「明治時代」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 明治時代とは

2021-08-18

anond:20210818140237

だって日本なんて明治時代に突然できた国じゃん

地域ごとのまとまりのほうが本来強い

富国強兵軍隊作るために標準語国家帰属してるんだの洗脳をしてただけで無理強いされたものであって俺は日本人だなんて思ってる人はもともと居ない

2021-08-06

野球ファンネトウヨっぷり

日韓戦では試合中の段階から「勝っても負けても韓国イチャモンをつけるだろう」と差別から来る未来透視

中日木下の急死では「反ワクチン木下選手の死を政治利用するな」と冷静に原因究明を求める意見すら敵視

ここまでネトウヨだらけとは思わなかったわ

明治時代野球害悪論が存在したが素晴らしい先見の明だったといえよう

野球および野球観戦の規制野党公約に入れ込むべきだ

2021-08-03

anond:20210803001142

線路は続くよどこまでも

天国地獄にも続いているの

それがしたくて明治時代に作ったんだから

anond:20210803000552

鉄道あるじゃん

日本人がどこでも安楽死できるように明治時代に偉い人が整備したんだろう

祖先を敬え

2021-07-29

日の丸を背負う責任

明治時代役人適当に決めた国旗より

天皇陛下の期待に応える方がやる気出ない?

2021-07-27

anond:20210727144905

人権3.0にアップデートした恩恵

シス女性アスリートトランス女性アスリート切磋琢磨さらなる高みを目指せる

発達障害者が無理矢理働かされずにすむ

・重度障害児の姉妹介護労働扶養義務から解放される

・健常者も障害者も同じ教室助け合い学び合いサバイバルスキルを身につけられる

・授業内容を全く理解できない児童も共に学ぶ大切さを実感し鍛錬を積める

・意に反して結婚させられそうな障害者を救える

女性たちが肌を隠せるようになる

女性保護をはじめ伝統宗教の良いところが再発見される

欧米を見習おうとした明治時代の先人たちの正しさが改めて実感できる

ホームレス暮らし謳歌する男性と同じく女性児童不審者のいない路上でのびのびできる

妊婦さんたちが外野の声を遮断し本当に産みたい子だけを産めるようになる

女性たちも専業主夫扶養できる

出産直後でも好きなだけ働ける

趣味である子育てを存分に楽しめる

田舎のしがらみから解放され都心で好きなだけ子育てに勤しめる

安価ベビーシッターさんやメイドさんを雇える

母親誘拐された児童が救出される

男児非行を事前に食い止めることができる

男性同士が愛し合うマンガ作品が普及し同性愛男児勇気づけられる

・都会のみならず農村でも工場地帯でもさまざまな地域外国語を学ぶ機会が増え多様性を実感できる

・進学したくもない大学に無理に行かなくてすむ

アジア系アメリカ人大学入試チャレンジモードチャレンジできる

ユダヤ系ドイツ人アラブ系ドイツ人が人目を気にせずガチンコディベートできる

ドイツスウェーデンなどの移住先でも自国自民族独自司法文化婚姻文化実践できる

沖縄に住むアメリカ人の子どもたちが日本人大人からひどい言葉を浴びせられなくなる

・嫌いな歴史上の人物顔写真を燃やしたり落書きしたりできる

・好きなキャラクターの肌を黒く塗ったファンアートをたくさん鑑賞できる

・同じ肌の色の人々が作った文化自分たちで独占し流出拡大を防げる

・肉食文化の残虐性が理解できる

世界中の人々の心に聖火リレー五輪記憶が刻まれ

ミュージシャン絵本作家芸人の逃げ得を食い止められる

時効をなくせる

・友好国の軍隊同士でじゃれあえる

エアーズロックから外国人を追い出せる

富士山の頂上で異教徒安心して礼拝できる

・おまわりさんが当てにならないことを学び市民自分たちの手で課題解決する力を身につける

・おまわりさんがジェンダー論の主張を受け入れてくれる

火力発電から原子力発電に切り替えることで環境悪化を食い止め持続可能社会が到来する

2021-07-23

山崎貴野村萬斎MIKIKO佐々木宏日置貴之

https://hochi.news/articles/20210714-OHT1T51146.html

五輪パラリンピックの開閉会式演出チームは波乱万丈だった。17年12月に野村氏、椎名林檎氏ら名だたるメンバー8人で発足し、当初は映画監督山崎貴氏が五輪演出で主導的な立場だったが、18年7月には狂言師野村萬斎氏が総合的なトップ就任。19年途中から振付師MIKIKO氏が実質的責任者へと変更された。

 ところがコロナ禍による大会の1年延期に伴い、昨年12月には演出チームは解散クリエイティブディレクター佐々木宏氏が総合統括に就任していた。しか佐々木氏タレント渡辺直美への侮辱演出アイデアが大問題となり、結局3月に辞任。MIKIKO氏の辞任に至る経緯も問題視され、表向きには責任者不在の状態が続いていた。

開会式の9日前となる7月14日、「開閉会式コンセプト」と多くの新規メンバー(小山田ら)を迎えた「制作演出チームメンバー」を初めて公開された。日置佐々木の後任になったこともこのタイミングオープンになった(たぶん)。

東京五輪パラリンピック組織委員会は14日、大会の開閉会式制作演出チームのメンバー公表し、式典のコンセプトを発表した。

 演出の実質トップとなるエグゼクティブプロデューサーに就いているのは元博報堂で、アイスホッケー日光アイスバックスGMも務めた経験を持ち、国際スポーツビジネスの場で活躍してきた日置貴之氏。

日置東京五輪パラリンピック組織委員会 組織職員であり、数年前からエグゼクティブプロデューサーとして「開会式および閉会式制作演出チーム」に所属していた(たぶん)。佐々木辞任後に統括としての役割兼務するようになった(たぶん)。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/k10013139621000.html

ことし3月から東京オリンピックパラリンピックの式典の統括を担当する大会組織委員会日置貴之エグゼクティブプロデューサー

http://www.smg-world.com/management#hioki

日置 貴之(ひおき たかゆき

1974年まれ大学卒業後、株式会社博報堂入社、その後FIFA Marketing AG転職し2002FIFA WORLD CUPKOREA/JAPANマーケティング業務を行う。

2003年スポーツマーケティングジャパン設立

交友関係業務実績等の複数の断片的な情報から推測するに、日置は元博報堂社員であり電通社員ではないが現在は"ほぼ電通名誉社員"と捉えてもよさそうだ(たぶん)。

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107140001278.html

-開閉会式で何を伝えたいか

「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティーインクルージョン多様性調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」

-その「ダイバー…」

「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」

東京五輪招致起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図

「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興観点もあり、1ミリも忘れていない」

-どのように岩手宮城福島の方々にメッセージを届けるのか

「見てもらえば分かる」

医療従事者への感謝を表す内容はあるか

「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)

-コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本新聞なので日本語表記がほしい

「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/598439

 ―LGBTなど性的少数者への配慮も。

 「開閉会式制作チームの約7割が女性で、LGBTの方や外国人もいる。3月に再出発して最初に取り組んだ課題ジェンダーバランス。常に大勢のチームの中で議論している」

https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210714-03-ja

プロデュースチーム

・4式典の制作進行管理

クリエティブチーム、スタッフの選出

・式典全体におけるジェンダー平等多様性の推進

プロデューサーチームメンバー

エグゼクティブプロデューサー日置 貴之(東京2020組織委員会

「コンセプト・メンバー」発表のタイミングメディアに対する軽い挨拶インタビューを行った日置貴之。そして間もなく小山田きっかけとして開会式チームに対して大きな反感が集まった。しかしそれらの対応において日置は現れず名前殆ど上がる事もなかった。本来であれば山崎貴野村萬斎・MIKIKO佐々木宏に相当する人物であり小山田らの人選にも関与している重要人物のはずなのだけれども。

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107190001222.html

任命した組織委の責任はないのか問われると「(組織委が)この人選の最終責任を負っていると認識しています。(昨年の制作チーム変更という)一連の流れの中、新たな開会式運営のためのチームをつくりました。(日置貴之)エグゼクティブプロデューサーという立場の人がおられ、ここに(オンライン会見に同席して)いる中村英正(大会開催統括)がおられ、その上に事務総長である私がいて、さら橋本聖子会長がおられるということ。この体制責任を持っております

留意事項

https://twitter.com/Zangiri_mono

オリンピック開会式を手がけるのは私ではなく、同姓同名の別の方です。もし何か起きても私は無関係なので凸らないで下さい。

江戸明治時代演劇戦争災害病気等をどう描いたかなどを研究しています明治大学情報コミュニケーション学部准教授

2021-07-21

アフターオリンピッグ

https://hochi.news/articles/20210714-OHT1T51146.html

五輪パラリンピックの開閉会式演出チームは波乱万丈だった。17年12月に野村氏、椎名林檎氏ら名だたるメンバー8人で発足し、当初は映画監督山崎貴氏が五輪演出で主導的な立場だったが、18年7月には狂言師野村萬斎氏が総合的なトップ就任。19年途中から振付師MIKIKO氏が実質的責任者へと変更された。

 ところがコロナ禍による大会の1年延期に伴い、昨年12月には演出チームは解散クリエイティブディレクター佐々木宏氏が総合統括に就任していた。しか佐々木氏タレント渡辺直美への侮辱演出アイデアが大問題となり、結局3月に辞任。MIKIKO氏の辞任に至る経緯も問題視され、表向きには責任者不在の状態が続いていた。

開会式の9日前となる7月14日、「開閉会式コンセプト」と多くの新規メンバー(小山田ら)を迎えた「制作演出チームメンバー」を初めて公開した。日置佐々木の後任になったこともこのタイミングオープンになった(たぶん)。

東京五輪パラリンピック組織委員会は14日、大会の開閉会式制作演出チームのメンバー公表し、式典のコンセプトを発表した。

 演出の実質トップとなるエグゼクティブプロデューサーに就いているのは元博報堂で、アイスホッケー日光アイスバックスGMも務めた経験を持ち、国際スポーツビジネスの場で活躍してきた日置貴之氏。

日置東京五輪パラリンピック組織委員会 組織職員であり、数年前からエグゼクティブプロデューサーとして「開会式および閉会式制作演出チーム」に所属していた(たぶん)。佐々木辞任後に統括としての役割兼務するようになった(たぶん)。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/k10013139621000.html

ことし3月から東京オリンピックパラリンピックの式典の統括を担当する大会組織委員会日置貴之エグゼクティブプロデューサー

http://www.smg-world.com/management#hioki

日置 貴之(ひおき たかゆき

1974年まれ大学卒業後、株式会社博報堂入社、その後FIFA Marketing AG転職し2002FIFA WORLD CUPKOREA/JAPANマーケティング業務を行う。

2003年スポーツマーケティングジャパン設立

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107140001278.html

-開閉会式で何を伝えたいか

「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティーインクルージョン多様性調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」

-その「ダイバー…」

「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」

東京五輪招致起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図

「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興観点もあり、1ミリも忘れていない」

-どのように岩手宮城福島の方々にメッセージを届けるのか

「見てもらえば分かる」

医療従事者への感謝を表す内容はあるか

「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)

-コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本新聞なので日本語表記がほしい

「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/598439

 ―LGBTなど性的少数者への配慮も。

 「開閉会式制作チームの約7割が女性で、LGBTの方や外国人もいる。3月に再出発して最初に取り組んだ課題ジェンダーバランス。常に大勢のチームの中で議論している」

https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210714-03-ja

プロデュースチーム

・4式典の制作進行管理

クリエティブチーム、スタッフの選出

・式典全体におけるジェンダー平等多様性の推進

プロデューサーチームメンバー

エグゼクティブプロデューサー日置 貴之(東京2020組織委員会

交友関係業務実績等の複数の断片的な情報から推測するに、日置は元博報堂社員であり電通社員ではないが現在は"ほぼ電通名誉社員"と捉えてもよさそうだ(たぶん)。


留意事項

https://twitter.com/Zangiri_mono

オリンピック開会式を手がけるのは私ではなく、同姓同名の別の方です。もし何か起きても私は無関係なので凸らないで下さい。

江戸明治時代演劇戦争災害病気等をどう描いたかなどを研究しています明治大学情報コミュニケーション学部准教授

2021-07-19

anond:20210719103151

からアップデートアップデートうるさい奴というのはね、仮に明治時代に生まれていれば、西洋の尻馬に全力で乗っかってゲイ迫害してたような連中なんだよw

いちいち自分の頭で考えてるわけねえじゃん

2021-07-18

大正時代に「誕生日」は存在したのか

7月14日竈門炭治郎の誕生日おめでたいという話を聞いて

大正時代にすでに誕生日という概念日本にあったのか?」

「いやあったんだろうけどいつから始まったんだろうか?」

そんなふうに思ったので調べてみたところやっぱり明治時代からだった

具体的にはこんな感じらしい

明治時代に入ってから満年齢が導入され、明治35年(1902年)12月22日に「年齢計算ニ関スル法律」(明治35年12月2日法律第50号)が施行され、ひとりひとりの誕生日が毎年やってくることを浸透させようという動きがありました。

https://birthdays.life/magazine/2015/06/30/nihonnotanjoubi/

ところでいまは明治何年だ?

2021-07-03

anond:20210703200603

那須川天心朝倉未来パッキャオ上半身に何も着なくてもいいのに、ボインが出ていると逮捕されるのは何故だろう。

もしかして差別が原因なのかな。

明治時代差別的な法律がそのままになっているとか。

明治時代KKO(お婆さん)

松崎村の登戸の茂助という家の娘が、梨の木の下に草履を残して消息を絶った。

何年か経った嵐の日に娘が帰ってきたが、その姿は山姥のように奇怪な老婆に成り果てていた。

老婆はその夜は村に一泊したのみだが、それから毎年やって来て、そのたびに暴風雨が起きた。

村人たちは困り果て、老婆が来ないように巫女山伏に頼み、村境を封じる石塔を建てたことで、

老婆は来なくなったという。

2021-06-26

世界一下品計算

明治時代最後の年が1912年

1960年昭和35年まれとして15歳で1975年

1912年まれが63歳。

令和20年が2039年。

1960年まれ2039年で79歳。

1960年まれ1975年初体験明治まれといたして、2039年79歳まで現役だったら、

明治大正昭和平成令和といたすことができる。

2021-06-16

anond:20210616010308

口承文芸でいろんなパターンがあった桃太郎江戸出版文化の隆盛で本に記載しようとしたやつと、

明治時代以降の皇国臣民の創成という時代要請の中で国定教科書ストーリーを定着させた連中と、

戦後に謎の桃太郎猛プッシュをした岡山県人。

桃太郎時代戦略の格好の素材だね。

2021-06-13

明治時代になって薩摩人と長州人が日本を駄目にしたという話

納得出来る

anond:20210613011955

嘘増

小学生くらいの子供が学校に行かず毎日作業してたら目立ちまくって近所ですぐに噂になり早晩役所学校情報が行くに決まってんだろ

現代子供の農作業ってのが無理な設定なんだよ

明治時代じゃねえんだぞ

ほら後出し特殊設定を追加しろ

作業はいっても養蚕とか養豚とか近所の目につかない屋内作業でしたとか…笑

2021-06-11

ワクチン廃棄防止へ 冷凍庫温度自動監視システム導入 埼玉

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210610/k10013078621000.html

こんな程度のことをこれまでやってなかったの?????

令和日本って明治時代にすら劣るのでは???

2021-06-07

「世の中が嫌になり…」通行人ら襲う20人死傷 中国

明治時代にこういう事件なかったっけ?

津山事件

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

6/7(月) 14:20配信

31

この記事についてツイート

この記事についてシェア

テレビ朝日系(ANN

All Nippon NewsNetwork(ANN)

 世の中が嫌になって犯行に及んだと話しています

 中国東部安徽省繁華街で男が刃物で通行人らに襲い掛かり、20人が死傷した事件で、警察犯行動機を明らかにしました。

 拘束された男は「家族との関係がうまくいかず、世の中が嫌になって犯行に及んだ」ということです。

 5日に起こったこ事件では6人が死亡し、14人がけがしました。

 警察事件直後に現場近くに住む無職の25歳の男を拘束しています

 事件当時、現場歩行者天国になっていて買い物客などでにぎわっていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d4ca59dbf4ad4ab110e7fa1ef68ddac6340de11

2021-06-04

明治維新環境変化

いま少年ジャンププラスで「るろうに剣心」が十何巻分無料!だから読んでるんだが、おっきく見ると「明治維新という時代の大変化について行けない人間の悲哀」みたいなのが敵方テーマであることが多いなーと思った。

すごいよな、明治時代の変化って。今まで考えたことがなかったようなテクノロジーとか考え方が入ってくるし、当然のようにお上と信じていた徳川が失脚するし。一般庶民には天地がひっくり返るような大変化だろう。

るろうに剣心はバトル漫画からそれが主ではないけど、変化の中で生きる人間ってのは逞しくてよいなぁと思いました。まる。

2021-05-19

anond:20210519153425

マジレスすると、いわゆる八地域区分明治時代にできたもの

当時は、群馬新潟の間の山にはトンネルはなかったし、愛知三重の間の川には橋がかかっていなかった

いまだに社会科教科書で教えられるからタンダートと思い込んでるだけ

省庁によっても企業によっても地方区分はかなり異なるよ

2021-05-17

anond:20210517193458

騎士道に対する武士道のように

我々も欧米のような物語を持つ欧米の仲間になれる国ですよ

そうアピールするために明治時代になってから作られた童話桃太郎浦島太郎

2021-05-10

野菊の墓は何を言おうとしているのかさっぱりわからん

あらすじはこれなんだけど、

https://bungakublog.com/itousachio-nogikunohaka-arasuji

結局、明治時代封建的なムラのコミュニティが、

中高生くらいの年齢の自由年齢を阻害したという話?

それにしたっていくらなんでも自由恋愛がそこまで厳しいものだったの?

さすがに男女が仲が良いくらいで村中が大騒ぎになるような時代とも思えないが。

芥川とか志賀とか太宰もフツーに自由恋愛もの書いてるよね)

民子が亡くなった後に、自由恋愛を禁止した村の人間号泣するのもわからん

いや時代がそういう価値観だったら号泣しねえだろ。そういう思想がフツーなんだから

結局なにをいいたいのかさっぱりわからん

文学の名作ではあると思うけど、なんか設定がいろいろ無理があると思う。

誰か説明してくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん