「ふたば」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ふたばとは

2023-06-05

アンチマンJB初の女性主人公批判シーン、ふたば二次裏mayにいる一部の特撮オタクにかなり近いリアリティで笑ってしまった

なんか女性ヒーローやすことに対して批判的で女性に親を殺されたようなやついるんだよ

2023-05-27

23から41歳までやってること何も変わってない

20代

筋トレしてふたば見てツイッター見て2ch見て酒のん野球見て合法ダウンロードサイト見てシコって寝て仕事

30代

筋トレしてふたば見てツイッター見て5ch見て野球見てMMD見てシコって寝て仕事

やってることは変わりないけど風邪の治りが悪くなってきた

2023-05-21

anond:20230521234015

実際、ああいうのは馴れ合いと知らん奴の排除目的とした確認作業しかなくて

ふたばの「」も淫夢厨の語録遊びもギャル文字もやってることはそいつらとみんな一緒なわけよ

引用元シェークスピア聖書場合に限っていきなり権威があって素晴らしい行為になる、なんて考える方がおバカなの

2023-05-18

二次創作よりよっぽど著作権的にアウトな事例なんていくらでもあるのに、何かある度に「二次創作ガー」って騒ぐ人、よっぽど絵師コンプレックスがあるんだなとしか思わない。

二次創作如きを「本来違法」と言うなら、ふたばちゃんねるなんて漫画村と同じ扱いしないと整合性ないだろ。

pixiv FANBOXで乞食したらフォロワーに完全スルーされて恥ずかしい死にたい

フォロワー8000後半 平均ブクマ数約500

平均米数7〜8の底辺絵師男性向けR18専門だいぶニッチジャンルを描いてるが需要があるみたいで固定ファンが二桁くらいいる

事の発端は2021年の始め

ワイ「コロナ手取り減ったうえに身内に不幸があったり機材壊れたりで絵を描く余裕なくなった」

いつも米くれるフォロワー数人「FANBOXやってください支援します!!」

ワイ(FANBOXて何?ガバガバ日本企業のくせにクレカ情報取るん?ヤバそうやな。ていうか気分が乗らんから絵を描かんのや。そもそもお前らの為やない、ワイが楽しむために描いとんや)「FANBOXって調べてみたけどよくわからないです〜ごめんなさい」

一年後?くらい

フォロワーたち「支援させてください!ワイさんの絵を見たいんです」

ワイ「ごめんなさいリアルで色々あって気分が乗らなくて。適当に書いた大学時代エッチエッセイ漫画載せますね(渋でたまたま見たセ初体験エッセイ漫画面白かったので私も描いてみた)」

フォロワー「うおおおおワイさんかわいいいいい!!!!!(クソチョロ1500ブクマ)」(ただ、同じような貧乏体験をしたらしい年上のお姉様が米してくれて長々やりとりして、これはすごく楽しかったし時折読み返してる)

心の中のワイ「オタサーの姫www

フォロワー数多いエロ絵描きヲチャ(エゴサして半年後に知った)「こいつオタサーの姫w姫ストレーターw承認欲求wでも地味子(ワイのこと)好きだからこのエッセイ好き」

ワイ「確かにオタサーの姫ムーブしたけどこのヲチャツイで陰口とかキモいしワイそんなつもりないのに姫認定してきてムカつくからうpixivやめよ」

後日

フォロワー「ワイさんずっと更新してないけど大丈夫ですか???支援させてください!!!!」

ワイ「AI画像生成すげえな。おもろすぎ。ただ細かいとこに気になるから自分の絵食わしてレタッチして渋に投げたろ」

フォロワー「ワイさんお久しぶりです!!!!前の絵柄のほうが好きですAI画像死ね !!!!」

ワイ「えぇ…AI画像オモロイやん。こいつら見る目無いなあ」

フォロワー「FANBOXで支援させてください!!!!!!

ワイ「わーったわ。待たせてすまんな。FANBOX用に完全新作の漫画17P描いてうpしたわ。みんな買ってな」

フォロワー「…………」

ワイ「ん???支援してくれんちゃう????」

フォロワー「……………」

ワイ「あのー、よかったらFANBOXよろしくお願いします…(イラスト数枚投げつつ宣伝)」

フォロワーだんまり新規ガイジンスタンプ適当に米

ワイ「」

フォロワーの糞米「乞食してて草」

ワイ、発狂する

もうさ、これからどうすりゃわかんねえよ

死にて、マジ死にて

糞米にブチ切れて思わず垢消しちまったんだけどさ、一番酷いのは支援しま支援します言っといていざ有料販売したら完全スルー

あいつら一体何なんだったんだよホント腹立つわ死んだほうがいいでマジで

課金するなら完全新作のほうがいいよねて一ヶ月かけて寝る間も惜しんで新作描いたのに一人も買わねえとかどうなってんだよカス7年間私はいつもいつも米返してDMしてありがとありがと言ってたのに1ミリも誠意伝わってねえのかタダならいいけど課金は嫌支援死体は嘘ですくらい言ってみろクソ野郎共しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねはじかかせやがって

追記

昨日めちゃくちゃ酔っ払ってて、たくさん返信頂いたのに暴言吐きまくってごめんなさい。読み返したら支離滅裂なこと言ってて恥ずかしい…。

私、かなりのドMリアルだったら絶対人に言えない変態願望があって、それを漫画イラスト小説にして投稿してたんですけど、一度同じ性癖女性コメントメッセージ貰ったことがあって、オナニーしながら一晩中その人と変態エロ話したのがpixivで一番楽しかった出来事ですね。絵で金儲けしたいとかバズりたいとか全く思ってないし渋でも度々そう言ってきたのに。

追記

引き続きコメントくださってありがとうございました。B!ブックマークのほうのコメントも読ませていただきました。AI絵ってそんな嫌われてるんですね…。私はかなりリアル寄りの絵柄なので、スケッチとか食わせると自分の描けないアニメ絵と、持ち味のリアル絵の中間っぽい絵柄になったりしてイレギュラーが起きるのが面白くて結構しませて頂いてるんですけど。AI使って描いた作品投稿したのは一度きりなんですが、確かにかなり反発があったので素直に謝罪しておくべきでした。

あとすごい説明不足だったんですけど、姫とか言ってきた絵師はもともと相互さんで、ていうかpixiv始めたこ大学1年で一人も友達居なくて、その相互さんが初めて出来た友達で何度もオフ会したりすごく仲良くなって絵の技法もいくつか教えたりしてたんですけど、あるとき彼女が私の教えた技法を使って作品投稿したら私のフォロワーに「ワイさんのパクリっすかw」みたいな米もらったみたいで、私もそのコメ欄で違うよって経緯を説明しようか迷ってるうちに彼女twitterで凄く怒っちゃって渋もブロックされて、タイミングを見失って仲悪くなっちゃったんですよね…。ふたばで私の絵貼って罵詈雑言吐いてるのを見たときは流石に悲しくて涙出ましたし、twitter登録して彼女謝罪して仲直りしよって言っても振り上げた拳の降ろし方がわからないのか、それとも本気で私のこと嫌いなのかまた即ブロックされて、後日私も彼女言動にキレちゃって今に至るという。

私は今も彼女大好きだし仲直りしてまた一緒に遊びたいけど、もう無理かな…。

ていうかこのサービスいつ登録たかわからんけどID元カレイニシャル誕生日なんだけどマジでキツイ

2023-05-17

ふたばちゃんねるって酷くなってないか

Mayコピペ荒らし放置

ウルトラマンスレ立てれば煽ってるわけでもないのにトシゾー認定

管理がしっかりしてる怪獣ファームとかガイアスレは進行してる?知らねーよ

ファームスレとかソシャゲの定期スレみたいなもんだしお前らウルトラスレ立てるだけでトシゾー認定してくるだろ

imgは気に食わなきゃスレってスレタイに言わなくても文句付ける

自演してるだけでID出す

ボケてスレ立て自演しただけなのにID出してきたimg住民許さんから

自演上げ位お前らもしてるだろ。

スレ住民も出す必要ある?って困惑してたし

過疎ってるって言うなら村社会やめろ。

mayも酷いけどimgも酷いな

2023-05-13

現場猫のアレ

無許可商品化っつーけど、お前もふたば産のネタ持ち出して私物化しとるやんけ

2023-05-04

anond:20230503220637

これ最初からIDふたばにおける荒らしのマーカー)が出たまま立っていたり、これまで荒らしが立てていたスレと入れ代わり(いらすとや画像と組み合わせ等)で立っていることがあるので、くれぐれも乗るスレは選んだほうがいい。

2023-04-02

anond:20230401153411

流石に贔屓が酷すぎる。文化的空気ってなんだよ・・・。お前はバカのふりをした気でいる本当のバカだろ。

ふたばレスの削除や隔離機能が効く優位性はあるものの、荒らし中傷もすごいある(板問わず

特にややマイナークリエイターに対する中傷他所より酷い。

どうも削除や隔離機能がある分、一度スレ方向性が決まると逆方向にはいかなくなるようだな。

俺は中傷も嫌だし、逆の意見を許さな空気が嫌でだいぶ前に見るのをやめてしまった。

4chan治安が悪くなったのは体制もあるが、人が昔より増えたのもある。

人が増えると、どんどん治安が悪くなっていくのは日米共通

現状でも、板やスレによっては普通におもしろレスネタはある。お前が知らないだけ。

ただ、社会的位置づけは、国内での2chよりも、危険視されているのはそのとおりだが。

2023-03-29

艦これ信者が反転してたんやね

まずさあ

艦これ運営がうーんなのは事実だと思うんだわ

  

もうとっくにやめたしそもそも別にアンチ活動とかしたことないので

増田が見ている「粘着アンチ界隈」と俺は全くかかわりないんだけどさ。 

まあ思い出すだけでも艦これ運営は酷かったよ。

 

すげえ儲かってるはずなのに

基本画面のUIとか簡単なところの改善もなくってさ。

いろんな不満点、普通の売れてるゲームなら走りながらどんどん改善される点が

ずーっと放置されてる印象はあった。

(儲けた金はなんかようわからんリアルイベントにばかり使ってると当時聞いた。

 確かめはいないし興味もない。) 

  

他のゲームに比べて進化とか改善てことが少ないと言うか。

俺はむしろ艦これ辛くてやめた後にいろいろ別のゲームやってみて違いに驚いたくち。

そりゃ後発パチモンにやられるわいと思った。

パクってる中韓メーカーへの悔しい気持ちも失せたし

本家への同情の気持ちもなくなったよ。  

だってパクった奴らの方がまっとうに頑張ってると感じちゃったから。   

 

 

  

端的に最も異常性を感じられたこととして、

メンテが予告時刻に終わることがほぼなかったんだわ。

ほぼっていうのは保険みたいに書いてるだけで、

俺がやってた間で俺が記憶してる限りは一度も予告を守らなかった気がする。断言はしないが。

 

そんで、期限過ぎに出してきた第二期限もまず守らない。

第三期限なら守られるかもな~、みたいな感じだったと思う。

 

何年も前の当時でも俺は割りと後発提督だったからさ、

2ちゃんふたばで先輩たちに言ったんだわ。

「いつからこんなんなの?」と。

「これいっくらなんでもおかしいぞ」と。

  

 

だって他のゲームでそんな状況見たことねえもん後にも先にも。

たまに予期せぬトラブルがあって期限守れないとかはそれはわかる。

けど常習的に当たり前のように毎回毎回期限守れないの。

 

他にそんなゲームないだろ?

つかこ普通仕事だったらどうよ。

毎回毎回期限破る、リスケした期限も守れない、こういう社員部署がいたら。

 

それはなんかもう重大なトラブルが起きてると判断されて

個人なら異動させて休ませるとかそういう措置になるし

部署なら責任者更迭して解体して作り直しだろ。

   

   

ちょっとおかしいか

艦これを愛するプレイヤーみんなで声でも上げた方がよくねーか?

とかそんなことまで言った気がする、当時の俺。

 

 

そしたら賛同されるどころかめちゃくちゃ叩かれてさ。

そもそもふたば艦これ板なんて

特定スレ以外では些細な不満すら述べるのエヌジーだったからね。

本当に。ちょっとでも不満もらすとあらし扱いでめちゃくちゃおこられた。

 

あととくにキャラについて否定的なこと言うのはダメ

まあこれはわかるよ。

(例外的島風だけやけに汚れキャラみたいな穢れみたいな、保護されてない特殊な扱いだった。未だに理由わからん。)

でもシステムとか運営について疑問や異議唱えるのがなんでダメ

  

もちろん元増田が言ってるような常軌を逸した誹謗中傷は論外だけど、

運営ちょっとひどくないですか?プレイヤー心配してます

これこれこういう不満があります運営体制硬直やトラブルないですか?

くらいは言っていいし、言った方が運営だって動く景気になるかもしれない。 

 

なんでみんな見えてる欠点や不満点を見えないふりして我慢すんの?って。

誰のためにもなんねーじゃんそんなの。

 

 

それで俺はもう

デイリーやウイークリーやってるとき画面見るのも嫌で

視線はずしてクリックしてたら轟沈させるってことが二回あって

なんておれここまでして続けてんの?と思ったらパッとやめられたんだけど。

 

けどその時思ったんだわ。

反応からして先輩たちも俺とにたような不満は持ってると。

でもなぞの規範意識我慢してるだけだと。

そういうのって二次裏とかでも何度も見たとおり、最終的に我慢臨界点に達して反転すんの。

もうなにもかも否定して憎悪粘着して罵るスーパーアンチに。

 

 

いつかはわかんなかったけど、

いつかかならずアンチだらけの憎悪の海になるだろうな艦これ界隈、

ってほとんど確信しながら立ち去ったんだわ。

 

 

元増田の語り口見ると

どうも俺の予期した反転は起きたっぽいな。

荒れた空気の中で狂ったやつが産まれたのか、外部からやってきたのかはしらんけど。

   

   

アイデアや基本のあれこれは本当に素晴らしかったし、

上手くすりゃあ金の卵1日10個産むガチョウみたいなコンテンツだったのにな。

https://anond.hatelabo.jp/20230329075302

 

追記元増田トラバ見て

艦これについてるアンチの質が察せられたけど

これ元信者アンチですらねーな。

信者我慢できなくなって壮絶に荒廃したり立ち去ったりしたあとの、

腐った空気のところに好んでわいてくるバイ菌だわ。

とうすこみたいな感じ。

別に艦これを憎んでるんですらないし、元増田に起こってるわけでもない。

 

こんなのがわいてるってことはもう滅びきってるんじゃないのか艦これファンダム

2023-03-10

なんUとふたばAIスレ荒らしてる奴誰だよ

わざわざNGを避けるためにランダムひらがな漢字を混ぜて埋め立てしやがって

画像生成AIに反対するなら言論勝負しろ

2023-03-05

Twitter上の画像生成AI議論で思うこと

拘り無くNovelAIを使ってAI絵師を名乗ったり金儲けをするような恥知らずと正しくない知識画像生成AIを叩く絵師ばかりが目立つから議論にすらならないんだよな

技術探究心のある奴はDiscordや5chふたばAIスレ・鯖に篭もってそこから出てこない…

そういう奴を巻き込まないと議論スタートラインにすら立てないと思うんだけど

2023-02-28

2chとかふたばとかしか見てこなかったかはてブ民度悪くないじゃんと思う

anond:20230226173951

ふたば虹裏がかつては政治スレには厳しいところだったのに、最近運営政治スレなどを放置するようになって全体の民度が悪くなってしまった

政治の話はろくなことにならない

2023-02-26

この視点面白いなと思った。便所の落書きじゃなくて大通り掲示板みたいな感覚なんかな

その非対称性についてはどう考えてんの?

二階建てにしたところで、最初あなたコメントを読んだ人たちの目に入らないじゃん。

そしたらなるべく広く読んでもらって、貴方のせいで生まれた僕に対する誤解を解いてもらう必要が出てきますよね?

俺は古参はてなーから「え?どっちにしろ伸びたらホッテントリにどっちも来るんだから一緒じゃん」と思ってしまうわけ。

でも違うっぽいね

そもそもはてなの中でやってるレスバならはてなーしか興味ないんだし」とも思ってしまうわけ。

でも違うっぽいね

なんというか、「はてなから発展したレスバが他所での評判にも波及する」という考え方が必要っぽい。

なるほどね。

そういう発想がなかった。

だってここは便所の落書きにすぎなくて他所とは隔絶されていると思っていたから。

言ってしまえば一方通行空間というか、テレビに対して親父が「バカだな~~」とケチつけたら次の日どっかの芸能事務所から「うちのタレントをお宅のリビンングでバカしましたよね?もしそれがお子さんから伝搬して学校でウチのタレントバカだって評判が立ったらどうするんですか?それが更に世界中に広がったらうちのイメージがガタ落ちですよ?昨日の一家団欒中の発言を取り消してください」って電話きたらヤバすぎてビビるじゃん?

でもそうじゃないらしいね

なんかもうそういうのじゃないっぽいの。

まあツイッターなら分かるよ。

世界への発信だもの

でもここはてなだぜ?

なんJふたばと同じレベル日本の最下層だぜ?

まさかこんな所まで来て「おい。俺の悪口言ってんじゃねえよね。誰か本気にしたらどうすんだよ」って言われるとか思ってないよ。

でも違うんだろうね。

そういう発言をする人からしたらココはもう既に渋谷交差点ど真ん中の街頭テレビで実況中継中の空間で、そこで何かを言うってことは日本中に向かって何かを宣言するような行為なんだね。

からその発言に対しては徹底的に抗議すると。

んでソレに対してのレスを小さな近所の集会所でやるのは許さないから今度は池袋交差点テレビの中ぐらいでやりなさいよって話なのね。

俺たちそんな感覚無かったな。

隣町Aの便所に書かれた落書きへの反撃を、隣町Bでやっても、そんなのどっちにしろ便所落書きネットワークっていう地下世界通信の一部なんだからそれでいいじゃんぐらいに思ってた。

でも違うんだね。

うーん感覚がズレてきてるな。

チューニング必要らしい。

まり、ここはもうツイッターと大差ないってことかい

まあ前々からちょっとした発言ブクマで袋叩きにされるのはツイッターブコメも一緒だったから、はてなだけで考える分には何も変わらねえじゃんと思ってしまうが、それが世間に与える影響が変わったのか。

アイドルになった友達と遊びに行こうとしたら「世間の目があるから」って言われる感じで、俺たちの関係って何も変わらないはずじゃんじゃすまんくなった的な?

マジで

はてブ出世したね?

はてブにずっといると漫画ビューワが好調なだけではてブの方はスッカリ落ちぶれたイメージなのにね。

そっかー。

便所の落書きについて別の便所反論するようなことをしちゃいけない時代なのか。

便所の落書き写メって「これこれに対して異論申し上げる」ともっとよく目に見える場所ちゃん反論しないと、最初に目にしたときの印象を覆せないかアンフェア的な。

でもそれって無限ヒートアップしていくじゃん?

怖くない?

俺は怖いよ。

うまい具合に終着点を見つけた方がいいと思う。

それがないならヒートアップ合戦最初から始めないほうがいいかなと。

やるにしても、「はてなの中で」というルールは作った方がいいような気がする。

でも一部の人には違うんだよね。

はてなで産まれた悪評がもうインターネット全土に広まった後なんだからインターネット全土を戦場にしてどっちが正しいかの決着を着けないと汚名返上が出来ないじゃないかなんだよね。

うーん過酷だね。

そもそも喧嘩になるような事をお互い口にしないのが正解だったのかな。

少なくとも、名前を出してやってなければ負けたらそっ閉じで終わりに出来るし、その後も「どこだー!俺にレスバ負けた奴どこだー!ごめんなさいがないぞー!」で勝った側があーだこーだ言い出してもそれはそれで勝った側も痛々しいか普通はしないし安心だよね。

やっぱインターネット匿名でやるものだね。

少なくとも半匿名

運営以外の人間に連絡先を握られた状態インターネットなんてやったら、絶対に負けられないレスバが発生して大変なことになるだけだよ。

気をつけなきゃね。

ブクマ顕名だけど実質5chやふたばみたいな場所から大目に見て欲しい的な言説を見かけて

個体識別による承認欲求を捨てされないのに匿名掲示板の利点は下さいって、当の匿名掲示板以下の本気の掃き溜めになってきたなぁはてな

2023-02-23

「そのコミュニティ独自文化」が面白い

最近ふたばちゃんねる」のとある板をよく見るようになったのだが、その板の文化スラング?)が面白かった。

まず、ふたばちゃんねるは5chとかと違って、書き込みへのリプライをする際はその書き込み自体引用をする必要がある。

例えば5chなら

12風吹けば名無2023/02/23(木) 20:03:12.33

りんごって青いよな

14風吹けば名無2023/02/23(木) 20:23:13.74

>>12 りんごは赤いだろ

みたいにレス番を指定してリプライを送るけど、ふたばでは

12 23/02/23(木)20:03:12.33

りんごって青いよな

14 23/02/23(木)20:23:13.74

りんごって青いよな

りんごは赤いだろ

みたいに、引用することがリプライとみなされる。

この特性を利用して、その板ではこんなスラングが使われる。

12 23/02/23(木)20:03:12.33

りんごって青いよな

14 23/02/23(木)20:23:13.74

りんごって赤いよな

まり書き込み自体引用をしている体で、それとは別の主張をする。

この文化は板全体として結構人気があって(多分歴史も長い)、こういうリプライには「そうだね」(いわゆる「いいね」)が付きやすい気がする。

こういう文化ってふたばちゃんねるの仕様がなければ成り立たないものからすごく新鮮に感じたし、その独自性面白かった。

他にもこういう「そのコミュニティ独自文化」があったら教えてほしい。

2023-02-21

はてなユーザーバカなので虹裏来ないほうが良いよID出されて馬鹿にされるだけ

ヤバイ奴に必死に反応しちゃうマヌケばっかじゃん。

無視してdel入れたら放置が正解なのに。

ばーか

はてなではこのレベルバカが平均だから問題なく暮らせてるけど、一度レベルが高い場所に来たらボコボコにされて涙目逃走が目に見えてる。

間違ってもなんJふたばには来ないことを薦めるね。

オツムのレベルが低すぎるから

偏差値が50ぐらい違うと思う。

もう会話が通じないどころのレベルじゃないね

自分がなんで馬鹿にされているのかに永遠と気づかないレベル


anond:20230221085746

2023-02-20

5chは2ch時代ガイド本がいくらでもあるが、ふたばちゃんねるの歩き方みたいなのがないのが悲しい。

5chみたいにサーバーと(マグロとかトムキャットとかラベンダーとか)板が対応してるんじゃなくて、サーバーなかに複数の板があるってのがふたばっていうこれ自体あってるかどうか分からん初歩的な理解しかない。

今の状態でなんか書き込んだらすれ違い必至でdelされるのがオチ

その他文化とかマナーとか、ふたば安心して書ける程度の知識が身に着けられる本がなぜ発行されない?

俺はaiイラストの描き方についてふたばの人が詳しいと聞いたかふたばを利用したくなったんだが、まずどこに書き込めばいいのか分からん。やみくもに虹裏ってわけでもないんだろ?

anond:20230219214719

たった今ふたばみたいな色の某海外ニュースサイト音声認識とChatGPTを組み合わせる記事を見た直後にこれを食らった俺の気持ちを考えて欲しい

2023-02-19

anond:20230217161219

ふたばちゃんねるとやらで洗脳ずみの増田「おまえもふたば語だけつかえよ!」

やだ。つまらもの洗脳されてほしけりゃ金払え。

2023-02-17

anond:20230217071511

レスポンチバトルって言葉は既にふたば界隈では使われてるから

検索しても意味の手がかりすらない言い回しよりはマシだろ

いやどっちがマシとかはどうでもいい

フルーツポンチとか穴あけポンチエントリーしてしかもそれが美味しいってどういう意味なんだよってこと

穴あけポンチと言わなかった理由じゃなくて表現自体意味がわからなくてもやもやしてるのよこっちは。

ついでに故事成語の由来みたくそ表現が成立した過程も教えてほしい。たとえば漁夫の利の由来知ればそれがその意味で使われるのも納得みたい感じのね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん