はてなキーワード: 漢方とは
中国では新型冠状病毒肺炎诊疗方案(试行第六版)つまり新型コロナウイルス肺炎の診断と治療計画を短期間の間に6回バージョンアップして公開しています。
全文翻訳はしませんが、5から6でどのような修正があったのかをまとめた資料がありますので、それを日本語にしてみました。
急いで翻訳したので、日本語がおかしいところもあるかと思いますがご容赦ください。
新型コロナウイルス肺炎の診断と治療計画(Version 6)
2020年2月19日に、中国の国家保健衛生委員会は「新型コロナウイルス肺炎の診断と治療計画(Version 6)」(以下「Ver.6」と呼びます)を発行しました。
I.感染
感染経路が「咳やくしゃみなどの飛沫感染と接触感染が主な感染経路」から「飛沫感染と密着接触感染が主な感染経路」に変更されました。「接触」の前に「密着」という言葉が追加されました。
また、「比較的閉鎖された環境で高濃度のエアロゾルに長時間さらされると、エアロゾル感染する可能性」を追加しました。
II.臨床症状
重症の患者では、「急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、敗血症性ショック、治療が困難な代謝性アシドーシス、凝固機能不全に急速に進行する」ことに加えて、「多臓器不全」も発生します。
臨床検査では、「核酸検出の陽性率を高めるために、できるだけ患者に気管挿管を行って下気道分泌物を採取し、採取後できるだけ早く検査に送ることが推奨される」と強調しました。
III.診断基準
Ver.6は、湖北省と湖北省外の他の州との区別を排除しました。新しく「疑わしい症例」と「確認された症例」の2つのカテゴリに分類されます。
「疑わしい症例」には2つあります。 1つ目は、「疫学歴のいずれか1つを持ち、臨床症状のいずれか2つを満たす(発熱および/または呼吸器症状;
上記の肺炎の画像特性を有する;疾患の初期段階の白血球の総数は正常または減少し、リンパ球数が減少する)。
2つ目は「明確な疫学歴がなく、3つの臨床症状に適合している(発熱および/または呼吸器症状;肺炎の前述の画像特性を伴う;疾患の初期段階における白血球の総数は正常または減少、リンパ球数減少)。
Ⅳ. 臨床分類
依然として「軽度、中等度、重症、重篤」に分類され、動脈血酸素分圧(PaO2)/酸素濃度(FiO2)≤300mmHg(1mmHg = 0.133kPa)および肺の画像で病変が24〜48時間以内に50%以上進行している場合重症になります。
高度1000メートル以上の場所では PaO2 / FiO2は、次の式に従って修正してください。:PaO2 / FiO2 [[大気圧(mmHg)/ 760] "。]
Ⅴ. 識別診断
つまり、新型コロナウイルス感染症の軽度の症状は、他のウイルスによって引き起こされる他の呼吸器感染症と区別する必要があります。新しいコロナウイルス肺炎は、主にインフルエンザウイルス、アデノウイルス、呼吸器合胞体ウイルスおよびマイコプラズマ肺炎感染症などの他の既知のウイルス性肺炎と区別される必要があり疑わしい症例は、可能な限り、一般的な呼吸器病原体を検出するための迅速な抗原検出やマルチプレックスPCR核酸検出などの方法でテストする必要があります。
Ⅵ. 症例報告
湖北省における臨床診断症例の処遇要請について”を削除します。
“疑似症例”基準は削除し、疑い例の隔離解除の基準は“隔離解除基準”と一致させました。
1. 病状により治療場所を決定する。“疑い例と確定症例”を前バージョンから削除し、“適切な隔離条件と保護条件を備えた指定病院で隔離治療を行うべきであり、確定した症例は多くの人が同じ病室で治療することができる。”に変更しました。
2. 抗ウイルス療法:薬剤を試験的に削除。“現在有効な抗新型コロナウイルス治療法は確認されていない。”と、するとともに、追加でリン酸クロロキン(成人500mg,1日2回)とアビドール(成人200mg,1日3回)”を追加しました。
リバビリンはインターフェロンまたはロピナビル/リトナビルとの併用が推奨される。治験薬の投与期間はいずれも10日以内である。臨床応用において現在試用している薬物の治療効果を更に評価することを提案する。
3種類以上の抗ウイルス薬を同時に使用することは推奨されず、重篤な毒性、副作用が現れた場合は使用を中止すべきである。
3. 重症、重篤病例の治療。“回復者血漿療法”を追加し、進行の速い患者、重症患者、および重症患者に推奨する。用法用量については《回復期血漿療法(初版)》を参照すること。
4. その他の治療措置:高炎症反応の危篤患者に対し、“条件付きで体外血液浄化技術の利用が考えられる。”を“血漿交換、吸着、灌流、血液/血漿濾過などの体外血液浄化技術の使用が条件的に考えられる。”に修正した。
5. 漢方医治療について。患者に対する治療観察を通じ、全国各地の漢方医の診療方案をまとめて分析し、各地の漢方医の治療経験を整理し、有効な処方を選択した上で、すでに印刷・配布した《新型コロナウイルス感染肺炎に対する中西医結合医療の推奨“清肺排毒湯”の使用に関するお知らせ》、《新型コロナウイルス肺炎重症、重症病例の診療方針(第二版)》と《新型コロナウイルス肺炎の軽度、普通型の病例管理規則》などを総合し、《新型コロナウイルス肺炎の治療計画(Ver.5)》に対して調整と補充を行った。前の版に引き続き疾病の全過程を分け、漢方医治療を医学観察期と臨床治療期(確定症例)に分け、臨床治療期を軽度、中等度、重症、重篤、回復期に分けた。漢方製剤は医学的観察期間に推奨される。臨床治療期に普遍的処方“清肺排毒湯”を推薦し、そしてそれぞれ軽度、中等度、重症、重篤、回復期に臨床表現、推薦処方及び投与量、服用方法の三つの方面から説明を行った。同時に、計画に重症、重篤の症例向け中成薬(漢方薬注射剤を含む)に適用する具体的な用法を追記する。各地は病状、現地の気候特徴および異なる体質などの情況により、推薦した計画を参照し、弁証論治を行う。
1.平熱に戻って3日以上;
4.連続二回の気道標本核酸検査で陰性(少なくとも間1日は空けて);
1.指定病院は患者居住地の基層医療機関との連絡をしっかり行い、カルテ資料を共有し、速やかに退院患者の情報を患者管轄区或いは居住地の住民委員会と基層医療衛生機関に送る。
2.患者が退院した後、回復期には機体の免疫機能が低下し、その他の病原体に感染するリスクがあるため、14日間の自己健康状況の監視測定を続けることを提案し、マスクを着用し、条件が整った風通しの良い個室に居住し、家族との近距離の密接な接触を減少し、食事を分け、手を衛生的に保ち、外出活動を避ける。
俺は精子の運動率が低いとかで薬を飲み続け(後で調べたらビタミン剤と申し訳程度の漢方だった)
妻は多嚢胞性卵巣症候群とのことでやはり薬と定期的な通院、内診を行っていた
夫婦で別の医者にかかっていたが、妻の方の主治医によれば「不妊治療の段階を上げたほうが良いかも」との話もあった
が、通院しはじめて(つまりタイミング法を始めて)3ヶ月後にあっさり妊娠
翌年、若干早産ではあったが無事に娘を授かった
妊娠を伝えた際、妻の不妊の主治医は「へぇ~、よくこれで自然妊娠したねえ」と負け惜しみのようなコメントしたそうだ
我々が「めちゃめちゃ運が良かった」のかもしれない
でも「あの先生方、たまたま子供ができでてなかった夫婦に画一的な対応して不妊治療のフィールドに引き込んでただけなんじゃないか」とも思えてしまう
漢方飲んでもいままで彼氏にされた小さい裏切りや嘘を全部思い出してはくらくらしてる
最近そういう傾向のせいで夜38度くらいになって、昔はどんな授業も意思に反して寝てたくらいすぐ寝れたのに何時間も眠れない
何かを頑張る気にもなれない、自分で死ぬのも苦しそうでこわい、いつのまにか死んでたらいい、もう将来に希望とか持てない、根底にそういう気持ちがあるから毎日がつまらない
遠い未来なんか考えるともっと怖い 親がいなくて 私は一人で生きていけるのか はたちでまだ実家暮らししかしたことないし 人って割とどうにでもなるのは知ってるけど なんかもうわかんない 楽しくなりたい まともになりたい 外面はまともで楽しそうだろうけど だから人ってわかんない
命の母ホワイトとは命の母の亜種というか印象違いというか、だいたいPMSに効くやつである。
わたしはだいたい生理の2週間前からこの世の終わりかというレベルでイライラしてくる。過去にあった嫌だったことが何かと脳裏に浮かび上がりいてもたってもいられなくなるし、普段なら笑って流せるようなことが許せなくて辛くて泣いたり喚いたりする。だからこの時期に増田で意地悪トラバなど喰らうと確実に生理が終わるまで引きずる。満員電車の隣のおっさんが許せない。そんなせせこましい心になり変わってしまった己が許せない。他人の言葉が足らないのが許せない。そのくらい言わなくてもわかってよと感じてしまうことが辛くてたまらない。集中力が欠け絵を描いたり映画を見たりの好きなこともできない。毎日空腹で体温が上がりどこにいても暑い、寒い、暑い。腹が張り便秘になる。免疫力が下がりバルトリン腺炎になる。膀胱炎になる。帯状疱疹になる。生きてるだけで涙が噴き出る。最悪だ。
そう、このようにPMSとは、「最悪」を具現化したような状況なのだ。
毎月そんなような感じなので、年上の友人に相談したところ、「それはね、命の母ホワイトがいいよ!」と助言を頂いたので飲んでみた。
飲み方は簡単でアッこれPのMS来てますね、だってトイレットペーパーが芯だけになってるのに替えてないのが腹立たしいもんな、みたいな時に朝昼夕4錠ずつ飲む。
それだけ。
結果から言うと、命の母ホワイトを飲むと、1ヶ月間の感情の起伏はほとんどなくなった。便秘もなくなった。食欲もやや上がるも、生理前のあの異常な食欲ほどではなくなった。体温はまあ高い。なにより穏やかなままでいられるのがうれしい。個人的に1番嫌だった「集中力が欠ける」がなくなったのがほんとうにありがたかった。なんだ、こんな簡単なことだったのか、薬を飲めば解決できるならもっと早くやっとけばよかった、なんか怖いとかよく知らないけどまだ飲むような年齢じゃないとか避けてる場合じゃなかった。
というわけでPのMSなんかでお悩みの方はまず命の母ホワイトをキメてみたりしてもいいのかもしれない。若い女子さんにも効くとのことだし、年齢で飲むものでもないようなので各位オフィシャルサイトなどを参照していただきたい。もちろん合う合わないもあるだろうし、きちんと医者にかかりピルやら己に合わせた漢方やらを飲んだほうがいい人もいるだろう。がわたしは命の母ホワイトでじゅうぶんな効果を得られている。どうせ生きているなら楽しく生きていきたいので、PMSでお困りの皆さんはぜひ。
漢方でも即効性のあるのはあるけど、結構タイミングや体質に左右されるから西洋薬の方がマシ
ただ芍薬甘草湯は即効性あるけど、いわゆる肉離れとかそういうの向けな。葛根湯すら風邪引く前じゃないと役に立たない。天気予報見て「寒そうだな~」思った辺りくらい
どっさり出た薬の袋を開けると、銀色のパッケージで丸数字が書いてあって裏にツムラって書いてあってゲンナリした。
ザラザラしてて飲みにくくて少しでも口の中に留まると猛烈な苦味が襲ってきて、おまけにあんまり効かない薬だ。
薬の名前でググったら「水(すい)」によって冷えた部分を温めながら水分代謝を促すとともに、「気」を動かして、鼻水・くしゃみなどの症状を抑えます。って書いてある。
すいって何だよ。気を動かすってどうやって??
医学的根拠はどこにあるんだよ?
漢方って何千年と続いてきた医学体系の一つでもあるわけで、全く効果効能が無かったらここまで普及してるわけがないから、きっと一定の効果が認められているはずなんだよな。
でも今まで漢方薬を処方されて「効いた」とか「治った」と実感したことが一回もない。
便秘のときだって、何週間も漢方飲み続けたけど一向に出なくて市販の酸化マグネシウム飲んだら一発で出た。
説明書には「腸内で水分の再吸収に抑制的に働き、便を軟化増大させ、腸管に機械的な刺激を与え排便を促します」と書いてあった。
これだよ。これ。
体のどの部分にどんな風に働きかけて、それがどういう結果をもたらすかが明確になってて安心する。
なんで近代医療が発展した今の時代に、あえて漢方薬を処方するんだ?
なんとか中枢に働きかけて、気管支を広げるとかなんとかして咳を鎮めて、痰のキレを良くするようなカプセルか錠剤の薬って存在するんだろう?
漢方薬って、「子宮をあたためて子供を授かろう」みたいな怪しい情報と同じ匂いがする。
治ると信じてる人にしか効かないみたいな。
今日もらった薬を2週間飲みきって咳が出なくなりました~って、それ単に自己治癒力で治しただけだろ!
が、最近とても辛く感じるようになってきた。
人の話を注意して聞こうとすると「聞く」ということに意識がいって周りの雑音まで入ってくる。
そして、一度仕事に集中すると周りが見えなくなってくる。
薬でその傾向を和らげて、なんとか所謂「ギリ健」枠に入ることはできるが、薬が効かなくなってくると一気にパニックが襲いかかる。
社会の歯車になりたくないという人も結局社会の歯車であり、私は何処にも噛み合う歯車がないように思える。
仕事となるとストレスのゲージがあっという間に溜まり、心にバキバキとヒビが入ってしまう。
心というのは、どう鍛えればいいのだろうか。心を鍛えるというのは、自分の精神を追い込んでまで「頑張る」ということだろうか。
辛いのなんて、何も私だけじゃない。
最近、今までやらなかったのに二の腕に刃物を当てるようになった。身体の痛みが心の傷を和らげるというのは本当なんだと思った。
ベルトを何回も輪にしてかけて、首を吊るのを繰り返すようになった。でもまだ怖くて、しっかり実行できていない。
昔鬱によく効く漢方の先生に言われた「本当の鬱の人ならベッドから立てないはずだから、あなたのは鬱じゃなくて甘え」という言葉が今でも頭から離れない。
皆嫌な仕事でも頑張って、耐えてやっている、なのに何故私はできないのだろう。
注意されたことは二度としないようメモを復習したりしているのに、話を聞くことだけが致命的にできない。
両親もいつまでもは生きていない。
友達も、好きな人も好きなのは元気な私であってこんな私じゃない。
いつまで経っても、頭では理解しているのに心が理解してくれない。
このような気持ちでたからか、最近死という言葉がとても近くにいる気がする。
窓から外を見ると、飛び降りようよと囁き道路に立つと背中を押されるような感覚がする。
前は絶対にしなかった、ベルトを使った首吊り未遂も何回も繰り返すようになった。
死んだら解放されるのだろうか。
そう思うたびにちらついた家族や友人の顔も、だんだん薄らいでいっている気がする。
もう、私はだめかもしれない。