「自己承認」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自己承認とは

2021-06-19

anond:20210619220049

自宅で筋トレ頑張ってるけど、虚弱体質が改善されてくるのが一番の幸せ

別にかに評価してもらいたいってのはない

あと自分自分を褒めてあげたいというのもない

とにかく体が楽になった

筋トレで疲れるのは虚弱ときの疲れとは違って寝れば回復するってわかってるから気持ちが楽

やりすぎたりすると2、3日は痛みが引かないこともあるけど、それも回復できるっていう確信があるから

自己承認をしたいというより純粋自己満足

ひとり飯メチャクチャ美味しいものを食ったとき幸せな感じに似てる

自分の中で完結している

脂肪は全くやっていない

とにかく筋肉をつけることだけを頑張ってる

食事タンパク質中心にしたか勝手脂肪は減っていくけど

ボディメイク目的にしてないからシルエットが良くなるわけではない

自分にとって成長しやす筋肉けがついていく

虚弱体質から開放されることがこんなに幸福感を生み出すとは思わなかった

この自己満足感は素晴らしい

何者かになるということはどういうことか

この時間ならいっぱい意見もらえそうなんで、再度投稿した。すでに読んだ増田メンにはすまない。

いい年した大人の『何者かになりたい』という感覚は、けっこう厄介。

 

という記事ブコメを読んで、「おっさんになったみんなは『ワナビー何者欲』を諦められているのか!」と衝撃を受けた。50歳でも現在進行形で拗らせが悪化している俺は少数派だったのか。

 

『何者欲』は、アイデンティティ自己承認が満たされれば、つまり自己満足できれば満たされるのではないだろうか。

 

自己満足自分を何者かとして認められるとすれば、自己満足するための何かが必要になる。子どもがいれば子育てがそうだろうし、創作アウトプット筋トレ身体機能限界引き上げを行っうなど、積み上がった成果を思い起こしてニヤニヤするしかない。

 

何者欲の地獄から逃れるには、自己満足する仕組みを作る。承認欲求を自足自給する。これだ!(ニヤニヤ)

「何者かになる」とはどういうことか

いい年した大人の『何者かになりたい』という感覚は、けっこう厄介。

という記事ブコメを読んで、「おっさんになったみんなは『ワナビー何者欲』を諦められているのか!」と衝撃を受けた。50歳でも現在進行形で拗らせが悪化している俺は少数派だったのか。

『何者欲』は、アイデンティティ自己承認が満たされれば、つまり自己満足できれば満たされるのではないだろうか。

自己満足自分を何者かとして認められるとすれば、自己満足するための何かが必要になる。子どもがいれば子育てがそうだろうし、創作アウトプット筋トレ身体機能限界引き上げを行っうなど、積み上がった成果を思い起こしてニヤニヤするしかない。

何者欲の地獄から逃れるには、自己満足する仕組みを作る。承認欲求を自足自給する。これだ!(ニヤニヤ)

2021-06-14

anond:20210614111018

まちがいなく、なんとなく特別でありたい自分の現れってだけだから普通に自分のこと女だと思っておけ。

そういう奴に行動力があって自己承認に飢えた結果、ホモレズガチコミュニティに出てきて顰蹙買う例、何度も見てきた。

 

お前の感覚勘違いだと言っているのではないよ。

世間ではお前みたいな感覚のやつが、普通に自分は男ですとか女ですとか言っているってこと。

2021-06-03

anond:20210603094833

ネトウヨ叩きの王道は、自己承認欲求に飢えた化け物扱いなのに、お前には自己承認の楽しみのためにネトウヨ叩きしてる自覚があって

自己矛盾に陥らんのか?

2021-05-30

anond:20210530123438

親の自己承認欲求に付き合わされる子供が可愛そうだな

自己肯定感低い精神子供のままの親の多いことよ、

専業主婦特に自己肯定感低という地獄

2021-05-21

自分を愛せない人間他者から愛されると思うな

愛と幸せについて考えている。

SNSを見てると、色んな人がいるんだなあ、と思う。

婚活で結果が出せず焦る人間婚活で夫をゲットした女のブログアプローチしていた女が他の男と帰るのを見て精神を病んだ人間SNS投稿

彼らは自分に自信がない、もっと言えば自己肯定感がないゆえに他者から承認必要としている。自分存在を認め、精神を安定させるためにわかやすい形で他者から承認必要としている。

他者から承認を手っ取り早く得るために使われるのが「パートナーを作ること」とであるパートナーがいる自分社会的に強い。パートナー自分承認してくれる。

でもそれはパートナー自分精神の安定を委ねることに繋がってしまう。パートナーがいることで得られる安定は仮初めでしかない。

そんな自己肯定感希薄人間幸せ人間を見て劣等感を募らせる。「どうして自分パートナーがいないんだろう」「愛されないんだろう」「だから自分は駄目なんだ」そうしてまた彼らは自己承認を失っていく。

卑下がすごい人間、自信の無い人間には、誇りが欠けている。嫌われないかビクビクしている。

周りにもそれは伝わる。おどおどしているように見える。

おどおどしている人間を、パートナーにしたいと思うか?

自己承認が無い人間は負のスパイラルに落ちているんだよ。

人は、自分肯定されていないとしんどくなる生き物だ。

でも人に承認を求めると人ありきの自分しかない。その安定は人ありきのもの。だから自分自分承認できるようになれよ。肯定できるようになれよ。

そのためには頑張るしかないんだよ。何でもいい、仕事でも趣味でも、何かで結果を出すしかないんだよ。どんな小さな結果でもいい。「勉強1時間できた!えらい!」「ちゃんと出勤した!えらい!」というように意識的自分を褒める、適切に自分にご褒美をあげる、そしてまた頑張る、を積み重ねて、「自分はこれができるんだ」という体験を重ねて自信にしていくしかないんだよ。

それを小さなハードルから設定してだんだん大きなハードルにしていけ。

越えたハードルの高さと量は自信になる。

結果を出す人間自分に自信がある人間は、それだけで魅力的だ。

自分への自信がある人、自分承認して愛せる人は堂々としている。それが魅力になる。

パートナーがほしい人間他者から愛されたい人間自分を磨け。自分が愛せる自分になれ。そして自信をつけろ。

2021-05-07

anond:20210507132308

ブクマスターリツイートいいねも集めるとすればおなじ自己承認欲求しかないだろうね

フォロワーだけはちょっとお金になるかもしれないけどその程度

2021-05-05

義務教育恋愛工学でも教えた方がいいんじゃない

女性と付き合えないことだけで自己承認できずに「弱者男性」を自認するような男が出てくるなら、恋愛工学でも教えて「女と付き合うだけなら決まったメソッドを繰り返すだけでそのうちできる単純作業だ」と思わせた方が精神衛生上いいんじゃないか。

ある程度の年齢になるとわかるけど、「彼女がいる・いない」とか人生においてそこまで大層な問題ではない。どんなゴミみたいな男でも運とタイミングが良ければ彼女はできることもあるし、ちゃんとした人でも巡り合わせが悪ければできない。それだけの話を変に「人間なら恋愛して当たり前」みたいな価値観を植え付けて「恋愛できない男は人間としてクズ」とか評価するからおかしくなるんだ。

同志社大生が女性を色恋で借金背負わせて風俗に売り飛ばし事件があったけど、完全にマニュアル作ってその通りやれば堕とせるようになってたらしい。

https://friday.kodansha.co.jp/article/29563

人間感情なんか特定スイッチを押せば動く機械みたいなものだと思えば、恋愛できる・できないはそのスイッチを知ってるかどうか、押すかどうかの差でしかない。

2021-05-01

anond:20210501221103

元増田をよめばわかるとおり、他人に格上・格下をおしつけようという話じゃないんだよ

個人が、それぞれ自分のなかで「格下であり弱くてくみしやすい」と思えるような相手におもねって生きていくなよという話

簡単にいうと、40代が金で顔ひっぱたいて15歳と援交して楽しむような40代ガワの人間になるなっていう自己制限だよ それプラスおまえが15歳なら一時的にはありがたいだろうが搾取されていることもおぼえておけ、すっかり騙されてしまうなという話でもあるだろうな

そんな簡単な話もよめないならあらゆる場所自分が「格下」その人と名指しされてるとおもってもしょうがない知能なんだろうが

自己承認論に差別論持ち込むな

あと結果論煽り情報乞食でもごめんなさいやありがとうはい

anond:20210501215839

自己承認されたくて増田にくるようなやつは「業務を通じて社会に貢献し立派な社会人として認められたい」でいいんちゃう

anond:20210430115435

というか増田のどこがモルカーを超えるほど好きなの?

どうしていつも自己承認欲求にもどってきちゃうの?

2021-04-28

弱者男性の話をする時に結局「自分たち自分たち肯定するのが必要」になるのをやめろ

弱者は身も心も社会的地位もないか自分を認めたり他の人を褒めたりすんのは無理なんだっつの

そんなの弱者男性でも弱者女性でもあたりめーだろっ…!

なのに弱者男性の話題で、穏当な論者ですよアピールしたそうなやつはどいつもこいつも自己承認とか自己肯定をしたがる。

やめろよ、その「男たちは困ってるだろうが自分たちで自分を救え」みたいなの…! まずそれをやめろっ…!

ボロカスなやつに自助をさせたがるんじゃねえよ。

自助自己肯定っつーのは自助ができる程度の足腰がある人間に求めるもので、いわば病気に対する自己免疫みたいなもんで、不健康な奴がすべきはじめの一歩どころか、自助自己免疫機能する毎日ってのは目指すべき最終目標だろうがっ…!

「困った時の最初手段として自助があてになる状態」を実現することが最終目標! なのに「最初手段としては自助」じゃねえんだよ! 「まず弱者男性同士で認め合うことが必要」じゃねえんだよ!

ブラザーフッドなんて、心身安定してるやつら同士でできるもんだそれは!

まず! お前らが俺たちを救え! 癒せ…! 愛せ…! 育て直し…! 俺ら以外の男や女が俺たちを介護して育て直せ…! 社会正義の実現の為には、その任務をお前達社会が負うのが道理…!

弱者自分たちを肯定できる能力を持てるのは、他者によってある程度満たされてからしかありえない!

なのに、面倒くさくて不快キモくて厄介だからって、勝手自分たちで自分たちの面倒を見ろって態度を取って、しかもそれで善人面をするなっ…!

キモくてカネのないおっさんを愛せ!

https://bunshun.jp/articles/-/44981

2021-04-26

旭川いじめ事件Twitter地獄

※俺の書き方が悪かったみたいで、すまない

私刑の是非についてではなく、私刑の元になる情報が非常にあやふやなのに事が進んでしまっていることへの言及

旭川いじめ事件

ホントに胸糞悪い、被害者のことを考えると胸が痛くなる事件だ。

この事件に限った話じゃなくいつものように、加害者をつるし上げるべく善意第三者が躍起になって情報拡散している。

ウソだかホントだか、かなり詳細な情報まで平気でRTされている。

正気か?

自身加害者に罰を受けてほしい気持ちもある。

ただそれは法に則って行われるべきだし、万が一にも冤罪可能性があることを考えると情報拡散は控えるべきだと考えている。

ウソともホントとも取れない情報感情に従ってRTする連中は何を考えているんだろう。

実際RT元の情報をたどっていくと、案の定

地元同級生告発してくれました。」

「信頼できる筋から情報です。」

そんなんなんで信用できるんだ?

ウソ告発してる可能性は?

なんでお前が信頼してるソイツを俺が信用できる?

冤罪可能性を注意する人がいれば、「加害者を罰せねば未来の子供たちが~」「加害者の親ですか?」「被害者も望んでいるはずです」

悲しくなった。

みんなこの事件を痛ましく思っていて現状を変えたいと思っているのに、いがみ合っている。

不確定な情報拡散して自己承認欲を満たしてるやつがいる。

みんなせめて遺族の方の声を、直に聞いてほしい。

直接URLを貼ることはしないが、遺族の方のFACEBOOKがある。

決して書き込みはせずに、読むだけにしてほしい。



※この件を上記Facebook以外で正しく遺族と意思疎通していると思われるのは、さあやちゃんを守る会~いじめ撲滅@asahikawasaayaだけだ。

文春が事件を取り上げる前、被害者行方不明の時点から情報を発信しているからだ。

「さあやちゃんを守る会は怪しい」などというアカウントがいるが、じゃあどこなら信じられるんだよ

※@straydrop411などは善人面してRTかせいでいるが、調べれば調べるほど嫌悪感を感じる。邪悪だ。

2021-04-16

anond:20210416151105

利己的というか、自己プロデュースとか転職プロみたいなのばかりになった感はある

だってGitHubのtrendにinterviewみたいなネタばかり上がってくる

ここでいうinterviewというのは日本語インタビューではなくて、採用面接のこと、特にコード面接とかその対策のことで、

あと、競技プログラミングみたいなのも就職転職のため、面接入社試験対策みたいな方が主になってしまってて、

要は能力自慢、俺スゴい、だから俺を雇え、みたいなウェイトが高くなりすぎてる

一方で昔のように趣味的にスゴいものを作るとか、それを発展させてビジネスまで持ち上げる人たちも勿論いるし、

自分はそういう方が面白いのだけど、それはそれでコモディティというか、

インターネットという毎日オリンピック会場の世界で埋もれていってしまったりするわけで、

そうなってくるとなんか趣味としてもつまんなくなってくる気がするんだよなあ

漫画だって昔は出版物というテストというかフィルターを通過しなければ世に広く出られなかったわけで、

そうなると、単に趣味でいい、広く表現したい、でもちょっと売りたいだったら同人誌だっただろうし、

正規?なルートとしては新人賞で受賞して、担当編集者が決まって、デビュー作で短編を載せて、みたいなのがスタートラインで、

ネットがない時代はそれでしか世に出る方法がなかったわけだけど、

ネット時代になって、当たり前だけど可視化されたのは、

まずプロより上手いぐらいの素人は大量に存在して、彼らは漫画家なんかよりカタギで食ってきたいとか思って諦めてきたわけで、

でも、出版物もなくなってネット漫画配信するようになると、連載で穴を空けるようなリスクが急激に下がってしまって、

極端なことを言えば、原稿ができたら持ってきてください、そのとき都合がいい媒体配信しますんで、

みたいになってくると、兼業漫画家ができるようになってくる

漫画で食ってく金は敢えて稼がないけど、小遣い稼ぎなら実現しやすくなる

そうなると困ってくるのは漫画一本で食べてる漫画家の方だったりして、

彼らは人生を二択してしまたから、時間とか人生リソースを全て漫画に詰め込むことができる分では有利になるけど、

人生全体として考えると、漫画家という職業自体リスクがあるし、

アタリショックではないが、そんな感じでネット上に大量の漫画が溢れてしまっているので、

余りこだわりがない読者は無償枠の連載を読み歩くだけで暇は潰せてしま

読者が単行本までリーチしないと元が取れないのが日本漫画ビジネスモデルなので、

これまでの雑誌=質の悪い紙で赤字で発行して読者を単行本購入まで導く広告、を印刷輸送販売するコストゼロになったが、

今度は雑誌の売上、書店から上がってくるデータは得られず、それはアクセス解析に置き換わり、

そういった有象無象の荒波の中で漫画家も編集サイドもなんとか単行本購入に繋げなければならない

話が脱線したがプログラマーも同じで、一発逆転ネタはほぼなくなったし、

現実的サラリーマンとして、どう優位に働くか、みたいな方向にシフトしてしまっているのだと考えられる

これは全世界共通の傾向だと思う

ガレージハウスでvisicalcを開発して大儲け、みたいな時代は終わり、

その代わり、どうやってGAFA就職して給与を上げるか職歴に泊を付けるか、みたいな方向に向かっている

夢がないように思えるけど、食べてかなければならんわけで、正しいっちゃあ正しい

というか、今の時代プログラマーや漫画家でなくても、みんななんかこういう息苦しい世界になってしまったよなあと思う

YouTubeで糞つまんねーユーチューバーサムネとか観るたびにそう思う

自己承認欲求魔神ばっかりで息苦しい

GAFAみたいなキャリアポルノばかりで息苦しい

2021-04-14

anond:20210414032619

俺は全然フォロワー数とか気にしたこと無い

確認したら1年以内につくった垢で36人にフォローされてたんだけど(フォロバはしない方だよ)

ほんとにだ~~~~~~~~~~~れも!

はなしかけてこないよ

リツイートほとんどされない

たぶん非公開リストで閲覧されてるんだとおもう

それで満足だし新規フォロワークレクレとか全くおもわん

 

フォロワーいてもそんなもんだし見たけりゃかってにリストにいれて見てりゃいいじゃん

フォロワー数増えなくても俺は気にしないぞ)

女子学生じゃないんだから明日一緒に便所にいこうね!!って感じじゃない

生活時間全然すれ違ってるし無理したくない

 

なにいってんのかわからんけど自己承認欲求強そう

寂しいならリアルで友人つくってその人とSNSでつながればいいんだよ

逆の方向、SNSでつながってリアルで合うようになることなんてないよ

俺の相互フォロワーさん一人はベトナムで一人は韓国だもんな

2021-04-07

anond:20210406215052

この説明だと、突き詰めると表出の部分ではすべて経済力収入問題ということになるね。

「なぜ②」以降の要因(メリトクラシーでの不利な条件)があったとしても、

「なぜ①」の収入が十分であれば、増田弱者男性定義とした

交際相手配偶者)がいない男性から脱却できるわけだから

でも弱者男性論を語る人達って、この問題収入格差とか社会階層の話としては語りたがらないんだよ。

労働格差だけじゃない「何か」があるんだと彼らは言いたいんだろうけど、それが何なのか俺にもわからん

漠然と、自己承認とか女性から承認とか社会的承認とかのような気がするけど「そうじゃない」と言う人たちもいる。

その「何か」が抜け落ちてるので、このなぜなぜ分析は、明快だけど、問題探索に失敗してる。

anond:20210406193019

1970年頃にレイ・ブラッドベリという作家が書いたSF小説華氏451度」

聖書まで焚書される世の中

みんななにをしてるかというと、同じ台本を配ってお芝居をしあって、そのできたお芝居も自分の出番のところしかみない

深く一人で考えるやすらぎをすてて浅いつながりと自己承認にしがみつく

人間はそういうくだらない生き物だって最初からバレてたね

2021-04-04

今更だけど、昔のボイスドラマ面白かった

アスカが、レイはまったく喋ってないのに人気があってムカつく、とか愚痴ってて、

だったらレイもっと喋ればエヴァの人気は鰻登りみたいにNERVスタッフが言い出して、

冬月「喋らせていいんだな」ゲンドウ「ああ…」

じゃあ、話は心機一転学園ドラマにしようということになって、

花のあすか組!みたいにヤンキーやってるアスカレイを散々挑発していると、

途中からレイが「喋っていいの?」みたいに言い出して、

そこから林原めぐみが地で喋りだすの、もう数十年前のネタなんだろうけど知らんかった

面白かった

というか、本当に25、26話に怒ってる視聴者気持ち自分理解できなくて、

意味なく話を盛り上げておきながら最後の学園ドラマとか、

朝勃ちしてるシンジアスカビンタするとか、

これはこれでガイナらしいというか、これでもいいと自分は思ってた

そもそも、その前の段階で作画絶望的な状態なのは見え見えで、

補給路を絶たれた塹壕での消耗戦みたいなのによく耐えた、

おめでとう!ありがとう!だったわけだけど、

やっぱり、エヴァアニメと違う世界の人たちを視聴者として取り込んだこともあるんだろうか、

BBS庵野○ねとか書かれてたかは知らんけど、そう書かれててもおかしくない雰囲気はあったし、

解説読本みたいなの色々出版されてたけど、自分本屋で手に取ったぐらいで買わなかったんだよなあ

早稲田インタビュー庵野自身も読んでませんと言ってたみたいだしw

映画観に行ってないけど、面白いんだろうけど、やっぱり自分にとってはあれで終わってるんだよなあ

今やってる映画は父殺しにも決着を付けたんだろうけど、アレはアレで良しだったと思う

そんなことより、最終回露骨自己啓発セミナー描写に、

作者の精神ヤバイ方向に向かっているんではないか心配したぐらいで

それは正しかったんだろうけど、本当に自己啓発セミナーを描きたかったのか、

皮肉ギャグだったのか、そこのラインがあれだと見分けられなくて、寧ろ心配になったし、

あれを勘違い?してカルト自己啓発セミナービジネスのカモに視聴者がならないかとか心配した

オウム真理教の冊子とかはアホかと思うぐらいつまらないものだったけど、

エヴァみたいに面白い冊子だったら自分も、嵌りはしなくても集会に顔を出すぐらいはしてたかもしれない

寧ろそういう怖さを感じたんだよなあ

比較最近で言うなら、イスラム国雑誌出版していて、PDFのを眺めたりしたけど、

こんな感じでテロリズムオシャンティーにすることもできるわけで、

そういうところがYouTuberみたいな近年の肥大した自己承認欲求とも被って見えるというか、

安倍晋三ではないが、承認欲求を満たしたり扇動行為やってる本人と信者面白いんだろうけど、

いつかは本当の実力とか暴力にそういう薄っぺらものは屈する日が来るんだよね

そういう意味ではアニメも同じでフィクションなわけで、

フィクションは銃や巡航ミサイルや核に勝てるわけもなく、

それは人間道徳倫理思想もある種のフィクションであって同じなんだよね

ただ、信念というか、宗教であっても本当に信じている狂信者であるならば、

それは殺されそうになっても揺らぐことはないわけで、

最後に残るのは暴力狂信者だけなんだよなあと思うのだった

2021-03-31

そっか、フェミニストって頭おかしいと思ってたら護憲キチガイジジイネトウヨと同じレベルなんや


自分の主張が盲目的に正しいと思いこんでわめき散らかして受け入れられないと相手不勉強で遅れてる人間レッテルを貼って自己承認麻薬脳内バドバに溢れかえって快楽に浸る

他人を巻き込まないオタクよりも醜悪

あ、ただし鉄オタは除く

https://anond.hatelabo.jp/20210329222130

2021-03-26

怨念をはく

かわいくてお金持ちの両親がいて金持ち学校に行ってブランドものの鞄と時計を持って顔のいいやつとつるめるお前が嫌いだ

これは嫉妬

そんなことはわかってる、だけど感情は止められないものからここに書くことにした

お前がネットで自慢するたびに向けられる誹謗中傷はお前がネットにいる限り向けられるもの

甘んじてうけろとは言わないがそうなる可能性を微塵も考えていなかったのならお前は愚かだ

もう少し賢ければお前はそのブランドの品々を隠すだろう

お前が成人していて親の庇護を受けない立場自力で稼いだものに対しては何も言わないがお前のその親に与えられたであろう品々が妬ましい

金は人を狂わせる、それは人間社会における絶対価値から

金さえあれば大体のことは解決する、その象徴であるブランドをお前は隠しもせず披露する

お前は上位層だ、自覚しろ

お前は自分の力で手に入れてないもの無意識にあるいは意識的に下々の虫けらにマウントをとっている

それが気に食わないやつは死ぬほどいる

からお前はささいなことで揚げ足をとられ誹謗されるのだ

お前は美しくお前の周りにいるものを選ぶことができる、だから虫けらのようなゴミ芥なぞ気にもとめずにそのまま生きていける

それなのにまだ自己承認欲求が満たされないお前が哀れでもある、そんなに美しいのに他人から絶賛されねば生きていけないのか

お前の顔を見るたびに思う、その顔であったならと

ブスに人権はない

かわいいは正義などと言われ多少の犯罪を起こしてもお目溢しをもらえるのにブスには温情はない

性格が悪いブスなんてどうしようもないが、卑屈にもなる、周りから悪意を受けてきた人間がなぜそれに染まらないと言えるのか

顔面で決まるこの世が嫌いだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん