「社会人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会人とは

2024-04-17

昼間から増田してる奴が決まって言うのは平日休み社会人だけど

できる人材読書とか副業とかしてるんじゃないの

ねえ

人は「前進しないこと」が多大なストレスらしい

今まであまりいたことがなかったが、とても腑に落ちた。

ストレスが溜まっているときは休むとか、進むのをやめるとか、そういう対処が当たり前だったけど、むしろ逆なんじゃないか

病気のことは詳しくないが、少なくとも私はそうだった。休むと何も変わらない日に、無為に過ぎていく日常に、取り残されていく感覚に、もっともっと深い憂鬱が押し寄せてきた。

人がこんなにも結婚出産をするべきだという思想が根強いているのも、そこから来ているんじゃないか

独身で日々をすごすと、何もかわっていない。社会人になってから何も前進していない人という感じがする。

このままじゃいけないような気がしてくる。人は変化を恐れるのに、変わらないということはとても大きなストレスらしい。

私が社会人になってゲームばかりするようになったのも、何も進んでいない自分を慰めるための、ただの逃避だったのだろうな。

進むとは何だろう。動物なのだから、やはり結婚して子供を持つことなんだろうか。それが「進む」ということなんだろうか。

なぜ人は進みたがるのだろう。私は進みたくない。

anond:20240417001140

主張は主張として、税金が投入される場合は、領収証会計報告はまともなものにして欲しい。

社会人から見ると、余りに杜撰杜撰不正があったとは言わないが、その脇の甘さを突かれているように思う。

支援者も、弁護士先生も、もっとまともな会計管理のできるスタッフを先に紹介してあげなよ!と思う。

因みに安全確保の基本は、整理整頓された職場環境です。お金整理整頓しないと。

2024-04-16

anond:20240416205041

社会人に向かっていう無職が説法する成功体験学級委員(笑)

ネタじゃなかったらクソだね

弱者男性って無職ゴミって意味じゃないからね?

オモコロチャンネル心配

要約:

オモコロチャンネル姉妹チャンネル(ふっくらすずめクラブ)が週2投稿毎日投稿に変更

動画クオリティが明らかに下がり再生数は半分以下になったが、本数があるため1週間の合計収益はたぶん増加

オモコロチャンネルが週3投稿→週5投稿に変更を発表

・俺はふっくらすずめクラブを質悪くなって見なくなったのでオモコロチャンネルもそうなりそうで心配

本文:

俺はオモコロが好きで、WEBサイトもブロスやジモコロ含めて毎日見ている。Youtubeオモコロチャンネルとふっくらすずめクラブの両方を登録していて、更新があればほぼすべての新着動画を見ていた。申し訳ないがファンクラブ(ほかほかおにぎりクラブ)は特典に魅力を感じてないので入ってない(これはゴメン)

最近ふっくらすずめクラブのほうで改名がスベった云々の騒動があったが、これは気にしていない。結果的に失敗だったかもしれないが、チャンネルを盛り上げようとするチャレンジの結果だったと思うので、よき失敗だったと思ってる。

それよりも、ふっくらすずめクラブが週2投稿から毎日投稿になって、明らかに投稿される動画の質が悪くなってしまった。これは前後動画を見てもらえばすぐにわかると思うし、見なくてもサムネイルの時点で察するものがあると思う。

しっかり企画された動画が週2投稿からゆるーい動画毎日投稿されるようになり、コメント欄ではそれを歓迎する声も多いが、再生数は正直である。以前の半分以下、最近は1/3以下になっている。

しかし、1本あたりの再生数が落ちても本数が増えたため、合計の再生回数はおそらく増えた。なので1週間あたりの収益もおそらく増えたと思う。

でも、再生回数が減ったということは見なくなった人がいるということで、自分もその一人である。まだ登録していて新着動画サムネは見るが、サムネの時点で見る気が起きないのでもうしばらく見ていない。

で、そこからオモコロチャンネルのほうで週3投稿から週5投稿に変更のお知らせ。いやーまだわからないけどとても心配よね。

より収益が見込めるほうに動くのは、会社なんだから当然だと思う。だから受け入れるべきなんだよなあ。でも俺は見なくなるかも。そしたら俺は毎日の楽しみが減ってさみしい。

じゃあどうすれば良いのかっていうので自分からの案としては、以前の更新曜日に上げる動画は以前のクオリティ、追加で更新する曜日動画クオリティ低くて良い、なんだったらオモコロの他の人の動画でも良い、これだったら完全にプラスアルファなので嬉しい。でもそれがそんなに簡単にできるわけじゃないってのはわかるよ、俺も社会人から

俺のために収益が上がる変更をするな、というのはあまりに暴論だと思う。なので受け入れます。でも見なくなるかも。それだけです。

1個だけそれっぽいことをいうと、運営会社のBHBは広告会社だが、ふっくらすずめクラブは変更後は熱心なファンが残っただけで、動画1本あたりのユニーク視聴者数と1週間あたりのユニーク視聴者数はもしかして減ったんじゃないかな。そうすると、広告チャネルとしての力が弱まってしまったのではないかな。広告にとってはIMPよりUUのほうが重要じゃないのか?まあでも俺が勝手想像してるだけでUUも増えてるかも。じゃあ仕方ないねはい、受け入れます

以上。

仕事でたまに出会うクソなコミュニケーション

自分意見希望提示せずに質問形式コミュニケーションを取ろうとしてくる奴は滅びて欲しい。

例えば「こんにちはボタンを押すと "Hello" というアラートが表示される」という仕様があって

おれはそれを勘違いして "Hello, World!" が表示されるように実装してしまったとき

コミュニケーション能力がゴミな奴は「ボタンを押すと "Hello, World!" と表示されるんですが意図した動きでしょうか?」みたいな質問してくるんだよな。

おれは仕様勘違いしていると思ってないから「はい、そうです」みたいな回答するんだけどそれに対する返信が

「 "Hello" と表示する仕様になっていると思いますがどこかで仕様変わっていますでしょうか?」みたいな返信だったりすんだよね。

おれはそこで始めて仕様勘違いに気付いて「すいません、勘違いしていたので修正しました」となるんだけどさ

それって1回目の会話で「仕様は "Hello" になってるのに "Hello, World!" と表示されるので間違ってます」と言えば一瞬で終わるんだよ。

間違ってますと言いたくないならせめて「仕様は "Hello" になってるのに "Hello, World!" と表示されます」とか

ボタンを押すと "Hello" と表示して欲しいです」と言えばよくない?

気を使ってるのかもしれんが質問形式で2〜3往復させるのがクソ過ぎるうえに、語尾が「?!」になってたりするとさらイライラする。

こんな会話してる奴らは「自分意見希望をまず表明する」ということを覚えてから社会人になってくれ。

anond:20240416165204

社会人だったら働きながら配信してる兼業V系がいいぞ

個人の零細が多いけどめっちゃ落ち着く

あと時間帯が20~21時スタートで1~2時間程度が多くて見やすい。

メシ食いながらとか見れる。

学生とか時間に余裕があるタイプ生活なら大手の箱系がいい

深夜帯がおおいからな。

anond:20240415174914

社会人になってからスマプリでプリキュアはまってたやついたけど、2年目くらいでプリキュアフォーマットに飽きて見るのやめてたなー

普通社会人ならみんな大なり小なり訴訟を抱えてる

なので「訴訟すると言ったら黙ったwはい論破

かいうのは社会人経験のイキリ嘘松におもっちゃう

2024-04-15

anond:20240415194854

愛知とかどこぞのメーカーのお膝元なら知らんけど、基本的偏差値良い学校の方が下記は充実してるぞ

多分、高校就職課が充実してて、基礎的な社会人マナーとかが叩き込まれてるんだろう。

 

こんなんあった覚え無いわ

 

強いていうなら、私立でもねー限り、低偏差値学校の子バリバリ在学中に働いてるからメモ取るの当たり前だったんじゃ無いか

いまはペーパーのメモって時代でも無いと思うけど

高学歴()高卒が一番ヤバいつの率が気がする

何人か新社会人を見てきたけど、偏差値70程の高校卒業して、そのまま働いてきてるやつが一番ヤバい率が高い気がしてきた。

偏差値40とか50とかの高校出身の人たちは基本的に「よく質問をする。」 「何も言わなくてもメモする。」 「コミュニケーション能力が割と高い」と結構好印象。

多分、高校就職課が充実してて、基礎的な社会人マナーとかが叩き込まれてるんだろう。

 

だけど、頭のいい高校を出てそのまま高卒のやつは上の三つがない。

質問はしない、メモは取らないので適宜作業内容確認しなければならないため作業が遅い、会話が成り立たない。

 

しかもタチが悪いのが、この手の人が頭いいマウントを取ってくること。

「え、○○大(偏差値60)なんすかw じぶん○○高校で、偏差値70以上ありましたよw」

マジで多い。自分偏差値とかなんかのテストの最高点数とかIQとか、自分数字にうるさい。

 

これは推測になるのだけど、こういうやつらって高校でボッチだったんだろうな。

勉強を教えてもらうにしても、友達がいないか自分解決するしかない、

友達がいないから周りと会話が成り立たないし、課題の進捗とかわからず一人だけ遅れる

遅れた結果、高校の授業についていくことができずに、大学入試あきらめて。。。

それなのに、口をそろえて、「大学に行くこと だけが幸せじゃないと思ったんで」とかいう。本当か?

あの時のアレなんだったの

古い記憶なんだけど、小学生低学年ぐらいの時にさ、寝てたのにふいに目が覚めてさ。なんとなく喉乾いて2階からキッチンに降りたんだけど、そうしたらキッチンの灯がついてて、誰か起きてるのかなーって思いながら覗いたら、母親ダイニングテーブル座って泣いてたんだよ。

もう目なんか真っ赤っかで、鼻も真っ赤だったんだけど、しゃくりあげる声すら飲み込む勢いで歯を食いしばって静かに泣いてるの。

普段はむっすりしてて、愚痴は吐かないけど無愛想ば母だったかちょっと驚いて、どうしたのって聞いたら「なんでもない」ってまたぶっきらぼうに言うだけでさ。こっちとしてはフーンって言うしかいか適当にコップ出して水飲んで布団に戻ったんだよ。心臓バクバク言ってたけど。

で、それからもそういうことが時々あった。私はなぜか夜目が覚めて、キッチンに降りると母が泣いてて。5回目ぐらいからは母も対策練ってきて、手に本持っておいて私が降りてくると「この小説が泣けただけ」って言ってくるの。聞いてもないのにさ。

でもさ、それからもその言い訳よく使ってたんだけど、ページ真ん中ぐらいのままずっと進んでないし、その小説っていうのが恩田陸の「エンドゲーム」だったの。

ホラーじゃん!

泣けないじゃん!

大人になっても気になって読んじゃったじゃん!

ホラー苦手なのに!

で、結局なんで泣いてたのか聞けないまま私は社会人になって、そのまま絶縁した。

母とは仲良くなかったし、母も父親に似た私が嫌いだったっぽいしね。

それはまあいいんだけどさ、でも、時々考える。

言い訳に使う本に「エンドゲーム」選ぶような、

父似の私を好きなフリするのさえできないような、そういう嘘が下手な母が、

なんで私が起きる度に夜中一人で静かに泣いてたのか。

それか、あの人はほんとうは毎日泣いてて、私がそれを目撃しなかっただけかもしれない。

あの時なんで泣いてたの、なんて、もう一生聞けないんだろうな。

もう聞きたいとも思えないけど。

anond:20240415182130

新自由主義流行ったというのは要するに小泉純一郎政権期のことだろう。

任期間は2001年2006年から氷河期世代1970年1982年まれ)が主に20代の頃である

では当時の年代別の支持率はどうだったか

https://www.crs.or.jp/backno/old/No569/5691.htm

20歳30歳代40歳50歳代60歳代
全期間42.544.844.247.556.7
田中更迭以前62.261.061.163.967.9
田中更迭以降37.539.038.441.852.3

20代けが特に小泉を支持していたとは思われない。むしろ若干低めである

ただし他の政権ではもっと低かったので、相対的小泉政権若者支持率が高かったとは言える。

若者政治に対する意識2001年7月参院選

https://www.mdr-j.co.jp/jisyu/seiji/index.html

若者政治に対する意識2「小泉内閣を支持しますか」(2002年2月

https://www.mdr-j.co.jp/jisyu/seiji2/index.html

若年者の就労に関するアンケート2004年6月

https://www.kkc.or.jp/data/question/00000034.pdf

29歳以下の意見感想

◆それが将来実を結ぼうと結ぶまいと、意思のあるフリーターには賛同いたします。何か目的があり、そのためにがんばっている今のフリーターは全く問題がないと思います。そうではなく、楽な道を選んだ結果のフリーターが増えるようならば、後々大きな社会問題としていろいろな方面顕在化してくるように考えます。確かに、近年老若問わず我慢」することに耐性がない人が増えているのは事実のように感じていまして、その大きな原因は個人的に(1)親の教育、(2)学校企業教育、(3)それを許容している社会環境制度にあると思っていますある意味、法で取り締まれる分野でなく、モラルで守られてきた範囲であるがため、余計に難しい課題のように感じるのですが。

◆今の会社正社員減少を進めることによって企業を建て直している。一方フリーターパート派遣社員等の流動的な労働力を歓迎している。現時点だけを見ればいいのかもしれないが、将来的には問題は大きいと思われる。新しい安定した雇用を生み出せたらと強く思う。

◆この春から新入社員として「働く」ことになりました。仕事があるだけマシという思いもありますが、入ってみて技術知識の面でまだまだな自分を突き付けられた思いです。日々の出来事に追われ、余裕のない自分がやっていけるのか、スキルを高め、役に立てるのか不安いっぱいのスタートです。大学時代自分としては一生懸命勉強していたつもりなのですが、仕事必要ものとの分野としてのギャップも感じます。昔、大学は出たけれどという言葉がありましたよね。時間に余裕のあるうちに、何が必要なのか情報を得ていれば、少しは違ったのかなと思う新入社員です。

◆若年のうちは気楽にフリーター生活でもやっていけるが、将来を考えると不安が大きい。

企業人件費を抑える為に、派遣を多く採用してしまい、そのため社員にならないフリーターが多くなってしまったりと悪循環ではあると思う。最近、がんばっても給料も上がらないし、評価もされないし、給料体系は学歴で決められてしまうので、社員としてのメリットがないと感じています

現在大学3年生で就職活動を行っているが、希望する企業はどこも募集人員が少なく、面接をする前の書類選考で落とされているところがほとんどで、紙面でしか判断されていないという

ことを悲しく感じる。やりたい仕事があるのに“できない”ということで、どんどんやる気がうせる。このまま希望している職業に就けなかったら、妥協して別の仕事を探す人もいるが、私はバイトパートという形でもやりたい仕事を選ぶと思う。しかしこの考えは親は反対で、何でもいいか就職しろと言う。現在もまだ進路は決まらない。

◆昨年就職活動を行い、この4月から社会人としてスタートを切りました。就職活動を始めるまでは、若年のフリーター増加や早期退職には否定的に考えており、本人の働くことに対する意識の低さ、忍耐力の無さが主な原因と思っていました。しか就職活動を通して、自分希望する会社入社できる学生は一握りという現状を目にし、学生意識を変えるだけでは問題解決しないと実感しました。

私自身、新卒入社した会社を1年で辞めており、今回のアンケートは興味深いです。私について述べれば、会社退職した理由はやはりがまんが足りなかったという事だと感じておりま

す。

◆私も小さい頃から、両親共働きの家庭で育ちました。そのためか、大学卒業後は働くのが当たり前だというように思っていました。やはり、親の姿を子供に見せる(コミュニケーション

ことが、とても大切だと思います

当時の感覚が窺い知れて面白かった。

当時の世論調査でも、中年層をリストラして若年世代雇用を創出するって政策の是非について世代別に聞かれたこともあった

ソースを出してくれ。

数学に苦手意識がある

というか数学が嫌い。

でも算数までは好きだったんだ。

四則演算は得意で、三角関数ぐらいから躓くと高校数学はずっと赤点

それから数学アレルギー社会人になった今でも大の苦手。

から外出先でクルツワイルといった名前を目に入れると苛々するし、セクターをコクセターと空目してビクッとなる。

リーと聞けばブルースじゃないほうを想起してしまうし、たとえ話にベクトルが使われてるのを聞くと卒倒しそうになる。

ただ唯一”∀”に抵抗がないのは、俺がターンエー好きだからだと思う。ありがとうガンダム

結局おれには社会人なんて無理だったってだけのことだよなあ

エロが解禁された18歳の頃は女子校生ものばっかり見てて、

大学生になったら大学生もの社会人になったらOLものを見始めて、

このまま年を取っていったらBBA専になるのかなって思ってたんだけど、

40になった今はミニから50代熟女系まで何でもいけるようになっている。

どこで間違えた?

anond:20240414090650

氷河期ど真ん中世代としては、新自由主義政策を決定したのは当時の社会権力者層(バブル世代の更に上)なので、気付いたときにはどうしようもなかった。

けど、自分自身でそういった流れに迎合していたのも事実かなと思う。選挙でも与党投票する氷河期世代は多かったはず。

社会人なりたての頃は、政治家には企業経営者のようなセンスと実行力が必要だなんて言っちゃったりしてた。今思うと恥ずかしい。

自分派遣大企業の末端営業になったときも、これから正社員というのはどんどん減って、各業務領域プロである派遣と、少数の経営者による組織体制が増えていくのだろうと想像した。そして派遣給与スキルや成果によって上がっていくものだと。

今思うと企業経営感覚政治やられたらたまらないし(企業が「市場ではない」と切り捨てる取すてるところまでフォローするのが政治だ)、竹中平蔵綺麗事のような未来は来るはずもなかった。新自由主義なんて結局、エリート主義の言い換えにしかならなかったんだなと思う。

誰も自分たちの境遇が悪いものだとは思いたくないから、その立場正当化するための言説に流れてしまう。あらゆるものが貧しくなり気候変動も酷いのに「日本には四季がある」と誇っちゃうのと同じ。

2024-04-14

教師という職業への理解が浅いのは申し訳ないが、何年もずーっと中学1〜3年、高校1〜3年の内容を教え続けるのは気狂う!と思って教師の道は選ばず、普通に一般企業入社した

けど毎年毎年同じことを何人にも教えてて気が狂いそう

業務知識ならまだいいんだけど社会人として当たり前のこととか、会社でのルールとか、1人に教えたら新人の中で共有してくれと思う

マニュアル化もしててマニュアル配布してるけど読まないし

マニュアルを下の世代に配布してねと毎年言っても配布してくれない。してくれてたとしても仲良い個人間だけだったりする

マニュアルに書いてるよという事すら毎年毎年同じことを何人にも言い続けるの気が狂う

anond:20240413140318

文系出身なら業務知識武器としていくのがいいと思う

SES担当した業界業務知識と、大学学部の基礎知識二刀流を目指すべし

ノーコード開発であろうが当該業界専門用語になじみがあるだろうから、関連する専門書を10冊も読めばりっぱなコンサルのはしくれだ

プログラミングの本を10冊読んでも上級プログラマーにはなれない

大学学部の基礎知識については、大学学部が、法、経済商学部系であれば、法律会計系の資格勉強をしてみるのもいい(資格取得までいかなくても間違いなく役に立つ)

文、社会学部系ならば、統計学心理学組織人事運営言語学分類学等の専門書を読んで知識習得するバックグラウンドがあるだろう

社会人大学院という手もある

ストレス抱えてて口の悪い人っているのかな

自分はなんかやる気が出なくて引きこもりニートになってる者なのだが、ごくごくたまーに学校時代の知人と会うことがある

あるんだけど、この前知人(社会人)と会って話をした時に

会話の最中に「それは死んだ方がいいだろw」みたいな言い方をしてて、単なるレトリックなのはわかるがちょっと嫌だった

で、この時は「まあ社会人ストレスも溜まるしそういう口にもなるよな…」と勝手に納得したけど

実際とくにストレスは抱えてないけど口は悪いですって人はいるのかな まあ調べようがないんだけど

anond:20240414014246

日本では、育児のために時短勤務や熱が出た時にすぐ休める仕事転職してる男親はどれくらいいるの?

女親が親権を持つんじゃなくてお前が主体として育児することができないから妻に親権がいくんじゃん

ケース・バイ・ケースであって妻の方が余力があるという前提になるのはおかしいだろう。

エントリのケースは偶々妻の実家が太いから妻の方が子育てやすいだけで妻に母親資質はなさそうだし、こういう実家の太さを考慮するなら

ますます男女差の傾向は薄れるだろう。

実態通りの運用がなされるだけなんだから何の問題もなくね?妻一人では子は育てられるけどお前1人では無理なんでしょ

問題があるから改正されてるし、法の話をしてるとき個人のケースだけの話をしても意味がないだろう。

面会交流単独親権でも可能、という主張があるが、この記事を見る限り裁判所で取り決めをしても44%が全く面会交流出来ていない、という現実があるわけで、共同親権になることはこれの改善寄与するものと思われる。

https://times.abema.tv/articles/-/8641856?page=1

共同親権別に「定期的な交流担保され、子ども成育状況を増田が逐一確認出来る」ようになるものではありませんよ?

親権定義は以下だがこの意味合い自体は十分に含まれているだろう。

親権は、親が未成年の子健全な一人前の社会人として育成すべく養育保護する権利

務であり、その内容は、大別して子の監護及び教育に関する親の権利義務(身上監護権)

と子の財産管理や法定代理に関する権利義務(財産管理権)とされる

https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2020pdf/20200911187.pdf

2024-04-13

俺が社会人になれないのはお前らが俺を採用しないか

anond:20240413083814

いつでも仕事のことを考えられないのは社会人として失格だって昭和上司が言ってる

2024-04-12

anond:20240412232741

悔しすぎて泣いていますが、社会人として立派に成長し、社会に貢献することを誓います。まで読んだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん