「法テラス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 法テラスとは

2020-01-05

anond:20200105133352

???

法テラスやら、そのほかの弁護士」と書きましたよ。あのレスを読んで「法テラスしか相談してない」としか読めなかった?

揚げ足取りはいいから、もっと具体的な対応策を書いてください。あるのならね。

anond:20200105133352

法テラスも使いようだぞ

リーガルチェックには使えるんで

ゆうて時間的に冊子レベルは無理だが

A4程度であれば余裕

anond:20200105133016

弁護士が何もできないとは何のことかと思ったら法テラスなんか使ってるんじゃだめでしょ

突然困った時泣きつけて、都合よく助けてくれる万能の天才なんているわけないのに

anond:20200105131253

証明しようがないですが元増田です。

あなた対応ではお話になりませんね。

まず「事態が複雑化する前に即弁護士」って、弁護士を呼んで何をする予定なんですか?

何も起きてないのに呼んでも何もできませんよ。

最初に書きこみした2015年あたりから近所の自治体法テラスやら、モラハラDV関連、児童福祉関連などの専門弁護士とも相談しましたけど、現状では何もできないといわれましたよ。

別に弁護士文句があるわけじゃないです。弟や熊澤英一郎氏にも憲法保障された基本的人権があるので、よほど決定的にアウトな事例(自殺・他殺の可能性)がないと法律では何もできないんですよ。

ドヤ顔で「元増田の立ち回りがザコだった」なんて書くから、どんな代案が出てくるかと思ったのに。反論するならもっとマシな話を持ってきてください。

2019-11-18

DV被害者の女が安倍政権熱狂的支持者で

家族からたまに殴る蹴るされてる知人女性がいる。

もちろん耳タコどころじゃないレベル警察行け、法テラスなら弁護士無料相談もできると素人ながら知ってる範囲のことを言ってるんだけど家族犯罪者にしたくないし外野は黙っててと言われて、もうなんか呆れ半分心配半分で静観してる女がいる。

その女が安倍政権熱狂的支持者で、ありていに言えばネトウヨだ。野党桜を見る会とき政治の正常な進行を邪魔している!来年中止した安倍総理は素晴らしい判断。とかフェイスブックに書いちゃうタイプ

DV被害者自民党安倍政権自助を求める政党彼女にとって最も相性が悪いはずだけど、そうでもないのかな……なんかマジでどうなってんだろう

2019-11-15

くだらない内容で訴訟を起こそうとしたら弁護士から注意された

先月にあったが精神的に落ち着いてきたので書捨ててみる。

今思えば俺、増田弁護士相談した事は実にくだらない内容で(当時は必死だった)簡単に例えるならば『桜を見る会に出席した野獣先輩がその縁で背後についた謎の政治的勢力の力を得てレスリング自伝出版する秒読み段階になったが桜会世論の反感とばっちり出版のものボツになったか訴訟』のようなくだらない内容だった。

結局「証拠が無いから…」と弁護士になだめられた時は目の前が真っ白になりポアラーヌ家に嫁いだ彰晃が「証拠は?しょうこは?」とポア将校制服で登場する幻覚を見るぐらい精神打撃を受ける程であった。

そして最後弁護士さんから注意されたのが「あのさぁ、増田ニキに満足できない結果でクッソ申し訳ないが、増田悪徳弁護士にひっかから無いようにい気をつけるんだぞ〜 」(震え声)

※実際はこう言って無い、ただ大阪弁は聞きづらいだけだ。

「え?悪徳て何?」

増田が頼んだように書類制作をしてくれる弁護士だが書類が届いても相手無視して終わり、ただ書類代金の数万円消費して終わる(勝ち目の無い法的拘束うんたらが無い書類

・逆に「証拠は?」と名誉毀損で訴えられる。

・また悪徳弁護士が勝ち目の無い裁判証拠が無い)をやり始め何十万の金がガバガバ減って1円も増田さんはお金貰えないで終わる。

てな内容のようだ。てな感じで弁護士に頼んだらから全て上手くいくとで無い事もある。時には我慢しなければならない。という事を覚えた。

追記

ホモホモ実績がある弁護士に…

レズレズ経験がある弁護士に頼むのが基本…

法テラスガチャもいいがレズホモ相談しても嫌な顔はしないがダークドン引きされた経験が去年あった。焦らずに距離が多少遠くても滞在適所な弁護士を探すと良いかも。

2019-07-31

anond:20190731005035

会社というか担当者パワハラを認めない方が楽だろうから詭弁を弄して潰しにかかるだろう

こういうのどこに相談すればいいんだろうな

法テラスとか?

そういえば昔労働基準局?の相談コーナーみたいなの行ったことある

事なかれ主義権化みたいな連中でマジでクソだった

2019-06-25

anond:20190620202025

私は子が半年離婚した者なんだけど保育園入れられてるなら離婚に応じたほうがいいと思う。

ただ調停離婚お勧めします。もちろんちゃん弁護士つけてね。

お金がないなら法テラスに連絡してね。ちゃん調停離婚だよ。話し合いで離婚に応じたらダメだよ。

2019-06-15

anond:20190615043752

国保年金医療費役所相談減免自立支援医療適用可能性。担当課と減免制度、自分の状況を予め整理して的確な窓口に行く事が役所攻略ポイント

借金に関する相談法テラス弁護士会のしている無料相談に一旦相談

生きてりゃ良いこと有るなんて言えないが、何か良いことあると良いな

anond:20190615043752

まずは法テラス相談してみたら?弁護士費用は後の分割でができるかもしれない。

2019-06-05

anond:20190603155551

私の場合は殴る蹴る、朝まで強制飲酒後の翌日普通出勤などのパワハラ?(傷害)で最初精神をやられました。

その会社には3年正社員で務めました。

退社後は原因不明微熱半年続き、体に力が入らずもう死ぬのかと思いました。

内科神経内科、に行くも原因が分からず、精神科で薬を処方されてようやく症状が緩和しました。

その後資格を取得し、再就職しましたが、始発終電休日出勤の日々でまた精神をやられました。

一年務めました。あまりに不当な扱いに労働問題裁判をしようと法テラスに行きましたが、精も根も尽き果てていたため、結局労基にも行けず、泣き寝入りしました。

そもそも弁護士相談するほど金がなかった。もちろん裁判も金がかかる。

以前に精神をやられてからずっと精神科には通院しており、薬も服用しておりました。

そして二回目の消耗で新たな症状が発生、半年下血が止まらず、体重も激減、体が栄養を吸収できなくなっておりました。

大腸ガンの疑いがあり大腸ファイバーを受けました。幸いガンではありませんでした。

体中が痛くてまともに動けなくなりました。整形外科MRIなどで検査するも原因は分からず、原因不明の疼痛傷害で脳に直接作用するキツイ痛み止めを処方され、なんとか動けるようになりました。

精神科では以前の5倍ほどの薬を処方されようやく少し安定しました。

薬でなんとか月の何日かは動けますが、飲まないとすぐに症状が出て動けなくなります

2年ほどはもう死のうかと思っておりました。

死に方は首吊りに決めておりました。結び方を失敗したくなかったので、いろいろ結び方を検索していると、なんとなく釣りにたどり着きました。

釣具屋で入門用の釣りセットを購入し、川に行きました。なるべく人がいなくて静かな場所を探しました。

一年間魚は釣れませんでした。でも少し気分が晴れました。

そして今は少し生きていようと思っています

氷河期世代です。

2019-05-17

anond:20190517093626

クソ田舎工場なので現場監視カメラなし。

なんとか協力してくれる上司に頼んで怪しそうなタイミングでこっそり見張ってもらったが、

現行犯で抑える前に人事が犯人を問い詰める→証拠押さえてないのでもちろん否定

個人的に聞き込みして目撃者は2名見つけた。

はい証拠なし。

冤罪感が出てまいりましたねー

納得いかないので警察呼べと人事に訴え、会社警察来てもらう→目撃者説明してもらう→公共の場所じゃないから立件は無理だよと警察に言われる。

そりゃ、証拠があるわけでもないからね。

しか物証を揃えておけば逆に警察を脅しつけて立件できた。「公共の場所じゃない」ってのはおまわりが勝手に言ってるだからね。

民事で訴えたくて犯罪被害者相談やらにも電話した。

盗撮民事で訴えたとしてもとれる金額はせいぜい20〜50万、

今回は犯人会社をやめてる(社会的制裁を受けている)ので金まで取れるかは微妙

取れてもいろんな費用やらでほぼ手元には残らない、被害者の心労を考えるとおすすめできないと言われた

これは君が選択したんじゃん。「それでもやります!」と正義の鉄槌を振りかざすことはできた。

法テラス?はたしか世帯収入的に相談すら断られた。

なら普通弁護士探せばよかったじゃん?

普通結婚もしてますし男を叩く気は一切ないので書きましたが、まだ説明したほうがいいですか?

結婚してることと男叩きの間には全然関係ない。結婚してても叩く奴は叩く。

みんな今のうちにどんどん盗撮したらいいよ

私はもうスカート履けなくなったから、どうせパンツ撮られることもないし

たぶん都内以外の条例ならほとんどセーフなんじゃね?知らんけど

こうまで言って「叩いてマシェーン」って言われてもねぇ

anond:20190517091140

クソ田舎工場なので現場監視カメラなし。

なんとか協力してくれる上司に頼んで怪しそうなタイミングでこっそり見張ってもらったが、現行犯で抑える前に人事が犯人を問い詰める→証拠押さえてないのでもちろん否定

個人的に聞き込みして目撃者は2名見つけた。

納得いかないので警察呼べと人事に訴え、会社警察来てもらう→目撃者説明してもらう→公共の場所じゃないから立件は無理だよと警察に言われる。

民事で訴えたくて犯罪被害者相談やらにも電話した。

盗撮民事で訴えたとしてもとれる金額はせいぜい20〜50万、今回は犯人会社をやめてる(社会的制裁を受けている)ので金まで取れるかは微妙、取れてもいろんな費用やらでほぼ手元には残らない、被害者の心労を考えるとおすすめできないと言われた

法テラス?はたしか世帯収入的に相談すら断られた。

普通に結婚もしてますし男を叩く気は一切ないので書きましたが、まだ説明したほうがいいですか?

anond:20190517090830

嘘松じゃないという証拠は?女はいつも証拠もなくものを言うから信用できない

スカート盗撮されたという証拠は?集めたの?提出しなかったの?

・なんで証拠もって警察法テラス行かなかったの?

今日も女は男叩き

2019-04-26

anond:20190425154234

うちの身内にも増田の親父みたいになった奴がいるからよくわかるよ。

うちの場合は弟で、全貯金子供学資保険をつぎ込んで独立事業やろうとしたらそれ全部とかした上に1000万ちかい借金作ってね。そっからはもう実家にひきこもって子供の世話すら放棄して高齢の親に責任なすりつけてヒモになる人生えらんだよ。まーなんとか叩き出したけど親も住み慣れた家を失って70歳超えても働く羽目になって極貧生活よ。

増田にはうちのようなバッドエンドは迎えてほしくないので、うちの失敗談からえた教訓をいくつか教えておきたい。

まず親父さんは現在病気やら借金やらで心が完全に折れて、もはや自身問題対処するのを放棄した状態だと思う。人間ってどん底に落ちたさいに「自己責任教に陥って心を病む」か「周りや家族責任を擦り付けて自分は悪くないって言い聞かせる」の2タイプがいると感じるんだが、親父さんはどうも後者のようだな。

まず母親に親父さんの借金返済させるのをやめさせよう。「長年付き合いがある業者に悪い」といっているが、どうせ破産したらどっちみちある程度は踏み倒すことになるから一緒だよ。だから母親精神に余裕があるうちに取引先の人には「申し訳ないですが、もう無理です。今後は主人に直接連絡してください」と頭さげてお願いしましょう。親父さんはお母さんが頑張って回している間は自身問題に向き合う気にはならないよ。

法テラスとか役所相談窓口に相談にいくのも悪くない。ただ最初にいっておくけどそれで問題解決することは期待しちゃダメ破産するにせよ、離婚するにせよ、そこから逃げるにせよ、結局は本人たちが重い腰をあげて動くしかない。しか破産やら借金の整理なんかは親父さんが自分でやらないと何も進まないし今の状態じゃそんな周りがいくら騒いでも自分からは何もせんだろうね。だから取引先への借金支払いもやめて、親父さんに直接プレッシャーがかかるように仕向けて行こう。まぁもし離婚したときのことを考えて、今のうちに母親が住める低所得者住宅に応募しておくのは悪くないかもね。

ただ法テラス役所が何もしてくれなくても、あきらめずに助けを求め続けるのは大事からめげないでね。その時の担当者との相性によっては、いままで自分たちが思いもつかなかった対処法を教えてくれることもある。役所の人やNPOソーシャルワーカーとかけっこう当たりはずれがあるから担当が変わって対応が激変することもよくある。だから最初は冷たくされても違う担当の方がいたらまた助けを求めていってほしい。

直接的な解決法はないです。時間をかけて実家事情を整理して伝え続けて、母親と姉の味方を増やして少しずつ外堀を埋めていきましょう。その過程で親父さんはどんどん素行が悪くなり家族に怒鳴り散らしたり暴力をふるうことが増えると思いますが、そのとき実家から離れた増田が一番冷静に対処できるはずなので、容赦なく警察をよんでください。(ただ家族間での喧嘩では警察は来ても話を聞くだけで大したことはしてくれませんのであまり期待はしないように)

もしうまいタイミングで親父さんを精神カウンセリングなどに連れて行って専門家相談させることができたら是非やってください。うちは無理でした。。。なにせ本人が自分意志で通院しないと無理ですからね。逆にそれくらい自身客観視できたら親父さんも救いがあるかもしれません。

ともあれ今後本気で実家問題に取り組むなら、泥臭いうえに金のかかることが多いです。とにかくこまめに母親とお姉さんと連絡を取り合って、外部でいい専門家ともコンタクトして長期戦で臨んでください。状況が厳しくなったらまた書き込んでください。

2019-03-12

フィンランド医療事情について

フィンランド識者から突っ込み頼む。

2019-01-29

anond:20181225133401

慰謝料離婚を切り出したから支払うものではないので、そこは安心してくださって大丈夫ですよ。

先に、

・まずは証拠取り

弁護士を探す前に「離婚相談誰にすべきか」とかでググる

のはどうですか?

離婚相談ができる専門家複数あります

離婚カウンセラー(二人とも離婚すべきかどうか迷っており、再構築が可能なら問題を取り除きたい)、

弁護士法テラス(もう相手紛争状態である離婚同意してくれない、片方が有責なので慰謝料を取りたい、財産分与親権同意が得られない)、

家裁の家庭相談室(時間が非常に短いが、無料相談ができます調停の進め方やどういう場合には何をすべきかを教えてくれます

の3つでしょうか。

1つめと3つめはなかなか思い浮かばないのでは?

弁護士というのは紛争の際に味方になってくれる人です。

まり紛争状態になってから探しても遅くはありません。まあ相性のいい、有能そうで、離婚が得意な弁護士を探し当てるのに時間がかかりそうなら今から探しても良いと思います、もちろん。

しか弁護士に依頼しますとなった場合弁護士証拠を押さえてほしいというと思うんですよね。

何の証拠かというと、現在の夫の態度です。

LINEメール等で、質問者さんを罵っているものがあればそれは必ず消さずに保存しておいてください。

あなたに対する暴言も、もしできれば録音などがあればよいかもしれませんが…。

証拠能力があるかは、私は弁護士ではないので回答できず、申し訳ないです。

慰謝料とは、有責事項がある場合に発生します。

それにより片方が精神的苦痛をこうむったお詫びとして支払われるものです。

慰謝料が発生する有責事項として、良く知られている不貞行為のほかに、悪意の遺棄やモラル・ハラスメントなども該当します。

質問者さんの夫の言動がこれらに当たるかは、私は弁護士ではないので(略)申し訳ないです。

結果的弁護士探したほうが早い感じですかね…。

というわけで、証拠今日から集められますので、決意なさったら始めてください。

話し合いは、十分な証拠がそろってからでも遅くはないと思いますよ。

相手反省し態度を改めれば証拠を集めたことは黙っておき、

そうでないなら紛争オープンファイヤーです。

たまたまホッテントリで見かけただけの方ですが、今後の幸せを願っています

2018-11-19

各種相談窓口のご案内(労働関連、参考まで)

https://anond.hatelabo.jp/20181115190433

追記しようと思ったのですが、長くなりそうなので新たに投稿したいと思います

人生困った時フローチャートみたいなの、機関が用意してやれば良いよね。

というコメントを頂きまして、自分なりにまとめてみました(労働関連だけです。すみません。)。今回は簡潔に箇条書きで書きます。ざっくりとしたまとめですので、気になったら各自調べて頂けたらと思います。間違いがあればコメント等ご教示頂ければと思います。以下、労働相談対応している機関です。

労働局(監督署・総合労働相談コーナー)】

解雇、未払い賃金いじめ嫌がらせ等の相談受付。

いじめ嫌がらせ等は助言、あっせん制度(拘束力なし)があります

労働局(雇用環境・均等室)】

マタハラセクハラ性別による差別パートタイマーの均等、均衡待遇相談受付。

紛争解決援助制度です。

法テラス

・まずどこに相談すればいいかからない人は、ここに相談することがお勧めです。案内してくれます

弁護士社労士色々います監督署に相談した後は、弁護士さんに相談することがお勧めです(監督署で相談対応するのは社労士さんが多いので、他の人の意見を聞いたほうが有益だと思います。)。

労働委員会】

無料

公益委員労働委員使用者委員三者構成あっせんを行います

労働相談も受け付けてます

弁護士会】

原則有料

労働生活保護に関する相談を受け付けてます法律一般的相談が出来ます

あっせん仲裁制度があります

司法書士会】

無料

消費者トラブル相談がメインかも。

司法書士による調停もあります

社会保険労務士会

無料

・ここに相談した後、監督書に行く流れもお勧めかもしれません。労働関連法の専門家です。

あっせんも行ってます

裁判所

民事調停(話し合いによる解決)

少額訴訟(60万以下の金銭の支払いを求める場合)

→未払い賃金請求にもお勧めです。

労働審判(証拠必要場合によっては弁護士を雇った方がいいかもしれません。)

民事訴訟(証拠、的確な主張が必要弁護士を雇いましょう。)

・いずれも手数料がかかります

日本産業カウンセラー協会

・有料、要予約

・心の悩み、ハラスメント等の相談にのます

県庁市役所生活課】

労働相談を取り扱う部署がある所もあります

相談助言程度です。

あっせんには拘束力はありません。相手が話し合いの場にでなければ終了する可能性があります

言葉足らずな部分もありますが、悪しからず。少しでも参考になれば、お役にたてましたら幸いです。なにか分からないことがあれば、コメント頂ければと思います最後まで読んで頂きありがとうございました。

2018-11-10

anond:20181110025858

アレな人だから自己破産の途中だよ

万が一多額の借金を抱えた人が見ちゃったら心配から書くよ

自己破産する場合は全部関係なくて、敗訴した後でもいいか弁護士先生にお願いすればいいよ

年収が少ない人は法テラスを利用しよう

本当は普通に払うのが一番いいし、任意再生とかでなんとかなればいいんだけど年収二割以上の返済は無理だから

元増田みて悲観して自殺とかしちゃダメだよ

ただ官報に載るしカードは最低5年作れないけど、そこは身から出た錆でもあるから受け入れてデビットカードで生きていくようにしよう

同居の家族じゃなければバレないと思うけど同居だと厳しいからはやめにうちあけよう

元増田にはごめんね でも鬱だし自分はもう払えないんだ

2018-10-20

権利のせめぎあい

プロ著作物アイコン無断使用 ツイッター社に情報開示を命じる

http://news.livedoor.com/article/detail/15469647/

いわゆる画像パクリ普段から見てストレスを溜めている人が多いのか、この判決については好意的コメントが多いようだ。

そこについて何か言いたいことがあるわけではない。ただ、この写真家について私には書かないといけないことがある。

数年前、私の姉のところに突然この写真家から五万円を求めるコンタクトがあった。

姉が行ったことはただひとつ。その写真家写真プロフィール画像にしたわけでもなく、ヘッダー画像にしたわけでもない。

ただそのサイト内の、気に入った写真が載っているページのURLFacebookで公開しただけ。

向こうの言い分としては、今回と同じ。

Facebookで該当サイトへのリンクを張った時に自動で行われる画像の取得及びサムネイル化とトリミングが、著作物同一性保持権侵害しているとの主張である

Facebookにより機械的に行われている作業であることかどうかは関係ない、というところも今回と同じ。

(当該サイトリンクを張っただけではてな迷惑が掛かる可能性があるのでここでは直接リンクは貼らないが)写真家サイトには最高裁まで争った上でNHKに勝訴したとの記述があり、姉への連絡の文章内にも同様の文章があった。

この場合法律が味方をしてくれないのだから法テラスなどへの相談無意味なわけだ。あらかじめ「抵抗無駄だ」と書いてあってひじょうにしんせつですね。

熟考したが、対抗手段が本当にない。払うしかない、と姉に言わざるを得なかった。

個人としての意見を言わせてもらえば、こんなことは社会正義的にありえないし、Web全体にとってのプラスマイナスとしても、明らかに害だと思う。

悪意のない紹介リンクでこの人から5万円をもれなく請求される世界を、みなさんはお望みですか?

未だに思い出すたびに腸が煮えくり返るほどの憤りを感じているし、いくらでも罵詈雑言を思いつくが、相手相手なのですべてが訴訟で返ってくる可能性が高い。そのためここではただ事実のみを記した。

でも、やっぱり一言だけ。

法が許しても、私はこの男を許さない。一生。絶対に。

2018-08-02

じじいとばばあの生きる道(借地編)

じじいとばばあ 借地に持ち家で ン十年。

じじい

過去自己破産してる

ちょっとボケ始めてる

ばばあ

デモデモダッテ


自己破産の頃に借地代を滞納している。夫婦年金もらえるようになってからは 滞納分も合わせて払い始めたが まだ滞納分が残ってる。

ある日雨漏りから漏電の危険ありと 電気を止められる。

修繕費なんかないので 娘の県営住宅に転がり込む。

県に相談に行くと 人数増えるのはダメ。& 持ち家ある人には貸せない。

仕方ないので アパートを借りることに。

持ち家をそのままにしていると 借地代+滞納分+アパート代 に なり暮らせない。

家を撤去するには400万かかる。

残った滞納分も同じくらい。

親族金融機関も金貸す者なし。娘も保証人で飛びかけている(完済)

借地契約書類とかない。

最初借地権撤去代で相殺にしてもらえば?と思ったが滞納分があるので契約完了にできない気がするし、

下手に動けば 滞納を理由に 滞納分一括返済と撤去を求められることも考えられる。

自治体法テラスは お決まりたらい回し

ちょー田舎なので市内には弁護士は4人しかいない。(おじいちゃん先生ばかり。込み入った事案には対応力低し。)

貧困NPOとかあれば なんか手助けしてくれるような気もするが県内にはない。

どういうスキームにすれば じじいとばばあは生きられる?


ちなみに私の親じゃねーし、娘のオトコでもねーよ。

2018-08-01

anond:20180728103408

居住している自治体生活保護担当部署相談

自治体によっては対応が悪い(申請させないように仕向ける)ところもあるので、「申請はとにかくします」とはっきり意思表示することが大事

貯金がある程度あると、時期を見て、ということになるがそれは仕方がない。

よくわからない理由で追い返されてしまった場合には、弁護士を同行して申請することもできる。

日弁連の困窮者支援のための事業なので、原則として本人の費用負担無く可能だが

対応できる弁護士を探すのにすこし時間がかかるかもしれない。

法テラスが窓口になっているので、法テラス(又は各県弁護士会)に問合せるとよい。

まさにこんなときの為の助け合いのための制度から利用すればよい。

安心が何よりの薬になって、きっと回復していく。

生活保護受給しながら少しずつ就労することもできる(収入認定はされるが)し、

これまでよくがんばってきたあなたならまた自立できる。

2018-07-18

anond:20180717182603

どうしようもないです。

この貧窮の原因は、お父さんなんだよね…

継ぐもの利益がなく、負債のみになりそうなら、あなたがお父さんのツケを払う事がないようになおさら弁護士相談したほうがいいです。

土地は、まあ、思い入れがあるかもしれませんが、どちみち手放すことになるよね。

お父さんの思い出は国や債務機関にとってはどうでもいいし。

どうしたらいいって、こういう状況で素人にできることは少ないと思う。

法テラス使ったことない?

お父さんの気持ちもわかるけど、両親に何かあったら俺も共倒れ。息子のためになんとかしてくれ、とお父さんの負債土地に関する書類をそろえて、弁護士相談したほうがいいよ…

ってか、それしかもうどうしようもない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん