(外資系ってもっと稼げるの?)。

歳は30台前半。学部卒。BtoB向けのパッケージ製品の開発プロジェクトで、設計コーディングテストあたりを担当している。仕様について発注元との折衝もやっている。

業務で使う技術のうち、自分自身がそれなりに習得しているものだけを書く。プライベートしか習得使用していない技術は別。


以上。

PythongitDockerkubernetesもAnsibleもCIツールAWSGCPRuby on Railsも知らなくてもなんとかなってしまっている。業務でこれらのスキル要求されることは(今のところは)ないから。

楽でいいと思う一方、このままだと将来ヤバいとも思っている。いざ転職となったときに詰みそう。

でもいざとなったらググっていくらでも独学できるだろうとたかをくくっているので焦ってはいない。

というか「その他」のところに書いた能力が高ければ世の中大体はなんとかなるんじゃないの。知らんけど。

ちなみに自分は構築できないというだけで、プロジェクトではJenkinsとかgradleとかbabelだかwebpackだかでビルド環境は整えられている。

あとプライベートで、単純な仕様独自言語コンパイラフロントエンドC++LLVMで作っている(これで金が稼げるとは微塵も思っておらず、完全にただの趣味)。

2020-12-27

信用できないシステムエンジニア言動

WORDよりEXCELの方がドキュメントを作りやすい。

・やったことがないことは出来ない。

・手順書が無いことは出来ない。

・覚えることが多くなると難しいと言う。

英語メッセージは読まない。

障害ハードOSのせいにする。

プログラム修正してテストしないで次の日休む。

ネットにつながってるPCでもWindowsUpdateオフにする。

OFFICEは2台のライセンスだと思ってる。

言い訳は知らなかった。

零細企業IT担当だが

零細企業IT担当だが、年明け早々にテレワ環境整備せよとゆわれた

どうすりゃええんや

ワイにできるのはせいぜいPCキッティングとExcelマクロくらいや

2020-12-25

Excelの改ページプレビューってもう要らんよね

むかしはなんでもかんでも印刷して打ち出して確認してる文化があったけど、

もうペーパーレスとかデータでやるかんじで政府とかも動いてるし、

改ページプレビューってもの必要なくなりつつあるよね

時代だなあ

2020-12-22

Excelの「LET」関数

Excelの「LET」関数

これ使いこなせばけっこうラクになりそうな処理多そう

https://www.youtube.com/watch?v=2iGaaU8I5r8

2020-12-19

元請けクソSIer課長

元々あるプログラム改修してくれって言うからやったけど

C#からVBに書き直して(アイエエナンデ)

Excelデータの読み取りにNPOI使うなCOM参照使え(無人システムなのに止まっても知らないよ)

LogDBアクセスXml読み取りも弊社作成標準ライブラリ使え(目を覆いたくなるようなクソクラス群、文字列結合のクソSQL吐き出すから秒までしか日付扱えないよ)

・画面止まっちゃうから非同期関数にしたら怒られた

これだから下請けはみたいな上から目線指導されたけど、品質わざわざ落とす方向でいったい何がしたいのかね

2020-12-15

WordExcelもまともに使えない奴に、SEプログラマが務まるわけないだろう

Word文書アウトラインを適切に定義できないとか、Excel入力規則に従わなかったりセル結合をしたりして集計を困難にする奴とか

こういう一般コンシューマー向けソフトウェアすら正しく使えない奴が、デベロッパー向けのツール技術を適切に理解し使えるとは到底思えない

2020-12-09

anond:20201209073559

コードExcel操作していると「ハッキングしてる」とか「サボってる」って言われること?

anond:20201209072723

どうして?

ほぼすべてのExcel操作コードでできるじゃん

2020-12-08

最近youtuber好きな若い人たち現象

職業バイトとか派遣の子たちと面接して採用する事が多い。

あくまで私が接している人たちの話なんだけど(100人くらいかな)、

最近接する20代の子たちの傾向で、

レペゼン地球とか、わけわからんyoutuberホストとか好きなやつがひたすら多い。

そんで別に多いのはいいんだけど、中々話を聞いてくれない。こちとらスキルアップだの業務改善とかEXCELのEの字もタイピングできない人たちに、事務仕事したいっていうんで必死研修とかするんですよ。

その中でこういうふうに仕事って考えたほうがいいよね、とかいうのが中々通じない。

自分なりに考えたのだと、

わけわからん情報商材系界隈のyoutuberとかって、

娯楽コンテンツ集客して、ベタビジネス知識みたいなのをひけらかす。

それを見ていると自分はなんだか頭がいい、なんだか知っているぞ!と錯覚する、みたいな感じなのかな?

総じて仕事の覚えが悪く、プライドが高い。

変なビジネス成功談みたいなの語ってくる。

なんなんだこれ。

知ってる人教えて。

2020-12-07

皆が使っている生活捗る物・アプリサービスを教えて!

最近自分が使って捗ると感じたのは、下記のやつ!皆の捗り情報もよかったら教えてくれい

モバイルSuicaApple pay) 本っ当に今更フェリカ対応スマホにしたけど、スマホだけでどこでも行けるし何でも買える!財布を持たなくてもいいのと、ワンアクションなのが早くていい。クレカチャージでもクレカポイントが付くのでなんでも1.25%還元だわい

1passwordアプリ スプレッドシートExcelなどでのログインID・PASSの管理や、入力をする手間が無くなった。というか今までスプレッドシート管理してたのは結構危なかったのではないかという気がしてきた

職場椅子につけられるハンガー 職場ちょっと外に行くときにいちいちロッカーに行かなくてOKになった、椅子の背もたれに直に掛けるのと違って皴にもなりにくい

iphoneカレンダーウィジェット 一か月の暦と、その横にグーグルカレンダーの直近の予定が同時に表示される(してる)、予定の確認に地味~に便利

⑤ウーバーイーツ 店に行く時間料理を待つ時間を他のことに使える 

AirPods ワイヤレスイヤホン コードが絡まらないのとマスクやセーターなどの着脱時にも邪魔になりにくい。外部音を取り込むモードチャリの音や車の音も聞こえるのでよい、値段は高い!

2020-12-06

大企業IT部門中の人

生命保険会社IT部門で働いている。

大企業IT部門だが、その内実は実にお粗末だ。

会社には大量にオペレーターがいるのだが、彼女たちが使っているシステムが古い。メインフレームの画面を直接タイプして業務を行っているのだ。外からは見えないが、自販機の中に人がいる感じ。

で、今俺はその部門で使うツールVBA)の改修を依頼されている。そのツールとは、Windows上でエミュレートされているメインフレームCUI画面をコピーしてExcelに張り付け、マクロを動かしてチェックするというものだ。

昔懐かしの「中の人も大変だな」というフレーズを思い出す。

で、ツールの改修とは、今度そのCUI画面がWeb化されるのに対応せよ、ということだ。せっかくWeb化した画面を今までのマクロコピペ出来るように直せということだ。

いい加減に根本的にシステム更新しろよと思うが、それだと倍の期間と10倍の費用、開発失敗やシステム移行のリスクオペレーター教育の手間などを勘案すると難しいそうな。

みんな当然のように利用しているサービスも、中を覗いてみると未だに中の人が手作業でやっていることに思いを馳せて欲しい。

anond:20201206134129

Excelは難しいよねえ

セルカーソルを合わせなければ数式が見えないって時点で見通しが悪い

本質的保守が難しい物体なので、可能な限り単純でシンプルにしないと機能不全によく陥る

2020-12-05

BOMって何ですか?

本番環境サービスインの事前作業を僕と新人さんとで行った。

お互い在宅でリモート作業

新人さん――2〜3年目くらいの子――が作った手順を元に僕が作業画面を共有する形で作業を進めた。ペアプログラミングならぬペアオペレーションってやつだ。

作業内容はテスト環境で作ったデータを本番用にコンバートしつつ入れ込むもの

ある作業の中で入れ込んだデータ確認するためにcsvファイルエクスポートして中身を確認する事を行うのに、何気なく`Alt-h`,`pe`,`↓`,`Enter`(WindowsエクスプローラHomeリボンを開いて、ファイルを開くセレクトボックスを展開、↓矢印で一つ下のSakura Editorを選択して開く)で、関連付けされているExcelではなくテキストエディタで開いた。

その時、「今のどうやったんですか?」と質問された。

手慣れたキー操作だったため素早かった事、オンラインミーティングでの画面共有はラグが発生する事もよくあるので、何をやったかからなかったのだろう。

一度閉じて、最初から解説しながらゆっくり作業し直して見せて納得してもらえた。

「私、いつもExcelを開いてcsvインポートを選んでやってました。ダブルクリック普通に開くと文字化けするし…、面倒だったんですよねー。今度からこの方法を使わせていただきます!」

うむ、正道だ。UTF-8エンコーディングされたcsvファイルを開くには一手間掛かる。

「因みに――」とSakuraEditorなら「ファイル名を付けて保存」からBOMのところにチェックを付けて上書き保存しておくとExcelからでも文字化けせずに開けるようになることを教えてあげた。

BOMって何ですか?」

これは少し困った。

BOMの話をして…するとUTF-8BOMを付ける意義とは?って聞かれるよね…ExcelというかMS製品全般でそういう仕様なんだよって話もしないとダメか?

あー、クソ面倒だな。

ちょっとしたおまじないだよ。」――実際間違っていないだろう。`#include <stdoi.h>` だって"おまじない"なのだから

本番作業中に脱線したことを戒めつつ、一方で多少の後ろめたさを感じながら実作業に戻った。

その後、特にトラブルもなく作業は予定より30分ほど早く終わり、お互い「お疲れ様でしたー」と労いつつオンラインミーティングを閉会した。

あ、BOMの話してない。と直後に気付いたものの時すでにおすし

まっ、気になったらググってくれるだろう。

2020-12-04

プログラマとして働きたい高卒29歳なんだが

プログラミング勉強するために職業訓練受けたいんだけど、過去に1度職業訓練受けてるんだよね

2度職業訓練受けた人っている?2回目も受講出来るのかと、2度も職業訓練受けてる人間って心象悪くならないかっていう不安が強い。

プログラミング経験は皆無に等しくて、職場の定例業務Excelファイルに、VBAでFOR文を使って一括入力機能を導入したぐらい。

仕事しながら勉強ってのは身に入らないから、一日中学習できる環境に身を置きたい。

増田IT従業者多いと聞いたので助言求む。ただしゴリラROMってて欲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん